女性に人気のボブスタイル。楽に手入れできて良い感じに見える上にアレンジも自在だから女子に人気。メンズヘアスタイルとしてもかなり優秀なボブスタイル。そのメンズボブの切り方のバリエーションと、おしゃれなアレンジ方法について徹底調査いたします!

目次
メンズボブって?
ボブカットとは、フロント、サイド、バックを同じ長さで切りそろえたヘアスタイルのこと。ボブって別の言い方をするとおかっぱです。メンズのおかっぱ頭の元祖というと「金太郎」、古来は切り感の強いパッツンイメージが主流でしたが、近年は毛先にシャギーを入れたり、カットで重さを調整して、軽くて動きのあるスタイルが好まれるようになりました。
古式ゆかしいパッツンカットのメンズボブ。おしゃれな人が選ぶヘアスタイルといえます。おしゃれなメンズボブの切り方とアレンジをここに集めて、みていきましょう。
おしゃれで大人気!進化形メンズボブ
進化したメンズボブ
進化したメンズボブ。きれいな髪色により、毛の流れが一段と軽やかに演出されています。カーブを描いた毛の流れと、2ブロックがミスマッチのようでいてしっくりときていて絶妙なバランスです。アレンジによっては、もっと男っぽいほうにもっていけそうな、旬の要素を詰め込んだヘアスタイルといえるでしょう。
上品で男っぽいメンズボブ
艶髪が醸し出すエレガンスと男らしさが同居する魅力的なヘアスタイル。前下がりでモードな印象を与えつつ、内巻きになっていて、上品でおしゃれなメンズボブのお手本です!
ミステリアスなメンズボブ
メンズボブによりミステリアスな印象の演出に成功。カットスタイルには丸みがあり、全身シルエットのバランスをより良く見せる効果が期待できます。
雰囲気のあるメンズボブ
毛束の動きがあり、ニュアンスのあるおしゃれなヘアスタイルです。清潔感よりも雰囲気を大切にして成功している例です。おしゃれで周囲からも好まれる切り方とアレンジをされています。
フラッフィボブ
フラッフィメンズボブ。fluffyの言葉通りふわっとしたシルエットでありつつ、センターパートで顔を出しているのですっきりとした印象になっています。
前髪をノーズラインで
ノーズラインでカットした、前上がりのボブヘア。大きくしっかりとかかっているパーマ、ノーズラインの前髪で文句なしに色気があるヘアスタイル。健康的な色気があると、周囲の視線が集まります。
落ち着いた印象のメンズボブ
毛量が多い場合、パーマをかけるとボリュームが出すぎる心配がありますが、重みを残しつつすっきりとしています。毛が多いとなかなか選べないパーマとボブスタイルの双方を選びつつ、この仕上がり。おしゃれです。
#メンズボブ #多毛 #パーマゆるい pic.twitter.com/pUNgOj1NNP
— 心斎橋 美容師 河本 聡美 (@rockfield_) November 4, 2015
ボブカットにゆるめのスパイラルパーマ
ノーズラインのボブに、根元からゆるくスパイラルパーマをかけておしゃれなヘアスタイルです。パーマのおかげでスタイリングがラクになりそうです。
前下がり&刈上げのおしゃれメンズボブ
サイドを刈上げているのに、前下がりボブになっていますし、サイドがないぶん、前下がりへとつなげて切るのは難しそうです。軽く内巻きにしてあるためでしょうか、こんなに刈上げていても上品です。
くせ毛ヘアのメンズボブ
くせ毛ヘアとありましたが、この切り方ではそのくせ毛が活かされているようです。2ブロックが効いていて、髪を耳にかけることができますね。髪を耳にかけて、お顔をすっきりだしていてとても良いです。
メンズボブをさらに素敵に!カラーリングしてみよう!
黒メッシュとハイトーンのメンズボブ
黒メッシュにハイトーンとのこと。艶やかな髪により、メッシュとハイトーンが上品にきまっています。それにしても、無造作にかきあげたような抜け感と、毛先のまとまり感から、ただならぬおしゃれ上級者さんです。
ダブルカラーのメンズボブ
グレーアッシュとシルバーのダブルカラー、毛先のほうにはブリーチも施されているのでしょうか。軽さと長さが両立しているので、アレンジ次第でヘアスタイルのバリエーションが楽しめる切り方になっています。
ダブルカラー&スパイラルパーマのメンズボブ
「夏を制するスタイルです。」とのこと。アッシュ、シルバー、グレーのカラーリングが、スパイラルパーマと相まって、すごく奥行き感があります。下のほうにのぞいているかりあげられたうなじが男っぽくて、健康的な印象をあたえています。
ブルーのポイントカラーをすそからチラっとのぞかせたメンズボブ
見事なまでにおしゃれ要素を集めた、普遍的におしゃれなヘアスタイルです。かりあげ部分の匙かげんも良く、全体のバランスがとれた好印象なおしゃれさんです。チラッとのぞくブルーのグラデーションがきれいです。
切り方パッツン&ハイトーンのメンズボブ
パッツン感のある切り方をしたボブにハイトーンをほどこして、従来からあるイメージと新しいおしゃれを一つのスタイルに集めました。かりあげている部分からうかがえる男っぽさも、おしゃれ感を演出しています。
メンズボブはお手入れ次第でもっと素敵に変身!
おしゃれなメンズボブを集めてみましたので、スタイルの幅が広いことをご確認いただけましたね。無造作な雰囲気もおしゃれですが、お手入れが行き届いている艶髪メンズボブはかなり素敵です!では、これからメンズボブのお手入れに欠かせないポイントを集めていきましょう。

