ボタンダウンのシャツにネクタイを合わせるべきか?このような悩みはありませんか。オフィスカジュアルが浸透し、仕事でもボタンダウンのシャツを着る機会が増えました。今回は、ボタンダウンのシャツとネクタイにスポットを当て、マナーと結び方を解説していきます。

目次
ボタンダウンのシャツを軽快に着こなしていこう
皆さんはボタンダウンのシャツを着用されるでしょうか?クールビズなどが浸透した影響もあり、ボタンダウンのシャツは、非常に身近な存在になりました。オフィスで仕事をされる方でも、1着は持っている方が多いと思います。このボタンダウンのシャツ。ネクタイは合わせても良いのでしょうか?これは着こなしを考える上で、とても迷うと思います。
今回はボタンダウンのシャツのネクタイにスポットを当て、着こなしについていろいろお伝えしていこうと思います。ボタンダウンのシャツを颯爽と着こなしていくためには、正しいマナーを知る必要がありそうです。ネクタイを着用しても良いのか?正しいマナーを知り、ボタンダウンのシャツを軽快に着こなしていきましょう。ぜひ、参考にしてみてください。
ボタンダウンにネクタイは、正しい着こなしなのか?
基本的に、ボタンダウンにネクタイは「ナシ」
ボタンダウンのシャツを知っているでしょうか?襟先にボタンが付いているシャツのことを言います。襟元が特徴的なので、とても人気のあるシャツの1つです。では、このボタンダウンのシャツにネクタイを合わせるのは、果たしてアリなのでしょうか?答えは「ナシ」です。ボタンダウンのシャツはノーネクタイで着用するのが一般的な着こなしです。
但し、クールビズなどの影響もあり、ビジネスシーンで、ボタンダウンのシャツを着用する機会も増えてきました。その時代の流れから、着こなしスタイルも変化しています。現在では、ネクタイと合わせて着用されている方も、多くいらっしゃいます。そのため、一概に基本的にはナシだから、NGというわけではないようです。
ボタンダウンシャツが浸透した背景について
大きな影響はクールビス
ボタンダウンのシャツはカジュアルな印象があるため、元々はビジネスシーンで着用するシャツではありませんでした。しかし、その流れが大きく変わる出来事がありました。それは「クールビズ」です。クールビズが導入され、ボタンダウンのシャツがビジネスシーンでも身近に感じられるようになりました。
クールビズでは、ネクタイなしでシャツを着こなししていくため、ビジネスシーンでもボタンダウンのシャツが定着したのです。ここから、ボタンダウンのシャツが広まり、今では、ボタンダウンのシャツの着用を否定する方は少なくなったと言えるでしょう。もちろん、会社によっては、NGなところもあるようですが、概ね着用できるのが一般的な流れです。
ボタンダウンのシャツは、ネクタイをする必要ないので楽!
ボタンダウンのシャツにネクタイは、基本的にはナシですが、今では、大分許容されているよう思えます。ボタンダウンのシャツにネクタイを合わせていても、それほど不思議ではありません。しかし、そもそもボタンダウンのシャツにはネクタイをする必要がないのです。ビジネスシーンのシャツではないので、ネクタイを締める必要がありません。
ボタンダウンのシャツにネクタイをすると、かえって面倒であるという声があります。一般的なビジネスシャツの場合、襟を立ててネクタイを締めるだけで済みますが、ボタンダウンのシャツになると、一旦ボタンを外して、それからネクタイをつけ、またボタンを留める必要があります。これは意外と面倒ですよね。時間がない時には、適していません。
ボタンダウンはマナーに注意しよう!
商談やプレゼン時は、マナーとして着用を控えよう!
ボタンダウンのシャツはクールビズの影響もあり、大分浸透し定着しています。基本的はネクタイを着用しない着こなしなので、ラフで軽快な印象ですよね。このため、商談やプレゼンなど、大事な局面での着用は避けた方が無難です。特に商談相手が服装マナーに厳しい方であった場合、ボタンダウンにネクタイをするだけでなく、ボタンダウンそのものを控えた方が良いでしょう。
ボタンダウンは、ラフな印象を相手に与えしまうので、大事な場面で、大きな影響を与えるケースも十分考えられます。大切な商談やプレゼンがある場合は、ボタンダウンのシャツの着用は控え、プレーンなタイプのシャツを着こなしていきましょう。とりあえずどうするべきか迷った時は、着用を控えることをおすすめします。
冠婚葬祭に、ボタンダウンシャツの着用は控えよう!
服装マナーとして、よく話題になるのは、冠婚葬祭ではないでしょうか?冠婚葬祭のマナーとして、ボタンダウンのシャツの着用は避けた方が良いでしょう。結婚式など、ネクタイを締めるに適したシャツを合わせるのがベターです。これはマナーなので、覚えておきましょう。もちろん、結婚式の場合は、様式はさまざまです。
結婚式のスタイルには、家族や親しい人たちだけで行うカジュアルなものもあるでしょう。服装も問わず、ボタンダウンで出席しても問題ないと、わざわざ表記してくれる結婚式もあるかもしれません。ただ、結婚式には色々な人が来ます。その中にはボタンダウンを好まない人もいるかもしれません。参列する人のことを考え、着用は控えた方が良いでしょう。
就職活動の面接でも、着用は控えるのがマナー
就職活動においても、ボタンダウンはマナーとして着用を避けると良いでしょう。世の中には、服装に寛容な企業もありますが、服装は人の第一印象を決めてしまいます。服装のマナーが悪かったから、就職活動が上手くいかないケースも十分考えられるのです。見た目で好印象を与えるためにも、マナーとして、ボタンダウンのシャツの着用は避けましょう。
ボタンダウンシャツの歴史を見ていこう!
