「真島ヒロと尾田栄一郎の絵がそっくり!?」こう思った人は少なくないと思います。中には構図やキャラクターの性格まで似ていると感じている人もいるでしょう。この真島ヒロと尾田栄一郎の関係について「実は兄弟?」「同一人物?」と様々な意見が飛び交っています。今回、この真島ヒロと尾田栄一郎の関係についてなぜ絵が似ているのか?なぜ構図やキャラクターの性格まで似ているのか?解き明かしていきます。最後まで是非、お読みください!

目次
真島ヒロと尾田栄一郎の絵が似ていると話題に
今回は真島ヒロと尾田栄一郎の絵が似ているという点についてご紹介致します。真島ヒロが週刊少年マガジンで「RAVE」、尾田栄一郎が週間少年ジャンプで「ONEPIECE」と連載していました。その時から、真島ヒロと尾田栄一郎の絵柄が似てると話題になっています。ここでは、尾田栄一郎と真島ヒロのプロフィールから代表作や関係性、影響を受けた漫画家までと、掘り進めて真島ヒロと尾田栄一郎に迫っていきたいと思います!
ワンピースの尾田栄一郎とフェアリーテイルの真島ヒロが、作風・顔まで似ていると話題に pic.twitter.com/6X5mhoOxbW ##ワンピース #onepiece
— ワンピース大好き (@majiwaza007) July 17, 2018
真島ヒロが週刊少年マガジンで「RAVE」を連載開始した当初、週刊少年ジャンプでは尾田栄一郎の「ONEPIECE」が看板漫画となっていました。その頃から「RAVE」の絵柄が「ONEPIECE」に似てると話題になり、真島ヒロと尾田栄一郎の関係に様々な憶測がネット上で飛び交うようになりました。
真島ヒロのプロフィール
サイン入りポスター、プレゼント用。 pic.twitter.com/5feMD5tx1e
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) October 6, 2017
プロフィール
真島 ヒロ(ましま ひろ)
本名:不明
生年月日:1977年5月3日
血液型:B型
出身地:長野県 長野市
著書:RAVE(レイヴ)、ましまえん、FAIRY TAIL(フェアリーテイル)、
EDENS ZERO(エデンズゼロ)
自画像。 pic.twitter.com/6ycGgW6sZN
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) April 22, 2018
真島ヒロが週刊少年マガジンに連載デビューした「RAVE(レイヴ)」は1999年から2005年までの6年間掲載されました。「RAVE」はコミックス全35巻で累計1800万部を売り上げ、真島ヒロは売れっ子漫画家の仲間入りをしました。真島ヒロの2作目「FAIRY TAIL(フェアリーテイル)」では2006年から2017年まで11年に及ぶ連載をし、コミックスは全63巻、全世界で売り上げが6000万部を突破するなど、マガジンを代表する作家となっています。
尾田栄一郎のプロフィール
尾田栄一郎先生「僕は鳥山先生以外の描く悟空には興味を示さない面倒くさいファンなんです」 https://t.co/iJUvBQHJeT pic.twitter.com/qY09os3NUT
— 少年ジャンプ通信 (@boysjump1) July 14, 2018
プロフィール
尾田 栄一郎(おだ えいいちろう)
本名:尾田 栄一郎(作家名と同じ)
生年月日:1975年1月1日
血液型:A型
出身地:熊本県 熊本市
著書:WANTED!尾田栄一郎短編集、ONEPIECEなど
尾田栄一郎先生誕生日おめでとうございます!
— いつき (@luffy030852) December 31, 2017
ワンピースという作品を産み出してくれてありがとうございます!!
