ナイキの定番スニーカーとして人気の高いエアフォースワン。幾多のコラボモデルも存在し大変人気の高いスニーカーです。今回はそんな大人気の定番スニーカーであるナイキのエアフォースワンを徹底調査し、ランキング形式でご紹介致します!カッコいい履き方もこれで学べますよ!

ナイキの定番エアフォースワンの人気ランキング!スニーカーの履き方は?

目次

  1. ナイキの定番人気スニーカー・エアフォースワン
  2. エアフォースワンってどんなスニーカーなの?
  3. AIR FORCE 2 LOW / 黒
  4. AIR FORCE 1 GYM RED / 赤
  5. AIR FORCE 1 ’07 LV8 BLACK / 黒
  6. AIR FORCE 1 MID ’07 BLACK / 黒
  7. AIR FORCE 1 OBSIDIAN/SAIL
  8. AIR FORCE 1 BLACK STAR BLUE / 青×黒
  9. AIR FORCE 1 LOW ’07 BLACK / 黒
  10. AIR FORCE 1 LOW ’07 / 白
  11. AIR FORCE 1 ’07 GYM RED / 赤
  12. AIR FORCE 1 MID ’07 / 白
  13. エアフォースワンのおすすめな履き方
  14. エアフォースワンLOWのオシャレな履き方
  15. MIDの上手な履き方はコレでしょ!
  16. 個性的なHIカットの上手な履き方
  17. レア&プレミアムなエアフォースワンをご紹介!
  18. SUPREME×NIKE AF1 MID
  19. AF1 Valentine's day Model
  20. VLONE×AF1
  21. CDG×SUP×AF1
  22. エアフォースワンはNIKEを代表するスニーカーです!

ナイキの定番人気スニーカー・エアフォースワン

プレミアムモデルも数多く存在するナイキの定番スニーカーをランキングにしてみました!

ナイキの中でも定番スニーカーとして高い人気を集めるエアフォースワン。今回はそんな人気スニーカーであるエアフォースワンをランキング形式でご紹介させて頂きます。選りすぐりの厳選モデルばかりを集めましたので、エアフォースワンが気になる方は絶対に見逃し厳禁ですよ!...と、その前にまずはエアフォースワンがどの様なスニーカーかをサラッとおさらいしていきます。

エアフォースワンってどんなスニーカーなの?

ナイキの大人気定番スニーカー・エアフォースワンとはこんなスニーカーです!

その名の通り米大統領専用機であるエアフォースワンを由来としたネーミングが特徴的なエアフォースワン。柔軟且つバランスの良いクッショニングに厚めのMIDソールを搭載し、これまでにはない履き心地を実現したナイキの画期的なバスケットシューズです。

実はナイキエアを初めてバスケットシューズで搭載したのがこのエアフォースワン。1982年に登場以来、モーゼスマローンやチャールズバークレーといったNBAのスタープレイヤーたちが愛用した事でも知られています。

エアフォースワンはストリートでもいち早く人気を集めます。HIPHOPアーティストたちがこのスニーカーを履いた事が人気の決定打となり、エアフォースワンはストリートファッションのマストアイテムへと昇華し、以来長きに渡りストリートファッションの定番スニーカーとして君臨し続けております。

エアフォースワンにはHI・MID・LOWと3つのCUTが用意されており、中でも一番の人気はLOWカットと言われておりますが、MID・HIも根強い人気があり、どのタイプもそれぞれの持ち味を生かしたファッションを楽しめるデザインとなっております。オシャレで有名なとんねるず木梨憲武さんも好んで真っ白なLOWを愛用している事で有名です。

AIR FORCE 2 LOW / 黒

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第10位

ナイキSPORTSWEARの2016年スプリングモデルとして発売されたこちらのエアフォースワンが大第10位にランキングされました。背面にレトロ感が溢れるナイキのブランドロゴを配置し、スウォッシュラインが隠れたようなデザインとなっているのがこのエアフォース2の特徴です。シュータン部分のロゴも2と記載されております。

AIR FORCE 1 GYM RED / 赤

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第9位

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第9位はコチラのGYM REDが選ばれました。アッパー部分に斬新なレザーを採用したモデルで、ヴィンテージ感が漂う雰囲気あるモデルです。ソール部分もガムソールを採用し、アッパー部分同様にクラシカルな仕上がりとなっております。Air-Soleクッションを採用しており、履き心地も柔らかくて好評なモデルです。

AIR FORCE 1 ’07 LV8 BLACK / 黒

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第8位

続いてランキングに選ばれたエアフォースワンはこちら。ナイキの中でもプレミアムなマテリアルを使っているLV8シリーズのエアフォースワンLV8です。LV8は”エレベイト”と呼びます。定番のエアフォースワンのライニングを、大胆にもチェック柄に変更した、いわばアップデートモデル。こちらアップデートを図りつつソールをガムソールにする辺りが流石ですね。

