猫…可愛いですよね。史上空前の猫ブームといわれていますので、猫を飼うかたも多いと思います。そんな猫が夢にたくさん出てきたら?実は猫は夢占いでも貴重な動物と言われています。吉夢なのか凶夢なのか、猫が出てくる夢占いを調べてみました。

夢占いで猫が出てくるのは良い事?不吉な場合もある心理30選

目次

  1. 夢に猫が出てきたら
  2. 猫がたくさん出てきた夢占い
  3. 夢に出てきた猫の色
  4. 夢の中で猫が寝ている
  5. 猫を飼う夢
  6. 猫がなつく夢占い
  7. 猫が病気やケガをした夢
  8. 猫に噛まれる夢
  9. 猫が生き物を捕まえてきた!
  10. 猫が死ぬ…夢
  11. 子猫が出てくる夢
  12. 夢で猫が怒っている!
  13. 猫が笑っている夢
  14. 化け猫が出てきた夢占い
  15. 猫に追いかけられる夢占い
  16. 猫を可愛がる夢
  17. 夢占い

夢に猫が出てきたら

猫は人間にとってとても身近な動物です。猫は気まぐれで、なつくと思ったら知らんふりしてみたり、と二面性があるので、昔から人の心を惑わせる生き物として書かれてもいます。そんな猫が出てくる夢を見た方も多いのではないでしょうか?猫が出てくる夢にはどんな意味があるのか調べてみました。

夢に猫が出てきた場合、それは貴方が猫のことを好きなのか嫌いなのかで変わってきます。飼い猫が夢に出てくるのは夢占いではあまり関係ありません。

猫がたくさん出てきた夢占い

猫がわらわらとたくさん出てきてなつく夢。愛猫家の方にとってはパラダイスか桃源郷のような夢ですが、猫がたくさん出てくる夢は、男性の場合と女性の場合で示唆するものが違います。

男性の場合

男性の方が見る、猫がたくさん出てくる夢の夢占いは「凶夢」です。今経済的に困ってたり、この先困ることがあるかもしれません。仕事でもミスがでる可能性があります。猫の数が多ければ多いほど、そのレベルが高くなります。猫が危険を知らせてくれたと考えて、落ち着いて行動しましょう。

女性の場合

女性の方が見る、猫がたくさん出てくる夢の夢占いは「凶夢」です。貴方に恋のライバルが出現しています。猫の数が多ければ多いほど、ライバルの数も多いでしょう。恋人の言動によく注意してみてくださいね。

猫がたくさん出てくる夢は男性の場合も女性の場合も「凶夢」になりますが、たくさんの猫がみんなキレイで夢を見ている貴方の気分も楽しいものなら「吉夢」になります。人間関係や恋愛関係が広がっていくことを示唆しています。

夢に出てきた猫の色

黒猫の夢占い

黒い猫が出てくる夢の夢占いは……「吉夢」の場合と「凶夢」の場合があります。黒猫は不吉だと言われていますが、キレイな黒猫がなつく夢を見たなら、それは幸運が舞い込む予兆ですので「吉夢」です。黒い猫を追い出している夢も夢占いでは「吉夢」です。

汚れている黒い猫の夢は「凶夢」です。トラブルが起きる可能性があります。貴方自身のコンプレックスが原因ですので、注意してくださいね。黒い猫が笑っている夢も「凶夢」です。貴方の持っている大事なものを、誰かが奪おうとしているかもしれません。あせらずに心静かに行動してくださいね。

白猫の夢占い

白い猫が出てくる夢の夢占いは「吉夢」です。白い蛇や白い馬が出てくる夢占いと同様「大吉夢」です。幸運が訪れることでしょう。もちろん恋愛運もアップ!白い猫が出てくる夢を見た後に出会った異性は、きっと貴方を幸せにしてくれるでしょう。

白い子猫がたくさん出てくる夢は「吉夢」と言えます。ただ、女性のかたは妊娠する可能性があります。妊娠すると困る場合は、白い子猫がたくさん出てくる夢をみたら、気をつけるようにしてください。白い色は、夢占いでは平和や幸運を象徴していますが、白い猫が汚れてきたりする場合は、周りの人の心変わりを示唆していますので注意が必要です。

夢の中で猫が寝ている

子猫が寝ている夢占い

子猫がスースーと気持ちよく眠っている夢占いは「吉夢」です。仕事ではアイディアが出て、状況がよくなり進歩するでしょう。また今までの苦労が実りますので、成果も期待できます。

大人の猫が寝ている夢占い

大人の猫が眠っている夢は、見ているこちらもとてもリラックスしますよね。夢の中でも自分がリラックスしている状態のため、事態の好転が期待できます。もし、猫ではなくて知り合いがグーグーと寝ているのを心配している夢だと、それは自分自身が無防備で楽天的なのを心配しているという夢占いになります。

