外出やお仕事にタンブラーや水筒でマイドリンクを持参する人は多いですよね。どうせ持って行くならおしゃれなタンブラーが欲しい!おしゃれタンブラーといえばスタバのイメージが強いですが、今回は、スタバ以外のおすすめブランドのタンブラーや水筒についてまとめてみました。

目次
- スタバ以外のおしゃれタンブラーや水筒が欲しい!
- タンブラーとは?
- 水筒とは?
- おしゃれタンブラーといえばスタバ!
- SNSで見つけたおしゃれタンブラー集
- デトックス入れにおすすめのおしゃれタンブラーご紹介!
- ガラス製のおしゃれタンブラーご紹介!
- 子供も喜ぶおしゃれキャラタンブラー
- 100円でもおしゃれタンブラーをゲット!
- おすすめおしゃれブランドタンブラー〈ファイヤーキング〉
- おすすめブランドタンブラー&水筒〈ザ・ノースフェイス〉
- おすすめブランドタンブラー〈コールド・ストーン〉
- おすすめおしゃれブランドタンブラー&水筒〈サーモス〉
- おすすめおしゃれタンブラー&水筒ブランド〈スタンレー〉
- おしゃれなタンブラーを持って出かけよう!
スタバ以外のおしゃれタンブラーや水筒が欲しい!
みなさんは、お出かけや仕事先にマイタンブラーや水筒を持参していますか?毎日外で買う飲み物は、思っているより意外とお金がかかるものです。経費節減の為にも、お弁当のお供にマイドリンクを持参する人が増えています。
どうせ持つなら、おしゃれなタンブラーを持って出かけたいですよね!おしゃれなタンブラーと聞いて一番に思いつくのはスタバのタンブラーではないでしょうか。スタバのタンブラーは種類も形のバリエーションも豊富で、おしゃれな人は必ず一つは持っていますよね。
スタバのタンブラーもいいけれど、今回は、スタバ以外のおすすめブランドのタンブラーや水筒について画像付きでまとめてみました。お気に入りのおしゃれタンブラーや水筒を持って行けば、お仕事やお出かけタイムがもっと楽しくなりますね!
タンブラーとは?
スタバが火付け役となったタンブラー
タンブラーは、フタ付きで中身が出にくい仕組みが売りのコップです。倒したときに中身がこぼれにくい特性を生かし、フリードリンクがある職場などで使われることが多いです。倒れても大切な職場の書類やパソコン機器を壊す心配がないのは嬉しいですよね!
おしゃれな見た目のタンブラーは、ショッピングやスタバなどのコーヒーチェーン店を利用するときにもとても便利です。タンブラーブームの火付け役となったスタバでは、タンブラーの持ち込みを推奨しています。タンブラーを持ち込めば、割引を受けられたり、持ち帰りの容器のリサイクルに貢献できるなどの利点もあります。
スタバでは、スタバで購入したもの以外のタンブラーを持ち込むことも可能です。保温性や機密性では水筒に劣ってしまうタンブラーですが、一箇所での作業の時のうっかりこぼしを防ぐことが出来るという利点を生かして、職場や自宅でうまく活用していきたいですね。
おしゃれタンブラーで何を飲む??
みなさんは、タンブラーに何を入れて飲みますか?カフェやデトックス系の飲み物もいいですが、冷え冷えのタンブラーで飲むお風呂上がりの冷えたビールは最高です!一日のお仕事の疲れも、美味しいビールで吹っ飛びます!父の日のプレゼントなどにもおしゃれタンブラーがおすすめです。
今日からおしゃれタンブラー女子になりました♡#リプトン 期間限定カフェが7月 7日(木)〜8月31日(水)までOPEN🍋 pic.twitter.com/w8wQTTZbQr
— MIO...☆ (@mio_8mitsu) July 6, 2016
タンブラーで飲む紅茶もおしゃれです。さまざまなフルーツをトッピングしたおしゃれなフルーツティーも素敵ですよね。タンブラーでマイドリンクを持ち歩く女性は、『おしゃれタンブラー女子』と呼ばれています。
水筒とは?
