女優として活躍する永作博美さんは、2013年からアコムのCMに出演しています。最近のアコムのCMで、永作博美さんがピアノを弾いていますが、本人が弾いているのでしょうか?永作博美さんはピアノが特技なのか、本当に本人がピアノを弾いているのか調査します。

目次
永作博美さんはアコムのCMでピアノを弾いてるのか調査!
現在46歳の永作博美さんですが、まったくその年齢には見えないくらい若くてかわいいですね。そんな永作博美さんが出演するアコムのCMで、永作博美さんはピアノを弾いているのですが、そのピアノが凄すぎて話題となっています。永作博美さんはピアノが特技で、CMのピアノも本当に本人が弾いているのでしょうか?その辺りを調査したいと思います。
ピアノが弾ける?永作博美さんのプロフィール
名 前:永作博美(ながさく ひろみ)生年月日:1970年10月14日(46歳)出身地:茨城県行方郡麻生町(現・行方市)血液型:B型、配偶者:内藤まろ(2009年~)、事務所:田辺エージェンシー活動期間:1989年~
特技はピアノ?歌手としてデビューした永作博美さん
ピアノが特技かもしれない永作博美さんは、フジテレビが主催し運営していたタレント育成講座である「乙女塾」に所属し、フジテレビのバラエティ番組「パラダイスGoGo!!」でアイドルグループ「ribbon(リボン)」を結成してデビューします。メンバーは、永作博美さん、松野有里巳さん、佐藤愛子さんの3人でした。
ribbonは、アイドル歌手としてシングル13枚、ベストアルバムを含むアルバム15枚をリリースし、さらに自身のコント番組をを持つなど、バラエティアイドルとしても活躍していました。しかし、1993年12月に東京厚生年金会館でライブを開催したのを最後に、以降ほとんど活動休止状態となり、1994年末頃に松野有里巳さんが事務所を退社したことで事実上の解散となりました。
アイドルから演技派女優になった永作博美さん
ピアノが特技なのか気になる永作博美さんは、アイドルグループ「ribbon」として活動していた際に「劇団☆新感線」で舞台を経験し、女優を志すようになります。永作博美さんは、1994年1月から3月まで放送されたドラマ「陽のあたる場所」に出演し、女優デビューします。
2007年7月に公開された映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」に、永作博美さんは和合待子役で出演しています。永作博美さん演じる和合待子は、主人公・和合澄伽の兄・和合宍道の妻を演じています。この映画で永作博美さんは、キネマ旬報ベスト・テンの日本映画助演女優賞、第50回ブルーリボン賞助演女優賞、第32回報知映画賞助演女優賞など、数々の賞を受賞しています。
2011年4月に公開された映画「八日目の蝉」に、永作博美さんは不倫相手の子供を誘拐し、逃亡しながら3年半育てた野々宮希和子役で出演しています。この映画で永作博美さんは、第66回毎日映画コンクール女優助演賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞、第54回ブルーリボン賞主演女優賞、第35回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞など、数々の賞を受賞しました。
その後も永作博美さんは、2013年に公開された映画「四十九日のレシピ」、2015年に公開された映画「さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-」、2015年に公開された映画「夫婦フーフー日記」に主演し、現在も実力派女優として活躍しています。
永作博美さんがピアノを弾くアコムのCM
永作博美さんは、2013年からアコムのCMに出演しています。「はじめてのアコム」というフレーズが印象的なアコムのCMですが、永作博美さんがピアノを弾くバージョンが話題となっています。最初はゆっくりとしたピアノ演奏ですが、突然軽やかでスピード感のあるピアノ演奏となります。
上の動画が、永作博美さんが出演するアコムのCM「楽譜篇」です。いつも登場するラグビー部員たちが、楽譜になっています。それに合わせて永作博美さんがピアノを弾いています。このピアノは、永作博美さん本人が弾いてるのかが話題となりました。もし永作博美さん本人が弾いてるとしたら、相当ピアノが得意ということなのでしょうか?
本人が弾いてる?永作博美さんが本当にピアノを弾いてるか検証!
楽譜は本物?
アコムのCMのピアノは、永作博美さん本人が弾いてるのでしょうか?永作博美さんは、ピアノが特技なのでしょうか?まず、CMに映る楽譜ですが、これは本物で、永作博美さんが演奏している音楽と全く同じなのだそうです。楽譜は本物であることがわかりましたが、果たして永作博美さんのピアノ演奏は本物なのでしょうか?
ピアノ演奏と指の動きは合っているのか?
