メンズに人気のツーブロック。色々な髪型と組み合わせることで個性が出ます。そのなかでも特に人気がソフトモヒカン×ツーブロック!ソフトモヒカンだけでもいいですが、ツーブロックにすることでよりスッキリします。ソフトモヒカン×ツーブロック最強説!

目次
- メンズに人気のツーブロック
- こちらも人気!ソフトモヒカン
- 人気のソフトモヒカンにも弱点が
- ソフトモヒカンの弱点が解決できるメンズ髪型!
- ソフトモヒカンとツーブロックを合わせることでメンズ髪型最強の組み合わせ?!
- ソフトモヒカン×ツーブロックは年齢問わず人気のメンズ髪型
- セット次第でスーツも似合う
- ソフトモヒカン×ツーブロックベリーショートも
- ソフトモヒカン×ツーブロック・セットの仕方は?
- ソフトモヒカン×ツーブロックはブローでキマる
- ソフトモヒカン×ツーブロックにパーマを取り入れるのもアリ
- 若いメンズにおすすめのセット
- 社会人におすすめのセット
- ソフトモヒカン×ツーブロックはくせ毛でもOKのメンズ髪型
- 実は薄毛で悩むメンズにもおすすめの髪型
- ソフトモヒカン×ツーブロックメンズ髪型最強組み合わせまとめ
メンズに人気のツーブロック
髪を切る、髪型をかえるならやっぱり人気のある髪型がいいですよね。メンズに人気の髪型は色々ありますが、そのなかでも特におすすめしたいのがツーブロックです。
清潔感溢れるツーブロックは好感度アップ
ツーブロックは頭のてっぺんから耳辺りまでは長めでサイド部分が刈り上げにされている髪型。最近では女性もツーブロックにする人もいます。さっぱりした印象と清潔感溢れる髪型で好感度高めのメンズ髪型です。
女性にも人気があるメンズ髪型
ツーブロックは清潔感があり、さっぱりしているので女性からの人気も高め!ツーブロックにすることでセットアレンジもしやすくなっています。
こちらも人気!ソフトモヒカン
ツーブロックもいいですが、メンズ髪型ではソフトモヒカンも人気のメンズ髪型。支持率高めの髪型になっています。ソフトモヒカンといえば元サッカー選手で現在はモデルで活躍するベッカムがしたことによって人気となったメンズ髪型です。
ワイルド系メンズ髪型
ソフトモヒカンはワイルドな雰囲気が漂うメンズにおすすめの髪型。サイドが短くてっぺんで動きのある髪型がおしゃれな印象に。
人気のソフトモヒカンにも弱点が
メンズ髪型で人気のソフトモヒカンですが、ひとつだけ弱点があります。カットしたばかりはいいですが日に日に伸びてくるのが髪。それ故の弱点!
放っておくともっさり……
ソフトモヒカンはトップを長めにしているのが特徴的。そのためソフトモヒカンにしたあと、髪が伸びてくるともっさりとした感じになってしまいます。
こまめなカットが必要
せっかくのおしゃれなメンズ髪型も伸びっぱなしで放置していると清潔感とは程遠いだらしない印象に。それを防ぐにはこまめなカットが必要になってきます。ソフトモヒカンが伸びてしまっても器用な人ならセット次第でアレンジできますが不器用な人には少し難しくなります。
ソフトモヒカンの弱点が解決できるメンズ髪型!
伸びてくるともっさり感が否めないソフトモヒカン。その唯一の弱点を克服できるメンズ髪型があります。それがソフトモヒカンとツーブロック!ソフトモヒカンとツーブロック、この2つを組み合わせることですっきりした髪型になります。
ソフトモヒカン×ツーブロックでもっさり髪型脱出!
トップが眺めのソフトモヒカンとサイドを短く刈り上げたツーブロック。この2つの髪型を合わせることでもっさり髪型から脱出できます。ツーブロック特有のサイドを刈り上げた髪型は伸びてくるのも遅いのでソフトモヒカンの弱点であるもさもさした感じがあまり出ません。もちろんそのまま放っておけば伸びてくるのである程度のカットは必要。
ソフトモヒカンとツーブロックを合わせることでメンズ髪型最強の組み合わせ?!