正しいブラッシングを身につけよう

短髪の時はスケルトンブラシで良いのですが、髪が長くなってくると静電気のせいで絡まりやすくなってしまうので、ヘアブラシについては静電気が起きにくいものをご用意ください。また、頭皮ケア用のブラシを用いるのもおすすめです。長さのあるメンズボブは必ず毛先のほうからとかしてください。
正しいシャンプーでヘアスタイルキープ!
正しいシャンプーの方法を実践し、スタイリング剤などの汚れをしっかりと落とすことが、毎日のヘアケアにおいて大切です。めんどくさがらずに、一つひとつのプロセスをこなしてください。
メンズボブにはシャンプー選びも重要!
サロンで美容師さんにシャンプーを勧めてもらってそれを購入できればいいのですが、そうでない場合はドラッグストアの店頭で手にとって洗浄成分を確認したり、ランキングや口コミを参考にしてください。
サラサラメンズボブはトリートメントにも気を遣おう!
お勧めしたいのはアウトバスタイプのもの、洗い流さないヘアトリートメントが断然使いやすいです。この洗い流さないヘアトリートメントについても、美容師さんのおすすめを購入できればそれがベストですが、そうでない方のためにいくつかここに集めてみます。メンズ用とうたわれていなくても、香りが強くなければ問題ありません。
モロッカンオイル
モロッカンオイルは、ほんのちょっとつけるだけでいいので長持ちします。つけてすぐはナチュラルな甘い香りがしますが、家を出るころには香りはとんでしまいます。
紫外線防止剤も入っているので今の時期にもおすすめです^ - ^『夏におすすめのトリートメント』chirenブログ 更新しました。⇒https://t.co/zHbqLp2arc … … … … … … … #美容室 #ニフティ #モロッカンオイル #保湿 #紫外線防止剤 pic.twitter.com/cKuzzv8sIC
— デザイニングヘアーニフティ (@niftyhair) June 7, 2017
パンテーン
菜々緒さんのテレビコマーシャルでおなじみ、パンテーンの洗い流さないヘアトリートメント「インテンシブ ヴィタミルク」です。
#パンテーン インテンシブ #ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用を頂きました♡
— のん (@koyamae70) May 17, 2017
早速使ってみて、だんだん髪がとぅるんっとなる感じを楽しんでます。
朝からするんっと指どおりいいってホント気持ちいい♪#洗い流さないトリートメント#うちサロ#GoForBeautiful pic.twitter.com/TWtTtmFTcR
ドライヤーを上手に利用してヘアスタイルキープ!

髪が長くなるほどにめんどくさくなってしまうのが、この濡れた髪を乾かす作業です。お風呂上り、シャンプー後はしっかりタオルで水分をふき取ってください。タオルで水気を取ったあと、もう一枚乾いたタオルで水気を取り切ったり、ティッシュやキッチンペーパーで水気を取り切っておくとドライヤーで乾かす時間を短縮できます。
さらにイケメン!メンズボブのアレンジ
ボブの長さがあればアレンジは自由自在です。洗い立てのような無造作スタイルもよし、ブローとトリートメントでつやつや天使の輪を楽しむもよし、ウェーブをつけるのもよし、ヘアアイロンで巻くのもよし、です。

メンズボブ 艶髪アレンジ
くせが少ない人であればコームやブラシで髪を梳きながらブローするだけで艶が出ます。くせがある人は髪を引っ張りながらブローしてください。慣れるまでは難しいので、美容師さんにコツを教えてもらってください。サロンで聞きそびれた方のために、美容師さんによる動画をどうぞ。
メンズボブ 内巻きでアレンジ
男性が自分の髪を内巻きにするものが見つかりませんでしたので、女性美容師さんが丁寧に教えてくれるものをご覧ください。
メンズボブ 結んでアレンジ
ダウンスタイルもハイトーンによって男らしい印象ですが、マンバンにするとかりあげている部分がでてよりわかりやすく男らしいです。
メンズボブ 結び方
髪をまとめる際は、おくれ毛が出ないように、生え際部分にワックスなどを付けておくと良いでしょう。次の動画では、ダウンスタイルを含め、簡単な結んだスタイルを数種類紹介してくれています。
ちょっと手間をかけてワンランクアップの結び方
上の写真のヘアスタイルのセット方法を説明してくれている動画です。おでこの産毛ゾーンを2ブロックと合わせて剃っているが、男らしくて好印象ですし、おくれ毛を気にせずに済むので楽です。実際にやって見せてくれますので、慣れてしまえば手早くパパッとこのおしゃれなマンバンを決めることができそうです。まずはご覧ください。
ヘアピン
上の動画で使用されているボビーピンは、コンビニや100円ショップでも売っています。たくさん入っていますが、つけているうちに落ちてしまったりどこかに行ってしまいがちなのでたくさん入っていても無駄にはなりません。下の写真のU字型になっているのは、前髪をおさえるのには不向きですので間違えて買わないように気を付けてください。
素敵なメンズボブを取り入れてみよう!
モテ要素のあるおしゃれメンズを目指し、清潔感のある装いを心がけていれば大丈夫です。ここを守れば、メンズボブで失敗することはまずありません。

髪は長い友と書くように、今日もこれから先もずっとお付き合いしていくあなたの一部です。どうか頭皮を大切になさってください。
評価 3.9/ 5(合計13人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。