ナジャ・グランディーバさんをご存知ですか?ナジャ・グランディーバさんはミッツ・マングローブさんやマツコデラックスさんと親交が深いことで知られ、テレビ番組への出演をきっかけに一躍有名になったオネエタレントです。関西No.1の女装家とも呼ばれる彼女ですが、実はすっぴんはかなりの男前であるようです。さらには高身長、高学歴であるとも噂され最強のオネエとして君臨しています。今回はそんなナジャ・グランディーバさんについて、男前のすっぴん画像と共にご紹介していきます。

ナジャ・グランディーバのすっぴん画像が男前すぎる!高身長、高学歴と話題

目次

  1. 【女装家オネエ】ナジャ・グランディーバさんのすっぴんは男前?
  2. ナジャ・グランディーバさんのプロフィール
  3. 高身長で高学歴?ナジャ・グランディーバさんの秘密
  4. ナジャ・グランディーバさんのすっぴんは本当に男前?
  5. 心もすっぴんも男前なオネエ!ナジャ・グランディーバさん

【女装家オネエ】ナジャ・グランディーバさんのすっぴんは男前?

ナジャ・グランディーバさんは関西を中心としたショーパブなどで活動する傍ら、タレントとしても活躍している女装家です。同じ女装家タレントであるミッツ・マングローブさんやマツコデラックスさんとも長年交流があり、テレビ番組への出演をきっかけにその名が世に知れ渡るようになりました。

彼女はドラァグクイーンでもあり、そのド派手なビジュアルはオネエタレントの中でも群を抜いています。そんなナジャ・グランディーバさんですが、どうやらすっぴんはかなりの男前であるという情報が流れています。また、高身長で高学歴のハイスペックなオネエでもあるとも噂されており、関西No.1のクイーンとしてその界隈ではかなりの有名人であるようです。今回はそんなナジャ・グランディーバさんを、貴重な男前すっぴん画像と共にご紹介していきます。

ナジャ・グランディーバさんのプロフィール

ナジャ・グランディーバさんとは?

ナジャ・グランディーバ
1974年4月10日生まれ
兵庫県出身
女装家、タレント、ドラァグクイーン
太田プロダクション所属

ナジャ・グランディーバさんは関西出身というだけあって、テンポの良い関西弁が特徴的で、その歯に衣着せぬトークが人気の秘密でもあります。また彼女の名前「ナジャ・グランディーバ」の由来は、「ナジャ」はドイツ出身のファッションモデル「ナジャ・アウアマン」から、「グラン」は「壮大な、見事な、という意味のgrand」から、「ディーバ」は「歌姫という意味のディーバ」であると言われています。

月に一度の主催イベントも大人気

現在、ナジャ・グランディーバさんは大阪市北区にある「do with cafe」というお店で月に一度「ナジャグランディーBAR(通称ナジャBAR)」というイベントを主催しており、こちらもなかなかの人気があるようです。

しかし、ナジャ・グランディーバさんはその素顔を含め、未だに謎に包まれた部分が多くあります。プライベートな情報についてはあまり多くのことを公表されていないようですが、そんな彼女についてここからはもう少し深く掘り下げて行ってみましょう。

高身長で高学歴?ナジャ・グランディーバさんの秘密

高身長な迫力ボディ

こちらの画像をご覧下さい。ナジャ・グランディーバさんはなかなかの体格の持ち主で、背丈が178cmという高身長であることが判明しています。画像の真ん中にいるのはプロレスラーの蝶野正洋さんで、その右隣にいるのがナジャ・グランディーバさんです。蝶野さんも185cmという高身長ですが、ハイヒールを履いたナジャ・グランディーバさんは蝶野さんを優に越してしまっています。あの蝶野さんと並んでも引けを取らない迫力の圧巻ボディです。

こちらの画像はテレビ番組「ちちんぷいぷい」のロケでの一枚です。奈良のゆるキャラ「せんとくん」よりも遥かにデカイです。ベテランオネエのピーコさんと一緒という非常にレアなショットですが、それ以上に着ぐるみよりも強い存在感を醸し出しているナジャ・グランディーバさんに目を持っていかれます。

高学歴なハイスペックオネエ?