尾田さんのいつも発送の斜め上を行くにはいつも驚かせられますw
これからもお体に気を付けて今年も頑張ってください!#おだっち生誕祭2018 #尾田栄一郎生誕祭2018 pic.twitter.com/GP2lrsgOmW
尾田栄一郎は真島ヒロより早く、週刊少年ジャンプで1997年から「ONEPIECE」で連載デビューをしています。尾田栄一郎の「ONEPIECE」は初連載ながら、2017年10月の時点で累計発行部数4億3000万部突破となり、国民的な漫画にまで成長しました。また、「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス記録にも尾田栄一郎の「ONEPIECE」は登録されています。
真島ヒロの代表作 「RAVE」「FAIRY TAIL」「EDENS ZERO」
RAVE大好き!真島先生最高!!あ……初めまして。笑 RT @hiro_mashima: 前作RAVEが好きだったって人結構多くて嬉しいやら恥ずかしいやら\(//∇//)\ pic.twitter.com/mTGUOQK0
— まっちゃん7/21こなそんフェス (@MacchanIeda) July 16, 2012
真島ヒロによる初連載作品、1999年から2005年まで連載した「RAVE(レイヴ)」。週刊少年マガジンでは珍しいファンタジーものでした。この連載が始まってすぐの頃から真島ヒロと尾田栄一郎の絵は似ていると言われ始めています。ネット上では2人の関係性は?と様々な憶測が飛び交っていました。しかし、真島ヒロは気にも留めず、精力的に連載を続け、その世界観、キャラクターで人気を集めています。「RAVE」は2001年にアニメ化もされています。
フェアリーテイルのアニメ全て見終わりました!観るのに1ヶ月かかったw
— ひむん (@himu_002) July 21, 2018
全277話多すぎたけど面白かったから見終わって悲しい😭秋からファイナルシーズン始まるらしいから観ないと! pic.twitter.com/A9XV5USKTu
真島ヒロの2作目、2006年から2017年まで連載された「FAIRY TAIL(フェアリーテイル)」。バトルファンタジーもので主人公の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツと魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に所属する仲間たちとの成長物語です。アニメ化も複数回されており、他に映画や舞台、ゲームなど幅広く、真島ヒロワールドを展開さしています。
真島ヒロの原画展が阪神梅田本店で、『フェアリーテイル』『レイヴ』など作品資料を一挙展示 - https://t.co/gsy0ZTsRyz pic.twitter.com/OKlJ980d7b
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 8, 2017
真島ヒロの3作目、2018年から新たに連載開始となった「EDENS ZERO(エデンズゼロ)」。機械仕掛けのロボット達が集まる国で暮らす人間の少年シキ。ある日、機械しか居ないはずの国で人間の少女レベッカと出会い世界へ飛び出していく、という冒険ファンタジーとなっています。この作品は真島ヒロの作品の中では初の6か国語で世界同時配信されています。
落書き pic.twitter.com/ObHV9dwOE1
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) July 10, 2018
ネット上では、「1話目で感動させるとは、流石の真島ヒロ」と既に話題になっている作品です。
FAIRYTAIL ナツ
— れーな (@Natu_sting) July 11, 2018
RAVE ハル
EDENS ZERO シキ
真島先生これは最高すぎる!!
主人公勢揃い! pic.twitter.com/NLyJUzzlQ0
尾田栄一郎の代表作 「ONE PIECE」
尾田栄一郎の代表作と言えば「ONEPIECE(ワンピース)」。1997年から週刊少年ジャンプで連載される国民的な漫画です。尾田栄一郎の読み切りだった海賊漫画「ROMANCE DAWN」が後の「ONEPIECE」となりました。
#ジャンプ展 VOL.3 開幕まであと2日!
— 週刊少年ジャンプ展 (@shonenjump_ten) July 15, 2018
\行くぞ!!最強のその先へ!!/
海賊王を目指すルフィの、強すぎる一言!
コミックス全世界累計4億3000万冊突破!海賊の高みを描き続ける『ONE PIECE』の原画をジャンプ展で!https://t.co/vmbfuBQ3wh #ジャンプ50周年 #ONEPIECE #尾田栄一郎 pic.twitter.com/X6buVGYWhl
尾田栄一郎の初連載作品ではありますが、コミックスの売り上げは全世界累計4億3000万冊突破するなど、様々な記録を打ち立てています。アニメは1991年から開始されています。
07/14〜07/20のニュースランキング 第4位 | 8月25日(土)『ONE PIECE』夏のスペシャルアニメ放送決定!!タイトルは「エピソード オブ 空島」! https://t.co/r2wPkKRGji #ワンピース pic.twitter.com/kwtp2HrPCc
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 20, 2018
アニメだけにとどまらず、劇場版の映画は既に13本以上上映されています。また、その劇場版の監修として原作者である尾田栄一郎が度々関わっているのも話題です。更に、ハイパー歌舞伎の演目としても舞台が行われました。
ONE PIECE .com ニュース|【ワンピース音宴】アフタートークショー開催決定!また、7月22日「ONE PIECEの日」を記念して、特別価格チケット発売!限定722名様♪ https://t.co/yJZpiQ1FOd pic.twitter.com/n2aery5Z3v
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 11, 2018
アニメ、映画、舞台、ゲームにとどまらず、それ以外にも音楽も注目され、「ワンピース音宴」として開催されており、尾田栄一郎ワールドは留まることを知りません。
盗作!?似ている部分が多い真島ヒロと尾田栄一郎
真島ヒロと尾田栄一郎の絵が似てると言われているのは、特に「FAIRY TAIL」と「ONEPIECE」の比較が多いです。
フェアリーテイルとONE PIECE似てると思いませんか?
