ジャズヒップホップについて知りたい!という貴方のために、今回はジャズヒップホップの音楽の魅力や初心者にもおすすめのアーティスト、名盤などを厳選してご紹介します!更に、大人気のジャズヒップホップダンスについてもまとめました。

ジャズヒップホップまとめ!初心者におすすめな曲やダンス動画の紹介

目次

  1. ジャズヒップホップとは?
  2. 必聴!日本のジャズヒップホップ
  3. ジャズヒップホップの魅力とは?
  4. ジャズヒップホップのカリスマ・Us3
  5. 初心者におすすめ①クールなサウンドが心地良い名盤
  6. 初心者におすすめ②ラップのグルーヴが冴えてる名盤
  7. 初心者におすすめ③ファンキーでメロディアスな名盤
  8. おすすめのジャズヒップホップダンス動画①基本編
  9. おすすめのジャズヒップホップダンス動画②応用編
  10. かっこいい!ジャズヒップホップ

ジャズヒップホップとは?

ジャズとヒップホップの融合音楽

ジャズヒップホップという音楽ジャンルをご存知でしょうか?ジャズヒップホップとは、主にジャズをサンプリングしてそこにヒップホップのリズムを乗せた音楽です。ラップ等のボーカルが入ることもありますが、楽器のみのこともあります。ノリの良いオシャレでクールなサウンドが特徴です。

ジャズヒップホップについてご紹介します!

今回は、ジャズヒップホップについて、その魅力やジャズヒップホップ初心者の人にもおすすめな国内外のアーティストと名盤などをご紹介します。更に、ジャズヒップホップダンスのおすすめ動画もまとめました。是非、楽しんでご覧下さい!

中条あやみがドコモのCMでダンスを披露!かわいい・セクシーと話題! | MensModern[メンズモダン]

必聴!日本のジャズヒップホップ

Nujabes

世界的に有名な日本のジャズヒップホップアーティストの一人がNujabes(ヌジャベス)です。学生時代から音楽活動を始め、彼の織り成す繊細で美しいジャズヒップホップは世界中の人々の心を虜にしました。2010年に交通事故で36年の短すぎる生涯を閉じたNujabesですが、今も尚、彼の音楽を愛するファンは増え続けています。

DJ Deckstream

DJ Deckstreamもまた、日本を代表するジャズヒップホップアーティストの一人です。Nujabesと共に、楽曲の完成度の高さが高く評価されています。DJ Deckstreamは、R&Bの要素をより多く含んだ楽曲が特徴的です。2015年に交通事故で38歳の生涯を終えています。短すぎる人生でしたが、彼の音楽は多くのアーティスト達に影響を与え続けています。

VOLTA MASTERS

日本を代表するジャズヒップホップアーティストの中でも、ジャンルを越えて世界中にファンがいるのがDJ ICHIKAWAによるソロユニットであるVOLTA MASTERSです。アニメやゲームの曲をサンプリングした楽曲も有名で、斬新で完成度の高いジャズヒップホップが魅力のアーティストです。

Spotifyで聴ける邦楽は?おすすめの日本アーティストまとめ | MensModern[メンズモダン]

ジャズヒップホップの魅力とは?

ジャズとヒップホップの良いとこ取り!

ジャズヒップホップ音楽の魅力は、何と言ってもそのオシャレで心地良くノリの良いサウンドでしょう。ジャズのオシャレでクールな要素と、ヒップホップの親しみやすさやノリの良さが融合された、まさに「良いとこ取り」の音楽ジャンルといえます。

オシャレでかつノリの良いジャズヒップホップは、オシャレなインテリアショップやブティック、バーのBGMに選ばれることが多い音楽です。聴く人を心地良い気分にさせてくれると同時に、パッションのあるアクティブな気分へと導いてくれます。

ジャズヒップホップダンスの魅力

ジャズダンスとヒップホップダンスを融合させたジャズヒップホップダンスは、ダンス初心者にも大人気のジャンルです。体全体を使ってアップテンポでノリ良く自由に踊るのが特徴で、多くのアーティスト達のダンススタイルがジャズヒップホップダンスです。

3

余興ダンスで場が盛り上がる!人気で簡単に踊れるおすすめを紹介! | MensModern[メンズモダン]

