夢の中でライオンが出てきた時、あなたはどんな行動を取っていたでしょうか?出てきたのはどんなライオンでしたか?夢占いでライオンが暗示するあなたの状態を占ってみましょう。もしかしたら、思いもかけない結果が夢占いによって導き出されるかもしれません。

目次
ライオンという動物が示す夢占いの意味

「百獣の王」と言われるライオン。夢占いでも「強きもの」の代表格であり、男性や権力、攻撃性などの象徴です。また、堂々たるその姿から強い欲求や自尊心、成功を表すことも。英語では圧倒的多数を占めることを「ライオンズシェア」と言ったりしますが、ライオンといえば誰の心にも「何より強い王者」というイメージがあるのですね。
種類と接し方によって意味が変わるライオンの夢占い

ライオンというと、大体の人がまず思い浮かべるのはたてがみの立派なオスのライオンではないでしょうか。イメージとしてのオスライオンを夢占いの基本としつつも、もしも出てきたのがちょっと変わったライオンだったりメスや子供だったりした場合、基本となる象徴物も少しだけ変わってきます。
オスライオンの夢占い

誰もが思い浮かべる強くて立派なオスライオンは、夢占いでは父親や兄、頼りになる上司など、あなたが信頼する男性を意味しています。もしライオンがあなたを優しく見つめてくれているなら、相手もあなたを信頼してくれている証拠です。反対に険しい顔をされているようなら、あなたに対して何か怒っているか、もしくは心配をかけてしまっているようです。
メスライオンの夢占い

メスライオンは群れを作り行動を共にすること、子育てをすることから夢占いでは母性や家族、協調性などを意味します。気が合わないと思っていた人やちょっとギクシャクしていた家族との関係が好転するきっかけになるかもしれません。メスということから特に恋人の女性を指すことも。周りをよく見て、なるべく穏やかに接するよう心がけましょう。
赤ちゃんライオンの夢占い
木陰でスヤスヤーと昼寝。 生まれた頃に比べると、堂々たる寝姿です (*^_^*) ふれあい撮影会は明日(6/18)が最終日! https://t.co/FB8cwbE79W#富士サファリパーク #赤ちゃんライオン pic.twitter.com/XVj0fz98Bj
— 富士サファリパーク公式 (@fuji_safari1980) June 17, 2017
動物の赤ちゃんは基本的に幸運の象徴とされますが、ライオンの赤ちゃんは特に恋愛運・金運アップの予兆と言われます。恋愛運の場合、赤ちゃんの行動は未来の恋人の内面を表す可能性大。おとなしく甘えてくれたなら甘え上手の年下の恋人ができるかもしれません。しかし、やんちゃないたずらっ子の場合は、可愛い見た目に騙されて痛い目に遭う可能性があるので気をつけましょう。
白いライオンの夢占い
【ホワイトライオン】
— 二度見するほど美しい生き物 (@nidomi_bea) June 19, 2017
世界で300頭ほどの白変種のライオン。
アフリカでは、神の使いとする伝承が存在し、神聖なる生き物として崇められています。 pic.twitter.com/DJYsOQvyEj
白いライオンの夢が見られたら大吉夢です。現実でも白い動物は縁起がいいと言われていますが、夢占いでもそれは同じ。白い上にライオンというパワーの象徴である動物ですので、体力、精神力、直感力など成功に必要な全ての運気が高まります。大きなチャレンジをするならこの機を逃す手はありませんが、ギャンブルだけは成功しません。見送りましょう。
これは吉夢!ライオンが出てくる運気UPの夢占い
ライオンを手懐ける夢占い
ライオンは強い欲求の象徴でもあります。これを飼いならしているということは、自分をうまくコントロールできているという事です。仕事や恋愛面においても安定した良い状態が続き、多少のトラブルならうまく収めることができるでしょう。ただし、手懐けたライオンが弱っているときは注意です。心の充実とは裏腹にあなたの体が弱っていて、休息を欲しているサインかもしれません。
吠えているライオンの夢占い

ちょっと怖いような気もしますが、夢占いでは吠えているライオンの夢は成功や出世が訪れるという暗示です。周りから嫉妬や羨望による横槍が入ったとしても、今なら圧倒的なパワーを持って跳ね除けてしまえます。何かやりたいことがあるならエネルギーに溢れている今がチャンスです。
ライオンの背中に乗っている夢占い
あなたは今大きな力に守られています。特に仕事運は最上級。力のある上司が後ろ盾となってあなたを支援してくれたり、目上の人に目をかけてもらえる大チャンスです。新しいアイディアが浮かんだらどんどん発言してバリバリ仕事をこなすと更に運気は上昇。また、恋愛面においても好調です。目上の男性、つまり相手の父親に気に入られて逆玉の輿なんてこともありうるかも!?
ライオンを殺す夢占い