メンズ髪型で人気のツーブロックとソフトモヒカン。この2つを合わせたた髪型はメンズ髪型最強の組み合わせ!髪を切りたい、短くしたいけどどんな髪型にしようか迷ったらソフトモヒカン×ツーブロックがおすすめです。
清潔感とワイルド系のコラボ
メンズ髪型最強の組み合わせであるソフトモヒカン×ツーブロックはツーブロックの清潔感とソフトモヒカンのワイルドさが入り交じったメンズ最強の髪型。ワイルド系にしたい、でも清潔感やスッキリした感じも欲しいと考えているならかなりおすすめです。
オシャレ度アップ
ソフトモヒカン×ツーブロックにすることでワイルドや清潔感、さっぱりだけでなくおしゃれ度も格段にアップ!周囲からの高感度と女性人気抜群の髪型になっています。凝ったセットアレンジの必要もなく手軽に髪型のおしゃれを楽しめます。
ソフトモヒカン×ツーブロックは年齢問わず人気のメンズ髪型
ソフトモヒカン×ツーブロックの良いところは年齢問わず人気のメンズ髪型だということ。10代の学生から40代のお父さん世代だけでなく小学生など小さなお子さまにも似合います。
セットによって社会人から学生まで
ソフトモヒカン×ツーブロックはセット次第では社会人から学生までOKのメンズ髪型。若い人には遊び心満載のおしゃれなセットができます。そして社会人には落ち着いた雰囲気のなかにワイルドさと清潔感が生まれます。
セット次第でスーツも似合う
幅広い年齢層に人気のソフトモヒカン×ツーブロック。セット次第ではスーツにも似合うようになっています。ビジネスシーンでは髪型をあまり遊ばせずに落ち着いた雰囲気作りを意識しましょう。社交の場にはTPOの配慮が必須!
オン・オフの使い分けにもおすすめ
オフのときにはワックスなどのスタイリング剤を使用してセットすればオン・オフの使い分けも簡単です。仕事では落ち着いた雰囲気に、オフのときにはおしゃれな髪型を作ることができます。オン・オフで使い分けせずに同じセットでももちろんいいですが、休日にはいつもと違った自分を出してもいいのでは?
ソフトモヒカン×ツーブロックベリーショートも
ソフトモヒカン×ツーブロックをするときにあまり長いのが好みではない、思い切り短い髪型がいい、という人にはソフトモヒカン×ツーブロックベリーショートがおすすめ。全体的に短めになりますがさっぱりしたメンズ髪型なので夏場やスポーツをする人にはおすすめ。汗をかいても爽やか!
ベリーショートで大人の雰囲気に
ベリーショートにすることでソフトモヒカンのワイルドさをおさえて大人の雰囲気にすることができます。さらによりすっきりと清潔感あふれるメンズ髪型に!オフの時は前髪を上げるなどしてワイルドさをプラス。
ツーブロックベリーショートと合わせることでスッキリ清潔感が好印象
ソフトモヒカンをツーブロックベリーショートと合わせることでソフトモヒカン×ツーブロックよりもすっきり清潔感がアップします。ベリーショートだけでもすっきり感はありますがおしゃれな印象は薄めになります。おしゃれだけでなく短くさっぱりするにはソフトモヒカンとツーブロックベリーショートを合わせるのがおすすめです。
ソフトモヒカン×ツーブロック・セットの仕方は?
ソフトモヒカン×ツーブロックはメンズ髪型最強の組み合わせ。カットしたその日は美容院でセットしてもらうのでもちろん完璧。でも次の日からは自分でセットしなければなりません。美容院でセットした髪型をそのまま自宅でできるかというとほとんどの人が難しいと答えるでしょう。ではソフトモヒカン×ツーブロックのセットはどうすればいいのでしょうか。
ヘアワックスを使うと便利
ソフトモヒカン×ツーブロックのセットにはヘアワックスなどのスタイリング剤を使うことでカッコよくセットできます。自分が望む髪型、セットアレンジによってハードワックスやスプレーなどを使うといいですよ。
束感が重要!