猫を飼う夢

飼う夢を見る心理

猫を飼う夢ですが、もし現実でも猫が欲しいと思っているときに見た場合。それはやはり自分自身の願望が出た夢になります。夢見るほど猫が飼いたいと思っているのでしょう。

野良猫を飼う夢占い

野良猫を飼う夢を見たら、それはアナタが誰かを操作したいと思いがあります。妻や恋人に、秘密をもつような関係の人が欲しいという願望でもあります。

子猫を飼う夢占い

猫を飼う夢の中でも子猫を飼う夢は、自分のいろいろな欲望を抑え、ちゃんと理性的に振る舞えるといいう「吉夢」になります。

猫がなつく夢占い

猫がなつく夢ですが、なつくので抱っこしたら爪をたてられた!という場合、妬みや嫉妬に悩まされるかもしれません。猫は夢占いでは女性になりますので、近くにいる女性がアナタに興味を持ち、嫌がらせをされたりするかもしれませんので、注意が必要です。

抱っこしたらペロペロ舐めてきた

なつく猫の夢で、抱っこしたら猫がペロペロと舐めて来た場合は「吉夢」になります。なつく猫に舐められる夢は、気づかないうちに近くにいる異性に好かれていることです。アナタが猫のことも舐めていれば相思相愛の仲になれますよ。

夢占いでキスされる夢の心理を紹介。知らない人や同性にキスされる夢 | MensModern[メンズモダン]

猫が病気やケガをした夢

猫がケガをしている夢占い

夢の中で猫がケガしているのを見たかたは、対人関係で問題がありませんか?友達に裏切られたり、浮気されたりするかもしれません。また、なにか見てはいけないものを見てしまい、それを誰にも言えない辛い立場になることを示唆していますので、精神面での注意が必要です。

猫が病気をしている夢占い

病気をしている猫が、夢の中ではそのままの状態でアナタが目覚めたら、しばらくいろいろと辛い思いをするかもしれません。もし、病気をしている猫が、夢の中で、死んでしまったら、アナタの悩みは解決するでしょう。

猫に噛まれる夢

子猫に噛まれた夢占い

抱っこした猫に噛まれる夢を見たら、恋愛関係にトラブルが起きるでしょう。それはライバルに問題があるのではなく、アナタの嫉妬心に問題があります。抱っこした猫に噛まれた夢をみたら、相手に嫉妬せず、自分に自信をもって過ごすようにしましょう。

噛まれてケガをした夢占い

抱っこした猫に噛まれてケガをした夢は、アナタにはライバルがいて、そのライバルが手強いという夢占いです。いろいろな手を使って貴方を挑発してくるかもしれませんが、相手にしないよう気をつけてください。

夢占いで赤ちゃんの夢判断!赤ちゃんを抱っこや産むなどパターン別心理とは | MensModern[メンズモダン]

猫が生き物を捕まえてきた!

猫が生き物を捕まえてきた!

猫が魚を捕まえた夢の夢占いは「吉夢」です。貴方の願いは次々と叶うでしょう。夢占いでは猫は女性、魚は男性になりますので特に恋愛面では「吉夢」です。

猫が捕まえた魚を逃がしてしまったら、それは捕まえられても逃げるくらいの魚ですので、相手は浮気性かもしれません。

ネズミを捕まえた夢占い

猫がネズミを捕まえた夢の夢占いは「吉夢」です。夢占いではネズミは「お金」になりますので、特に金銭面での願いが叶うでしょう。何か仕事で大きなプロジェクトを打診されていれば、きっと成功することでしょう。

捕まえたネズミがケガをしながらも逃げてしまったら、仕事は失敗し貴方の評判にも傷がつくでしょう。今やっている仕事をミスのないよう集中してすることが大事です。

猫が死ぬ…夢

猫好きの方には辛い夢ですが、猫が死ぬ夢の夢占いは「吉夢」の場合と「凶夢」の場合があります。「死」は不吉なものを示唆していますので、猫が死ぬ夢も「凶夢」になります。猫は女性をあらわしていますので、特に周りの女性によくないことが起きる可能性があるので、注意してください。

白い猫が死ぬ夢占い

夢の中で「白い猫」が死んだ場合は「吉夢」になります。「白」は幸福をあらわしていますので、不安になるかもしれませんが、白い猫が悪い気を持って行ってくれた、という意味になるので安心してください。それと同様、猫の死体を見る夢も夢占いでは「吉夢」になります。アナタを煩わせている問題が解決するでしょう。

飼い猫が死ぬ夢占い

いつも抱っこしていてなつく、自分の飼い猫が死んでしまう…見るのも辛いかもしれません。この場合は飼い猫=アナタです。自分自身の死体を見るのはあまりにも酷いので、夢にも検閲がかかり、自分の変わりに飼い猫の死体を見せています。

自分自身の変わりなので、それは貴方が再生し、金運・仕事運・恋愛運・がアップすることを示唆しています。不安がらずに安心してくださいね。

子猫が出てくる夢

子猫がなつく夢占い

子猫を抱っこしてなつく夢は、恋愛運が好調だということですので、相手に告白するときっとうまくいくでしょう。抱っこした子猫が甘噛みしてくると、相手は告白を待っています。もし、抱っこしてなつく子猫を「邪魔くさい」と感じていたなら、チャンスを逃がすので、早めに告白しましょう。

もし、抱っこしてなつく子猫が、汚れていたりケガをしたりしている場合は夢占いでは「凶夢」です。お付き合いされている相手が浮気をしている可能性があります。相手に裏切られるかもしれませんので、よく相手のことを観察してくださいね。

子猫を拾った夢占い

現実でも子猫を拾ってしまう方がたくさんいますが、夢の中で、なつく猫を拾ったら夢占いでは「吉夢」です。運気がよくなり幸運が舞い込む予兆です。特に子猫を拾う夢は金運アップ!宝くじを購入するといいかも?