AIR FORCE 1 MID ’07 BLACK / 黒

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第7位

第7位のエアフォースワンはこちら。ナイキの中でも歴史のあるエアフォースワンは2007年の誕生25周年を機に大幅な進化を遂げました。人気モデルだったMIDのオールブラックも同様に、マテリアルの向上や補強パーツの追加、裁断等の細部にわたるアップデートを施されました。ラバーのアウトソールが優れてトラクションを発揮するので履いていて実に疲れないのも特徴的です。

AIR FORCE 1 OBSIDIAN/SAIL

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第6位

6位にランキングされたエアフォースワンはこのOBSIDIAN。ナイキエアフォースワンの2016年秋モデルで、どんなタイプにも合わせやすいネイビーカラーが人気のモデルです。ナイキさんはこうしたデザイン面もシッカリと考えてくれるから嬉しいですよね。勿論履き心地抜群のエアソールクッションも搭載済み。実に万能なエアフォースワンとなっております。

AIR FORCE 1 BLACK STAR BLUE / 青×黒

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第5位

ランキング第5位にランクインしたこちらのエアフォースワン。何処かで見たカラーリングですよね?スニーカー好きなら鉄板のAJカラーであるブルー×ブラックをエアフォースワンにも採用したのがこちらの2016年モデルです。ミッドソールにホワイト、アウトソールにブルーと、まさにAJ1のロイヤルを彷彿とさせるカラー配置が堪らないスニーカーです。アッパーはレザー仕様となっております。

AIR FORCE 1 LOW ’07 BLACK / 黒

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第4位

ナイキからエアフォースワンが発売されてから25年目に当たる07に発売されたオールブラックモデルです。レザーを使用して落ち着きのある仕上がりとなっております。単色は非常に使い勝手がいいので人気が出る事も納得です。ナイキのエアフォースワンに対する愛情を感じる事が出来る正当なアップデートですね。という事で、4位はコチラの07ブラックLOWモデルが選ばれました。

AIR FORCE 1 LOW ’07 / 白

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第3位

オールホワイトのLOWモデルは2007年に誕生して以来、エアフォースワンだけではなくナイキの中でも非常に安定して高い人気を誇るスニーカーとなりました。どの様なパンツやスタイルとも絶対に相性が良いのは最高の強みだと思います。ノンウォッシュのデニムとの相性は特に抜群ですが、色落ちする事も良くあるので合わせる時は充分にお気を付けください!

AIR FORCE 1 ’07 GYM RED / 赤

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第2位

いよいよ第2位になりました!第二位に選ばれたエアフォースワンはこちらの真っ赤なエアフォースワン「07 GYM RED」です。ナイキの2016SPモデルでアッパー部分ににタンブルレザーを採用し、シュータンとヒールに星のデザインが施されているのが特徴的なスニーカーです。何と言ってもこの鮮やかな赤色が目を惹きつけますね!ラインとして回されているブラックも良いアクセントです。

AIR FORCE 1 MID ’07 / 白

大人気スニーカー・ナイキエアフォースワンランキング第1位

堂々たる1位に選ばれたエアフォースワンはこちら!ナイキの数あるシリーズの中で不動の人気と言っても過言ではない地位を築き上げたエアフォースワンですが、特にオールホワイトモデルは群を抜いて人気が高いモデルです。初めてエアフォースワンを履く人も、履きなれた人も等しく気に入るであろう永遠の定番モデル。ナイキのスニーカーを代表する存在です。

エアフォースワンのおすすめな履き方

履き方もコーデ次第で無限大

エアフォースワンのおすすめな履き方ですが、カラーやバリエーションが豊富なので色々なスタイルで楽しむ事が可能です。ここではその中から特に履き方コーデのお手本となりそうなおすすめの履き方を幾つかご紹介させて頂きたいと思います。「エアフォースワン玄人達のオシャレなエアフォースワン履き方講座」とまではいきませんが、どうぞご参考になさって下さい!

エアフォースワンLOWのオシャレな履き方

最もバリエーションが豊富なLOWカットのエアフォースワンのおすすめな履き方

定番のオールホワイトをブルーのデニムハーフパンツと今年マストなピンクのTシャツで合わせている爽やかなコーデです、どれも柄が無い単色同士の組み合わせで、足元にボリュームがありつつもスッキリとしているオールホワイトのエアフォースワンを合わせる事で、コーデ全体が上手く纏まっています。かなりのオシャレ上級者ですね!

濃い目のブラックのパンツに玉虫色のエアフォースワンを合わせるオシャレなコーデです。細めのテーパードが掛かったラインの綺麗なパンツにもエアフォースワンは相性が非常に良い上に、ブラックコーデの外しとして玉虫色をチョイスするとは恐れ入ります。こうした外しのテクニックとしてもエアフォースワンは使えるのが素晴らしいですよね。

鮮やかなカラーリングのエアフォースワンには、思い切り派手な柄のハーフパンツを合わせて遊びを楽しむのも素敵ですね!一見するとガチャガチャになりそうなコーディネートでも使われる色を考え、近い系統の色合わせでコーデすると案外うまく纏まってくれますよ。単色ばかりがエアフォースワンの良さではないので、こうした遊びのあるファッションにも是非使ってくださいね!

MIDの上手な履き方はコレでしょ!