水筒とは、『飲み物を持ち運ぶための容器』です。以前はガラス製で重いのがデメリットだった水筒ですが、現在ではステンレス製の水筒が主流となり、軽くて丈夫な上に保温性もあり、冷たい飲み物も温かい飲み物も入れられる『魔法瓶』タイプの水筒が人気です。
タンブラーと比較して圧倒的に『機密性』に優れている水筒は、オフィスにいつもの飲み物を持参したい場合やスポーツシーンなどのお出かけに適しています。温度を変えることなく長時間の持ち歩きをする場合にはタンブラーより水筒がおすすめです。
おしゃれタンブラーといえばスタバ!
おしゃれタンブラーと聞いて一番に思いつくのはやはりスタバではないでしょうか。スタバでは、マイタンブラーを持参するとドリンクが20円引きになるサービスを受けることができます。店頭には季節ごとにおしゃれなタンブラーが販売されているので、飲み物を買うついでについつい欲しくなってしまいますよね!
スタバにはさまざまな種類のタンブラーやマグが用意されています。タンブラーと同様に、マグを持ち込んだ場合もドリンクの割引サービスを受けることができます。スタバのグッズは、どれもデザインがおしゃれな事でも有名です。
スタバのおしゃれタンブラーに入っているのは味噌汁です。 pic.twitter.com/OCGwfELvIN
— ま。 (@marble_cafe_) June 27, 2016
中には、コーヒーではなくお味噌汁を持ち運んでいる人もいるようです。仕事先に持って行ってのランチのお供にもぴったり!お手軽メニューで偏りがちなお昼の食事に添えて、簡単にスープやお味噌汁がとれるのは嬉しいですよね!
SNSで見つけたおしゃれタンブラー集
ここからは、SNSで見つけたおしゃれなタンブラーの画像をまとめてご紹介していきます。まずこちらは、スイカ柄のタンブラーです。夏にぴったりのおしゃれ柄ですね!ポップな色味のタンブラーなので、中身はトロピカルなドリンクがおすすめです。
こちらは、ハワイのハイドロフラスクのタンブラーです。ビタミンカラーで、見ているだけでも元気が出ますね!並べて飾っておきたくなるかわいさです。飲み口が大きいので洗いやすいのもいいですね。
こちらは韓国製のタンブラーです。メタリックな色合いとストローのビビット感がおしゃれです。友人たちとのパーテイーなどに出しても喜ばれそうですね。
こちらは銅製のタンブラーです。冷蔵庫に入れておけばキンキンに冷えるので、暑い夏にビールを飲む時などに使うと最高です!絶対に美味しいこと間違いなしですね!グラデーションカラーが涼やかでおしゃれ感を演出してくれています。
こちらはシャスタのタンブラー&水筒です。独特のパッケージ感やラベルの具合がなんともいえずおしゃれ!デザイン性が高く、男性から強い人気を得ています。
デトックス入れにおすすめのおしゃれタンブラーご紹介!
今流行りのデトックスウォーターを持ち歩くときにおすすめなのが、メイソンジャーです。お好みのフルーツを入れて持ち歩けば、いつでもどこでもデトックスウォーターでリラックスタイムが過ごせます。
しっかり密閉がきくので、炭酸水も持ち運ぶことができます。お仕事のランチタイムやピクニックなどのおけかけ先でも、自宅で飲むのと変わらない美味しいデトックスウォーターが飲めるのは嬉しいですよね。
おしゃれタンブラーにインスタント味噌汁ぶち込んでお湯入れて振ると仕事中にもナチュラル味噌汁補給できるの最高。
— あずき (@azkp_q) June 23, 2015
中には、おしゃれメイソンタンブラーでインスタントのお味噌汁を作る方もいるようです。いつものインスタント味噌汁も、おしゃれタンブラーで飲むと一気におしゃれなドリンク感が生まれますよね!
メイソンのおしゃれタンブラーは、SNS投稿用にもぴったり!カラフルでおしゃれなドリンクは写真映えも良いですよね!若い女性たちから絶大な支持を得ています。
ガラス製のおしゃれタンブラーご紹介!
