スリッポンは紐もなく履きやすく楽でおしゃれですよね。エスパドリーユとはスリッポンに似た靴ですが、似たようで全然違うのです。そんなエスパドリーユにこの夏は挑戦してみませんか?エスパドリーユとはスリッポンとなにが違うのかをご紹介します。

目次
履き心地抜群のスリッポン
スリッポンと聞くと脱ぎ履きのしやすい靴でデザインもシンプルなものを思いつきますよね。メンズからすると、スリッポンの履きやすさ抜群の靴を好み履きたくなります。生地は、綿でできているものがほとんどで、雨の日も防水さえしていれば履けますね。けれど、少し重さを感じたことがある方もいると思います。普通の靴と変わらなくて結局スリッポン買えてない方もいたりしますよね。
そんな方に、エスパドリーユはいかがでしょうか。エスパドリーユとは、夏に最も履かれている靴で、もちろん履き心地も抜群です。でも、エスパドリーユとは一体なんなのでしょうか。エスパドリーユとは有名ブランドもあるのでしょうか。また、スリッポンとなにが違うのかをご紹介していきます。
エスパドリーユとはスリッポンの軽量バージョン?
スリッポンの特徴は履きやすさのスリップオンにあり
スリッポンとは、靴ひもがなく金具もついてない靴のことを指して、足を滑り込ませるだけで履ける(スリップオン)ことが由来とされています。また、靴ひもや金具がなく履き口の部分もゴムなので手入れが簡単で甲が高くなかなか靴が合わない方や、気軽に靴を履きたい方におすすめの靴です。スリッポンの代表的ブランドといえば、vansなのどがあげられます。
エスパドリーユとは履きやすさと軽量さにあり
一方で、エスパドリーユとは、全体を麻縄で編み、靴底をキャンパスの生地を組み合わせてできた靴のことで、特徴として履きやすいのとなんといっても軽量なことです。有名ファッションブランドがエスパドリーユを発表したことで知名度が上がり人気したといわれています。軽量さと通気性の良さから夏に好まれて履く方が多いです。リゾートスタイルやマリンスタイルによく合います。
エスパドリーユを履くときのポイント
エスパドリーユとは、綿素材ではなく麻なので少し小さめかジャストサイズを選ぶようにしましょう。エスパドリーユとは履いているうちに生地が伸びて足に馴染んでくるものなのです。エスパドリーユとは履き込みが浅いタイプなので、すっきりと見せるなら靴下は履かず素足で履きましょう。靴下がないのがどうしても苦手な方は、見えない靴下を履きましょう。靴下がでるとブサイクですよ。
エスパドリーユで最も気をつけなきゃいけないのは、雨の日です。エスパドリーユとは、雨の日には向かないシューズで、水は厳禁ですので絶対履かないようにしましょう。もし汚れた場合の手入れ方法ですが、ブラシなので気になる汚れをブラッシングしてください。エスパドリーユとは水洗いもできないので手入れするときは気を付けてください。
エスパドリーユとは有名なブランドのシューズ
カスタニエールのエスパドリーユとは外せないブランド
カスタニエールのエスパドリーユとは、スペインのシューズブランドです。お値段は、リーズナブルでエスパドリーユの中で最も人気の高いブランドといえます。カスタニエールのエスパドリーユとはイヴサンローランも手掛けたそうです。快適なエスパドリーユをカスタニエールで買ってみるのも良いですね。
ソルドスのエスパドリーユとはセレブ御用達ブランド
ソルドスのエスパドリーユとは、アメリカで生まれたシューズブランドで、2009年設立という新しいブランドです。履き心地の良さからハリウッドセレブもソルドスのエスパドリーユを愛用している方が多いようです。エスパドリーユの快適さとリーズナブルなのが人気が高い理由でしょう。
ガイモのエスパドリーユとは職人の手作業
ガイモのエスパドリーユとは、スペインのシューズブランドで普通のエスパドリーユとは少し異なるエスパドリーユを発売しています。金具つきのエスパドリーユを発売していますが、ガイモのエスパドリーユはフランスやイタリアの高級ブランドも手掛けているそうです。1足1足手作業で職人が編み込んでいることで手の込んだエスパドリーユになってます。
エスパドリーユとはどんなコーデも合うアイテム
エスパドリーユとは夏に最適なシューズです。夏になってくると半袖半パンのような格好にエスパドリーユは最高に合います。特に、ホワイトのエスパドリーユなら何色を合わせて合うのでホワイトのエスパドリーユは1個持っておきたいですね。ただ、白なので汚れると手入れが念入りに必要になるので気を付けて履きましょう。
エスパドリーユとは半パンだけでなく、ロングパンツのロールアップにも似合います。ブラックのエスパドリーユも無難色なのでなんでも合いますが夏終わり頃~秋ごろにかけて履きたくなる色ですね。落ち着いた雰囲気になるのでモノトーンコーデも決まります。
エスパドリーユとは夏を楽しむとっておきのアイテム
エスパドリーユとはスリッポンと違うシューズで、エスパドリーユの魅力についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。エスパドリーユとは水に弱い靴ですが、それさえ気を付ければ快適に履けますよ。エスパドリーユとは、夏を楽しむとっておきのアイテムです。ぜひこの夏履いてみてくださいね。
評価 3.8/ 5(合計13人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。