近年、メンズリュックで通勤のビジネスマンを見かけるようになりましたね。以前は通勤バッグといえば、ブリーフケースやトートバッグが主流で、リュックでの通勤はあまり見かけませんでした。今回はメンズリュックの機能的な利点と、おしゃれな人気ブランドをご紹介します。

目次
通勤バッグの必要条件とは?
【画像】スーツにリュック姿のビジネスマンが増えてるらしいけど・・・ https://t.co/jYeOS7wHjf pic.twitter.com/YBIHnZVTnO
— 鹿の速報 (@shika_no_sokuho) April 25, 2017
PC、筆記具、書類、メガネ、デジカメ、音声レコーダー、財布、充電器、モバイルブースター、計算器、SDカードケース、ヘッドホン、手帳、と多種多様にありますね。その上書籍類があればもっと増えます。これらを上手く収められ、その上おしゃれ感があることも重要なポイントです。
バッグの中の整理整頓

従来のブリーフケースは、せいぜい仕切りがある程度でしたが、昨今のリュック類は小さく分かれた箇所がたくさんあり、整理がしやすいのもポイントです。通勤中にぐちゃぐちゃになってしまっては、せっかくのオシャレメンズも台無しですね。
通勤リュックの魅力とは?
「スーツにリュック」は営業先に失礼? | あなたをモヤモヤさせるB級新常識 https://t.co/CEbXBoAxFr
— ちゃわん@日本にBIを! (@tyawan) May 31, 2017
これ、日本以外の国ではどーなってるんだろーねー? NYやロンドンやフランクフルトのビジネスマンは、荷物が多い時はどんなカバンで客先回ってるのかしら?
スマートなスーツをという方には、リュックは抵抗があるのかもしれません。最近はではそんな方のために、スーツでも違和感なく、スマートでおしゃれなメンズバッグが注目され始めているって、ご存知ですか?
メンズリュックの魅力ポイント!
アメリカではリュックでかっこよく決めてるビジネスマンがけっこういたけど、日本でもそんなビジネスマンが出てくるだろか。→ リュック通勤派急増 ビジネス向け販売5年で5倍 | 2017/4/18 - 神戸新聞 https://t.co/hIrerZsM0o
— コムロ ヨウスケ (@yosuke427) April 19, 2017
通勤リュックの魅力は、動きやすさも重要なポイントです。ビジネスマンにとって機敏さが要求される場面も沢山あります。特に外回りなどで走ることもあるのでは?そんな時には思いっきり駈け出せるのもリュックの魅力です。
ダンディなメンズが、さりげなく背負うおしゃれ感が魅力の一つでしょう。スーツ以外にもこんなジャケットにもお似合いのリュックは、おしゃれなビジネスマンにとって必須アイテムとなりますね。
身体の負担は減らせるので、私もリュック通勤だけど、通勤電車の中では前に抱えて配慮してほしい。 RT リュック背負うビジネスマン急増 プロ野球選手も活用、肩負担偏らず 経済 福井のニュース |福井新聞ONLINE https://t.co/jnkkaZHOpv #スマートニュース
— Dorian(ドリアン) (@dorian5963) October 24, 2016
確かに満員電車でのリュックは、後ろの人に迷惑ですね。前に抱えたり足元に置くなどの配慮も必要でしょう。そして、もう一つ忘れていけない利点は、置き忘れのリスクをなくせるという点です。大切なデータの入ったPCや、重要書類の持ち運びには安心です。
普段から自転車通勤の方には、リュックで通勤は常識ですね。でも、最近の健康ブームで、これからジョギング通勤・ランニング通勤をお考えの方もいらっしゃると思います。そんな方にはリュックは必須アイテムです。PCを持ち運ぶ方には、衝撃吸収機能のメンズリュックもあります。
かしこいビジネスマンはリュックを使う!機能性も抜群な大容量リュック3選|U-NOTE [ユーノート] https://t.co/M8HMcykk7z @u_noteさんから
— 戦略と技術で戦術を挟み撃ちの原理 (@zimei_no_ri) May 14, 2017
特に営業の方は歩くことが多いですね。また、重たい資料も沢山あるのでは。手提げバッグだと重たい荷物で手が痺れてしまいますが、リュックなら楽に持ち運びが可能です。おまけに両手が自由で機能面からもおすすめです。
出張の際もリュックは大活躍!
理想的な旅行出張用バッグ発見。リュックとして背負えて、キャスターで転がせる。布製で本体も軽い。ファスナーひとつ開くと厚みが増やせるので容量の点でも満足。さらにポッケ部分は切り離してミニリュックになる。でもお高いんでしょ?と思ったら3980円で即買い。オリンピック謹製。 pic.twitter.com/hqCpLM0GWk
— マチコ(港ロム子) (@match900) May 30, 2017
リュックですから背負えるのは当然ですね。そんなリュックにキャスターが付いて、転がせるものまで登場しています。またマチ部分のファスナーなどの調節で、容量の増加が可能なものまで登場しています。
ビジネスマンには機動力が不可欠❗️
— 東急ハンズ仙台店 (@Hands_Sendai) March 24, 2017
ノートPCをはじめ、さまざまなビジネスツールを分別収納できる多彩なポケットを装備したis・+ビジネスリュック¥13,000(税別)で機動力UP😀。機能と軽さを実現したリュックタイプ。スーツケースにキャリーオンも可能で通勤から出張まで幅広く活躍🤗 pic.twitter.com/twx14qCRRr
急な出張にも対応できる!そんな便利なバッグがありました。普段は通勤用リュックとして、出張で荷物が増えたら旅行バッグとの組合わせで、より機能的なアイテムの誕生です。おしゃれな有能ビジネスマンに、是非おすすめです。
おしゃれなメンズにはこんなリュックも!
