PS4のコントローラーはPS3のモノと比べて操作性が格段に上昇したと言われています。そんなPS4のコントローラーをPS3で遊ぶ時にも使いたいという方にその方法を紹介します。またPS4ユーザーがPS3のゲームを遊ぶ方法も紹介したいと思います。

PS4のコントローラーはPS3で使える?制限や登録方法も徹底解説

目次

  1. PS4のコントローラーをPS3でコントローラーを使いたい
  2. そもそもPS4でPS3のゲームを遊べるのか?
  3. PS4とPS3のコントローラーの違い
  4. PS4のコントローラーはPS3で使えるのか?
  5. PS4のコントローラーをPS3に登録する方法
  6. PS4のコントローラーはPS3で使えるが制限がある
  7. 格安の非純正品のPS3コントローラーを購入する
  8. PSNを利用すればPS4でPS3のゲームが遊べる
  9. ※番外編 PS VitaのリモートプレイでPS3のゲームを遊ぶ方法
  10. PS4ユーザーがPS3のゲームを遊ぶ方法は様々

PS4のコントローラーをPS3でコントローラーを使いたい

あなたはなぜ、PS4のコントローラーをPS3で使いたいのですか?ゲーム周辺機器を少しでも整理したい、PS3のコントローラーを壊してしまったなど、様々な理由があるでしょう。主にPS4を利用している方がPS3のゲームをしたいというのが、そもそもの理由ではないでしょうか。

ヘビーゲーマーの方はPS3のコントローラーを壊している方もいらっしゃるかもしれません。一部では壊れやすいという評判もあるようです。

名作が多いPS3のゲームをするために、PS4のコントローラーをPS3で使う方法やPS4ユーザーがPS3のゲームを遊ぶ他の方法を紹介していきます。

ゲームパッドのおすすめ集!PS4やPCに使えて操作性に優れているのは? | MensModern[メンズモダン]

そもそもPS4でPS3のゲームを遊べるのか?

残念ながら、PS4でPS3のソフトを読み込むことはできません。PS3の初期型ではPS2のソフトが読み込めたので、勘違いしている方もいらっしゃるかもしれません。人気PS3ソフトのHD版がPS4で発売されることがありますが、二重にお金を支払うのは気が進まないという方も多いでしょう。

PS4の本体価格・容量は?PS3との違いや選び方、種類を比較 | MensModern[メンズモダン]

PS4とPS3のコントローラーの違い

そもそもPS4のコントローラーはPS3のモノと比べてどのような点で優れているのかをまとめます。

まず、スティックの指を載せる部分に凹凸がつくられました。これによって指のフィット感が増しました。スティックの長さも短くなり、操作性が向上しています。そして、ボタンはPS3では感圧式のアナログボタンだったのが、PS4ではデジタルボタンになっています。押し心地が軽くなりました。

何と言っても最大の違いはL2/R2ボタンです。L2/R2ボタンが指にかかりやすくなっているのです。またストロークも少し硬くなりました。これによってPS3のコントローラー最大の欠点だったL2/R2ボタンの誤爆リスクが軽減されました。PS4のコントローラーがPS3のモノと比べて操作性が向上したことが良くわかりますね。

FPS用コントローラーおすすめ特集!PS4対応のSCUFなど人気は? | MensModern[メンズモダン]

PS4のコントローラーはPS3で使えるのか?

結論から言いますとPS4のコントローラーはPS3で使えます。後述しますが、PS4のコントローラーをPS3で使う場合には少し不便なこともあります。それでもPS4のコントローラー使い心地には素晴らしいモノがあります。

PS4のコントローラーはUSB接続ならPS3に繋ぐだけですぐに使えます。PS3本体更新4.60以降、Bluetooth接続も可能になりました。ただし、PS4のコントローラーは完全対応というわけではなく汎用のBluetoothのゲームコントローラーとして登録されます。

PS4のコントローラーをPCで使える?有線・無線で接続する方法 | MensModern[メンズモダン]

PS4のコントローラーをPS3に登録する方法

PS4のコントローラーをBluetooth接続にてPS3で使えるようにするにはPS3にPS4のコントローラーを登録する必要があります。

『PS3のXMB(ホーム画面)』→『周辺機器設定』→『Bluetooth機器管理』→『新しい機器の登録』を選択。PS4のコントローラー側でPSボタンとSHAREボタンを同時に長押し→ライトバーが白く点滅する→ペアリングモードに入る。PS3側の画面にワイヤレスコントローラーが現れるので登録する。これで機器登録(ペアリング)は完了です。

PS4用コントローラーが充電できない時の対処法!おすすめ充電方法も紹介 | MensModern[メンズモダン]