自宅で過ごすのに欠かせないのがガラス製のタンブラーです。こちらはモノトーンの動物柄がかわいくておしゃれです。おしゃれタンブラーがあれば、自宅にいながらカフェ気分を味わうことができます。
冷やしたガラスタンブラーは晩酌にもぴったり!冷えたビールを入れればとっても美味しそうに見えますね!缶から直接飲むよりも何十倍も美味しく頂けます。おつまみと並べてセッティングしても雰囲気がでますよね。
子供も喜ぶおしゃれキャラタンブラー
お子様の飲み物だって、おしゃれに持ち運びたいですよね!ここからは、お子様に大人気のキャラクタータンブラーをご紹介していきます。こちらは、ポップな色合いの蓋がかわいい、ドラえもんのキャラタンブラーです。外遊びやピクニックで大活躍してくれます。
こちらはハローキティがかわいいタンブラーです。子供だけでなく芸能人や若い女性にも人気のキティのおしゃれタンブラーは、ドライブのお供にもぴったりです。
100円でもおしゃれタンブラーをゲット!
最近では、100円ショップでもおしゃれなタンブラーが簡単に手に入ります。デトックスウォーターにちょうどいいサイズ感でおすすめです。中にお好みのフルーツやきゅうりなどのお野菜を入れてヘルシーに!
リーズナブルなのでたくさん買い揃えて色々な味を楽しみたいですね!ピクニックなどでもみんなで分け合ってさまざまなフレーバーが楽しめます。仕事が出来るおしゃれなOLさんは、おしゃれタンブラーで毎日の生活に上手にデトックスを取り入れています。
おすすめおしゃれブランドタンブラー〈ファイヤーキング〉
ファイヤーキング/ジェダイテーブルウェア、ヘーゼルアトラスのタンブラーなど11点アップしました。https://t.co/mQUKSz38Dh pic.twitter.com/qD3iwqeTmB
— ディーラーシップ (@dealer_ship) March 5, 2017
ここからは、スタバ以外でもおすすめできるおしゃれタンブラーや水筒を扱うブランドをご紹介していきます。まずご紹介したいのは、おしゃれタンブラーとして根強いファンが多い『ファイヤーキング』のタンブラーです。ファイヤーキングならではのミルクガラスを使ったオリジナルデザインのものや、カラフルな絵柄が人気です。
特に注目したいのが、ファイヤーキング『グラマナイト』シリーズのキラキララバータンブラーです。カラフルなラメ入りのラバーは、持ちやすさとワンランク上のデザイン性を兼ね備えています。
こちらのブランドは、タンブラーだけではなくグラスやお皿などの食器までさまざまな種類の商品を取り扱っています。人気雑貨なので、新商品の入荷を常にチェックしてみるのもおすすめです。
おすすめブランドタンブラー&水筒〈ザ・ノースフェイス〉
ダウンややTシャツなど、街を歩けば見かけることが多いアウトドアブランド『ザ・ノースフェイス』。おしゃれなだけでなく機能性にも優れたアイテムは、アウトドア人口だけでなく世界中の人々から愛されています。原色で鮮やかな色合いや、シンプルで洗練されたデザインは、アウトドア先だけでなく仕事中に使ってもおしゃれですよね。
ザ・ノースフェイスのタンブラーや水筒には、生体に悪影響を及ぼす『BPA』を溶出しない世界でもっとも安全で丈夫な素材である18/8規格の食品用ステンレスが使用されています。真空二重構造と、飲み味に影響を及ぼすことのないコーティングフリー加工も魅力です。
おすすめブランドタンブラー〈コールド・ストーン〉
こちらは、人気アイスクリーム店『コールド・ストーン』が『クリーマリー・パワーパフガールズ』とコラボレーションしたコールド・ストーンのオリジナルタンブラーです。赤の背景にブロッサム・バブルス・バターカップの3人の絵柄やロゴがサイケチックに描かれていておしゃれですよね!パワーパフガールズのストーリーになぞらえて刺してあるスポイトの中にはシロップが!