ソフトモヒカン×ツーブロックをセットするには毛先の束感が重要です。ソフトモヒカンのトップ部分、毛先のセット方法によってイメージが変わってきます。毛先にワックスをつけて束感を意識するようにセットすればOK。
ワックスを髪になじませたらつまむようにして束感を出します。うまく立ち上がらないときはひねりながらセットするといいですよ。上手くできたらハード系のスプレーでキープ!
ソフトモヒカン×ツーブロックはブローでキマる
ソフトモヒカン×ツーブロックはセットでイメージがかわる、といいましたがセットよりも重要なのがブロー。ブローの仕方ひとつでセットがキマるかどうかの分かれ道になります。適当なブローをしているとセットのときに苦戦してしまうこともあります。ブローの仕方で髪型が8割キマると言っても過言ではありません!
根本立ち上げを意識して
ソフトモヒカン×ツーブロックをブローする場合は髪の根本を立ち上げることを意識するのがポイントです。前髪部分やトップを手で掴んで立ち上げる感じでブローします。ドライヤーを当てる位置は斜め下から。サイドは逆におさえながらブロー。そのあとワックスなどを使ってセットします。
ブローをきちんとすることでセットするのも楽々!カッコよく清潔感があり、好印象なソフトモヒカン×ツーブロックをするならセットだけでなくブローにも気をつけましょう。シャワーをしてからセットするならいいですが、出かける前に髪が塗れていないなら一度濡らして髪全体に水を含ませましょう。それからブロー・セットの順番で行うときれいにできます。
ソフトモヒカン×ツーブロックにパーマを取り入れるのもアリ
セットのコツさえ掴んでしまえば簡単にできるのがソフトモヒカン×ツーブロック。それよりももっと手軽にせっとできるのがパーマです。ソフトモヒカン×ツーブロックと合わせてツイストパーマやくせ毛風のパーマ、ピンパーマなどもできます。
かけるパーマによって同じソフトモヒカン×ツーブロックでも印象が変わってくるので不思議。ワイルドさをおさえたものや髪にボリュームがあまりない人にはパーマをかけるのもアリ。
動きのあるメンズ髪型
ソフトモヒカン×ツーブロックにパーマをプラスすることで簡単に動きのあるメンズ髪型にすることができます。さらにセットしやすく雨や強風でも崩れにくいという利点が。直毛の人はくせ毛風パーマにすることでいつもと違った個性が出せます。
若いメンズにおすすめのセット
幅広い年齢層に対応できるソフトモヒカン×ツーブロック。10代や20代など、特に若い方におすすめのメンズ髪型をご紹介します。もちろん年配の方でもできるような髪型なので若々しい自分を演出したいときは美容師さんと相談しながら決めてみてください。
ワイルドのなかに清潔感
若い方なら多少遊び心を加えた髪型がおすすめ。学生の方は校則などにもよりますが、普段は控えめにして休日などにワックスでセットすればOK。その場合パーマ不可の学校が多いのでツーブロックとソフトモヒカン、そしてベリーショートを組み合わせるとワイルドなのに清潔感が出ます。
明るめカラーでおしゃれに
ソフトモヒカン×ツーブロックは黒髪もいいですが、明るめのカラーリングもおすすめ。アッシュカラーを選ぶと爽やかな印象に。グレー系やダークブルーなどのカラーを取り入れるとおしゃれ度もあがります。カラーリングができないときは地毛の色を活かしても。
真っ黒の髪は重い感じがしますがくせ毛風のパーマをかけることでふんわりと柔らかい印象になります。ソフトモヒカン×ツーブロックベリーショートにすればセットも楽。忙しい朝の時間を取られることもありません。
社会人におすすめのセット
社会人、特に30代後半から上の年齢の方には大人の雰囲気をまとった、落ち着いたメンズ髪型がおすすめです。社会人ともなるとある程度身なりは整えておくのが常識。職業にもよりますがあまり奇抜な格好は避けるべき。ソフトモヒカン×ツーブロックはセットの仕方次第で落ち着いた雰囲気も出せます。
ナチュラル感で好感度アップ
ソフトモヒカン×ツーブロックベリーショートにする場合、トップ部分にゆるいボディパーマをかけると尖ったイメージがなくなり大人の雰囲気に。無造作ヘアは爽やかなイメージで好感度もアップ。束感を意識したセットがいいですよ。
前髪を上げるアップバングを取り入れると若々しいイメージに。サイドを刈り上げすぎずアップバング風のソフトモヒカンにすればすっきりした印象になります。ビジネスシーンでは抑え気味のセットでオフの時は思い切りセット!
