キャンプやバーベキューなどアウトドアの必須アイテムとなるクーラーボックス。今回はその中で世界でも有名ブランドで日本でも圧倒的な人気を誇る「コールマン」のクーラーボックスに焦点をあて保冷力・容量などを徹底比較してみました。コールマンが人気の理由を探っていきます。

目次
- 世界的に有名なアウトドアブランドコールマンとは
- クーラーボックスを選ぶときに注意したいこと
- コールマンのクーラーボックスの保冷力とは
- コールマンのクーラーボックスの容量とは
- コールマンのクーラーボックスのデザイン、仕様とは
- コールマンのクーラーボックスの種類とは
- 保冷力抜群!コールマンの自慢の保冷力を持つおすすめのクーラーボックス!
- 容量と使いやすさで選ぶコールマンおすすめのクーラーボックス!
- 持ち運びにおすすめのコールマンのクーラーボックス!
- コールマンを代表するおしゃれなクーラーボックスはこれ!
- 価格、使いやすさ重視で選ぶコールマンおすすめのクーラーボックス!
- コールマンが支持される理由とは
- クーラーボックスの保冷力アップさせる裏技!
- コールマンのクーラーボックススタンドとクーラーボックスカバー
- クーラーボックスはコールマンがおすすめです!
世界的に有名なアウトドアブランドコールマンとは
1901年創業で100年以上の歴史を持つアメリカオクラホマ州生まれのブランドコールマン。創業者W.C.コールマンがガソリンランプの明るさに目を付け創業を開始。100年以上の長い歴史の中でアウトドア事業への事業拡大を成功させてきました。
現在では世界でもコールマンの名を聞いたことがないくらいに有名となり、人気のブランドとなりました。アウトドアを知り尽くしたコールマンの商品はアウトドアをする上で欠かせません。アウトドアをする気持ちに立って考えた商品はセンス、気配り共にさすがコールマンといった気配りがなされています。
クーラーボックスを選ぶときに注意したいこと
アウトドアをするにあたって必要となるクーラーボックス。コールマンでもたくさんの種類のクーラーボックスがありますが、まずはクーラーボックスを選ぶときに注意して見ておきたい比較するべきポイントについてをまとめていきます。
クーラーボックスが必要となる状況を考えてください。独りで使うのか、家族で使うのか。日帰りのBBQで使うのか、泊りのキャンプなのか。使用する時期は夏が多いのか、秋冬が多いのかなど状況によって必要となるクーラーボックスが変わってきます。
COLEMAN EXCURSION Glacire 28.4L コールマン エクスカーション クーラーボックス 日本国内入手 困難 希少カラー https://t.co/WQcC3TS1Sh pic.twitter.com/ARwME9L6fl
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) August 12, 2017
コールマンのクーラーボックスには保冷力や容量、もちろんデザインや機能性などいろいろな種類の数多くのクーラーボックスがあります。まず、必要となる項目をあげ比較し検討していくことをおすすめします。
コールマンのクーラーボックスの保冷力とは
クーラーボックスを選ぶときにまず気を付けておきたいことは保冷力だと思います。保冷力とは、氷を入れたクーラーボックスを室温20℃のところに置いた時どれくらいの時間氷が溶けずに残っているかを表したもので「保冷日数」としてメーカから表示されているものです。
保冷日数はあくまでクーラーボックス選びの比較の対象にするものだと考えてくださいね。クーラーボックスの開け閉めが増えたり、クーラーボックスが置かれている状況などで保冷力は大きく変わります。実際に使用しながらの保冷力は表示されている保冷日数の50%~60%くらいだと考えておいた方がいいようです。
コールマンのクーラーボックスの容量とは
コールマンのクーラーボックスのおすすめのポイントとしてクーラーボックスの容量のラインナップが豊富であることはとても大切なポイントだと思います。中にどれだけの物が入るのかはとても重要なことで、メインで入れようとするものが飲み物の場合、容量が変われば冷やせる本数が大きく違ってくるからです。
コールマンcolemanクーラーボックス絶版デカロゴ希少ビ ンテージUSAアメリカ製レアUSレトロ食材入れストッカー美品ミールコ ンテナ水筒ジャグ https://t.co/ZuYtfIdXor pic.twitter.com/NlxJgeiqPC
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) October 8, 2017
比較する目安としては、15Lのクーラーボックスの場合で2Lのペットボトルは約4本、30Lで約6本、50Lで約16本くらい入ります。食材の場合は、4人家族で1泊2日でのしようとなる場合は50Lは必要です。でも2人で1泊2日となれば30Lくらいでいいと思います。
超お得!!コールマン クーラーボックス キャス ター付き アウトドア用品★釣り具・釣り用品 0928-226 https://t.co/K0sRoKPhnH pic.twitter.com/Ys74JPDLNa
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) September 30, 2017
