ヒカキンとはじめしゃちょーはどっちが人気?二人は仲が悪い?不仲説との噂も?実際の二人の関係など気になりますよね。今回はヒカキンとはじめしゃちょーのどちらが人気なのか、また二人の関係や不仲説は本当かどうかなど調べてみました!

目次
ユーチューバーヒカキンとは?
ヒカキンのプロフィール
名前 HIKAKIN(本名:開発 光)
生年月日 1989年4月21日(現在28歳)
血液型 O型
職業 YouTuber ヒューマンビートボクサー
出身地 新潟
ヒカキンとはユーチューバーの生みの親でもある今国内でもトップクラスのユーチューバーです。最近では朝の生放送テレビに出たりCM出演したり、芸能人とコラボしたりと幅広い場所で活躍をしています。もはや芸能人扱いです。ヒカキンの人気は止まることなく急上昇中!動画を見ていても人柄の良さが伝わってきます。
ユーチューバーはじめしゃちょーとは?
はじめしゃちょーのプロフィール
名前 非公開 (愛称 はじめん もやし)
生年月日 1993年2月14日(24歳)
居住地 静岡
職業 YouTuber
はじめしゃちょーは2012年にYouTubeに動画を投稿するようになり、2013年にはイギリスに半年間留学もしている。帰国後にUUUMへの所属を発表しています。彼の英語の発音がいいのは留学して英語を学んでいたからですね。2016年にはYouTubeチャンネルの登録者数が日本一となり、ヒカキンを超えるユーチューバーとしても注目を浴びています。
動画内容はドッキリや実験、商品紹介などジャンル問わずに動画を投稿しています。サブチャンネルでは小ネタ・ゲーム・遊戯王カード・企業とのタイアップなどの動画を投稿しています。2017年3月ごろに、浮気疑惑が持ち出されはじめしゃちょー本人も認めることで一時期活動休止をしていたが5月ごろからチャンネルに戻ってきました。
ユーチューバーヒカキンが人気の理由
話術が上手
ヒカキンが人気の理由の一つが話術が上手いということです。ヒカキンの動画を見ていても彼は話すのがとても上手で動画を見ていても何の違和感もなく最後まで楽しむことが出来ます。言葉に詰まることもないので話の内容もどんどん頭の中に入ってきてとても分かりやすいです。また、商品のレビューや食品のレビューの動画も投稿していますが、レビューの仕方もプロ並みでとても分かりやすいです。
視聴者を楽しませる内容が多い
今日はひたすら打ち合わせで、夜から朝までも締め切りに追われてるDayなので動画おやすみでござる(;_;)
— HIKAKIN ヒカキン (@hikakin) June 13, 2017
ただ、最近は動画更新出来ない日がある分、以前よりも1本1本ワクワクする面白い動画にしようと思ってるのでお楽しみに♪
そう思うと、また時代も変わっていくのかなぁ。。。 pic.twitter.com/xtTgXYN8dZ
ヒカキン自体が「視聴者を笑わすことがしたい」との思いで動画のネタを考えて撮影し動画編集をしています。その思いが視聴者にも伝わり面白い動画が出来上がるようです。ヒカキンの得意の変顔も面白いポイントになっています、YouTubeのサムネを見てもどれも変顔ばかりで視聴者の心をくすぶります。絶妙な編集で視聴者を笑わせてくれています。
裏表のない性格
ヒカキンは裏表がない人柄も視聴者には人気があります。あるゲームアプリのグッズストアのグッズを全種類買い占め、総額100万越えの動画を投稿していますが、普通の人なら嫌味や金持ちアピールなどと見ていてもつまらなく思いますが、これがヒカキンの場合だと「見ていても全然嫌味に感じない」や「ストレス発散も大事」などアンチコメが少ない程、人柄が好かれているようです。
ユーチューバーはじめしゃちょーが人気の理由
イケメンで女性ファンが多い
はじめしゃちょーが人気の理由は何と言ってもはじめしゃちょーがイケメンだということです。ユーチューバーの中でも数少ないイケメンスタイルで若い女性から大人の女性にまで人気があります。はじめしゃちょーの有料ファンクラブや写真集なども発売されており、YouTbe界のアイドル的存在でもあります。
