メンズファッションにはボーダーTシャツがよく取り入れられています!簡単に着こなし出来そうでなんだか難しそうなボーダーTシャツはポイントさえ掴めばおしゃれにコーデ出来ます!ボーダーTシャツのおすすめの着こなしコーデやおすすめメンズブランドをご紹介します!

目次
- コーデのアクセントになるボーダーTシャツ
- ボーダーTシャツを選ぶコツやコーデのポイント
- ボーダーTシャツに合わせる間違いないボトムコーデはコレ!
- ボーダーTシャツに合わせたいアウターコーデ紹介!
- ボーダーTシャツに合う靴コーデ紹介!
- 定番ボーダーTシャツの着こなしコーデ術
- カジュアル好きにおすすめボーダーTシャツコーデ
- いつものコーデにボーダーTシャツをプラスして新鮮コーデ
- ボーダーTシャツをきれいめに着こなすコーデ術
- ボーダーTシャツをかっこよく着こなすクールコーデ
- さり気なくおしゃれ!ボーダーTシャツレイヤードコーデ
- ZARA(ザラ)
- GLOBALWORK(グローバルワーク)
- BEAMS(ビームス)
- ボーダーTシャツでおしゃれにコーデ!
コーデのアクセントになるボーダーTシャツ
Tシャツは、メンズファッションのコーディネートを作るために欠かせないアイテムです。アイテムを少し変えるだけでコーディネートの雰囲気も変わるので、ファッションは楽しいですよね!Tシャツにも色々な種類がありますが、ボーダー柄のTシャツを取り入れるとワンランク上のコーデに変身するのでおすすめです!
シンプルなコーディネートに取り入れてコーデのアクセントにしたり、ボーダーTシャツをメインに他のアイテムはシンプルでまとめたり、合わせ方は色々。季節問わず使える便利なボーダーTシャツは色々な種類のものを持っておいたり、1つでも持っておくと使いまわしがききます!
そんなボーダーTシャツを上手く着こなすためには、まずはボーダーTシャツを選ぶポイントを覚えておくことが大切です。やみくもに選んでしまうとバランスが悪く見えたり、コーディネートが難しくて結局着なくなってしまうことになるので、是非ポイントを参考にしてくださいね!
ボーダーTシャツを選ぶコツやコーデのポイント
持っているアイテムとのコーデをイメージして選ぶ
柄物を選ぶ時は慎重に選ばなければタンスに眠ったままになってしまう、なんてこともありえます。まずボーダーTシャツを選ぶ際は、自分の持っているアウターやボトムと合うかどうかのイメージをすることが大切です。持っているアイテムに合わせにくいボーダーTシャツの種類を選んでしまわないように注意しましょう!
ボーダーTシャツのサイズ感は必ず確認
ボーダー柄は横に伸びる線がいくつも並んでいるデザインなので、どうしても体が膨張して見えてしまうことがあります。そんなボーダーTシャツを選ぶ際は必ずサイズ感に気を付けることが大切です。なるべく細身のスッキリしたシルエトに見せたい時は自分の体が綺麗に見えるサイズを選ぶようにしましょう。
使いやすいボーダー柄やボーダーカラーを選ぶ
ボーダー柄と言っても、様々なデザインのボーダー柄があります。カラーもたくさんありますが、一番無難なのは黒と白の定番の組み合わせです。慣れてきたら、変化形のボーダーTシャツをおしゃれに着こなし出来るようになりますので、とりあえず持っておくのは定番の白黒ボーダーTがおすすめです!
ボーダーのピッチを気を付けて選ぶ
ボーダーの幅のことを「ピッチ」と呼ぶのはご存知でしょうか?このボーダーのピッチはコーデの印象を変えるため、ボーダーのピッチ選びも大切です。細いピッチのボーダーは大人できれいめなコーデにハマります。太ピッチのボーダーはカジュアルな印象になるので全然雰囲気も変わります。
以上のポイントを踏まえた上で、さっそくボーダーTシャツのメンズコーデを見ていきましょう!同じボーダーTシャツでも驚くほどガラリと印象が変わるコーデばかりなので、是非参考にしてくださいね!