クーラーボックスはただ大きければいいというわけではありません。持ち運びの車に乗せるスペースや使わないときに保管しておく時のスペースも考えておかなければいけないので、容量はクーラーボックス選びにおいて大きなポイントとなります。
コールマンのクーラーボックスのデザイン、仕様とは
コールマンのクーラーボックスを選ぶときに考えておきたいことがもう一つあります。クーラーボックスをどんなシーンで使うことが最も多いのかです。自分で持ち運ぶのか、車で運ぶのか、キャスターが付いてるものがいいのかなどコールマンのクーラーボックスには痒い所に手が届くいろんな特徴を持ったものがあるからです。
コールマン クーラーボックス ヴィンテージ https://t.co/qHq8jYtLfZ pic.twitter.com/cDNXlREY8N
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) September 2, 2017
運動会やデイキャンプなどにはキャンスター付きのクーラーボックスがおすすめです。おしゃれキャンプでを楽しみたい場合であればインパクトがあるおしゃれなクーラーボックスを。コールマンのクーラーボックスは種類も容量も本当に豊富なので自分の好みに合ったものを探すのが楽しみになりますね。
好きな色の好きなデザインのものをトータルでラインナップしてそろえていくもの楽しいですね。それができるのもコールマンのクーラーボックスならではの楽しみ方ですからね。
コールマンのクーラーボックスの種類とは
コールマンのクーラーボックスにはいろいろな種類があります。大きく分けると3つ。ソフトクーラー、ハードクーラー、キャスター付きのホイールクーラーです。ぞれぞれにいろいろな使いやすさがあります。クーラーボックスを使用する用途に合わせて選んでいきましょう。
Coleman コールマン 51L クーラーボックス レッド シルバー スチールベルト https://t.co/RSpljEHD5Y pic.twitter.com/BFGzoR70a0
— 通販大好き (@cu7eylATOJuC6Yz) July 20, 2017
コールマンのソフトクーラー
持ち運びにとても便利なソフトクーラー。ハードクーラーに比べて保冷力は劣りますがコールマンのソフトクーラーは保冷日数40時間以上という驚きの結果が出ています。1泊2日くらいまでなら安心して使用できます。使わないときにはコンパクトに収納でき、普段のお買い物でも使うことができます。
【ヨドバシカメラxコールマン】
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) April 28, 2017
おでかけにちょうどいい。今話題のソフトクーラー。
軽くて場所をとらず、保冷力もバツグン。運動会やレジャーで冷たいままをキープします✨たっぷり入って持ち運びらくらく。これからの季節のマストアイテムです👍https://t.co/0SIEIO8hIK pic.twitter.com/Xu2pR3tvrg
コールマンのハードクーラー
保冷力は抜群です。頑丈なボディの中に断熱材が入っていて抜群の保冷力を発揮します。断熱材の厚みと蓋まで断熱材が入っているかで保冷力は大きく変わってきます。コールマンのハードクーラーの保冷力は長いもので5日の表記のものまであります。
コールマンのキャスター付きホイールクーラー
中に荷物を入れると大変な重さになってしまうクーラーボックス。最近はキャスターが付いたものも多く出回っています。車輪の分だけ容量は減ってしまいますが、コールマンのキャスター付きのホイールクーラーは、クーラーボックスの上にソフトクーラーを重ねて使用できたりと便利でおすすめです。
新品 コールマン COLEMAN ホイールクーラー/28QT スカイブルー クーラーボックスhttps://t.co/RUhq88Ro5V pic.twitter.com/M83dVQ1j0d
— ラペルト (@lapert_net) July 22, 2017
保冷力抜群!コールマンの自慢の保冷力を持つおすすめのクーラーボックス!
コールマンのクーラーボックスのかなでも自慢の保冷力を持つクーラーボックスをご紹介します。断熱材が蓋の中まで入っているので安心して使用できます。
コールマンエクストリームマリーンクーラー
コールマンのクーラーボックスの中でも抜群の保冷力を誇るエクストリームシリーズのクーラーボックス。保冷力は何と5日。その中でもこちらのマリンプラスシリーズは海での使用を想定し紫外線を反射できるように白を特徴にしています。日差しがきついキャンプサイトでの使用におすすめです。
【楽天市場】【ポイント10倍】Coleman(コールマン) エクストリームマリーンクーラー/70QT… をブックマークしました。[楽天] http://t.co/lApIJgM0hL pic.twitter.com/91CExDZPTt
— おむ (@nori_sy01) May 15, 2013
コールマンスチールベルトクーラー
おしゃれなデザインが人気のコールマンのスチールベルトクーラー。60年以上も支持され愛され続けているロングモデルです。その指示され続ける理由はおしゃれなデザインだけには留まらない保冷力と内容量で使いやすさは抜群です。
容量と使いやすさで選ぶコールマンおすすめのクーラーボックス!
