いざタバコを買おうとしても、種類がたくさんありすぎて迷いますよね。ここではおすすめのタバコの種類や特徴、味などをご紹介していきます。タバコを初めて買おうとしている初心者の方も、乗り換えを検討している方もおすすめのタバコを参考にしてみて下さい!

目次
自分のタバコ探しをしている初心者の方へ
タバコを吸い始める理由ってそれぞれあると思うのですが、多くは友人から1本もらうところから始まるような気がします。飲み会やご飯を食べた後に、喫煙者はタバコを吸いたくなるものです。そこに同席している時にタバコを1本もらってから自分も吸い始めた、なんて話をよく耳にします。男性の場合、喫煙コーナーで会話が弾むこともあるようです。
吸い始めは自分にしっくりくるタバコを探しますよね。銘柄にもよりますが、タバコ1箱に20本のタバコが入ってるので、まずかった場合取り返しがつかないですよね。タバコの価格も上がってきているので、あまり失敗したくないというのもあります。タバコ初心者の方がそんな失敗をしないためにも、タバコの種類別に特徴や味、おすすめな点を説明していきます。
初心者も吸いやすいおすすめタバコ【MEVIUS】
MILD SEVENからMEVIUSに名称が変わった時は話題になっていましたね。マイセンの呼び名で親しまれていたタバコもいきなりMEVIUSになり戸惑う人が多くいたはずです。そんなMEVIUSですが、10mg、8mg、6mg、3mg、1mgとあり、価格は440円でロングもあります。どこに買いに行っても必ず置いてある、おすすめのタバコです。
味もクセがなく吸いやすいタバコなので、初心者におすすめです。ほんの少し甘味を感じられる程度なので、吸う人によっては物足りないかもしれません。種類も豊富なので買いやすいのも特徴です。ヤンキータバコのイメージもあるようですが、これだけ人気のタバコなので吸っていても変ではないはず。
1度は吸って欲しいおすすめタバコ【SevenStars】
セッターの愛称で知られるSevenStars。タールの割に重みのあるタバコなので、吸い応えがあります。重い感じが苦手な方は、MEVIUSの方がいいかもしれません。MEVIUS同様にクセは強くないですが、味はビターな甘さが感じられ、美味しいです。ココアのような味に例えられることもあります。14mg、10mg、7mg、4mg、1mgの種類があり、メンソールも販売されています。
妹「ネネ愛煙してるタバコは?」
— RIISA🐟 (@riisa_rettoujin) April 23, 2017
「基本ラッキーストライク、でも日本にいる時と日本から帰ってきたばっかりはセッター。」
母「ねぇ知ってた?セッターってヤンキータバコなんだよ?男の子が吸うの。」
「え、そーなん?ww」
母・妹「男前……」
じゃかあしい( ˙꒳˙ )
価格は460円です。ヤンキータバコと敬遠する方もいるようですが、吸いやすく美味しいタバコなので1度吸ってみるのをおすすめします。SevenStarsのメンソールは、メンソールが強めなので鼻が通るなんて話も!SevenStars特有の甘い香りも感じられます。メンソール強めのものを吸いたい人にはおすすめです。
吸ってたらカッコイイ?おすすめタバコ【Peace】
うちの父さん確かPeaceというタバコを吸っていたけど、Peaceな瞬間は全く訪れなかったな pic.twitter.com/9qxr8fBhm7
— YKO (@irukadesu) May 30, 2017
日本のタバコで最強かもしれません。缶ピース、ザ・ピース・ロングピースなどの種類があり、価格もバラバラ。缶ピースなんかは吸ってたらカッコイイですが、初心者が吸ってると変な感じになるかもしれないです。ちょっと高いですけど慣れた頃にお試しあれです。ロングピースの21mgで価格は460円。重めのタバコですが、バニラフレーバーで味は甘めです。
キャスター→昔はおいしく感じたけど今は薄く感じる
— 蒼空-そら-@感謝祭大阪 (@PSO2_EAE) June 20, 2017
vibes→フィルター甘い。好き。
ARK ROYAL→ほんのり上品なバニラの香り。しっかりタバコ味。好き。
HOPE→がっつりタバコ味。ほのかなはちみつの香り。太い。好き。
Peace→甘くておいしい。好き。
甘めなので、21mgの割に吸いやすいかもしれません。CASTERもバニラの味がしますが、Peaceのほうが上品な甘味を感じることができます。ゆっくり味わって吸いたいタバコなのでクールスモーキングで吸うことをおすすめします。乗り換えると、Peace以外吸えないなんていう話も耳にするくらい美味しいタバコです。
おしゃれに見える?おすすめタバコ【Marlboro】
世界の市場シェアNo.1のタバコです。最近話題のアイコスもMarlboroですね。それくらい有名な銘柄です。種類も多く、価格は460円。赤マルと呼ばれる12mgのタバコは、今まで紹介したタバコと違い、少し辛めに感じるかもしれません。味も濃い目で人気があります。ただし、燃えるのが早いので吸いたりなく終わる可能性があります。
マルボロメンソールは、マルメンの愛称で親しまれています。メンソールだけでなく、タバコの美味しさがきちんと残っているバランスのいいタバコでおすすめです。12mgの割には吸いやすいのも特徴です。メンソールといえばマルメンのようなイメージもあり、どこでも買えます。自分のタバコが売ってなくて、メンソールのタバコが欲しい時はこちらを選ぶ人も多いはず。
初心者に1番おすすめしたいタバコ【CASTER】
喫煙者であり、30年以上吸い続けているのが、キャスターマイルドのソフトです。今じゃ勝手に名前が変わって、Winston CASTER WHITEになっています。このタバコから買えようとも思わないし、無ければ吸いません。基本は毎回2カートン買い。自分的には、タバコはこれだけです。 pic.twitter.com/C5LCJE1tqJ
— 小名浜太郎 (@onahama_taro) April 10, 2017
バニラフレーバーで吸いやすいタバコのひとつです。初心者にもおすすめできるタバコと言えます。Peaceも甘いタバコですが、CASTERはお菓子のような甘さと例えられることもあります。タールも低いものが多く、価格は420円。現在はWinstonブランドに移行しているのでブランド名はWinstonと言ったほうがいいのかもしれません。
パッケージを開けただけでも甘い香りがします。そのせいか女性で吸う人も多いようです。燃えるのが早く、吸いやすいので消費が早いかもしれません。副流煙も甘い匂いがするようで、他のタバコに比べて臭いが気にならないという意見もあります。甘い香りが好きな人は、最初に吸ってみるタバコにおすすめなので、1度試してみて下さい。
若い人に人気のおすすめタバコ【KOOL】
タバコのKOOLってあるやん?
