スパイラルパーマは巻き方やヘアスタイルによって、自分の印象を変えることができるメンズ最強のおしゃれ髪型!ショートやセミロングの方でもスパイラルパーマはかけることができます。今回は、メンズのスパイラルパーマの特徴を説明しながら、セットのやり方も紹介していきます。

目次
メンズのスパイラルパーマとはどういった髪型?
そもそも、メンズのスパイラルパーマとは、長めのパーマ用ロッドに髪を巻きつけることによってできるパーマです。巻き方によって、髪を立体的な表現にしたり、ゆるやかな表現にするなど、様々なことができます。ショートやセミロング、ゆるめ、刈上げなどの組み合わせによって、種類も様々です。
自分でメンズのスパイラルパーマをかけるのは難しい
しかし、メンズのスパイラルパーマは自分でかけてみると、思っていた理想の髪型と違ったりして、恥ずかしい思いをしてしまう可能性もあります。メンズのスパイラルパーマを失敗しないためには、まずスパイラルパーマの事を詳しく知る必要があります。
また、スパイラルパーマは失敗してしまうと、髪に余計なダメージを与えてしまったり、スパイラルパーマの効果がすぐに落ちてしまったりしてしまいますので、注意が必要です。
メンズのスパイラルパーマをかけたいのであれば、美容院がオススメ
【スパイラルショート】
— 田口翔【FACE。伊勢原】 (@gachapindeppa) February 10, 2017
全体にゆるいスパイラルパーマをかけてランダムな毛束感を✂︎✂︎
直毛で悩んでる方や、大きな髪のうねりで悩んでるメンズオススメ🔥#STYLE成城 #成城 #世田谷#メンズ #メンズカット#パーマ #メンズパーマ#スパイラル #スパイラルパーマ pic.twitter.com/ZdbdbhyLwT
髪をいじるのが苦手な人の場合、メンズのスパイラルパーマなんて無理!という人もいます。そういった場合は美容院に行くことをオススメします。理想のスパイラルパーマの形を美容師さんに伝えることによって、カット+スパイラルパーマをかけてもらえるので、自分の望んだヘアスタイルを手に入れることができます。
メンズヘアスタイルを確立するためには
スパイラルパーマについて学んだ後は、どういったメンズヘアスタイルで確立するのか決めることによって、自分のおしゃれが決まります。たとえば、自分の服装、身だしなみに合わせたメンズヘアスタイルにしていくのか、それとも今の流行に合わせたようなメンズヘアスタイルにするのか、考える必要があります。
今の季節に合わせたスパイラルパーマをかけるか、服装に合わせたスパイラルパーマをかけるかによって、全体の印象もだいぶ変わってきます。
スパイラルパーマはメンズヘアスタイルの中でも、特徴を出しやすい
服装や身だしなみにヘアスタイルを合わせることも大事ですが、スパイラルパーマの場合は、メンズヘアスタイル中でも髪をメインとした形でおしゃれするのに十分向いています。スパイラルパーマはヘアスタイル自体に特徴を持たせることが可能なので、スパイラルパーマの種類から選んでも全く問題ないです。
スパイラルパーマと既存のメンズヘアスタイルの組み合わせは、それこそたくさんあります。主にファッションカタログや美容院のカタログにカットモデルの写真がたくさんあるので、見に行くのも良いです。
メンズのファッションカタログや美容院サイトを利用する
メンズのファッションカタログには、様々なメンズヘアスタイルとスパイラルパーマの組み合わせが紹介されています。ここから自分の好きなヘアスタイルを選び、美容院で指定することによって、そのメンズヘアスタイルにすることもできますし、美容院のサイトでは人気のあるメンズヘアスタイルがピックアップされていることも多いので、それらを指定すれば、同じヘアスタイルにしてもらうことは容易です。
ヘアスタイルのセットを行う前に
自分の望むヘアスタイルを手に入れるためにセットを行うわけですが、その前にしっかりとブローを行うことが重要です。タオルドライだけでは、髪が立ち上がらないことがあるので、しっかりと下から風を当てて、髪を立たせるようにすることが大事です。
また、自分の髪質をしっかりと把握し、自分に合ったワックスを使用することも重要になってきます。
メンズワックスにも気を使う
ショートやセミロングなど髪の長さでもメンズワックスを変えることが大事
メンズワックスはヘアスタイルをおしゃれに維持するために必要なもので、長時間ヘアスタイルや髪の動きを維持するには、ソフトタイプとハードタイプで使い分ける必要があります。髪の毛全体に動きを付ける場合はソフトタイプを使い、ヘアスタイルをしっかりと維持するにはハードタイプを使うといった使い分けも重要です。
また、髪質や毛量、ヘアスタイルによって最適なワックスは様々なので、しっかりと自分に合うメンズワックスを知っておくことが重要です。
髪質が剛毛の場合
剛毛の場合は、油分が多めのクリームワックスやファイバーワックスがオススメです。ボリュームのある髪がしっとりとまとまり、ツヤが出ます。
髪質が軟毛の場合
軟毛の場合は、油分が少なめのドライタイプのメンズワックスがオススメです。更に、ハード系のメンズワックスを使うことによって、長めにスパイラルパーマを維持することもできます。