超絶オシャレなMIDを使ったコーデですね!MIDにはアンクルストラップが付いており、そのストラップを回さずに外側に垂らしているところに遊び心を感じます。白いパンツとこちらの赤×白配色が統一感があってメチャクチャカッコいいですよね!LOWとは違う使い方が出来るのもMIDカットの特徴なので、こうしたポイントを取り入れてぜひ活用してみてください。

コチラはなんとスウォッシュのないMIDですね!パッと見でブーツの様な感じすら漂っていますね。細身のロールアップジーンズで、アンクルストラップ部分をしっかり見せる辺りがオシャレを良く分かっていらっしゃる証拠ですね。ストリートファッションで履くスニーカーと思われがちなエアフォースワンも、こうして一工夫する事で色んなファッションで活躍してくれるんです。

個性的なHIカットの上手な履き方

MIDよりも更にカットが高いハイカットは、3種のエアフォースワンの中でも一番個性的なモデル。こちらの女性はデザートカモのAF1を緑系のファッションで合わせていて、とてもオシャレですね!こういう完成は男性・女性に関わらず是非真似して頂きたいトコロです。

あっぱれな色使いに脱帽です!デニムとスニーカーの色の使い方と、ストラップの色や、アクセントのオレンジが完璧!ハイカットだからこそこうしたコーデも生まれる訳で、そう考えると1種類に拘らずに色々なタイプの色々なカラーにもチャレンジしてみるべきですよね。

レア&プレミアムなエアフォースワンをご紹介!

数十万円するような超プレミアムなエアフォースワンも!

エアフォースワンにはこれまで相当数のコラボモデルや別注モデルなどが御座います。その全てを把握する事は正直エアフォースワン職人と呼ばれるレベルにまで達していないとまず難しいレベルです。今回そうしたレアモデルの中から幾つか有名なモデルをPICKUPさせて頂きました。中には数十万単位で取引される物も!?どうぞ至高のエアフォースワンをご覧ください。

SUPREME×NIKE AF1 MID

MIDの良さを最大限に生かした超人気モデル

超人気ブランドSUPREMEとのWネームシリーズのエアフォースワンMID。発売と同時に即完売し、今では10万円前後の値が当たり前についているプレミアムモデルです。SUPREMEの世界観と非常に良くマッチしたデザインは発売前から世界中で注目されており、プレミアム化が必至のモデルとされておりました。白・黒・赤の三色がラインナップされております。

エアフォースワン以外にも色々なコラボモデルをSUPREMEは発表しており、そのどれもがナイキの良さを充分に生かしたデザインに仕上げられていて、マニアたちにとっては発売が決まるとそれからしばらくの間はその話でもちきりと成る程です。特にこのエアフォースワンは発売前から既に評価が高かったモデルですね。手に入れたくても叶わなかった方の方が圧倒的に多かったでしょう。

AF1 Valentine's day Model

LOVEカラーなREDが毎年人気の定番限定モデル

コチラは毎年恒例のバレンタイン限定モデルです。愛情や情熱のカラーとして赤いAF1が毎年このバレンタインモデルとして発表されております。デザインはその年のモデルごとに変わりますので、毎年違うバレンタインモデルを彼女からプレゼントされるなんて幸せ者もいるかもしれませんね。人気の定番限定モデルとして有名なシリーズです。

VLONE×AF1

超人気HIPHIOP CREW関連が手掛けるブランドとのWネームは大変な事に!

世界中で大注目されているHIPHOPクルーであるASAP MOB。そのメンバーであるASAP Bariが手掛けるVLONEとのコラボモデル。ポップアップイベントでの抽選応募販売に3000人を超える人が押し寄せるというとんでもない事になったスニーカーです。現在は購入する事が出来ても30万円はするでしょう。近日HIカットも発売されるとか。またとんでもない事になりそうですね。

CDG×SUP×AF1

日本が世界に誇るブランドと三つどもえのコラボモデル

世界的に有名なデザイナーである川久保玲氏が手掛けるブランドであるCOMME DES GARCONSとSUPREMEとのトリプルネームでのAF1です。COMME DES GARCONSとSUPREMEはこれまで数々のコラボモデルを手掛けており、そのどれもが即完売のプレミア商品となっております。こちらのAF1も発売後数秒で完売。マニアには喉から手が出るモデルとして知られております。

エアフォースワンはNIKEを代表するスニーカーです!

シンプルだが飽きの来ないデザインが皆に愛されるポイント

今年で発売から35年目となるエアフォースワンは、基本デザインはほぼ当時のオリジナルのままで今に至ります。いかにこのデザインが当時において先端的であったかを如実に物語るだけの歴史がこのスニーカーには存在するのです。細部を少しづつブラッシュアップしたり、補強パーツの追加等を経て、目に見えない部分の進化は今も続けられています。

ナイキの定番として、変わらずに変わり続けるその進化のスタイルには頭が下がる思いです。これから先もエアフォースワンは常にナイキの顔として、定番として、代表としてスニーカー界を引っ張り続けて行く事でしょう。私たち自身も、この先幾つになっても変わらずにエアフォースワンを愛用している大人として生きていきたいものですね!


評価 4.7/ 5(合計13人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