— リムってください (@aabbccffff) June 10, 2017
⚠️ONE PIECEの方が早い pic.twitter.com/wUvPxGcP79
真島ヒロと尾田栄一郎の線の引き方やベタの使い方、また効果線や効果音などによる演出の方法など、要所での魅せ方があまりにも似てる為、真島ヒロは盗作や何か関係があるのではないかと噂が出ていました。
真島ヒロと尾田栄一郎のキャラクターの絵柄、性格に共通点が多い
尾田栄一郎の「ONEPIECE」に登場する「赤髪のシャンクス」と真島ヒロの「FAIRY TAIL」に登場する「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に所属するS級魔導士「ギルダーツ・クライヴ」が特に似てると噂されて言ます。「赤髪のシャンクス」は赤髪と左目に3本の傷、黒いマントが特徴です。また、赤髪海賊団の船長でもあります。幼いルフィを助けるために、左腕を失ってしまっています。
ワンピースのシャンクスとFAIRYTAILのギルダーツ似てるwシャンクスを参考にしたのかな? pic.twitter.com/iO1BYQyGdS
— りゅーと (@wasurenbooy) March 30, 2018
「ギルダーツ」は主人公ナツが所属するギルド・フェアリーテイルのメンバーです。任務中に左手と左足を失い、義手、義足を付けています。シャンクスとギルダーツには共通点がいくつかあります。赤髪や無精ひげ、中年、そして体の一部を失っているという点です。中年の強い男性ということ、赤髪で無精ひげと連想すると似てるイメージになってしまう確率はあります。
真島ヒロと尾田栄一郎の構図が似ている
#今日はマガジンでフェアリーテイルが初めて掲載された日
— みさき@メモデフ無課金勢 (@luc6_y4) August 2, 2015
第1話の扉絵!なつかしい〜!
これに出会わなかったら今のうちはない!
FAIRY TAILに出会えて、
大好きになってよかった!
ここにエルザがいないのが意外! pic.twitter.com/H0lmvFWgrb
真島ヒロの初期の頃の「FAIRY TAIL」は特に尾田栄一郎の「ONEPIECE」と似てると言われていました。キャラクターが元々似ていたこと、更に、構図も似ていたことが重なって、真島ヒロと尾田栄一郎には盗作疑惑や関係があるのではと噂が広まっていきました。
真島ヒロと尾田栄一郎は絵柄も似ている
左 フェアリーテイルの幼少期のグレイ!
— 銀魂⇔NARUTO (@love27906234_k) April 7, 2016
右 ルフィ!
めっちゃ似てることね?
似てると思ったらRT pic.twitter.com/H5Y611dyvU
これも真島ヒロの初期の頃の「FAIRY TAIL」です。幼少期のグレイというキャラクターが尾田栄一郎の「ONEPIECE」のルフィに似てるとネット上で騒がれました。
今日フェアリーテイルみてて似てるって思ったやつ!
— チロル@21日東京 (@Chilawru10624) September 7, 2013
ジェラールとローさん pic.twitter.com/BjCv5VxpUo
真島ヒロ、尾田栄一郎の原作だけに留まらず、アニメにおいても、キャラクターが似ていると指摘されています。上の画像の真島ヒロのフェアリーテイルのジェラールと尾田栄一郎のワンピースのロー、また先に出ていた真島ヒロのギルダーツと尾田栄一郎のシャンクスです。
真島ヒロと尾田栄一郎の関係性は?実はアシスタントとの噂も
アシスタントをするとその漫画家に絵が似るということはあります。そのため、真島ヒロは尾田栄一郎の元でアシスタントをしていたのではないか?という噂が立ちました。しかし、実際は真島ヒロは尾田栄一郎の元でアシスタントをした経験はないということが判りました。それに加えて、真島ヒロはアシスタント自体を経験したことがないということが判明しました。下積み時代はなく、初連載でヒット作を出した真島ヒロの才能を証明するものとなりました。
【ジャンプ展VOL.2 作品紹介!】
— 週刊少年ジャンプ展 (@shonenjump_ten) November 20, 2017
みなぎるジャングルパワー‼ジャングルの平和を守るため、ターちゃんの戦いが始まる‼徳弘正也先生の『新ジャングルの王者 ターちゃん♡』の原画展示が見られるのは、2018年3月開催のジャンプ展だけ‼#ジャンプ展 pic.twitter.com/L6t1Ddw0Tq
尾田栄一郎がアシスタントをしていたのは、有名なところでは、徳弘正也の「新ジャングルの王者ターちゃん」、和月伸宏の「るろうに剣心」があります。ONEPIECEの出血のシーンではるろうに剣心に似た表現が見られています。
外国人「るろうに剣心が6月に連載再開、簡単に復帰出来るんだな」 https://t.co/VuTiEQHHwJ pic.twitter.com/bfRZfvfZpX
— 海外の万国反応記 (@all_nations2) April 23, 2018
真島ヒロと尾田栄一郎が影響を受けた作品は!?