髪質がくせ毛の場合
くせ毛の場合は、髪の広がりによって変わります。髪が広がっているくせ毛の場合は、ジェルやファイバー系のメンズワックスを使います。髪がべちゃっとなっているくせ毛の場合は、油分が少ないドライ系のメンズワックスを選ぶことが重要です。
よく使用するスタイリング剤です。
— コミック&カットスタジオSORA (@cutstudioSORA) June 12, 2017
その日の気分で使用するワックスの種類を変えてます。
ワックスのあとは、スプレーは必須です😉#ヘアワックス#スタイリング剤#ワックス#ヘアスプレー pic.twitter.com/2JZXhLKjkI
次では、スパイラルパーマをセットした人気のヘアスタイルを紹介しますが、セットを行う前に、使うワックスがどのような種類か決めておくと良いです。
スパイラルパーマのパターン別セットのやり方
スパイラルパーマ×ショートマッシュ
マッシュルームのように丸く、ゆるいラインのショートでできたヘアスタイルにスパイラルパーマをかけた形になります。スパイラルパーマの中で一番オーソドックスなメンズヘアスタイルです。
髪を濡らした後、根元からしっかりと水を拭き取り、乾かします。少しウェット感が残っている状態で、髪の根元から毛先にワックスをなじませていきます。髪の根元にワックスをつけすぎると髪の毛がつぶれてしまうので注意する必要があります。
髪の毛束を鏡を見ながら調整します。毛束ができてきたら、全体を整えていきます。全体を整えて数分ほど乾かした後、髪をほぐすことによってふんわり感ができ、完成です。
スパイラルパーマ×ショートマッシュ×ウェーブ
1つ目のスパイラルパーマの毛先にウェーブをかけたメンズヘアスタイルになります。こちらはウェットの質感を重視して、髪の毛全体をやや重めに見せる感じです。
1つ目のスパイラルパーマの工程までセットを行った後、毛先から上に持ち上げるように軽く握りながらワックスをつけていきます。最後に内側から空気を入れるように握りこみ、完成です。
スパイラルパーマ×ショートレイヤー
サイドと襟足を刈上げたショートレイヤーはスッキリとしたメンズヘアスタイルです。トップ部分にスパイラルパーマをかけることによって、尖った形から優しい形になります。
ワックスはハードタイプを使い、毛の中間から毛先にかけて、立ち上げるように伸ばします。襟足、前髪の順に伸ばしていくと良いです。また、前髪は全体を調整した後に再び調整する方が見栄えも良くなるので、最初はおおまかな形を作るようにするだけで大丈夫です。
髪の毛全体のボリュームを一旦落とし、髪型を軽く持ち上げて、全体を調整したら前髪の毛束を作り完成です。
スパイラルパーマ×ソフトモヒカン
ふわっとしたヘアスタイルにカッコよさとおしゃれを足したソフトモヒカンは、スパイラルパーマを加えることによって、更にカッコいいメンズヘアスタイルになります。セットのやり方も比較的簡単な方です。
髪を濡らして、タオルドライした後、前髪の立ち上がりにクセを付けるため、横からドライヤーで風をあてます。トップと後頭部はボリュームを出した方がふわっとした形が出るので、髪の根元にドライヤーの熱を当てましょう。多少クセが付いてきたのであれば、ワックスを髪全体に馴染ませます。
馴染ませた後は、頭頂部の髪の毛を手でこすりながら毛束感を付けていき、ねじるように立たせていくことで完成です。
スパイラルパーマ×ツーブロック
ツーブロックは、多少髪の毛が乱れても、簡単に治すことが可能なメンズヘアスタイルです。やや強めにスパイラルパーマをかけることによって、柔らかな印象になります。
ワックスはハードタイプがオススメです。少しウェット感を残した状態で、髪の毛全体にワックスを伸ばしていきます。次にサイドとバックを優先に鏡を見ながら髪を整えていきます。
最後にトップとフロントの髪の毛をつまむように毛束を作って完成です。注意する部分は、トップ部分にワックスをつけすぎないようにすることが大事です。つけすぎると髪がぺったんこになってしまいます。
セットのやり方は、人によって様々
人気のスパイラルパーマのセットを紹介してきましたが、実はセットのやり方は人によって様々です。大元の工程は同じですが、おしゃれの感覚が人によって違うように、セットのやり方も人によって細かく違います。
自分の理想としているスパイラルパーマは、カタログやインターネットに参考となるものがない場合もあります。しかし、自分に合ったスパイラルパーマを見つけた時、それは自分だけの形となり、自分のおしゃれを表現する唯一の手段になります。
自分に合ったメンズのスパイラルパーマを見つけることが大事
巻き方やヘアスタイルによって、様々な表現をすることができるスパイラルパーマはまさにおしゃれ髪型といってもおかしくないです。流行りのヘアスタイルに身を任せるのも良いですが、自分に似合うことを優先すれば、更におしゃれ度が増すことは間違いないです。最近いいヘアスタイルが見つからないという人は、スパイラルパーマに挑戦してみることをオススメします。
評価 3.5/ 5(合計11人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。