『ケミカルX』とよばれるこちらのシロップで味を変えながら食べるのがおすすめです。食べ終わったタンブラーはお部屋の飾りや違う飲み物を入れるのに大活躍!女子高生や、仕事終わりやお昼休みにコールドストーンに立ち寄ってタンブラーをゲットするOLさんも多いです。
おすすめおしゃれブランドタンブラー&水筒〈サーモス〉
おすすめのタンブラーや水筒ブランドとして忘れてはいけないのが『サーモス』です。お子様用のストロー付きの小さいサイズから、男性が仕事場に持っていくのにもぴったりな大容量のサイズまで種類もカラーもたくさん揃っているのも魅力です。
愛はサーモスの水筒へ……。これ凄くいいんですよ。0.8Lと1.0Lがあって自分は0.8を使っています。氷を3〜4個放り込んでおけば朝に家を出て夕方帰ってきても氷が溶けていないくらいの保冷力。水、冷た〜い。 pic.twitter.com/6TeLiouUud
— 🍙 (@ryokikuzaki) June 16, 2017
サーモスの魅力は、なんといっても保冷力!朝から夕方まで持ち歩いても、中の氷が溶けることなくずっと冷たさをキープしてくれます。暑い夏にもぴったりです。仕事開始から帰宅まで冷たいままの飲み物が飲めるのは嬉しいですね。
保冷だけではなく保温も得意なサーモス。寒い冬場や、ダイエットや健康の為に白湯を持ち歩く人にもおすすめです。熱々のままをキープしてくれるサーモス水筒は、朝仕事前に熱湯をいれておけば、仕事のお昼に飲む時にはまだ熱くて火傷に注意が必要なほどの温かさをキープしてくれます。朝白湯を飲みたい人は、就寝前に熱湯をいれておけば翌朝ちょうどいい白湯を飲む事もできます。
さまざまなキャラクターやブランドとのコラボ商品も多く、お子様から大人まで年齢を問わずに使えるデザインのサーモスは、男性が持つ初めての水筒としてもおすすめです。
おすすめおしゃれタンブラー&水筒ブランド〈スタンレー〉
おしゃれにプラスしてカッコイイを求める方におすすめなのが『スタンレー』の水筒&タンブラーです。アメリカの軍事用に作られたスタンレーは、保温力の高さと、有事には撃退用として活躍できるほどの丈夫さが魅力です。
街中で、スタンレーの水筒・赤パーカー・黄色いコンバース を身につけている人は源さんファンと断定していいと思うww pic.twitter.com/NJxp07QftC
— ふ が し(低) (@GEN_0613_love) January 19, 2017
人気歌手の星野源さんが愛用しているのをきっかけに、男性のみならず女性からも高い人気を得ています。丈夫な分本体が重いというのが欠点ですが、コップ部分まで保温保冷出来るという他のブランドの水筒には無い優秀機能が人気の秘訣です。
保温も保冷も、スタンレーの水筒は大丈夫。丈夫な上にパーツも販売しているので、長く使える逸品!毎日の水筒ライフ以外にも、赤ちゃんのミルク用のお湯を入れて持ち運ぶのに、イクメンにも人気なのだそう。お祝いにもいいかもですね◎ pic.twitter.com/6TGe3Jcs80
— スタンダードブックストアあべの (@standardbook_a) July 15, 2016
水筒入口が広くて洗いやすいことや、パーツ販売もしているので、長く快適に使えるというのも嬉しいポイントです。仕事やアウトドアはもちろんのこと、赤ちゃんのミルク用のお湯の持ち運びにも適しています。
更に、スタンレーの水筒には炭酸を入れることも出来るんです!1.9リットルのこちらの大容量水筒は、アウトドアの時にビールを入れて持ち歩く人が多いようです。アウトドア先でも冷え冷えのままのビールが飲めるのは嬉しいですね!
タンブラーも同様の素材でできているため、保冷保温機能が期待できます。カッコイイカラー&デザインで男性からの人気が高いアイテムです。
おしゃれなタンブラーを持って出かけよう!
今回は、おしゃれなタンブラーや水筒について詳しくご紹介してきました。タンブラーの火付け役となったスタバには色々な種類のおしゃれタンブラーがありましたね!毎日の生活の中で、タンブラーや水筒を持っていくようにすることは、ゴミを減らすというエコ面でも、金銭的な節約という面でも役に立ちます。
コーヒーや紅茶はもちろん、デトックスウォーターやフルーツティーなど使い道もさまざまなタンブラー。スタバ以外にも、保温性やデザイン性に優れた優秀なブランドの商品がたくさんあります。
お気に入りのブランドのタンブラーや水筒を見つけて、明日から生活にタンブラーを取り入れてみませんか?アウトドアやピクニック、仕事先でも大活躍のおしゃれタンブラーは、1つ持っていても絶対損はありません!
評価 4.4/ 5(合計14人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。