皆さんは嵐の櫻井翔さんをご存知でしょうか?慶應大学出身のエリートでグループの中ではラップを担当し、更にはソロ活動でニュースキャスターや番組司会も務める櫻井さん。この記事ではそんな櫻井翔さんのソロ曲についてをまとめています。是非、見て頂けると嬉しいです。

櫻井翔のソロ曲一覧まとめ!人気曲おすすめ曲と一部歌詞を紹介

目次

  1. 嵐ってどんなグループ?
  2. 櫻井翔ってどんな人?ソロでの活躍
  3. 櫻井翔のソロ曲「CD収録曲」一覧
  4. 櫻井翔のソロ曲「CD未収録・カバー曲」一覧
  5. 櫻井翔のソロ曲ランキング
  6. 盛り上がって踊ろう!Fly・on・Friday
  7. セクシーでかっこいいソロ曲はこれ!T.A.B.O.O.
  8. Can't・Let・You・Goは切ないラブソング
  9. 片思いを切実に歌ったソロナンバー・夢でいいから
  10. ポジティブで力強いソロ曲がHip・Pop・Boogie
  11. その他おすすめの曲
  12. 櫻井翔の魅力とソロ曲についてのまとめ

嵐ってどんなグループ?

嵐はジャニーズ事務所所属のグループで1999年の9月に結成、同じ1999年の11月にデビューをしました。メンバーはリーダの大野智、松本潤、櫻井翔、二宮和也、相葉雅紀の5人となっています。

嵐はデビューシングルで1位を獲得し、その後も順調に活躍の場を広げていき、今ではテレビ番組に引っ張りだこで国民的アイドルグループといわれるまでになり5人全員ソロ活動でも活躍している、ジャニーズ事務所所属の5人組のグループです。

櫻井翔と松本潤の不仲説を否定!嵐の仲良しエピソードまとめ | MensModern[メンズモダン]

櫻井翔ってどんな人?ソロでの活躍

櫻井翔と言えば、アイドルだけどニュースキャスターやソロ活動をしているというイメージが強い人もいるかもしれません。2006年からNEWS・ZEROのキャスターを務めており、櫻井翔は「仕事のモチベーションになっている」と言っています。

更には、俳優としても数々の作品に出演し舞台や映画のみならずドラマでは主演をもしています。今年2017年でも、すでに2つのドラマで主演、来年公開の映画での主演も決まっておりその多才ぶりを発揮しています。

更にソロや嵐として出演しているバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」、「VS嵐」や「嵐にしやがれ」などでは、普段は見られない他のメンバーやゲストの人に突っ込まれたりするお茶目な一面もあり多彩な才能とそのギャップに虜になる人も多いようです。

櫻井翔は嵐の中でラップを担当しており2003年に発売されたシングル以降、ラップの部分はすべて櫻井翔が作詞を手がけており自身で歌っています。またラップ部分は通称「サクラップ」とも言われています。

先述でも触れましたが櫻井翔はシングル曲以外でも、カップリング曲やアルバム曲など様々な曲でラップを手がけています。嵐のメンバーは色んなソロ曲を出してますが、櫻井翔のソロ曲は一体どんな曲があるのでしょうか?ソロ曲を一覧としてまとめて紹介していきます。

櫻井翔の学歴は?出身高校・大学の偏差値や成績について調査 | MensModern[メンズモダン]

櫻井翔のソロ曲「CD収録曲」一覧

CDに収録されている櫻井翔のソロ曲の一覧です。曲は‥・夢でいいから、Can't・Let・You・Go、Hip・Pop・Boogie、T.A.B.O.O、このままもっと、Fly・on・Friday、sugar・and・salt、Hey・Yeah!、Roling・days、Sunshineがあります。

櫻井翔の家族や兄弟が凄い!家族構成は?父・母・弟・妹の経歴&プロフ | MensModern[メンズモダン]

櫻井翔のソロ曲「CD未収録・カバー曲」一覧

CD未収録の一覧で、曲は・・・Touch・Me・Now、Unti・Unti、Hip・Pop・Boogie・Chapter・Ⅱ、カバー曲の一覧で、曲は・・・フランキーヴァリのCAN'T・TAKE・MY・EYES・OFF・OF・YOU、北島三郎の与作、小沢健二の今夜はブギーバック、嵐のとまどいながら、Re(mark)ableがあります。

櫻井翔・映画主演は4年ぶり!「ラプラスの魔女」の大学教授姿に期待 | MensModern[メンズモダン]

櫻井翔のソロ曲ランキング

ネット上での色んなサイトで櫻井翔のソロ曲の一覧やまとめ、ランキングが載っていますが、この記事ではその色んなサイトに載っていた櫻井翔のソロ曲をランキングを集計して、5位から1位までをまとめてご紹介していきたいと思います。

5位・・・Fly・on・Friday、4位・・・T.A.B.O.O、3位・・・Can't・Let・You・Go、2位・・・夢でいいから、1位・・・Hip・Pop・Boogieと、なりました。ではこの曲たちが実際はどのような曲なのか、一部の歌詞を紹介しながらまとめていきたいます。

盛り上がって踊ろう!Fly・on・Friday

櫻井翔のソロ曲①

この曲は「LOVE」に収録されています。この曲は俗に言う「プレミアムフライデー」、「花金」をイメージした曲になっておりタイトルを日本語に訳すと「金曜日に飛べ」となります。では、実際の歌詞はどのようなものなのでしょうか?

