人気ロックバンドは邦楽・洋楽共に数多くありますが、今回はそんなロックバンドの中でも、特に人気の高いかっこいいロックバンドを邦楽・洋楽から厳選してPICKUPし、皆様にご紹介致します。また、今後ブレイクが予想される有望株も併せてご紹介。

目次
邦楽・洋楽のかっこいい人気バンドが知りたい!
現在の音楽業界はロックシーンが非常に好調で、多くの人気ロックバンドがチャートの上位を賑わしています。生田のバンドブームやロックブームが起きては消えていきましたが、現在のロックバンドブームは相当な勢いで有る事は確かな様です。毎年夏に成ると多くのフェスが開催され、超有名人気ロックバンドたちのLIVEを見るために多くのロックファンたちが参戦しています。
そんなロックブーム全盛期と呼ばれる中、今回は洋楽・邦楽の人気ロックバンドを幾つかご紹介させて頂きます。ベテランから注目株迄、現在活動するロックバンドを代表するようなバンドを幾つかチョイスいたしました。また、既に人気となっているロックバンドの中から、今後大ブレイクが予想されているロックバンドも併せてご紹介させて頂きますので、ロックファンの方はお見逃しなく!
WANIMA
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド①
まずご紹介させて頂く人気ロックバンドは「WANIMA」です。WANIMAは2010年に結成された3ピースロックバンド。メンバー全員熊本県の出身で、上京後に結成されました。若手人気ロックバンドの中でも特に人気を集めているグループで、今最も勢いのあるロックバンドと言っても過言ではありません。CM曲とのタイアップなども数多くこなしているので、聴いた事がある方も多いのでは無いでしょうか。
メンバーは、ボーカル・ベース担当のKENTA(ケンタ)【1988年4月13日(29歳)】、ギター・コーラス担当のKO−SHIN(コーシン)【 1989年3月30日(28歳)】、ドラムス・コーラス担当のFUJI(フジ)【1986年8月8日(31歳)】の3名で、ワーナーミュージック・ジャパン傘下のunBORDEに所属するアーティストです。今後の活躍が期待されている若手人気ロックバンドの最右翼です。
10-FEET
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド②
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「10-FEET」です。10-FEETはメロディック・ハードコア、ミクスチャー・ロック、レゲエ・パンクなどの音楽スタイルを取り入れた3ピースロックバンド。結成は1997年で、メンバー全員が京都出身者です。バンド結成から既に20年以上となり、ベテランロックバンドの域に到達しつつある日本有数の人気ロックバンドです。
TAKUMA(タクマ)【 1975年8月14日(42歳)ボーカル・ギター担当】、NAOKI(ナオキ)【1977年8月24日(40歳)ベース・ボーカル担当】、KOUICHI(コウイチ)【1975年9月12日(42歳)ドラム・コーラス担当】の三人で構成され、疾走感あふれるビートと、アグレッシブで攻撃的なサウンドが特徴的です。彼らが主催する「京都大作戦」は国内有数の人気フェスとして知られています。
Dragon Ash
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド③
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「Dragon Ash」です。日本のミクスチャーバンドを代表するロックバンドと言えば、彼ら「Dragon Ash」をおいて他にはありません。Dragon Ashはロック、パンク、ヒップホップ、エレクトロニカ、ラテン、レゲエなど、様々なジャンルの音楽を取り入れた6人組編成の大人気ロックバンドで、今や日本を代表するロックバンドと呼ばれるまでになりました。
メンバーは、Kj (ケイジェイ、降谷建志(ふるや けんじ))【ボーカリスト、ギタリスト】、MAKOTO SAKURAI (マコト サクライ、桜井誠(さくらい まこと))【ドラマー】、BOTS (ボッツ、佐藤哲也(さとう てつや))【ターンテーブリスト】、HIROKI (ヒロキ、杉山弘樹(すぎやま ひろき))【ギタリスト】
DRI-V (ドライブ、千葉雅紀(ちば よしのり))【ダンサー】、ATSUSHI (アツシ、高橋アツシ(たかはし あつし))【ダンサー】の6人体制。ベーシストのIKÜZÖNEが2012年4月21日に急性心不全のため逝去。以来ベースはサポートメンバーとしてRIZEのベーシストであるKenKenが担当しており、楽曲のレコーディングもKenKenがベーシストとして参加をしております。
Hi-STANDARD
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド④
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「Hi-STANDARD」です。日本を代表するメロディックハードコアバンドとして知られ、現在のロックシーンに大いなる影響を現在進行形で与え続けている伝説のロックバンドです。現在30代後半から40代の方で青春時代にロックを齧った事がある方なら、ハイスタの存在はもはや神の様な存在のバンドといってもおかしくないでしょう。
Hi-STANDARDは、難波章浩(なんば あきひろ、1970年6月9日 -)【ボーカル/ベース担当】、横山健(よこやま けん、1969年10月1日 -)【ギター/コーラス担当】、恒岡章(つねおか あきら、1971年6月1日 -)【ドラムス/コーラス担当】のスリーピースバンド。1991年に結成し、2000年をもって活動休止と成りましたが、2011年から活動を再開し現在に至ります。