post: ビジネスマンの仕事用カバンとして大人ランドセルが大人気。自転車通勤やスマホ普及で仕事用のカバンとしてリュックサック(ビジネスリュック)を利用 https://t.co/Ig8stcb9oO
— itantenna (@itantenna) May 27, 2017
小学生の頃を彷彿させる「ランドセル」のようなリュックは、みんな同じはつまらない!という、個性派のメンズにおすすめです。大きな荷物はちょっと無理ですが、確かにおしゃれメンズには注目されています。特に外国では目新しい品のようですね。
大きなリュックで通勤はイヤだという方には、小ぶりでスマートなデザインのものもあります。スタイリッシュなデザインで、たとえ通勤途中にもおしゃれ感覚はが崩せない!というセンス抜群なメンズに支持されています。
①カジュアルな通勤リュックブランド「トゥミ(TUMI)」
トゥミ(Tumi)はアメリカニュージャージー州から、全世界に向けて発信する、カバンの製造販売メーカーです。ソフトで機能性に優れカジュアルなイメージがあり、高耐久度なナイロン製と革製があります。元々はナイロン製が主でしたが最近は革製も定評があります。
TUMIのリュックは、ビジネスマンの通勤だけではなく、デイリーから旅行まで使用できる可愛くておしゃれなものが多くみられ、男性のみならず仕事を持つキャリアウーマンにも、そのデザインのおしゃれさから人気です。
TUMIの本革2wayバッグも見逃せない逸品です。リュックとして背負い通勤も良し、また取引先などでの商談に臨むときには、手提げとしてもしっくりと馴染む優れものです。大人の男の相棒的な存在のおすすめバッグですね。
ノックス
仕事用でPCを持ち歩くことの多いビジネスマンにとって、今までのバックでは小さく感じていた人には、これくらいの大きさが必要ですね。カバン自体の型くずれも防げますし、この品は生地をビニールコートされているので、急な雨にも対応できます。
ALPHA BRAVOシリーズ
機能性とクオリティを取り入れながら、デザイン性にも優れており、長年愛されているコレクションです。カジュアルで洗練されたデザインで個性的な点が目を引きます。おしゃれなメンズバッグとして、黒一辺倒となりがちなメンズバッグに、新作アイテムはおすすめです。
ルーク ロール トップ
トゥミのロールトップは、バッグが存在感を主張する個性的なデザインです。その上使いやすさと機能性、そして頑丈なつくりとなっています。前面のポケットも使いやすさのためのものですが、決しておしゃれ感を損なわないデザインです。
②メイドインジャパンの通勤リュック「吉田カバン」
吉田カバンは、1935年に創業の日本の鞄メーカーで「株式会社吉田」のことです。徹底的な国産にこだわった、ビジネス向けの商品を中心に製造販売している人気のブランドメーカーです。とにかく頑丈で壊れにくいことに定評があります。
PORTER(ポーター)やLUGGAGE LABEL(ラゲッジレーベル)などのブランドを立ち上げ、その行程は裁断から仕上げまで、すべてを国内で制作する「メイドインジャパン」にこだわっています。日本製に拘っているのに、値段がリーズナブルなのも魅力的です。
ただ、あまりにも機能的でリーズナブルということで人気があるため、特に吉田カバンを選ぶ人が多くなっています。そのため同じバッグに出会う場合もありえます。個性的なリュックをお求めの方には、そこのところだけがデメリットかもしれませんね。
ユニオン
1995年に発売の吉田カバンのユニオンは、今でも販売続行中の定番商品です。特徴は、オープン型前ポケットと、バックルで留めの開口部、ハンドルが2本あるのでトートバッグとして使用も可能な点です。マチ幅の調整が可能で沢山の荷物も入れられます。ポリエステルキャンバス生地で丈夫なつくりです。
③世界1ブランド「ザ ノースフェイス」の通勤リュックのおすすめ
1968年にアメリカはサンフランシスコで設立の、世界最大級のアウトドアブランド会社です。アウトドアの専門として、アウトドア用品、登山用具として始まった会社ですから、その特徴は機能性重視のリュックで収納力も抜群でしたが、最近ではおしゃれなものも登場しています。
ホットショット
機能面では、衝撃吸収パッド付きのポケットに、15インチのノートPCも収納可能です。また、重い荷物を背負うことも考えられ、ショルダーベルトがくい込むことない配慮があり、快適に背負うことが出来ます。
シャトルデイパック
東京のおしゃれビジネスマン愛用のリュック - 街で使えるアウトドアアイテムまとめ https://t.co/jXVWuJfmXu#ノースフェイス #thenorthface #tnf #リュック #バッグ #スクエア
— くめっち (@kmkmkm88mk) June 13, 2017
こちらのシリーズの特徴は、ノースフェイスには珍しく、スマートでシンプルなデザイン性です。でも、パソコンや書類など収納するという、大前提の機能は充実しているので人気があります。通勤電車でも邪魔になりにくい点も見逃せませんね。
ヘックスパック
自転車通勤の方におすすめしたいのが、ヘックスパックです。安定性が高いメッセンジャー型のリュックで、荷物の出し入れも容易にできます。またタウンユースとしても使いやすいリュックで、デザイン的にもシンプルです。
ザ ノースフェイスのラインナップ
「ザ ノースフェイス」のラインナップは幅広く、機能的なことは言うまでもなく、様々な対応が出来るものが揃っています。元々は機能面に特化して大容量なものが多かったのですが、最近はタウンにも最適なおしゃれなものなどもあります。
④メンズエレガンスなら「フェリージ(Felisi)」の通勤リュック!