上記の画像がFly・on・Fridayの歌詞の一部となっています。歌詞を見て見ると「ヘッドライト照らす街」という部分の歌詞で、金曜日の夜町並みという風景が浮かんできます。金曜日の夜、いつもの仲間と踊って飲んで楽しもう!という明るい曲になっています。

セクシーでかっこいいソロ曲はこれ!T.A.B.O.O.

櫻井翔のソロ曲②

この曲は、「僕の見ている風景」に収録されています。この曲は大人の男女を描いた曲となっており、リリース当初はファンの中で騒ぎになってしまうほどの曲になっています。歌詞はどのようなものなのでしょうか?

この曲はR指定ソングとも言われている曲なので和訳をしてしまうと意味が直球になってしまうので和訳しませんが、俳優などで活躍している櫻井翔にしては非常にギャップのある、珍しい曲になっています。

Can't・Let・You・Goは切ないラブソング

櫻井翔のソロ曲③

この曲は「Time」(初回限定版のみ)に収録されています。この曲は男女の切ない恋心を描いた曲となっており、ライブでも他の曲よりとても人気のある曲のようです。歌詞はどのようなものなのでしょうか?

この歌詞を見て見るとあなたのことをもっとよく知りたい、もっとそばにいてほしい。という思いが伝わってきます。この曲は特に女性から支持の高い人気の曲のようで、この曲を聴いてキュンキュンする人も多いようです。

片思いを切実に歌ったソロナンバー・夢でいいから

櫻井翔のソロ曲④

この曲は「One」に収録されています。この曲も男女の恋心を描いた曲となっています。またこの曲は2005年にリリースされて以来、現在もライブでも歌われる不動の人気の曲になっているようです。歌詞はどのようなものなのでしょうか?

夢でいいから、この恋を実らせたい。という思いが詰まった曲になっています。また、この曲の櫻井翔の歌声や歌うときの表情に惹かれるファンも多く、今でも人気なのがわかる1曲となっています。

ポジティブで力強いソロ曲がHip・Pop・Boogie

櫻井翔のソロ曲⑤

この曲は「Dream"A"live」(初回限定版のみ)に収録されています。この曲は自分たち「嵐」をテーマとしている曲になっています。櫻井翔のソロ曲の中で人気No.1の曲になっています。では、そんな曲の歌詞はどのようなものなのでしょうか?

この歌詞を見ると「温室育ちの雑草」、慶応出身の櫻井翔が自分の人生をもってファンにメッセージを伝えるという意味があり、この曲は櫻井翔のソロ活動のみならず嵐が更に、上を目指していくぞ!という思いが詰まった曲になっています。

その他おすすめの曲

ここまでは、櫻井翔の人気のソロ曲を歌詞の一部を紹介しながらまとめて紹介してきましたが、この他にもファンの人たちが好きな曲やおすすめしている曲があるのでそのうちの2曲を紹介したいと思います。

1つは、「Beautiful・World」に収録されている、このままもっとです。この曲はラブソングとなっており、先述でも紹介したCan't・Let・You・Goなどと同様の男女の恋心を描いた曲となっています。

この「このままもっと」では通常の、歌の部分での歌声とラップの部分での声のギャップがあり、そのギャップにキュンとする女性が多く櫻井翔のソロ曲の中でも特に女性に人気のある曲になっているようです。

もう1曲は「LOVE」に収録されているsugar・and・saltです。この曲は櫻井翔のソロ曲にしては珍しい失恋ソングですが、非常に大人っぽい落ち着いた雰囲気の曲になっています。櫻井翔の新たな部分が見られる曲ではないでしょうか。

この曲もまたライブでは人気の曲になっています、先述でも触れましたが非常に大人の雰囲気で落ち着いた曲です。特にバラエティ番組で櫻井翔を見ている人たちはギャップにとても驚くのではないでしょうか。

櫻井翔の魅力とソロ曲についてのまとめ

先述でも触れましたが櫻井翔は、「嵐」としてのアイドル活動はもちろんニュースキャスターや番組司会、俳優としても数々の作品に主演、出演している今やテレビ業界に欠かせない売れっ子になっています。

また、バラエティ番組では他のメンバーとのやりとりなども評判が高く、音楽番組の特番などでも司会をやってる櫻井翔ですが、この人だからこそ様々な人との交流ができてテレビ業界に欠かせない存在にまで成長出来たのではないでしょうか。

そんな、櫻井翔ですがソロ曲でもその才能を惜しみなく発揮しています。バラード系のラブソングだったりアップテンポな明るい曲、櫻井翔のイメージとは違うギャップが非常にある大人向けな曲。

更にはラップを曲の中に入れて曲のリズムを一気に変えたりと、ファンの人のみならず他の人も櫻井翔の曲やその才能に驚いたり脱帽する人も多いようです。この人だからこそ、ここまでマルチな活躍が出来るのではないでしょうか。

全部は紹介できませんでしたが、櫻井翔のソロ曲についてを紹介してきました。是非皆さんには櫻井翔のソロ曲を聴いてもらい櫻井翔の更なる活と飛躍、嵐としてももっと飛躍してもらいたいものです。


評価 4.6/ 5(合計10人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