カラオケのジャンカラは持ち込みがOKということをご存知でしょうか。カラオケと言えば飲み物や食べ物を部屋料金とは別にオーダーしないといけないのが普通ですがジャンカラは嬉しいことに持ち込みが認められているんです!どんなものでもOK?ルールは?詳しく調べてみました。

ジャンカラは持ち込みOK!ゴミの持ち帰りなどルールはある?

目次

  1. ジャンカラは持ち込みがOK!
  2. ドリンクや食べ物を持ち込みジャンカラで楽しもう
  3. ジャンカラで持ち込みOKな食べ物や飲み物
  4. ジャンカラの持ち込みのルール
  5. 持ち込みOKジャンカラの評判
  6. ジャンカラではこんなものも持ち込みOK
  7. 歌う以外のカラオケの多種多様な使い方
  8. 持ち込みと合わせてジャンカラではフリータイムを活用するのが賢い!
  9. 持ち込み以外でジャンカラが人気の理由
  10. 持ち込みOKのジャンカラを活用して楽しもう!

ジャンカラは持ち込みがOK!

ストレス発散にもなるし、個室で思いっきり盛り上がれるカラオケ。あなたはカラオケに行くならどこを利用していますか?好きな歌手の楽曲が入っていることや、設備のきれいさなど選ぶ基準は様々ですが、やはり気になるのは利用料金も忘れてはいけないポイントですよね。

カラオケでは室内利用料とは別に、ドリンクや食べ物などの料金がかかることが普通ですし、最低でもワンドリンクをオーダーすることが決まっているカラオケも少なくありません。そのドリンクや食べ物の料金が意外に高くつき最後の会計でドキッとしたことあるような人も多いのではないでしょうか。

しかしジャンカラはそんな心配がありません!実はドリンクや食べ物の持ち込みがOKなんです!これは料金がぐっと抑えられてうれしいことですよね。しかしどんなものでも持ち込んでOKなのでしょうか。ゴミなどは持ち帰りがマナーのような気もしますが、そういったルールは決まっているのでしょうか。

今回はそんなお得なジャンカラの持ち込みOKのルールを詳しく紹介したいと思います。ドリンクや食べ物以外にも実は持ち込みOKなものもあり、知っている人は上手にジャンカラを活用しているとのうわさもあります。早速チェックしていきましょう。

ドリンクや食べ物を持ち込みジャンカラで楽しもう

ジャンカラでは、本当にドリンクや食べ物などの持ち込みが認められています。そのことはジャンカラの公式ホームページでも大きいバナーでどーんとアピールされています。つまり、ソフトドリンクやお酒、お菓子などが持ち込みができるので、事前にコンビニやスーパーなどで安いものを買っていけるということですよね。これはずいぶんお財布に優しいです。

注意事項として挙げられているのがお酒に関して。これはホームページにもしっかり記載があります。

※アルコールの持ち込みに関しては、年齢確認をさせていただきますので、年齢確認ができるものをお持ちください。
未成年の方の飲酒は固くお断りいたします。

アルコールに関しては未成年の飲酒が法で禁じられているので、当然お店としても持ち込みを認めてはいません。年齢確認は入店の際にも、時間が遅い場合も確認される場合があるのでこれは当然と言えるでしょう。

カラオケの歌い方のコツ!音痴でも歌が上手くなる簡単なテクニック | MensModern[メンズモダン]

ジャンカラで持ち込みOKな食べ物や飲み物

基本的にジャンカラでは、飲食物の持ち込みがOKとのことで、常識の範囲内であればOKと判断してもよいでしょう。カラオケで楽しめる飲食物としてはドリンク、お酒、お菓子などではないでしょうか。お弁当やおにぎり、サンドイッチなどの軽食もルールとして違反ではないと言えます。