ボタンダウンの原点を知り、理解を深めていこう
ボタンダウンとネクタイの組み合わせは、現在ではファッションとして問題ないとされています。ですが、重要な場面では「ナシ」と捉えられています。この理由は、ボタンダウンシャツの原点を知ることで、より理解が深まると思います。歴史について少し見ていきましょう。ボタンダウンの原点は、アメリカの老舗ブランドが販売したシャツです。
当時はボタンダウンではなく、ポロシャツと呼ばれていました。ポロシャツはポロというスポーツをする際に着用する、スポーツ用の衣類です。しかし、競技中にシャツの襟が翻ってしまい、邪魔になることが多かったため、ある選手が襟をボタンで留めるようにしました。これが元になり、アメリカの老舗ブランドが、ボタンダウンシャツを開発したのです。
ボタンダウンシャツの原点が、スポーツ競技シャツであるため、そこにネクタイを合わせてビジネスシーンで着こなしをする姿に、違和感を覚える人も少なくないのです。ボタンダウンの原点はアメリカにあるのですね。販売され、直ぐに人気になり、後にアメリカを代表するカジュアルなシャツになったのです。
ボタンダウンシャツのビジネスシーンでの着こなし
ボタンダウンは特徴的な襟元を活かそう!
ボタンダウンシャツをビジネスシーンでも着こなしていくためには、どのようなポイントを守っていけば良いのでしょうか?まず、おすすめしたいのは、ボタンダウンの特徴である「襟元を活かす!」ということでしょう。襟元のボタンを留めると、襟元のアーチが立体的になり、美しく映ります。
またボタンを外す着こなしもありです。ボタンダウンシャツのボタンを外して着用すると、ボタンによる厚みで、より襟元のアーチが立体的になる効果があります。ちなみに、ネクタイを合わせると、ネクタイの厚みで襟元全体にボリュームが出て、印象的な襟元になります。色々な着こなしを試してみると、効果的です。
ボタンダウンは爽やかな印象のあるシャツを選ぼう!
爽やかな印象があるシャツを選ぶと、清潔感が増すのでおすすめ!
ボタンダウンをおしゃれに着こなしていく時期は、やはりクールビズとなる夏場ではないでしょうか?この場合、シャツを清潔感のあるものを意識して選ばれると良いでしょう。シャツは第一ボタンを外して着用しますが、その際、シャツに清潔感があると、だらしない印象になりません。
颯爽とボタンダウンのシャツを着こなすためにも、爽やかな印象のあるシャツを選ばれると効果的です。シャツには素材や色が多いので、暑苦しい夏場でも、快適にオシャレに着こなしが楽しめます。ぜひ、試してみてください。
ボタンダウン×ネクタイではプレーンノットがおすすめ!
ネクタイの結び方で印象が変わる!
ボタンダウンにネクタイを合わせる時、おすすめの結び方は、やはりプレーンノットです。襟元のデザインを選ばない結び方のため、どのようなデザインのシャツにも合わせることができます。シャツとネクタイの組み合わせが、シンプルすぎると感じた時は、ネクタイピンを使うと良いでしょう。特徴的なネクタイピンを使えば、シンプルすぎることはありません。
襟元にボリュームを出すならネクタイが有効!ダブルノットにチャレンジしよう!
ダブルノットというネクタイの結び方を覚えよう!
ダブルノットという結び方なら、襟元にボリュームを出すことができます。襟元に特徴のあるボタンダウンシャツですから、ボリュームが強調されると、人の目を引きやすくなります。この結び方は、襟元にアクセントが集中するので、ネクタイピンをする場合は、バランスを取って、シンプルなものを選ばれると、カッコよく決まります。
カッチリとした印象を見せるなら、ウィンザーノットにトライしよう!
程よくカッチリとした印象になり、おすすめのネクタイの結び方!
ウインザーノットという結び方は、ネクタイをよりカッチリと見せてくれるので、カジュアルな印象のあるボタンダウンと相性が良いです。絶妙なバランスでカッコよく決まります。この結び方をすれば、ビジネスシーンでもネクタイ姿がしっかりと決まりそうです。アクセントとなるネクタイピンなどを使っても、オシャレに見えるので、おすすめの結び方です。
【まとめ】ボタンダウンシャツを着こなして、好印象なスタイルを作ろう!
基本的にボタンダウンシャツにネクタイは「ナシ」ということになっていますが、現代社会はクールビズなどの影響で、ネクタイをファッションとして取り入れています。そのため、ボタンダウンシャツにネクタイをしても、問題はありません。今回はボタンダウンシャツとネクタイにスポットを当て、いろいろ解説してきました。ぜひ、参考にしてみてください。
評価 4.5/ 5(合計9人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。