コールマンのクーラーボックスのおすすめのポイントは容量の豊富なラインナップ。各シリーズから容量が違うものがたくさん出ています。使うシーンで使い分けがしやすく飲み物用と食材用との分けての使用もしやすくなっています。
コールマンスチールベルトクーラー
絶対的な保冷力と使いやすさが60年というロングセラーを持つ理由です。2Lのペットボトルは立てて収納でき、中はフラットで使いやすい箱型。収納力は抜群でキャンプに欠かせないクーラーボックスです。スチールベルトはコールマンのクーラーボックスの代表と言っても過言ではありません。
コールマンエクストリームホイールクーラー
保冷力抜群のコールマンのエクストリームシリーズ。こちらのホイールクーラーは上が平らになっているのでソフトクーラーを上にのせて2台持ちすることができます。開け閉めが多い飲み物用としっかり冷やしておきたい食料と分けての収納は保冷力アップの秘訣です。
持ち運びにおすすめのコールマンのクーラーボックス!
荷物を中に入れると重たくて運べない!日帰りのBBQやピクニックのお弁当用に軽いものがいい!そんな悩みを解消してくれる持ち運びやすいコールマンおすすめのクーラーボックスをご紹介します。
陽ざしに溶けて(SO YOUNG)/コールマン クーラーボックス テイク6 ブルー 3000001355https://t.co/FzB5iRTpnp
— 吉井過激派bot (@441kagekiha) October 10, 2017
コールマンホイールクーラー
タイヤが大きめで重たいクーラーボックスでもスムーズに運ぶことができます。ホイールクーラーシリーズは空の時の重さが軽いため比較的扱いやすいシリーズになっています。車が横付けできないキャンプの時などはとても便利でおすすめです。
コールマンアルティメイトアイスソフトクーラー
コールマンのソフトクーラーで一番の保冷力を持つアルティメイトソフトクーラー。35Lの容量のもので49時間もの保冷力があります。コンパクトで軽量なので肩にかけて楽々持ち運びができます。保冷力を意識して小さな小窓が付いていているのがコールマンらしい気配りですね。
MONOQLO 2017年9月号掲載 コールマン クーラーボックス アルティメイトアイスクーラー2/35L アクア 2000027238 https://t.co/QnR5HJEYTe pic.twitter.com/TtC9KMrA4p
— MONOQLO (@MONOQLO88) October 7, 2017
コールマンを代表するおしゃれなクーラーボックスはこれ!
コールマンのクーラーボックスが人気の理由におしゃれなデザインとかわいらしいカラーバリエーションの豊富さもあります。限定カラーも合わせるといろんな色があり購入する際にはとても悩んでしまいます。おしゃれキャンパーさんに人気のモデルをご紹介します。
コールマンスチールベルトクーラー
数年前には復刻モデルが登場し、そして最近ではポップなおしゃれカラーが発売され今、更なる人気となっているコールマンのスチールベルトクーラーシリーズ。キャンプサイトにおいてクーラーボックスの存在感はとても大きいので、クーラーボックスがおしゃれな物になればキャンプサイトは一気におしゃれになること間違いなしです。
新しいクーラーとジャグ!コールマンスチールベルトのストロベリー🍓 pic.twitter.com/bc4X31CKvL
— X5 (@3dviera) November 5, 2016
コールマンレトロスチールクーラー
コールマンのスチールベルトクーラーに続いて見せるクーラーボックスを代表する、コールマンレトロスチールクーラーはデイキャンプ、運動会には欠かせません。さりげなくついている栓抜きもおしゃれですね。
新品 コールマン COLEMAN レトロクーラー/28QT ブルー クーラーボックスhttps://t.co/NJ7pd4UAss pic.twitter.com/GRfbl8cYMz
— ラペルト (@lapert_net) August 13, 2017
コールマングラデーションソフトクーラー
コールマンのソフトクーラーは見た目もおしゃれなんです。こんな素敵なクーラーボックスだと普段使いもしやすく、また気持ちよく持てますね。使わないときにコンパクトに止めておけるベルトが付いている小さな気配りがコールマンらしいポイントです。
コールマン Coleman(コールマン) 初心者向けソフトクーラーセット グラデーションクーラー19L/レジャーシートレッド&マグカップ http://t.co/hms7gEplj5 pic.twitter.com/oH0QfKUA8D
— PON!美容・芸能ニュース (@beautymisaki) September 9, 2015
価格、使いやすさ重視で選ぶコールマンおすすめのクーラーボックス!
