「彼氏にするなら身長が高い男がいい」と言う女性は多いですよね。イケメンが2人並んだとき、なぜか女性にモテるのは身長が低い男より高い男です。では身長が高い男の有利な点とはなんでしょうか?低い男がモテる方法はあるのでしょうか?身長に悩む男性必読のまとめです!

男の身長は高いほうが有利な理由と低くてもモテる方法とは?

目次

  1. 日本人の平均身長は?男と女の理想の身長差とは?
  2. 男は身長が高いだけでカッコよく見える?
  3. 身長が高い男は仕事ができそうなイメージ
  4. 身長が高い男はプライドも高い?
  5. 身長が高い男と付き合うメリット
  6. 身長が高い男はサド気質!?
  7. 身長の低い男はひがみっぽい?
  8. 身長が低い男は損?
  9. 身長の低い男のモテ技は!?
  10. 身長の低いイケメンは意外と多い?
  11. 《まとめ》身長は高くても低くても個性!

日本人の平均身長は?男と女の理想の身長差とは?

日本人の平均身長は昔と比べるとずいぶん高くなりました。最近のデータでは、20才以上の男性の平均身長は167.3センチ、女性の平均身長は154センチという結果になっているそうです。平均が高くなったとは言え、この数字を見ると日本人はやはり男女ともに小柄であることがわかります。「全体の平均が低いんだから、男の身長なんて低くてもいいんじゃない?」と思いますね。

でも実は多くの人が、理想の男の身長にシビアな意見を持っているのです!特に女性は、付き合う男の身長は高い方が理想的であると言います。男は自分より10センチは高くないとダメなのです。一方、男性自身にも理想があって、彼女よりも15センチから20センチは高い方がいいというのです。男の身長にこだわる理由を調べましょう。

こんな意見ばかりだと、身長の低い男はどうしたらいいの!?と焦ってしまいますよね。身長は、栄養バランスや運動の影響はもちろんありますが、遺伝的な要素も大きいのです。成長期を過ぎてしまった男性にはどうすることもできません。それならば身長以外のもので勝負すればよいのです。身長が低い男でもモテる方法を見つけ出しましょう!

男は身長が高いだけでカッコよく見える?

世の女性に人気のある俳優やモデルの男性は身長が高い人が多いです。男性モデルは着ている服や身につけている物を良く見せなくてはいけないので、顔よりスタイル重視の男性が多いでしょう。背の高い俳優さんも、顔はフツメンでも出演しているドラマのラブシーンなどで女優さんと並ぶとなぜかカッコよく見えてしまいます。

「テレビに出るカッコイイ男性有名人は身長が高いから、男は身長が高い方がカッコイイ」という固定観念を持つ人が増えてしまったのですね。メディアの影響はすごいです!身長の高い男がモテる理由は見た目だけではありません。隣にいる人が身長の高い男だと、安心感があるのです。大きいと包容力があるように見え、守られていることでかよわくて可愛い女性を実感できるのだとか。

男女のスキンシップにも理想の身長差があるのです。例えば男が髪をなでる理想の身長差は16センチだとか、ハグをするのは20センチだとかです。少し古いかも知れませんが『壁ドン』もある程度の身長差がないと確かにブサイクかも。女性が身長の高い男を好きなのは見栄えを気にしているからなのですね。やはり何をするにも平均して15センチほどの差は必要です。

身長が高い男は仕事ができそうなイメージ

身長が高い男は仕事ができると思っている女性が多いようです。仕事に限らず身長が高いと、スポーツができて勉強ができて、頼れる男で・・・。実際に統計を取ったわけでもなく科学的根拠もないのに、どうしてここまで身長の高い男に良いイメージが定着しているのでしょう。その答えは、身長が高い男は自分に自信がある、というところにあるのではないでしょうか!

身長の高い男は、周囲から良いイメージを持たれていることを自分でも気づいています。しかも身長が高いだけで目立つので、余裕があって自信満々なのです。自分に自信があるがゆえの堂々とした振る舞いが、仕事のできる男に見せるのですね。新入社員のうちはよいですが、ボロが出てこないうちに仕事のノウハウをしっかり覚え込んで、身長だけの男と思われないようにしましょう!

身長が高い男はプライドも高い?

身長の高い男は、身長の高さが話題になりやすく褒められることが多いです。自分が大好きな男がほとんどで、のほほんとしてそうなフリをして本当はとてもプライドが高いです。どんな場面でも自分が一番褒められたい、一番カッコイイ男は自分だと言いたいのです。普段から周囲を見下ろす生活をしているので仕方がないのでしょう。このプライドの高さから出世する男は多いようです。

身長が高い男と付き合うメリット

女性が身長が高い男と付き合いたい理由はいくつかありますが「友達に自慢できる!」が大多数の意見です。理想の彼氏の条件に挙がるくらい重要な身長です。それはもう自慢の彼氏になることでしょう。あと、彼氏の身長が高いことによって自分が小柄で可愛く見えるという相乗効果も期待しているようです。ハイヒールが好きな女性は特に隣にいる男は背の高い方がよいでしょう。

身長が高い男なら電球を替えるのを頼めるとか、高い所のものを取ってもらえるという実用的な意見もありました。確かに女性にとって電球を替えるのはひと苦労なんです。身長が高い男にはこんなメリットもあるのです。

身長が高い男はサド気質!?