SLIPKNOT
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド⑤
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「SLIPKNOT」です。SLIPKNOTはアメリカを代表する大人気ロックバンドです。音的なジャンルで言うとSLIPKNOTはヘヴィメタルに当たりますが、従来のヘヴィメタルとは一線を画す超攻撃的且つ全複合型なサウンドがウリです。メンバー全員がそれぞれ異なったユニークなマスクを被ってパフォーマンスをすることで有名です。
結成は1995年、アメリカ合衆国アイオワ州デモインにて結成されました。2006年にから一度、各メンバーの個人活動の為に一時的な活動休止を行っていましたが、現在は日本でも開催されている「KNOTFES」を主宰するなど、精力的な活動を繰り広げられています。重音系ロックバンドでSLIPKNOTを外す事は出来ません。彼らはアメリカだけでは無く、世界を代表するバンドの一つて言えるでしょう。
KORN
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド⑥
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「KORN」です。アメリカ合衆国カリフォルニア州ベーカーズフィールドにて、1992年に結成されたニューメタルバンド「KORN」。ヘヴィメタルとヒップホップを融合させた、いわゆる「ラップメタル」と呼ばれる音楽を得意とし、これまでに多くのリスナーやフォロワー、そしてロックバンドたちに大きな影響を与えてきたロックバンドです。
ニューメタルサウンドの始祖と呼ばれるコーン。1994年のデビューーアルバム「KORN」は、従来のヘヴィメタルの概念を覆す作品として、多くのリスナーから歓迎されました。HMにヒップホップやファンク、インダストリアルやエレクトロニカの要素も交えたスタイルは、多くのフォロワーを呼び起こし、シーンの活性化に繋がりました。彼らから影響を受けたバンドも数多く存在します。
Red Hot Chili Peppers
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド⑦
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「Red Hot Chili Peppers」です。ミクスチャーロックをここまで世界に広めたのは、間違いなく彼らRed Hot Chili Peppersに違いありません。通称「レッチリ」として日本にも多くのフォロワーを抱える世界的人気バンド。アグレッシブなハードロックスタイルにヒップホップやファンクの要素を融合し、一時代を築き上げました。
彼らのサウンドは非常に特徴的で、一聴するだけでRed Hot Chili Peppersのサウンドと分かるほど。そんな攻撃的でグルービーなサウンドを得意とする傍らで、心に染み入る様な見事なバラードナンバーも数多く輩出しており、彼らが持つ音楽性の圧倒的なまでの底の深さを感じとる事が出来ます。日本でも彼らのサウンドに影響を受けているロックバンドは非常に多いです。
Rage Against the Machine
人気ロックバンドをPICKUP!邦楽・洋楽のかっこいいロックバンド⑧
続いてご紹介させて頂く人気ロックバンドは「Rage Against the Machine」です。1990年にアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスで結成された伝説的ロックバンド。「レッド・ツェッペリンとパブリック・エナミーの融合」と呼ばれる特徴的なサウンドと、マルコムX、チェ・ゲバラ、マーチン・ルーサー・キング・ジュニアなどから思想的影響を受けた政治メッセージを持つ歌詞が特徴です。
彼らは2000年に一度解散しましたが、2007年に再結成。2011年のライブ以降は再び活動を休止しており、現在はここのプロジェクト等で活動を行っています。アグレッシブなサウンドにポリティカルなリリックを乗せる、言ってみれば超攻撃的政治バンドともいえる唯一無二のスタイルは、世界の多くに知れ渡っており、今でもレイジとしての活動再開を望むファンが多く存在しております。
今後ブレイクが予想されるロックバンドをチェック!
ブレイク目前の人気ロックバンドを予習しておこう
最後に今年ブレイクする事が確実視されているバンド、または既にアメリカではブレイクしているロックバンドをいご紹介しておきましょう。邦楽では「ポルカドットスティングレイ」が今年最もブレイクする可能性を秘めたロックバンドとして、現在各方面から注目を集めています。
洋楽ロックバンドでは、オルタナティブ・ヒップホップバンドとしてその名を世界中に知られるtwenty one pilots (トゥエンティ・ワン・パイロッツ)がおすすめ。楽人気No,1のロックバンド『ONE OK ROCK (ワンオクロック)』のライヴ公演にサポートアクトとして出演し、さらには日本でも大ヒットしたアメコミ映画『Suicide Squad (スーサイド・スクワッド)』のテーマソングに使用されたことで知名度のみならば十分人気バンドと言えるレベルとなっています。
人気ロックバンドの今後の活躍に期待!
今回は大人気のおすすめ人気ロックバンドをご紹介させて頂きました。今回ご紹介したロックバンド以外にも沢山のかっこいいロックバンドが御座いますので、気になる方は是非そちらもチェックしてみて下さい!
評価 4.0/ 5(合計8人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。