PS4のコントローラーはPS3で使えるが制限がある

先ほど書いたとおり、あくまでPS4のコントローラーは汎用のBluetoothのゲームコントローラーとして登録されますので、PS4に接続した場合と同様に使えるわけではありません。

各ボタンやスティックは使えるのですが、振動やタッチパッド、PSボタンは反応しません。PSボタンはPS3の電源を入れるのには使えるのですが、PS3が起動後は反応しなくなり、ゲーム中にXMBを開くなどの操作をすることはできません。

ちなみに、PS4のコントローラーをPS3とペアリングした状態でPSボタンを押すとPS3が起動するので、PS4の電源入れに使うことはできません。改めてPS4にUSBケーブルで接続するとPS4とのペアリング状態に切り替わります。

格安の非純正品のPS3コントローラーを購入する

既に書いたようにPS4のコントローラーはPS3で使えるには使えるのですが、制限がどうしても気になるという方もいらっしゃるでしょう。PS3のコントローラーが壊れてしまって使えない場合には、格安の非純正コントローラーを購入するもの一つの手です。純正品は定価で5,657円(税込)なので少々お高いです。

ラークデジタル互換コントローラー

純正品との違いは、①各ボタンやレバーが硬め、②コントローラー側で電源オンしかできない(電源オフはできない)、③振動が弱め、④有線接続のみ。耐久性が少々心配ではありますが、値段が相当安いので、一度試してみてはいかがでしょうか。

i-TURBO PAD

純正品との違いは、①各ボタンやレバーが硬め、②振動が弱め、③有線接続のみ、④連射機能付き。また形状も大きく異なるため、最初は少し違和感を感じるかもしれません。定価でも純正品の半額以下なので連射機能が必要な方は買ってみても良いでしょう。

ホリパッド3

非純正品のメーカーでは一番メジャーなHORI製のホリパッド3です。価格は純正品の半額以下ですが、さすがHORIの製品だけあって、耐久性は高く純正品よりも丈夫です。ただ形状が純正品と全く違い、表面の素材もやや滑りやすいので慣れるまで時間がかかるかもしれません。他の機能は概ね純正品のと大差はありませんのでオススメです。ちなみに連射機能が付いており有線タイプと無線タイプがあります。

ゲームパッドのおすすめ集!PS4やPCに使えて操作性に優れているのは? | MensModern[メンズモダン]

PSNを利用すればPS4でPS3のゲームが遊べる

PlayStation Now(PSN)を利用すればストリーミング方式でPS4でPS3のゲームを楽しめます。1ヶ月2500円(税込)と3ヶ月5900円(税込)の2つの定額制プランが用意されています。どちらのプランでも300タイトル以上のゲームが遊び放題です。ヘビーゲーマーの方にとってはオトクなサービスです。また、3ヶ月のプランは定期的に半額キャンペーンを実施しています。

1週間無料サービスがあるので気軽にスタートできるようになっています。しかし、ここで注意が必要です。1週間の無料期間が終了してしまうとそのまま1ヶ月2500円の定額制プランに移行してしまうので、PSNを続けるつもりがない方は無料期間内に解約することを忘れないようにしましょう。

PS3名作ソフト・ゲームランキング!RPGなど名作ソフトご紹介 | MensModern[メンズモダン]

※番外編 PS VitaのリモートプレイでPS3のゲームを遊ぶ方法

PS Vitaをお持ちの方はPS3とペアリングすることでPS VitaでPS3を遊ぶことも可能です。家庭内のWi-Fiが届く範囲であればどこでもPS3のゲームを遊べます。(※ 一部タイトルのみ)

設定方法

PS3側で、『設定』→『リモートプレイ設定』→『機器登録』→『PS Vita』を選択。次にPS Vita側で、『PS3リモートプレイ』→『はじめる』→『次へ』を選択。PS3側の画面に表示されている番号をPS Vitaに入力して、『登録』を選択。PS3側で『OK』を選択。

これでPS3とPS Vitaの機器登録(ペアリング)が完了します。一度、ペアリングしてしまえば『PS3リモートプレイ』→『はじめる』を選択すればリモートプレイが可能になります。

PS4ユーザーがPS3のゲームを遊ぶ方法は様々

ここまでPS4のコントローラーをPS3で使う方法とPS4ユーザーがでPS3のゲームを遊ぶ他の方法を紹介してきました。ご自身のゲームのプレースタイルに応じて、PS3のゲームを楽しみましょう。ソニーのゲーム機器はPS4が最新ですが、名作が多いと言われるPS3のゲームはまだまだやり込めますね。

PS3おすすめソフト!人気ゲームRPGなどPS3ソフトランキング | MensModern[メンズモダン]

評価 3.2/ 5(合計7人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