またカラオケと言えば個室で気軽に持ち上がれることから、何らかのパーティに利用する機会も多いと思いますが、パーティに欠かさせないケーキも持ち込みがOKです。カラオケで意外にケーキなんて盲点かもしれませんが、滞在時間が長くなるカラオケなので、マイクを使ってろうそくを拭きけすイベントをBGM付きで楽しんでそのあとみんなで食べるのも楽しそうですよね。

ただし、コップやお皿などを借りれるかというとそこは微妙なラインですよね。ルールとしては特に明記がされているわけではありませんが、ジャンカラも他のカラオケ店同様、飲食物を販売しています。持ち込みOKというのはあくまでもお店の好意なので、無料で持ち込みをしたものにお店の食器などを借りようとうのはちょっとルールというよりマナーが問われる問題であると言えるでしょう。

どうしても必要な場合は、少しだけでもお店のフードをオーダーして一緒に提供される食器を使うとよいでしょう。

カラオケ人気曲ランキング!10代・20代で盛り上がる曲は? | MensModern[メンズモダン]

ジャンカラの持ち込みのルール

持ち込みがOKというジャンカラですが、持ち込みをしたからには、ゴミはお店で提供したものではないので持ち帰りをすることがルールとして求められそうですが、どうなのでしょう。飲食物の持ち込みはOKとホームページでも告知をしているジャンカラですが、ごみの持ち帰りはどうするかを含め、未成年のお酒持ち込みの禁止以外は特にルールらしいルールの記載はありません。

しかし、どうやら持ち込みをした飲食物のゴミに関しては基本的に持ち帰るというのが、ジャンカラユーザーの間でのルールというかマナーとして存在しているようです。カラオケと言えば会員登録も行っていますし、気に入ったらまた行きたいと思うところですので、次回に気持ちよく利用するためにも持ち込みをした後のゴミは持ち帰りをすることを基本としたほうがよさそうですね。

しかし、持ち込みOKという懐の深いところを見せているジャンカラだけに、たとえゴミの持ち帰りをせずに、そのまま部屋に置いて行っても罰則があるとか、そういった事例は存在しないようです。

だからと言って、持ち込みOKという嬉しいサービスを無理なくジャンカラに続けてもらうためにも最低限のマナーとして、後片付けやゴミの持ち帰りに関してはユーザー側が協力していきたいものですよね。

かっこいい歌やテンションが上がる曲まとめ!カラオケデートにおすすめは? | MensModern[メンズモダン]

持ち込みOKジャンカラの評判

意外と知らない人が多いジャンカラの持ち込みOK。カラオケと言えばたくさんお店がありますが、持ち込みOKならという理由で集まりやすいジャンカラのリピ率は上がりそうですね。

好きだからつい、嫌いって言っちゃう愛情の裏返しですね。何と言ってもジャンカラはでは利用料金の安さが人気の理由のようです。飲食物持ち込みでも料金が高かったら意味がないですしね。コストパフォーマンスの高さは折り紙付きです。

面白い笑える曲特集!カラオケでウケる人気曲・盛り上がる名曲は? | MensModern[メンズモダン]

ジャンカラではこんなものも持ち込みOK

飲食物の持ち込みがOKというジャンカラですが、他にも持ち込みがOKなものが多々あるとの情報もありました。それはブルーレイやDVD、パソコンにゲーム機などです。

また楽器も一部、カラオケ機種のJOYSOUND f1に接続して演奏するならという条件でのみOKらしいです。音があまりに大きくて他の迷惑になるようなものはお断りをされることがあるとのことなので、持ち込みをしたい場合は事前に確認するなどしましょう。

カラオケで歌いやすい曲50選!男性必見の声が低くても歌いやすい曲 | MensModern[メンズモダン]