女性が可愛いと同世代から嫌われることも多いですが、男性がイケメンの場合は同世代から嫌われることは少ないという原理もはじめしゃちょーアンチが少ない理由の一つです。
友達が多い
はじめしゃちょーの動画にはよく友達が一緒に撮影に入ることがあります。友達にドッキリを仕掛けたり、撮影を手伝ってもらったりなど、友達が多いことも人気理由の一つです。はじめしゃちょーは人見知りをするタイプなのですが、仲良くなれれば動画内のように友達と仲良く楽しい時間を過ごすことが出来そうですね。女性には分からない、「男ならわかる笑いのツボ」を突いてくる動画も多く、男女関係なく人気があります。
面白い動画が多い
はじめしゃちょーの動画には面白い企画動画が豊富です。例えば、「たまごっちを100個育ててみた」の動画だったり「たくさんの男性のユーチューバーを集めて恋ダンス踊ってみた」だったり、有名な動画では「スライム風呂作ってみた」などつい観たくなるような面白い企画の動画が多いです。
はフェ、お越し頂いた皆様ありがとうございました!!!!( ; ; )
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) June 18, 2017
遠くから来てくれた人もいた!本当にありがとう!!!久しぶりのイベントで緊張したけど、みんなとお話し出来てよかったです!
写真はバイトバックレてトイレでさぼってる図です pic.twitter.com/vGa5GngoYH
動画企画の発想能力はもはや天才の域を超えています。頭の回転が良く、彼にとってユーチューバーという仕事は天職なのかもしれませんね。
ヒカキンとはじめしゃちょーの収入の差
それでは国内でもトップクラスの二人のユーチューバーですがヒカキン、はじめしゃちょーの収入はそれぞれどのくらいあるのか?二人の気になる年収や収入について見ていきましょう。
はじめしゃちょーの収入
はじめしゃちょーの主な収入源は、YouTubeの広告報酬・CMやメディアの出演の報酬・企業とのタイアップの報酬・書籍などの印税などです。特に一番の収入源になるYouTubeの広告収入は1再生で0.1〜0.5円の報酬が発生するといわれています。この広告収入の報酬は人によって様々で明確な金額は公表されていないので実際はどのくらいの報酬をもらっているのかは分からないようです。
メインのチャンネルの動画再生数は多い時で500万再生を超えることも珍しくありません。はじめしゃちょーはチャンネル登録者数も日本一で、知名度も人気も動画再生回数も多いので1再生の報酬は普通の人よりは高いようです。これらを合わせるとはじめしゃちょーの年収は約1億円と言われています。
ヒカキンの収入
ヒカキンの収入源は主に、YouTubeの広告報酬・CMやメディア出演のギャラ・企業とのタイアップによる報酬・UUUMからの給料・書籍などの印税です。ヒカキンは動画チャンネルが二つありメインのHikakinTVとHikakinGamesがありどちらの動画も人気で、HkakinTVに関しては平均100再生を超えています。他にも企業からの商品オファーも多くタイアップによる収入も相当のものでしょう。これらを合わせるとヒカキンの年収は2〜3億円と言われています。
ヒカキンとはじめしゃちょーの関係
ヒカキンとはじめしゃちょーとの関係は一体どうなんでしょうか?早速見ていきましょう。はじめしゃちょーはヒカキンのことを「親分」と呼んでいます。ここから見てみれば二人の関係は先輩後輩といったところでしょうか。国内でも二人とも人気が高いので「トップ」ということからもちろんお互いの存在にも目がいきます。UUUM事務所でも顔をあわせることもきっとあるでしょう。
1、2年前までは二人のコラボ動画も度々見かけていましたね。そのことからはじめしゃちょーはYouTuberの中でもヒカキンの家に上がった事のある回数が多いことでも知られているようです。はじめしゃちょーは地元の静岡で生活をしているため東京に住むヒカキンとは距離にすると開きがありますよね。それでもはじめしゃちょーが東京に来てヒカキン宅に上がるというのはそこそこ仲が良い関係だからなのではないでしょうか。
ヒカキンとはじめしゃちょーの不仲説の理由とは?