1973年に創業のフェリージは、イタリアの人気メンズバッグブランドです。革職人が、手作業で作りだす使い勝手の良さと、イタリアのエレガンスがバランスよくミックスされたブランドです。派手さではなく高級感を求める、本物の違いが解る人、他人と被らないこと、そして何といってもかっこいいバッグです。
EXCLUSIVE MODEL
とにかくシンプルで、一切の無駄なデザインも無く、素材はシルクのような風合いのナイロン(マテリアルDS)を使用した、完全別注のリュックです。きめ細かで上品な光沢は、持つ人のかっこよさを最大限に表現します。
ソリーゾシリーズのリュック
フロントポケットの裏にはオープンポケットがあり、これはとても便利なポイントです。間口がM字形に大きく開くので、PCなどの大型の荷物の出し入れもスムーズです。また、ラウンドジッパー式の採用で、サイドからも出し入れ可能です。
⑤「サムソナイト」はトランクだけじゃい!こんな通勤バッグはいかが?
サムソナイトは、1910年アメリカコロラド州発祥のバッグ類のブランドです。「サムソナイト」といえばスーツケースと思われるでしょうが、近年は毎日の通勤や、少し遠出の移動から出張や長期の海外旅行に至るまでと、あらゆるニーズに答えた豊富なラインナップを開発しています。
エピッドプラス
シンプルな外観に、鮮やかなオレンジのグリップハンドルで、ビジネススタイルをスタイリッシュに演出し、どのようなスタイルにもマッチします。デザイン性だけではなく、高撥水素材や衝撃にはコーナープロテクションを付属したタフなバッグです。ビジネス使用を考慮し様々な機能も充実しています。
2wayバッグ
Samsonite サムソナイト 2wayバックパック WHEELED BACKPACKS 46309-1041 /男性用 メンズ/リュック/キャリーバッグ/機...https://t.co/lO46xSK6h1 pic.twitter.com/FIICYfrpbk
— 通販ナビ (@veronayzc24) July 17, 2016
キャリーバッグとバックパックの両方の良さを2wayで実現させたバッグです。1泊の出張から2泊、3泊分の荷物でも十分な収納力の大容量があります。機内持ち込みもできるサイズはうれしいですね。
⑥都会的な通勤リュックといえば「マキャベリック(MAKAVELIC)」
マキャベリックのリュック【ネイビー】が欲しい◎
— ☺∞YUKI∞☺ (@YUKIKO5511) May 25, 2017
PCも入れれて便利◎ pic.twitter.com/LUCADC3xqp
2013年東京に誕生したMAKAVELIC(マキャベリック)は、100%国内企画の高いクオリティーで、いま注目のブランドです。都会的なデザインと、拘りぬいた素材選び、そして機能性も耐久性も併せ持つメンズバッグブランドです。その時々のトレンドの全てを込めて制作されています。
TRUCKS
見た目以上の容量をもつメイン収納は、大判の書類から長さのあるものまで収納可能です。
その上、使用時の状況に合わせて幅を広げることも可能です。高撥水性、防汚機能も兼ね備え、長きに渡り美し差を保つことも望めます。
PAIL
バックパックとトートの2WAY仕様ができます。また、フロントポケットは取り外し可能で、様々な場面で活躍できます。スタイリッシュなデザインと機能性の融合は、ビジネスの幅も広がることでしょう。
COCCON
コクーンのバックパックは、見た目のシンプルなデザインに、機能性が豊富なことが魅力の人気商品です。余裕の収納性は、B4サイズもすっぽりと治まりますので、通勤にも通学にもそして、タウンユースとしても十分な対応ができます。
通勤用のおしゃれなメンズリュックのまとめ

昨今では、機能性とおしゃれさを兼ね備えたリュックが、ビジネスマンの支持を集めています。単なる荷物の持ち運びだけではなく、より使用目的に合わせたメンズアイテムとして定番化しています。ぜひあなたの目的にピッタリのリュックを見つけてください。
評価 3.9/ 5(合計10人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。