ライオンを殺したり、その肉を食べたりする夢占いです。ちょっとかわいそうな気もしますが、これはあなたの機転や勇敢さによってトラブルを回避し、襲いかかってくる災厄からも逃れられるという吉夢です。さらにその肉を食べれば、強いパワーが注入されて元気モリモリ!仕事運も恋愛運もぐっと紅潮するでしょう。
追いかけられるライオンと追うあなた。ギリシャ神話のヘラクレスのようにライオンに勝ったあなたは英雄のように讃えられるでしょう。しかし、あまり鼻を高くしすぎてしまうと危険です。ライオンの吉夢は謙虚でいてこそ本来のパワーが発揮されるもの。ここで油断してしまうと、逆にライオンに追いかけられる立場になってしまうかもしれません。
自分への警告?ライオンが出てくる運気がダウンの夢占い
ライオンに追いかけられる夢占い

ライオンに追いかけられ、必死に逃げる夢。あなたが追いかけられるこのライオンとは、「精神的ストレス」です。向き合いたくないものから必死に逃げるあなたですが、そのままではいつか追いつかれてしまいます。何か悩み事があるなら周りに相談したり、トラブルの予感がしたら早めに対処するなど、正面から立ち向かわないまでも、逃げるだけでなく現実に対処したほうが賢明です。

逃げる、追いかけられるというと悪い意味ばかりに思えますが、このライオンは「あなたの本当の欲求」の表れでもあるかもしれません。ライオンから逃げるあなたは、本当にやりたいことから目を逸らし、現状に妥協していませんか?現実では猛獣に追いかけられることはなくても、自分の心だけは騙せないものです。あとで「逃げるんじゃなかった」と後悔しない道を選びましょう。
ライオンに襲われる夢占い
ライオンに襲われる夢はトラブルの暗示です。オスのライオンならば特に上司や父親など目上の男性、メスのライオンなら家族や恋人との関係にヒビが入るかもしれません。その原因は、あなたの中の傲慢な気持ちや無礼な態度が周囲に不快感を与えているからです。相手を自分の思い通りにしよう、間違いを正してやろうという行動は、周囲には丸わかりです。謙虚に受け止めましょう。
ライオンに食べられる夢占い
ライオンに食べられる夢は、あなたが自分の欲望や権力屈しそうになっている証拠です。時には抑えきれない衝動に襲われることもあるかもしれませんが、ここはぐっと我慢の時。ここで長いものに巻かれてしまっては、あとあとずっと悔いが残ります。食べられているのはあなたの良心。全部なくなる前に、逃げることも夢ならば可能です。
弱っているライオンや死んだライオンの夢占い

ライオンが弱っていたり死んでしまった場合、「パワーや権力の衰退」を表しています。あなた自身の健康や仕事運ももちろんですが、あなたを支援してくれていた上司が出世争いに敗れて失脚してしまう、なんて可能性もあります。周りをよく見ておいたほうがいいですが、それでも避けられない時はあるものです。栄枯盛衰の流れと思って受け入れる覚悟もしておきましょう。
ライオン同士で争っている夢占い
ライオンに襲われる夢はなるべく見たくないものですが、ライン同士で争っているのならばそのうちの片方はあなたを、もう片方は強力なライバルの出現を意味しています。仕事もですが、特に恋愛面でのライバルが出現する可能性が高いです。ライオンのオスはメスたちをかけて争い、敗れた方は元の群の主出会ってもそのまま逃げるしかありません。全力を持って戦うしかないでしょう。
吉凶混合かも!?捉え方によって変わるライオンの夢占い
ライオンと戦う夢占い
襲われるだけでなくあなたも戦っている場合、向上心が夢に現れているようです。勝った場合は苦難や困難を乗り越え、成功を手にすることができるでしょう。負けた場合は襲われる夢と同じく、不用意な一言で相手を怒らせたり、ライバルに出し抜かれてしまったりする可能性も。ここが勝負の分かれ目です。
ライオンに恐怖を感じない夢占い
ライオンに追いかけられる夢や襲われる夢を見ても全く恐怖を感じていない場合、あなたは現状に退屈し、新しい刺激を求めているようです。特に恋愛面では浮気願望に直結するので、パートナーがいる人は要注意。ちょっとした出来心から、大変な事態に発展してしまうかもしれません。
ライオンを檻に入れてしまう夢占い
物事に対して支配欲、独占欲が強くなっています。檻に入っているのがメスライオンならば高確率で恋人に対する独占欲でしょう。全てが悪いわけではありませんが、あまりに過ぎればライオンに襲われる夢のように反撃を受け、あなたの元から離れていってしまうかもしれません。一方的に自分の考えを押し付けず、相手とよく話し合ってみる必要がありそうです。
夢でライオンが何を象徴していたのかを考えよう

オスライオンにメスライオン、赤ちゃんライオン。追いかけられる夢、手懐ける夢、戦う夢・・・どのような夢を見たとしても、現実の状況を変えるのはあなたの意思一つです。悪い夢を見たからといって必要以上に落ち込まず、どのようにしたら状況がよくなるかを常に考え、思いやりを持って人に接することで良い運気が開けるのではないでしょうか。
評価 4.3/ 5(合計15人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。