また、ナジャ・グランディーバさんは高学歴のオネエであるとの噂もあります。その真偽を探るため調査しましたが、学歴に関する内容は公表されていない模様で、残念ながら有力な情報は得られませんでした。しかし、彼女の優雅な身のこなしや気品溢れる雰囲気、物事に対する的確な発言などを見ると、高学歴であるとの噂が流れるのにも納得がいきます。事実、彼女のファン層は一般の視聴者の間だけではなく芸能界にも及んでいます。

ナジャ・グランディーバさんはLGBTに関する言及でも度々目立っており、彼女ならではの視点で展開する持論には多くの支持者がいるようです。このことからもナジャ・グランディーバさんは深い洞察力の持ち主であることが窺えます。

オネエタレントとしての面白さだけでなく、デリケートな話題に対しても本音で話す姿に好感を持つという方も多いようです。人が気付かないような、また気付いていても表向きには発言しないようなことでも、躊躇なくサラリと言いのけてしまうところに男気のようなものも感じます。物事の本質をとらえ、しっかりと笑いを取ることも忘れないトーク力の高さから、明石家さんまの再来とまで絶賛されています。

女装家になった理由|ナジャ・グランディーバさんの場合

さて、そんなナジャ・グランディーバさんですが、彼女はなぜ女装家になったのでしょうか?その理由が気になるところですよね。幼い頃から女性ものの服装やメイクが好きだったというオネエの方も多くいらっしゃいますが、ナジャ・グランディーバさんの場合はどうやらそうではないようです。

彼女は元々おしゃれやファッションが好きでそれを突き詰めて行った結果、女装家に辿り着いてしまったようです。 そもそもオネエになるつもりは特になかったのだとか。元々女装が好きであったり同性愛者であったりしたという訳ではないのですね。これだけ完成されたオネエ具合を見ると、かなりの昔からオネエであったと思われがちですが、そうではないのが意外です。

とはいえ「好きな男性のタイプは伊藤英明や坂口憲二」などと公言されているところを見ると、恋愛対象は男性であるようです。しかもガッチリタイプのいかにも男らしい男性がお好きなようで、イケメン俳優との妄想トークもリアルです。

ナジャ・グランディーバさんのすっぴんは本当に男前?

さて、続いてはいよいよナジャ・グランディーバさんのすっぴん画像のご紹介です。彼女は本当に男前なイケメンなのでしょうか?その答えがこちらです!

【男前】ナジャ・グランディーバさんのすっぴん画像

男前です!しかも、かなりの男前です。これは本当にナジャ・グランディーバさんなのかと疑いたくなるほどのイケメンですが、このしっかりとしたフェイスラインと体格の良さは確かにナジャ・グランディーバさんです。女性にはもちろん、男性が好きな男性にもウケの良さそうな雰囲気がありますよね。

彼女のすっぴんは確かにドキッとするイケメンぶりです。いつもの姿とのギャップがありすぎて驚きとしか言いようがありません。このすっぴんの状態で彼女が街を歩いていても、それがナジャ・グランディーバさんだとはまず気付けないでしょう。

また、ナジャ・グランディーバさんはメイクにもかなりのこだわりを持っているようです。彼女はメイクで無理矢理に顔を作るのではなく、元々の骨格を活かすメイク方法を取り入れていると言います。確かに、厚化粧であるにも関わらず自然に顔に馴染んでいますよね。こうして見ると、なかなかメイク映えする整ったお顔立ちです。メイク姿もかっこよく素顔も男前なクイーン、それがナジャ・グランディーバさんなのですね。

基本的にすっぴんの露出はNG

さて、かなり男前な画像が流出しているナジャ・グランディーバさんですが、基本的にすっぴんの露出はNGのようです。こちらの画像は彼女がレギュラーパーソナリティを務めるラジオ番組「武田和歌子のぴたっと。」の収録風景です。右側の方がナジャ・グランディーバさんなのですが、顔の部分が隠されていて素顔が分からない状態ですね。

そしてこちらの画像でも同様です。このように素顔だと思われる写真では100%顔の部分だけが隠されており、徹底してすっぴんは公開しないスタンスを貫かれているのが分かります。

また、一言にオネエタレントと言ってもそのタイプは様々で、ナジャ・グランディーバさんの場合、女装はクイーンとしての仕事やテレビ出演の時のみで、それ以外では素の状態が多いようです。しかし、この状態では彼女のガッチリ体型がひと際目立ちますね。特に肩から腕にかけてのラインはまるでアスリートのようです。

心もすっぴんも男前なオネエ!ナジャ・グランディーバさん

さて今回は、女装家ナジャ・グランディーバさんについてご紹介して来ました。ドスの利いた関西弁で繰り広げられる、歯に衣着せぬトークが大人気のナジャ・グランディーバさん。面白いだけでなく、メイクをしてもかっこよく、すっぴん素顔でも男前、さらには高身長というハイスペックなオネエです。また、女優のような佇まいとクレバーな発言力は彼女の大きな武器でもあり、高学歴であるとの噂が立つのも納得です。

テレビ番組やラジオなどで見られる女装家タレントとしてのナジャ・グランディーバさんももちろん素敵ですが、本業であるドラァグクイーンとしても圧倒的な実力の持ち主のようです。彼女の魅力的なショーはSNS上でも大人気。ナジャ・グランディーバさんをもっと知りたい!クイーンとしての彼女を見たい!という方は、ぜひ彼女のショーへ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


評価 4.6/ 5(合計7人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