身長が高い男だって良い点ばかりじゃありません。周りを見下ろすことが多いので、征服欲があり態度が大きい人が多いのです。足の長さが違うので男女で歩くペースが全然合わなくても、プライドが高いのでわざわざ男の方から合わせようとはしてくれません。女性は汗だくでついて行かなくてはいけないのです。そんな彼女を見てサド気質の男は、自分より低い女性を鼻で笑うのです。

マゾ気質の彼女ならいいですが、そうでない女性の場合は意地悪な男の態度にイラっとしますよね。プライドも身長も高い男は案外付き合うのが難しかったりするのです。そんなときは男に身長が高いがゆえの天罰が下ることを願いましょう。

身長の高い男によくあることですが、電車の出入り口に頭をぶつけるとか、低めの鴨居におでこを強打するとか、それくらいの可愛い天罰です。そして後ろを向いてクスッと笑えば恋の主導権はもう彼女のものです!身長が高い男にもデメリットはあるのですね。

身長の低い男はひがみっぽい?

では身長の低い男の特徴を見ていきましょう!身長の低い男はなぜか世間のイメージが良くないのです。たとえば、身長が低い男は卑屈であるとか、コンプレックスの塊で自信がないとか・・・。きっと身長だけが原因ではないのですが、体が小さい男はナメられてはいけないと虚勢を張ってしまい、いつも戦闘モードである人が多いようです。

身長の高い男に対しては特にひがみっぽくなってしまい、余計に相手に余裕を持たせてしまうことになります。周囲の人にも身長の高い男の悪口を言いふらしたりして、自分の評価を下げてしまうこともあります。身長が低いというだけで、負の連鎖に陥ってしまうのです。低い男は、身長なんて関係ない!と負の連鎖を断ち切る努力が必要ですね。

身長が低い男は損?

身長が低い男は損?と聞いてしまうと、今までの結果から「損!」と言わざるを得なくなりますよね。イメージはよくないしモテないし・・・。他にも低い男のデメリットには、プロレス技の練習台にされたり、ひどい場合いじめの標的にされるなどがあります。いじめっ子のような、本当は自分に自信のない人間ほど、自分より小さい人を攻撃したくなるのです。

スポーツをするにもある程度の身長が必要なものが多く、特に球技は身長が高い方が有利になってきます。なんとなく身長が低い男はできないことが多いイメージなのでしょう。しかし、低くても運動神経バツグンの男はいます。本当は違うのに勝手にできないと思われてしまう固定観念こそが、身長が低い男にとって最も損なことなのでしょうね。

身長の低い男のモテ技は!?

身長の低い男の悪い部分を見るとなんだか絶望的な感じがしますが、ここはピンチをチャンスに変えて一発逆転を狙いましょう!身長が低いことにもメリットはあります。それを活かしてモテる男に変身しましょう。

ギャップを見せる

体が小さくても器が大きい男だということをアピールしましょう。彼女のワガママも笑って許せるくらいが良いですね。怒りっぽいと見た目どおり幼く思われます。いつも笑顔で余裕を持っていましょう。身長が低い男はナメられて、街で不良に絡まれることもあります。いざとなったら彼女を守れるように、護身術くらいは身につけて強い男アピールするのも良いですね!

見た目の可愛さを活かす

芸人の岡村隆史は、ご存じのとおりとても身長が低い男性です。でも世間一般の身長が低い男のイメージとはかけ離れていますよね。面白いし可愛らしくて人気がある男性です。母性本能をくすぐる男の代表でしょう。男らしさを磨きつつ、ときには身長の低さを活かして甘えてみたりうまく使い分けてみてはいかがでしょう!とにかく面白い男はモテるんです。芸を磨くのもよいですね。

岡村隆史の身長や体重はいくつ?大学はどこだった?年収はどれくらい? | MensModern[メンズモダン]

身長の低いイケメンは意外と多い?

日本人男性の平均身長は約167センチでした。ということは167センチ以下は身長が低い男ということになりますが、お茶の間で大人気の男性芸能人の中にも、167センチ以下のイケメン男子はいるんですよ!おなじみ嵐の大野智は166センチですが、彼氏にしたい理想の男性芸能人ランキングにもランキングしています。

小さい頃からダンスをしている影響なのか、ジャニーズには身長が低い男性が比較的多いです。手越祐也、二宮和成、渋谷すばるなど女性に大人気の男性アイドルは身長が低くてもモテるんです!身長が低いとなかなか似合う服がなく、似合う服を探しているうちにファッションセンスが磨かれることもあるので、身長が低い男は実はオシャレで魅力的な人が多いんですよ。

《まとめ》身長は高くても低くても個性!

身長が高い男と低い男の特徴を比較してきました。読んでくださった方の中になんとなく思い当たるエピソードはあったでしょうか。身長が高い男の方がモテる、低いと損・・・。一般的なイメージなので、みんながそう思っているわけではないのでしょうけれど、これはぜひ覆ってほしいイメージです。背の高さは立派な個性です。

身長はその人間を造るただの一部でしかないのです。身長が高い男はこうだとか低い男はこうだとか、一言ではその男性の良さは言い表せないですよね。身長が高い男は、高いからといって思い上がらず、自信を優しさに変えて素敵な男性を目指しましょう。そして身長が低い男は、低いからといって卑屈にならず、負けず嫌いな性質を武器に前向きに人生を楽しみましょう!


評価 3.7/ 5(合計9人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

関連するキーワード

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