ヒカキンとはじめしゃちょーの不仲説について見ていきましょう。まず、二人の不仲説の噂が囁かれるようになった理由に二人がコラボしなくなったという声が多いということです。1〜2年前までは二人のコラボ動画が投稿されていて仲の良い関係だとすぐ分かりました。それが最近になって二人のコラボ動画がぱったりとなくなってしまったことから二人の不仲説が浮上しているのです。
二人が動画でコラボしなくなった理由はただ単にお互いが忙しくなった事が原因でしょう。ヒカキンに関しては「3日間寝ないで仕事をしていた」など寝る暇もないほど忙しいようで体の心配をするファンも多く「休んで下さい」などコメントをする人が多いです。はじめしゃちょーに関しても毎日が忙しいのでなかなか東京まで行く時間もないようです。
ヒカキンとはじめしゃちょーの不仲説は本当?
実際にヒカキンとはじめしゃちょーの不仲説はどうなんでしょうか?そもそも二人が大の仲良しという訳でもなくたまに合うくらいの仲だったという意見もあります。二人が動画コラボしていた時はまだ今のようにスケジュールがパンパンではなかったのでお互いのシケジュールをあわせる事が出来たので、頻繁に会う事が出来ました。が今はお互い忙しくなかなかスケジュールが合わないので合わなくなっただけのことで不仲説の結果は白ではないかと思います。
動画コラボしていた頃ははじめしゃちょーがヒカキンにドッキリりを仕掛けたり、ヒカキンの質問生放送の時に「はじめしゃちょーに電話してみて」の質問に応えるべくはじめしゃちょーに電話をしている様子から二人の不仲説は嘘ということになります。不仲説が噂になったのは単にコラボ動画がなくなったからという見解からきたようですね。
二人のコラボ動画は、はじめしゃちょーがヒカキンに壁ドンをする動画や、はじめしゃちょーがヒカキン宅に泊まる動画、はじめしゃちょーがヒカキン宅で一緒にビートボックスをやる動画など楽しいやりとりが見られることから少なくとも仲が悪いわけではない事が分かりますね。
ヒカキンの人気が上がっている?その理由とは?
最近ヒカキンの人気が急上昇しているようなのですが、その理由とは?気になるヒカキンの人気の秘密を見ていきましょう。ヒカキンの人気が急増している理由は2017年3月にはじめしゃちょーの浮気が発覚した事に関係があるようです。この事件ではじめしゃちょーはしばらく動画投稿を休止していました。
おはきん♪
— HIKAKIN ヒカキン (@hikakin) June 8, 2017
本日は早朝から一本撮影完了。
編集開始。最近ノンアルコールビールを1日3本くらい飲んでます。本格的に子供卒業。 pic.twitter.com/9H7Me5Jl9L
この間にはじめファンがヒカキン動画に流れてきたようです。「やっぱりはヒカキンの動画は安定している」など改めて彼の魅力に惹かれる人も多かったようです。
はじめしゃちょーの人気は不動!その理由とは?
はじめしゃちょーと言えばつい最近浮気というスキャンダルに見舞われていました。それなのにも関わらず彼の人気は落ち込む事なく健在しています。その理由とは一体何なのでしょうか?その理由の一つに「はじめしゃちょーは浮気していようがそんなのは関係ない」という意見も意外と多かったようです。彼が活動休止していた時も、ツイッターのコメント欄には「早く戻って来て」「また元気な顔が見たい」など熱烈なファンからの暖かい言葉が溢れていました。
はじめしゃちょーは人柄も良い印象もあるし、面白い動画も多いので彼を想うファンが多いという事です。過ちに気づき、悪いことをしたらごめんなさいが出来る人。そういう印象がまたファンの心を掴んだのも理由のようです。
ヒカキンとはじめしゃちょー結局どちらが人気なの?