ボーダーTシャツに合わせる間違いないボトムコーデはコレ!
ボーダーTシャツ×デニムパンツ
ボーダーTシャツに合わせたいボトムとして定番なのがデニムです。デニムはどんなトップスとも合わせやすくコーデに迷った時の救世主アイテムなので、ボーダーとの相性も抜群!デニムの色味やデザインで同じボーダーTシャツでも雰囲気の違うコーデが楽しめるのでとってもおすすめなボトムです!
ボーダーTシャツ×黒ボトム
ボーターTシャツに合うボトムの1つとしておすすめしたいのが黒色のパンツです。どんな形のパンツでも、ブラックなら膨張しがちなボーダーTシャツを引き締めてくれるのでコーディネートにメリハリがつきます。黒と白のボーダーと合わせると簡単におしゃれなモノトーンコーデの完成!
ボーダーTシャツ×ハーフパンツ
ボーダーTシャツを涼しげにカジュアルに着こなすにはハーフパンツもおすすめです!トレンドの膝上のハーフパンツを取り入れると、トレンド感のある春夏コーデが出来ます!柄のボーダーTシャツでも下半身に抜け感を作ることですっきりしたコーディネートになるのでおすすめですよ!
グレー・白ボーダーTシャツ×グレーカットオフハーフパンツ×オールスターロー白
— メンズ・ファッションスナップ・フリーク (@MensSnap) June 12, 2017
コーデ詳細 ⇒ https://t.co/KZ0VUzUDm8 pic.twitter.com/Ot5eIbAZK3
ボーダーTシャツに合わせたいアウターコーデ紹介!
ワイルドなデニムジャケット
ボーダーTシャツと相性のいいデニムジャケットのアウターもコーデに取り入れることでカジュアルなコーディネートにワイルドさがプラスされます!同じデニムジャケットでもボーダーTシャツのピッチが細いか太かで大人っぽくもカジュアルにも着こなしできます!
✨men's blog up✨
— WEGO 心斎橋OPA店 (@WEGO_shinsaiOPA) February 14, 2017
デニムジャケットとボーダーの
カットソーを合わせた
春にむけたコーデのご紹介です!!#WEGO #心斎橋OPA https://t.co/UaDN29XI9U pic.twitter.com/io7y9ZVRVM
トレンド感満載のMA-1
トレンドのMA-1デニムは1つ持っておきたい注目アウター。ボーダーTシャツと合わせることで柔らかい印象になるのでおすすめです!シンプルなデザインのMA-1とボーダー柄がとてもマッチしてシンプルなコーデもおしゃれに見えます。
大人な着こなしが出来るテーラードジャケット
カジュアルなボーダーTシャツを大人な印象に変えてくれるテーラードジャケットもおすすめのアウター。どんなボーダーTシャツでも大人っぽく着こなせます。カジュアルなボーダーTときちんと感のあるテーラードジャケットの正反対の組み合わせが意外とハマりますよ!
ボーダーTシャツに合う靴コーデ紹介!
カジュアルに欠かせないスニーカー
カジュアルなアイテムであるスニーカーはボーダーTとよく合うアイテムです。歩きやすくて楽な靴でどんなコーディネートでも合わせやすくカジュアルダウンする履き方もおしゃれですよね!ボーダーTシャツにはスニーカーを合わせてとことんカジュアルなコーディネートに仕上げましょう!
ボーダーTに意外と合う革靴
マニッシュさやダンディズムな印象の革靴は、カジュアルなボーダーTシャツにも合うんです!靴下と合わせてクラシックに着こなすのもアリですし、細いピッチのボーダーで大人に着こなすのもOK。ハーフパンツと合わせても都会的なおしゃれなコーデになりますよ!
夏の定番!エスパドリーユ
ジュートソールのエスパドリーユは夏に大活躍するおしゃれ靴。春夏に涼しげな足元をおしゃれに演出してくれるアイテムはカジュアルなボーダーTシャツとも相性抜群です!