— 女子の気持ち (@joshino_kimoti) June 11, 2017
KはKeep(キープ)
OはOnly(オンリー)
OはOne(ワン)
LはLove(ラブ)
Keep Only One Love
ひとつの恋を貫く。
一途のことを表してるの pic.twitter.com/X2LTmXFwqV
Keep Only One Loveの頭文字から名前をとっている世界初のメンソールタバコです。おしゃれなパッケージが特徴です。最近のメンソールタバコに多いカプセル付きのものも販売されています。バジルやミントの味がするものもあり、メンソール派の人にはおすすめのタバコです。種類も多く、価格は300円~460円。
正解はKOOLのエスケープでした🤗
— おしりん@悪魔軍 (@oshirisu___2) June 3, 2017
気分でブーストの方に変えてます! pic.twitter.com/HWi19WvkOG
14本入り300円で販売されている新商品、KOOLエスケープシリーズもおしゃれなパッケージで目を引きます。一服でエスケープというキャッチフレーズもかっこいいですよね。14本入りのタバコは珍しいですが、この14という数字は、喫煙者の平均喫煙本数からきているようです。また、2つのフレーバーカプセルが組み込まれているのも特徴です。
KOOLのEscape昨日買ってみたけどブルーベリーとシトラスのWカプセルで何故かヨーグルト味になるから笑う
— 銀猫 (@yuki81126) June 15, 2017
タバコの味に飽きてしまう人には、フレーバーを変えられるこのタバコはおすすめです。普段メンソールを吸わない人にも、14本入りで手軽に吸えるのでおすすめします。おしゃれなパッケージとイロモノっぽいタバコなのがうけて、若い子にも人気が出ているとか。1度試してみて下さい。
無添加のおすすめタバコ【AMERICAN SPIRIT】
アメスピの名称で親しまれるアメリカのタバコです。燃焼促進剤が含まれていないため、他のタバコより少し火がつきづらいのが特徴。タバコを置いている間に、火が消えているなんてことも。また、無添加の葉を使用しているのでオーガニックタバコとも言われています。葉っぱも多く詰まっているので、喫煙時間も他のタバコより長く感じるかもしれません。
燃費のいいタバコと言えるかもしれませんね。ゆっくり吸いたい人におすすめです。味はタバコの味と独特の甘味で好き嫌いがわかれるかもしれませんが、無添加のため葉っぱ本来の味が楽しめます。AMERICAN SPIRITはメンソールも販売しているので、メンソール派にもおすすめです。価格は480円と少し高めですが、無添加タバコにハマる人も多いようです。
シンプル派におすすめのタバコ【PARLIAMENT】
マルボロと同じフィリップモリス社の販売しているタバコで、フィルター付きタバコの先駆けと言われるくらい歴史のあるタバコです。パッケージも高級感があり、価格は450~490円です。PARLIAMENTの特徴は、フィルターに隙間があいていることです。この隙間のおかげで、煙が少し冷えてスッキリ感じます。見た目の割に、タバコの味自体はとてもシンプルです。
タバコ別人種差別2
— お嬢みんくる (@MINhost1) June 9, 2017
マルメン
→2番手
ハイライト
→冴えない
ラーク
→真がある
パーラメント
→支配者
クール
→気取りたいけど気取れてない
キャスター
→ゆるふわ
キャビン
→味覚に異常
ブラックデビル
→雰囲気イケメン気取り
アイコス
→ちやほやされたい
味もクセがなく、上品な甘さとほんのりフルーティーさを感じられる程度なので、初心者にもおすすめです。反面、物足りないという人もいるかもしれません。とりあえず、試しに吸うタバコとしてはシンプルな味で失敗しないので、おすすめできます。クセのないタバコを探しているのならば、1度手に取ってみてはいかがでしょう?
おすすめタバコを試して自分のタバコをみつけよう
吸いたいと思えるタバコはみつかったでしょうか。タバコ自体、最近は種類が多くて、初めて買う時は目移りしてしまいますよね。初めに吸うものはシンプルなもので、クセがないものがおすすめです。今回ご紹介したタバコは、コンビニならば絶対に買えるタバコですので、ぜひ試してみて下さいね。
タバコは健康にはよくないかもしれませんが、喫煙所でのコミュニケーションで活躍したり、一息つくためにうってつけの嗜好品です。最近は、喫煙者には厳しい目もありますが、マナーを守って楽しんでいただきたいです。この記事が、少しでもあなたのタバコ選びのお役に立てますように。
評価 3.5/ 5(合計6人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。