では結局この二人のどちらが人気なのでしょうか?どちらが人気なのかを決めるのはあなた次第といったところでしょうか。収入にしてみればヒカキンの方がわずかに上を行くようですが、収入関係なしに人柄の人気を考えるとどちらも人気があり、1位2位を決めるのは難しいですね。ヒカキンの動画は子供から大人まで楽しめるものが多いのに対し、はじめしゃちょーの動画は子供や若い世代に人気があるようです。
ヒカキンのおすすめ動画
電動ドリルの超高速回転でアメ舐めたら大変なことに
昔懐かしい飴を電動ドリルで超高速回転で舐める面白い動画です。勢いよく飴を味わいたいとこのアイディアが浮かんだそうです!彼の面白い結末を見届けてみてはどうでしょうか?これを部屋で一人でカメラに向かってやっているアングルも投入されているので面白さ倍増の動画です。
ハンドスピナーどれが一番長く回るか選手権
今日本で一番熱いハンドスピナーこと民族!人気の穂蜜はこの二人の動画がきっかけのようです。ハンドスピナーの中心部分を持ってスピナーを回転させて遊ぶ新感覚おもちゃです。今の流行を知りたい人はこちらの動画がおすすめ!
ヒカクラシリーズ
PCゲームで大人気のマインクラフト。ヒカクラシリーズはPart355を持って完結しましたが今年の夏に新章がスタートします。笑いあり最後には涙ありの楽しいヒカクラもおすすめです。
はじめしゃちょーのおすすめ動画
たくさんの男性YouTuberで恋ダンス踊ってみた。
出来るだけのユーチューバー男性陣を集めて「恋ダンス」を踊ってみたという企画の動画です。これには彼の人の良さが動画を作り上げたように感じますね。
バケツにはまりました。助けてください
はじめしゃちょー宅に友達が来るとのことでバケツに入ってびっくりさせるドッキリを計画したはじめん。シュミレーションするべくバケツに入ったらなんと!バケツから出られなくなってしまった!そのバケツから出られない一部始終が動画になっているとても面白い動画になっています。
たまごっち100個育ててみた
たまごっちを一気に100個育てようとする動画です。果たして人は一気に100個ものたまごっちを育てる事が出来るのか?あちこちでたまごっちがピコピコなっていてはじめくんもてんてこまい!思わず笑ってしまうような動画です。
ヒカキンとはじめしゃちょーのコラボ動画
ヒカキンさん家で卵投げてみた
ヒカキン宅にはじめしゃちょーが泊まりに来た時の動画です。はじめしゃちょーが卵を投げるとどうなるのか?というヒカキンにドッキリを仕掛ける企画の動画です。こんな事が出来るのも仲が良い証拠ですね。
ヒカキン vs はじめしゃちょー ビートボックスバトル
はじめしゃちょーとヒカキンのビートボックスの対決動画もなかなか面白い動画ですよ!はじめしゃちょーもビートボックスができるの?と驚きかもしれませんが、ヒカキンに比べたら足元にも及ばないです。この対決は見ものです。
はじめしゃちょー & ヒカキンの恋愛トーク!彼女はこんな人がいい!
ヒカキンとはじめしゃちょーの恋愛話についての動画です。お互いの恋愛トークができるのも仲が良くないと出来ませんよね!二人の仲慎ましい動画もおすすめです。
ヒカキンとはじめしゃちょーのまとめ
ヒカキンとはじめしゃちょーのどちらが人気なのかは結局のとことはあなた次第!ヒカキンとはじめしゃちょーもお互い面白い部分が違うので視聴者の好みによっても分かれるでしょう!大人でも楽しく動画を見るならヒカキンがおすすめ。とにかく面白い動画が見たい人ははじめしゃちょーがおすすめですよ!国内トップクラスのユーチューバーの2人の動画は面白いものが多いので是非動画を視聴してどちらが好みか選んでみてくださいね!
評価 4.7/ 5(合計10人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。