歌う以外のカラオケの多種多様な使い方

持ち込みを工夫して歌以外でジャンカラを楽しむ

飲食物の他にもいろんなものが持ち込みOKなジャンカラ。ルールをしっかり把握しておけば自分なりのこだわりの使い方で楽しめるようです。

ちょっとパソコンを使いたいとき、外出先なんかでこもって作業をしたいとき。漫画喫茶やカフェもいいけどゆっくり個室でというニーズにもジャンカラは答えてくれます。電源使ってOKということでスマホを始めとする充電も可能ですよね。

ジャンカラはブルーレイ、DVDの持ち込みがOKとのことなので質の高い音質で、大画面で、しかも大人数で映像の鑑賞会場として利用することもおすすめです。ただしプレイヤーは貸してくれるのですが、事前予約が必要だったり、数に限りがある場合もあるので、確実に見たい場合は事前に予約しましょう!

電源が使い放題なので、ゲームも個室で思いっきり大人数で楽しめます!持ち込みなどでリーズナブルに楽しめるため学生さんが使うことも多いそうですよ。大人も外では人の目が恥ずかしいかもですが、ジャンカラの個室なら思いっきりゲームを楽しめそうですね。

ジャンカラのお店側からの企画で、こんな粋なサービスも!スポーツ観戦とはなかなか思いつきませんが、飲み放題のサービスまでつけてくれるとは嬉しい限りですよね。

ちょっとお出かけの途中でお茶でもというニーズでも利用ができるジャンカラです。個室でゆっくり、二人の話も弾みそうですよね。

カラオケで盛り上がる歌20選!男性はこれを歌えば間違いない! | MensModern[メンズモダン]

持ち込みと合わせてジャンカラではフリータイムを活用するのが賢い!

持ち込みがOKのジャンカラではついつい長居をしてしまうものです。ジャンカラは終了時間予定の10分前にはアラームで知らせてくれるサービスもあるのですが、ゆっくり時間を気にせず楽しみたいなら、好きな飲食物の持ち込みに加えてお得なフリータイムを活用するのがさらにお得で賢い方法ですね。

男女のデュエット人気曲まとめ!カラオケで盛り上がる定番やオススメは? | MensModern[メンズモダン]

持ち込み以外でジャンカラが人気の理由

ジャンカラは本当に人気のカラオケなんです。その秘密は今回のテーマの持ち込みだけではないようです。

なんと驚きの無料のソフトドリンクバーがあるというジャンカラ。もしかして持ち込みよりお安くなる可能性もありそうですね…

すぐに歌いたいのに!という受付のストレスをなくすため、大人数で場所をしっかり確保したいなどのニーズにもこたえるジャンカラ。WEBでの事前予約も人気の理由のようです。

禁煙ルームを設けているカラオケは多いけれどもフロア全体で禁煙となるとなかなかないでしょう。もちろん全店舗というわけではないようですが、長時間過ごしたいけどタバコが苦手という人にはお勧めしたい人気の理由です。

そして最後にどうしても押さえておきたいジャンカラの人気の秘密がフードのおいしさなんです!飲食物持ち込みOKというサービスにはこんなフードのおいしさへの自信があるからできることなのかもしれませんね。

カラオケのご飯と言って侮ることができないのがジャンカラ。ラーメンにジャージャー麺、ビザにフォアグラなどちょっとした居酒屋になら負けないとの意見もありました。

フードだけでなくスウィーツやドリンクもバラエティ豊かでしかもおいしいと人気なのがジャンカラです。持ち込みをしたけどついついメニューを見て注文してしまったなんてことも珍しくないといいます。

懐メロはカラオケでも人気!今歌いたいおすすめの名曲&定番曲は? | MensModern[メンズモダン]

持ち込みOKのジャンカラを活用して楽しもう!

持ち込みOKで人気のカラオケのジャンカラについてまとめました。持ち込みがOKというサービスが長く続くよう、ゴミは持ち帰り、また次も気持ちよくお店を利用できるようにしたいものですね。歌を歌う以外でもぜひ自分なりの活用方法をお得に探して楽しんでみてはいかがでしょうか。


評価 4.6/ 5(合計15人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