永作博美さんが本当にピアノを弾いてるかどうかは、永作博美さんの指の動きが音と合っているかがカギになってくると思われます。このCMでは、永作博美さんの顔も手元も全部映っているシーンがあります。その場面で見てみると、ほぼ楽譜と指の動きは一致しているそうです。
CG?合成?
手元と顔が別々にしか映っていなければ吹き替えもあり得ますが、このCMではピアノを弾く姿がバッチリ映っているため、ほぼ本人が弾いてると言えそうです。巧妙なCGという説もありますが、合成っぽさはあまり感じません。ただ、永作博美さんがピアノ経験者であるという情報はなく、元々特技だった訳ではないかもしれません。
かなり難易度の高い楽曲
このピアノ演奏は、かなり難易度の高いものであるようです。もし、永作博美さんが元々ピアノが特技だった訳ではなく、このCMのために練習したのだとすれば、かなりの特訓が必要だったと思われます。それとも、永作博美さんは、公表していなかっただけで、実はピアノが特技だったのかもしれません。
ピアノ以外にも!アコムのCMで楽器を演奏する永作博美さん
永作博美さんは、アコムのCMでピアノ以外にも楽器を演奏するシーンが登場することがありました。まず、上の動画ですが、永作博美さんはこのアコムのCMの中で、エレキギターを弾いています。ネットの情報によると、このギター演奏は、永作博美さん本人が弾いてるそうです。かっこいいですね!
また、永作博美さんはアコムのCMでドラムの演奏も披露しています。ドラムはほんの少しなので、本人がやっている可能性が高いです。ドラムの後に、カスタネットを叩いていますが、歌手だっただけあってリズム感がいいですね。永作博美さんは、音楽がきっと得意なんですね。ちなみに永作博美さんのドラムプレイは、3分42秒頃からです。
アコム以外にも様々なCMに出る永作博美さん
永作博美さんは、アコムのCM以外にも様々なCMに出演しています。永作博美さんが出演するCMを少しご紹介したいと思います。
エーザイ「チョコラBB」
こちらのCMは、永作博美さんが出演する2016年に放送されたエーザイの「チョコラBB」のCMです。永作博美さんは、朝からお疲れモードの先輩社員役で、新木優子さんが後輩社員役を演じています。お疲れモードでも、永作博美さんはかわいいですね。
資生堂「ELIXIR SUPERIEUR」
こちらのCMは、2010年に永作博美さんが出演した資生堂の「ELIXIR SUPERIEUR」のCM「ハリマドンナ冬」篇です。この当時40歳だった永作博美さん。とってもきれいですね。丁度最初の出産をした後くらいでしょうか?スタイルも全然変わらずスリムで、肌もきれいですね。
月桂冠「つき」
こちらのCMは、2006年に永作博美さんが出演した月桂冠「つき」のCMです。このCM制作に携わった映像クリエイターの内藤まろさんと、永作博美さんは2009年4月に結婚しています。素敵なCMですね。
ピアノが弾ける女優さんは結構いる?
永作博美さんがピアノが得意なのかはわかりませんが、芸能人でピアノが得意な方はたくさんいます。その中でも、ピアノの弾ける女優さんを少しだけご紹介したいと思います。
松下奈緒さん
女優の松下奈緒さんは、3歳からピアノを習っていて、東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を卒業されています。ドラマなどで代役なしでピアノ演奏をするだけでなく、弾き語りで歌手としても活動したり、映画やドラマの劇中曲を作曲するなどもしています。
上の動画は、松下奈緒さん5枚目のアルバムに収録された楽曲「泣けるほど逢いたい」のミュージックビデオです。この楽曲は、シンガーソングライターの古内東子さんが書き下ろした楽曲なのだそうです。
深田恭子さん
女優の深田恭子さんは、4歳の時からピアノを習っているそうです。作曲もしていて、1999年に発売された深田恭子さんのピアノアルバム「Dear…」に収録されたタイトル曲と「Into The Light」は、深田恭子さん自身が作曲しているそうです。また、バラエティ番組で初めてレギュラー出演していた「新堂本兄弟」では、堂本ブラザーズバンドでピアノを担当していました。
こちらの動画は、自身が作曲した「Dear…」を演奏する深田恭子さんです。ピアノを弾く姿が美しいですね。
【まとめ】永作博美さんはアコムのCMのためにピアノを練習したのかも?
永作博美さんがピアノを習っていたなどの情報はありませんが、アコムのCMでの演奏はおそらく永作博美さん本人が弾いてるのではないかと思われます。ただ、根強い合成説もあるため、確証はありません。永作博美さんがピアノ経験者でないなら、この曲を弾くのは相当難しかったと思います。本当に弾いてたらすごいですね!そんな永作博美さんの今後の活動に注目していきましょう!
評価 4.5/ 5(合計6人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。