定番ボーダーTシャツの着こなしコーデ術
ボーダーTシャツの定番の着こなしであるボーダーT×ジーパンコーデを集めてみました。同じアイテム同士なのにそれぞれ雰囲気やおしゃれ感も違うので是非参考にしてみて下さい!
細めのピッチのボーダーTシャツに細身のジーパンを合わせたコーディネート。シンプルなコーディネートにはシンプルな真っ白のスニーカーを合わせて爽やかさと清潔感をプラスしましょう!
こちらは太めのボーダーTシャツとジーパンコーデ。ジーパンのカラーに合わせたネイビーとグレーの配色のボーダーTシャツが統一感があって素敵ですね!赤のニットキャプがコーデのアクセントになっていておしゃれ。足元は革靴でカジュアルなコーデをグッと引き締めてくれています!
シンプルなボーダーTにボーイフレンドのジーパンがリラックス感が出ていておしゃれなコーディネート。ジーパンの裾をロールアップさせて足首を見せてコーディネートに抜け感を作る小技がさり気なくて◎。合わせたスニーカーがコーデにマッチしていておしゃれです!
ボーダーTシャツのおすすめ夏コーデ集!メンズの定番着こなしまとめ http://t.co/JyIJFUEmbq pic.twitter.com/P722ouWnQb
— SAKIDORI (@SAKIDORI_PR) June 12, 2015
カジュアル好きにおすすめボーダーTシャツコーデ
ボーダーTシャツにデニムシャツを合わせてカジュアルにまとめたら、チノパンと革靴を合わせてダンディな要素を取り入れた大人カジュアルコーデに!シンプルなのに合わせるアイテムでおしゃれに決まるコーディネート術は真似したいですね!
ハイネックのボーダーTシャツが新しくておしゃれ!今季トレンドのサイドラインのジョガーパンツを合わせてバケットハットを被れば、大人リラックスコーデの完成!ボーダーTシャツはグレーを選んで全体的な落ち着いたトーンでまとめると大人っぽく仕上がりますよ。
珍しいブラウンカラーのボーダーTは、キャップやジーンズなどのカジュアルアイテムと合わせてコーディネートしましょう!カジュアルなコーディネートを引き締めるには足元をローファーなどにするといいですよ!
いつものコーデにボーダーTシャツをプラスして新鮮コーデ
いつも履く定番のデニムにボーダーTシャツを合わせただけのシンプルコーデ。ボーダーのピッチを細いタイプの物を選んで大人な雰囲気にしたら、だてメガネをプラスしてシンプルスタイルに欠かせない小物でコーデをおしゃれに!
黒のアウターに黒のパンツと、誰もが持っているアイテムにボーダーTシャツを投入すればいつものコーディネートも新鮮な感じになります!細めのボーダーは大人っぽく見えるだけではなく、膨張を防いでくれるのでおすすめ!
ボーダーTシャツをきれいめに着こなすコーデ術
ボーダーTシャツにはカジュアルなデニムシャツを合わせて白のパンツで大人っぽく仕上げた清潔感のあるきれいめコーデ。足元もオックスフォードを合わせてきれいめ感をプラス!カジュアルなファッションなのに大人できれいめなコーデに見えるコーデ術を是非参考に!
カジュアルなボーダーTシャツをには、きちんと感のあるテーラードジャケットやマニッシュなテーパードパンツとローファーなどのきれいめアイテムでまとめるときれいめコーデの完成!ボーダーTシャツを合わせることでおしゃれアイテムの良さが光ります!
ボーダーTシャツをかっこよく着こなすクールコーデ
ボーダーTシャツ×ジーパンのシンプルコーデには黒のキャップでコーデを引き締めてクールな印象に!無難で決めすぎていないのにおしゃれなシンプルなファッションは、女性ウケも良くシンプルだからこそのかっこいいコーディネートです。
ボーダーTシャツとデニムシャツの組み合わせはブラックのパンツを合わせて引き締めるとかっこよく決まりますよ!靴はスニーカーよりも革靴やローファーを合わせてクールな印象に。足首や手首を見せてコーデに抜け感をプラスしましょう!