真島ヒロが影響を受けたのは尾田栄一郎のONEPIECEではありません。真島ヒロの連載デビューに携わった編集者は連載前から絵柄は変わってなく、尾田栄一郎を意識したことはないと発言しており、似せて書いてることを否定しています。実際に真島ヒロが影響を受けたとして挙げているのは、「宮崎駿、鳥山明」と単行本の巻末コメントに記載されています。真島ヒロは特に「ドラゴンボール」に関しては大ファンであるそうです。
初めて練習したキャラはキン肉マン。参考資料は多すぎて一式紹介は不可能。常にデスクの横に置いておくのはこの三冊。 pic.twitter.com/m7G717HBbj
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) September 18, 2017
尾田栄一郎が最も尊敬するのは「鳥山明」と応えています。神様とまで表現していて、仕事場の机から仰ぎ見る位置に鳥山明のサインが飾ってある、とジャンプ30周年でのコメントを残しています。
【驚愕】ドラゴンボールって考えてみるとほんとすげーよな! → 連載止めようとしたら「日本経済が傾くから続けろ」と言われた唯一の漫画 http://t.co/rCcdpYuBh4 pic.twitter.com/OFUSdd89aT
— ねこ的ニュース速報 (@nekotekinews) October 10, 2015
また、キン肉マンは尾田栄一郎自身が最も好きな作品と認めています。ONEPIECEの中に度々登場するパンダマンは、尾田栄一郎が子供時代に考えた超人であり、更に、悪魔の実の能力者とキン肉マンの超人には共通する能力が多々みられています。
今日発売のドラゴンボール超史集get(›´ω`‹ )🙏✨
— しぃの実 (@tkgsize) January 21, 2016
もうめちゃくちゃ豪華で鳥山先生の記念漫画だとかコメントだとかたっっっくさんあって最っ高な1冊だと思います…!!(まだ全部見れてません!めちゃんこ多い☺️) pic.twitter.com/JZrECDtMLj
真島ヒロと尾田栄一郎の絵がなぜ似ていたのか?
Vacation on!!😆😂
— グレイ・フルバスター (@_GRAY_FULL_B) July 20, 2018
Vacation off!!😭😭#Fairytail
死んだ、休暇の後😭😂 pic.twitter.com/I16Fi2RwvR
真島ヒロと尾田栄一郎は絵が似てますが、お互いに影響をし合っている点もなく関係がないことが判りました。しかし、真島ヒロと尾田栄一郎が影響を受けた漫画の中に、キン肉マンとドラゴンボールという共通点も見受けられました。
ONE PIECE21周年おめでとうございます❗
— いつき (@luffy030852) July 21, 2018
ずっとずっと大好きな漫画です!!
今年は激動のワノ国編に突入してめちゃめちゃワクワクしながら読んでますw
作者である尾田栄一郎先生の健康を願い一生付いていきます!!
21周年おめでとう!!#ONEPIECE連載21周年 #ワンピース好きな人RT pic.twitter.com/ZXwCaUw4NQ
真島ヒロ、尾田栄一郎の2人とも、キン肉マンやドラゴンボールからキャラクターの書き方や魅せ方、構図などを学び、それぞれが自分の漫画に落とし込んでいます。そのため、キャラクターのデザインや描き方、果ては効果に至るまで、その影響を受けた漫画の面影が見え隠れしていたのだと思います。
真島ヒロと尾田栄一郎の今後の活躍に注目!
エデンズゼロ読んだけど面白かった!FTキャラに似せてる所がおぉ…ってなるけど話は宇宙を舞台にした感じでわくわくする!👏✨ pic.twitter.com/lWl644UlD0
— にしなさら (@nishina__sara) July 20, 2018
真島ヒロは週刊少年マガジンにて新連載の「エデンズゼロ」が始まり、尾田栄一郎は週刊少年ジャンプでの「ONEPIECE」が物語の終盤に入ってきています。どちらも両雑誌を代表する作品であり、作者である2人も第一線で活躍する漫画家です。これからの飛躍に期待ですね!
ONE PIECEの日!!
— 火★KEN (@aa_kensan77) July 21, 2018
ONE PIECEが無い人生なんて考えられない👍✨
いつも感動をありがとう😭
そして、これから始まる新たな冒険楽しみにしてます!!
ずっと大好き!!🙌#ONEPIECEの日 #ワンピースの日 #ワンピース好きな人RT #ワンピース好きと繋がりたい #ワンピースクラスタさんと繋がりたい pic.twitter.com/hXCQ7avjbR
評価 3.7/ 5(合計6人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。