落ち着きのあるカラーがベスト
社会人の方がカラーリングするときは落ち着いたカラーがおすすめ。特にグレーアッシュがベスト!少し白髪が増えてきたかな?という年代にも使いやすいカラーになっています。グレーアッシュは人気カラーなので週から浮くこともなく外しません。
さらに清潔感があり、女性からの好感度もあるカラーなんです。顔が濃い方には特に似合います。ほかに落ち着いたカラーといえば茶系や黒ベースのカラーリングも。真っ黒な髪からいきなりグレーアッシュにするのはちょっと勇気がありますが、最初は茶系や黒ベースのカラーリングから試してみてもOK。
ソフトモヒカン×ツーブロックはくせ毛でもOKのメンズ髪型
ソフトモヒカン×ツーブロックはくせ毛の人でもできるメンズ髪型!むしろ自身のくせ毛を活かせる髪型になっています。もちろん直毛の人にも似合います。くせ毛だとどうしても自分のコンプレックスにしてしまいがち。ストレートパーマや矯正、という手段もありますが、どうせなら自分の髪質を楽しんじゃいましょう。
くせを活かしてパーマいらず
くせ毛の人はセットが大変!どんな髪型にしてもクセが邪魔をして思い描くセットができなかったり、ボリュームダウン・アップしてしまうことがあります。まっすぐストレートな髪に憧れてしまうことも。でも、ソフトモヒカン×ツーブロックならそのくせ毛を活かして動きのある毛先にすることもできます。
先程も記述したようにソフトモヒカン×ツーブロックはパーマと組み合わせてもおしゃれなメンズ髪型。くせ毛の人ならこのパーマが不要!ツーブロックの特徴であるサイドを刈る髪型はくせによってできるボリュームを抑えることができます。
くせ毛の人がソフトモヒカン×ツーブロックにするなら無造作ヘアがおすすめ。ベリーショートにすれば髪が短くなるのであまりくせも目立ちません。
実は薄毛で悩むメンズにもおすすめの髪型
ソフトモヒカン×ツーブロックは幅広い年齢層のメンズに似合う最強の組み合わせ。黒髪やくせ毛の人でも似合うものがあります。では、薄毛の人は?髪の悩みは髪質や量、色だけではありません。年齢を追うごとに薄くなる髪。そんなときもソフトモヒカン×ツーブロックはおすすめなんです!
気になるところをカバー
サイドを刈り上げるツーブロックにトップを立ち上げるソフトモヒカン。薄毛の人にはかなり勇気がいりそうです。でも、サイド部分は刈り上げることで、トップは立ち上げることで薄くなった部分をカバーできてしまうんです。髪のボリュームがダウンしてきた人にも。トップを立ち上げるソフトモヒカンはボリュームアップ高効果も!
額部分が後退してきた?!と、気になりだしたらソフトモヒカン×ツーブロックだけでなく思い切ってアップバングに。前髪をあげてしまうことで気にならなくなります。
ソフトモヒカン×ツーブロックメンズ髪型最強組み合わせまとめ
メンズ髪型最強の組み合わせはソフトモヒカン×ツーブロック!年齢・髪質・量など髪に関するさまざまな方向からみてもアレンジしやすい髪型。場合によってはセットもお手軽にできます。次の髪型に悩んだらソフトモヒカン×ツーブロックがおすすめ!
評価 3.7/ 5(合計3人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。