ジャズヒップホップのカリスマ・Us3

それまで無かった音楽ジャンルの開拓

ジャズヒップホップという音楽のジャンルが誕生したのは、1990年代のことです。イギリスの人気グループであるUs3が、ジャズヒップホップのパイオニアだといわれています。Us3は、ブルーノートレーベルの音源をサンプリングしてそこにラップを乗せることで、前代未聞の新たな音楽ジャンルを開拓したのです。

大ヒット曲・Cantaloop (Flip Fantasia)

Us3の大ヒット曲「Cantaloop (Flip Fantasia)」は、一度は耳にしたことがある人もきっと多いのではないでしょうか。サンプリングしているのは、Herbie Hancockのジャズの名曲「Cantaloupe Island」です。ジャズとヒップホップが見事に融合されたこの曲は、当時の人々に大きな衝撃と感動を持って受け止められました。

ジャズヒップホップの扉を開いたUs3

Us3は、こうして音楽業界にジャズヒップホップという新たなジャンルを開拓していきます。Grant Greenの「Sookie Sookie」をサンプリングした「Tukka Yoot's Riddim」もヒットし、Us3はジャズヒップホップにおけるカリスマ的存在となりました。

ジャズファンクの人気アルバム20選!一度は聴いておきたい名盤の数々 | MensModern[メンズモダン]

初心者におすすめ①クールなサウンドが心地良い名盤

An Evening With The Sound Providers (Full Album)

ジャズヒップホップ初心者の人に、まずおすすめしたいアーティストがSound Providersです。彼らのアルバム「An Evening With The Sound Providers」は、その完成度の高さでジャズヒップホップの名盤として有名です。大人っぽいジャジーサウンドがたっぷりと楽しめる楽曲が詰まっているアルバムです。

Fruit Of The Past (Full Album)

次におすすめしたいジャズヒップホップアーティストがJazz Liberatorzです。彼らのアルバム「Fruit Of The Past」も、クールで落ち着いた大人サウンドな楽曲揃いの名盤です。特に6曲目の「Music Makes The World Go Round (20syl Remix」は、心地良いリズムが一押しの楽曲です。

Creeper / DJ Deckstream ft. Junji Chiba

DJ Deckstream ft. Junji Chibaの名盤「Saudade# - Cocomo - EP.01」に収められている「Creeper」は、ジャズピアノが最高にオシャレなおすすめの楽曲です。ジャズとヒップホップが見事に融合しており、オシャレで楽しいメロディーとリズムが楽しめます。

洋楽ダンスミュージック!クラブで盛り上がる人気ダンスナンバー50曲 | MensModern[メンズモダン]

初心者におすすめ②ラップのグルーヴが冴えてる名盤

Turntablist Anthem / Rob Swift feat. Pharoahe Monch

よりヒップホップ色の強いジャズヒップホップの楽曲が好みという人におすすめなのが、Rob Swift feat. Pharoahe Monchの名盤「The Ablist」に収録されている「Turntablist Anthem」です。ジャズヒップホップ初心者の中には、ラップが苦手という人もいますが、こちらの楽曲はラップが綺麗にまとまっている心地良いサウンドです。

Keep It Alive (Windmills of the Soul 2006) / Kero One

Kero Oneの名盤「Windmills Of The Soul」からジャズヒップホップ初心者におすすめなのが「Keep It Alive (Windmills of the Soul 2006)」です。ノリの良いグルーブ感たっぷりのラップが、とてもオシャレでブティックやインテリアショップのBGMを聴いているかの様に感じられる楽曲です。

Find A Way / A Tribe Called Quest

ラップの上手さに定評のあるA Tribe Called Questの名盤「The Love Movement」より、特に彼らのラップの完成度が光る楽曲が「Find A Way」です。流れるようなメロディアスなラップが、ジャジーなサウンドと見事にマッチしています。ジャズヒップホップ初心者の人にも是非おすすめしたい一曲です。

洋楽ヒップホップの名曲・人気曲リスト!有名ヒップホップアーティスト | MensModern[メンズモダン]

初心者におすすめ③ファンキーでメロディアスな名盤

Opposite Side / Othello & The Hipknotics

ジャズヒップホップの中でも、よりメロディアスなファンキーサウンドに興味があるという人には、Othello & The Hipknoticsの名盤「Classic」に収められている「Opposite Side」がおすすめです。ポーランドのヒップホップユニットであるOthelloと、ジャズバンドのThe Hipknoticによる迫力のファンキーサウンドが魅力的です。