ものを拾う夢は「吉夢」のことが多いのですが、男性がなつく猫を抱っこして拾う夢をみるのは、秘密をもちたい願望があることなので、アナタは今、別の女性に目移りしているのかもしれません。

夢で猫が怒っている!

シャーシャー怒っている

抱っこした猫がシャーシャーと怒っている夢の夢占ですが、アナタは今、なにか思いつめていることがあるのではないでしょうか。周りの人や仕事関係で不安があり不信感を抱いているかもしれません。なるべくなら思い込んだりせずに、他人の長所を見るよう努力するといいでしょう。

怒っている猫に襲われる

怒っている猫にアナタが襲われたら、アナタは人間関係のストレスで心が傷つく可能性があります。後、複数のトラブルを抱えている場合があれば、あせらずに一つ一つゆっくり問題を解決していくことが大事です。

猫が笑っている夢

ニヤニヤ笑っている

猫が笑っている夢の夢占いはどちらかと言えば「凶夢」です。猫は自身をあらわしています。アリスに出てくるチェシャ猫のようにニヤニヤと笑っていれば、アナタが友達のことを陰で笑っているということです。たくさんの猫が集まってニタニタと笑っていれば、友達もアナタのことを陰で笑っていることでしょう。

ニコニコ笑っている

「笑いかた」にもいろいろありますよね。夢占いでもその笑いかたから受ける印象は同じです。猫がニコニコと笑っていれば、貴方自身が人にそんな印象を与えています。ずっと付き合っていける友達ができるかもしれませんよ。その場合いは「吉夢」になりますね。

化け猫が出てきた夢占い

化け猫の言葉に注意

猫を飼う方は、化け猫になってもいいから長生きして欲しいと願っていると思います。そんな化け猫の夢の夢占いは「吉夢」の場合と「凶夢」の場合があります。化けるということは貴方に変化が起きることを示唆しています。化け猫が良いことを話してくれたらそれは「吉夢」ですし、イヤなことを言ってきたら「凶夢」になります。化け猫の言葉をよく聞いておいてくださいね。

人に化けた猫

猫が猫のままではなく、人間に化ける夢を見たなら、近いうちに身近な方が妊娠する可能性を示唆しています。もとは人間だったのが化けて猫になった夢なら、貴方の人間関係が大きく変わることでしょう。

今まで人間関係が順調だった方は、裏切られることがあるかもしれませんので「凶夢」です。人間関係に悩んでいた方はチャンスです。悩んでいた人間関係が好転するので「吉夢」になるでしょう。

猫に追いかけられる夢占い

猫に追いかけられる夢占い


猫に追いかけられる夢は、アナタに誰か別の女性が手を出そうとしています。追いかけてきた猫に捕まりそうになったり、爪を出されたりした場合、かなり手強い女性です。どんな手段をとるかわからないので、その女性に興味がないなら注意してください。

ずっと逃げている

アナタが猫からずっと逃げ続けている夢は、なにか責任のある仕事や役目から逃げようとしているか、ルールや規則から逃れようとしている可能性があります。逃げても問題は解決しないので、もう一度よくその問題を見つめて、解決できるよう努力するといいでしょう。

猫を可愛がる夢

自宅で猫を飼うかたは、毎日たくさん可愛がっていると思います。夢の中でも猫を可愛がる夢を見るかたもいることでしょう。猫を可愛がる夢の夢占いは「凶夢」です。猫の夢は「女性的」なものを表していますので、自分が信頼していた女性に、騙されたり裏切られたりするかもしれません。

夢占いでは猫は「女性的」になりますので、猫を可愛がっている夢を見ることは、女性のことを外見だけで判断せずに、内面をよくみるように注意しているのかもれません。

あくまでも夢占いの話しですので、ご自宅で飼う猫は安心してたくさん可愛がってあげてくださいね。猫をどれだけ可愛がっても、女性に裏切られることはないでしょう。

夢占い

夢に猫が出てくるのにもいろんな意味があります。「なぜ夢を見るのか」というのは未だ解明されてはいません。もしかしたら夢は貴方に示唆していることがあるのかもしれません。

「たかが夢」とは思わず自分の行動を見つめなおしてみるのもいいでしょう。夢は選ぶことができませんが、できたら楽しい夢を見たいものですね。


評価 4.6/ 5(合計14人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