さり気なくおしゃれ!ボーダーTシャツレイヤードコーデ
普通のコーディネートに飽きたら、ボーダーTシャツにベストをレイヤードさせてコーディネートを格上げ!ブラックのベストなら膨張柄のボーダーも引き締まっておしゃれに着こなしできますね!裾はロールアップさせてコーデに抜け感をプラスしたカジュアルコーデに。
ストリートなスタイルに合わせるボーダーTは丈の長めのものを選んでTシャツとレイヤードさせてみましょう!裾から見えるボーダー柄がさり気なくコーデのポイントになっておしゃれですよ!ストリートスタイルはゆったりシルエットが定番なのでボトムはすっきりしたタイプを選ぶとボーダーが見えてもバランスがいいです。
ZARA(ザラ)
メンズの人気ブランドとブランドおすすめボーダーTシャツコーデ①
メンズに人気のおしゃれなファストファッションブランドといえばザラ!トレンドアイテムも個性的なアイテムも最先端のおしゃれアイテムが揃うブランドのザラなら大人なスタイリングに仕上がります!大人なスタイリッシュなコーデに仕上げるにはザラのシンプルアイテムが欠かせません!
ボーダーTシャツが主役のホワイトコーデ。タイトなジャケットやパンツを合わせたスタイリッシュなコーディネートがカジュアル感を抑えて大人に仕上げるスタイリングがさすがザラ!バランスもサイズ感も完璧なおしゃれコーデです!
ボーダーTを大人に着こなすにはジャケットを羽織ってインナーをチラ見せするのがザラ流のコーディネート。デニムなどを合わせてカジュアルに着こなすのもいいですが、ホワイトのタイトなパンツとローファーを合わせればより大人に仕上がります!
GLOBALWORK(グローバルワーク)
メンズの人気ブランドとブランドおすすめボーダーTシャツコーデ②
リーズナブルな価格でトレンドアイテムがゲットできるグローバルワークはメンズに人気のブランド!安くても安っぽく見せないスタイリングがおしゃれで真似したいですね!ボーダーの中に白線が入った抜け感のあるボーダーTシャツはグレーのハーフパンツを合わせてかっこよくコーデすると大人なスタイリングに。
Vネックが大人なボーダーTシャツはきれいめカラーのベージュのハーフパンツを合わせてきれいめカジュアルにコーデ。引き締めカラーのブラックのハットをコーデのアクセントにするとボーダー柄が引き締まって見えます!
デニムオンデニムのコーデには大人っぽいデザインのボーダーTシャツを投入して大人カジュアルにコーデ。デニムの裾をロールアップさせて足元はホワイトのエスパドリーユを合わせてネイビーとホワイトだけの統一感のあるコーディネートがおしゃれです。
BEAMS(ビームス)
メンズの人気ブランドとブランドおすすめボーダーTシャツコーデ③
個性的なアイテムが揃うおしゃれ好きにはたまらないブランドビームス。エッジのきいたデザインでシンプルなコーディネートもおしゃれに着こなすことが出来るおしゃれ上級者のためのブランド。
普通のボーダーTシャツには飽きた!という方はカラー物とコーディネートするとマンネリコーデも脱出できます!ビームスコーデではマスタードカラーのゆったりボトムを合わせてインパクト大のコーディネートに仕上げています。カラーアイテムと合わせる時はアウターや靴、帽子は暗めのカラーを投入してコーデを引き締めましょう!
夏にピッタリなマリンコーデは、ビームスのセーラー襟ボーダーTシャツで決まり!個性的なボーダーTシャツにはシンプルなボトムを合わせるのが正解。さり気ないおしゃれがおしゃれ上級者のおしゃれテクニックです!
ボーダーTシャツでおしゃれにコーデ!
ボーダーTシャツに合うファッションアイテムや、ボーダーTシャツを使ったコーディネートのご紹介、おすすめのメンズブランドのご紹介はいかがでしたか?柄物アイテムは難しい印象もありますが、ボーダーならシンプルにも大人にもカジュアルにも着こなし出来ますね!おすすめのブランドのコーディネートもチェックして是非コーディネートの参考にされてくださいね!
評価 3.6/ 5(合計15人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。