Unconditional Love / Funky DL feat. Em-Z

Funky DL feat. Em-Zの名盤「Classic Fantasy LP」から、ジャズヒップホップ初心者の人におすすめな楽曲が「Unconditional Love」です。ジャズの名曲「Django」をサンプリングして、イギリスの人気ラッパーFunky DLの繰り出すラップが何ともセンチメンタルでオシャレなサウンドに仕上がっています。

Sometimes [Remix] / Jay Dee ft The Brand New Heavies & Q-Tip

セクシーでオシャレなジャジーサウンドが楽しめる初心者にもおすすめの一曲が、Jay Dee ft The Brand New Heavies & Q-Tipの「Sometimes [Remix]」です。Brand New Heaviesといえば、大人気のクラブジャズアーティスト。スモーキーでセクシーなファンキーサウンドが気持ち良い楽曲です。

重低音が最高な洋楽のおすすめ曲は?人気のEDM・ヒップホップなど紹介 | MensModern[メンズモダン]

おすすめのジャズヒップホップダンス動画①基本編

一つ一つの動きを真似してみよう!

ジャズヒップホップでかっこ良くダンスが出来たらいいですよね!大人気講師TriciaMirandaのこちらのダンスレッスン動画では、Missy Elliottの「WTF (Where They From)」の振り付けを教えてくれます。複雑な動きの多いジャズヒップホップダンスも、一つ一つの動きを真似してみるところから始めてみましょう!

間の取り方や動きのメリハリも参考に!

人気ダンサーで講師のCamillo Lauricellaのこちらの動画は、ジャズヒップホップで大切な間の取り方やメリハリのあるダンスの参考になります。激しい動きの中でも、止まるところはきちんと止まるという静と動のメリハリをきっちりとつけることで、ダンスが非常にかっこ良くなりますね。Michael Jackson風の振り付けにも注目!

全身を柔軟に使って伸びのあるダンスを!

ジャズヒップホップダンスをするときには、全身を使ってしなやかに踊ることも大切です。こちらの動画では、ダンサー達が体を柔軟に動かしながら伸び伸びと踊っています。手足を伸ばして空間を目いっぱい使って踊ることで、堂々とした存在感のあるダンスになります。

体の軸をブラさずにリラックスして

Sean Bankheadは、抜群のダンスセンスで大人気のジャズヒップホップ講師です。体の軸がブレずに無駄のない動きが素晴らしいですね。力を抜いて軽々と踊っているように見えるところもさすがです。軸をブラさずリラックスして踊ることもジャズヒップホップダンスのポイントです。

マイケル・ジャクソンのダンスがかっこいい!斜めでも転ばない秘密は? | MensModern[メンズモダン]

おすすめのジャズヒップホップダンス動画②応用編

キレがすごい!体の軸とメリハリに注目!

キレキレのジャズヒップホップダンスを披露しているのは、人気ダンサーで講師のCamillo Lauricellaです。Britney Spearsの「Toxic」に合わせて踊るメリハリ抜群で体の軸がブレない動きは、本当に見事ですね!

伸び伸びとしなやかに踊る姿が美しい!

Justin Bieber「What Do You Mean?」にのせて美しくしなやかにジャズヒップホップを踊る二人のダンサーが印象的です。全身を柔軟に使って、伸び伸びとリラックスしたダンスをしているので、見ているこちらも気持が解き放たれていくようですね。

パッションがハンパない!迫力のダンス

Missy Elliottの「WTF (Where They From)」で踊るダンサー達の熱いパッションがビンビン伝わってくる迫力のジャズヒップホップダンスです。基本編の最初にご紹介した動画の動きもバッチリ入っています!見ているだけでもとっても楽しいジャズヒップホップダンスですね!

土屋太鳳の圧巻のダンス動画がすごい!鳥肌が立つほどかっこいい | MensModern[メンズモダン]

かっこいい!ジャズヒップホップ

音楽もダンスも!ジャズヒップホップは魅力的

今回はジャズヒップホップについてご紹介してきました。音楽もダンスも、ジャズヒップホップの世界は深くてとても魅力的です!今回のまとめが、皆さんのお役に立ちましたら光栄です。是非、ジャズヒップホップに親しんでみてくださいね!


評価 3.9/ 5(合計9人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