コールマンのクーラーボックスの中でも比較的価格を抑えたモデルをご紹介します。使いやすさとクーラーボックス自体の軽さ、車への積みやすさがおすすめのポイントです。
コールマンパーティースタッカー
コールマンパーティースタッカーは重ねてスタッキングできるのがとても魅力のクーラーボックスです。一つの重さがなんと2.4㎏しかなく持ち運びが楽にできます。色別に入れるものを分けることができ、重ねて置いておけるので使いやすさは抜群です。
コールマン クーラーボックス パーティース タッカー 33QT 赤 レッド https://t.co/sj2Ck0OmRB pic.twitter.com/HsNIZH4UEX
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) September 10, 2017
コールマンエクスカーション
コールマンのエクスカーションクーラー。保冷力は2日。イージークリーントップ採用で汚れが付きにくくサッと拭くだけできれいが長続き、お手入れいらずなのも魅力です。可動域の広いベイルハンドルなので持ち運びがしやすいところもおすすめのポイントです。
コールマンポリライト48
コールマンのポリライトシリーズはクーラーボックス自体の重さの軽さと、箱型で他のクーラーボックスと比較しても収納力が抜群にいいところがポイントです。この大きさで2Lのペットボトルが14本も入れられます。
コールマン クーラーボックス ポリライト48 オールド https://t.co/bmrfzU017t pic.twitter.com/p5gQDG1Mh7
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) August 13, 2017
コールマンが支持される理由とは
人気のコールマンのクーラーボックス。おしゃれなだけではなく長きに渡り支持される愛され続ける理由がありました。それはクーラーボックスの修理ができることです。コールマンのクーラーボックスは修理ができ長く使うことができるのです。
壊れやすいヒンジの部分やハンドル分など交換パーツが販売されています。ネット販売もされています。自分でできない場合は修理センターもあります。長く使えるものが一番いいですね。愛され続ける理由だと思います。
クーラーボックスの保冷力アップさせる裏技!
クーラーボックスの保冷力をこれまでよりアップさせる方法です。開け閉めが増えるとどうしても保冷力は落ちてしまいます。そこで飲み物と食材を分けて入れるようにしましょう。これだけでも十分に保冷力はアップします。次にクーラーボックスの置き場所です。クーラーボックスは日影に置くようにしましょう。
そして最後にクーラーボックスの中は2重構造になるようにしましょう。断熱シートをクーラーボックスの中に貼ったり、貼るのが面倒な方はサイズの合う保冷バックを中に入れ2重にして使用するだけで何もしていない時と比べて比較できないほど保冷力はアップします。泊りでのキャンプの時には是非一度試してみてくださいね。
コールマンのクーラーボックススタンドとクーラーボックスカバー
クーラーボックスが決まったら是非一緒に購入してほしいアイテムがあります。それはクーラーボックススタンドとクーラーボックスカバーです。
クーラーボックススタンド
クーラーボックスを地面に直接置くだけで保冷力は半減します。また、雨が振った時にはクーラーボックスが泥まみれなんてことにもなります。虫が付いたりとスタンドを使うのと使わないのでは全く比較になりません。クーラーボックスとスタンドはセットと考えておいた方がいいでしょう。
クーラーボックスカバー
クーラーボックスの保冷力アップの目的や移動の際の傷の防止の目的でクーラーボックスのカバーを自作する方も多いのですが、コールマンのクーラーボックススチールベルトシリーズには専用のカバーも販売されています。トップの部分はクッション性があるカバーで何よりおしゃれなので安心して使えおすすめですよ。
クーラーボックスはコールマンがおすすめです!
抜群の人気を誇るコールマンのクーラーボックス。確実に冷やすことができる保冷力と容量のラインナップの豊富さは他とは比較になりません。そして何といってもコールマンのクーラーボックスはおしゃれですね。やはりクーラーボックスはコールマンのクーラーボックスがおすすめです。
クーラーボックス コールマン coleman 54QT ブラック クーラー キャンプ バーベキュー アウトド ア https://t.co/myO5FAulLq pic.twitter.com/XLJGVMgOLy
— お得!激安!Shopping (@otokulove1) October 10, 2017
評価 4.0/ 5(合計14人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。