今や、シャワーヘッドも節水から水圧の調整、美容を考慮したものまでありとあらゆるシャワーヘッドが販売されております。今回は、2017年のおすすめシャワーヘッドを特集でお届けします。ぜひ、シャワーヘッドの交換の際は、おすすめのシャワーヘッドを参考にしてみて下さい。

目次
おすすめのシャワーヘッドについて
みなさん、シャワーヘッドを交換した経験はございますか?長年シャワーヘッドを使用していると、水圧に不満がでたり、もしくはシャワーホースが劣化して交換をしなければいけない事もあります。いざ、交換になると一体どこを見て、シャワーヘッドを購入して良いのか、わからないという方もいらっしゃると思います。
今回は、そんな時でもシャワーヘッドをスムーズに選べるように、シャワーヘッドの選ぶ基準と、2017年のシャワーヘッドのおすすめ商品をご紹介致します。もし、シャワーヘッドの交換で迷われている方は、人気・おすすめのシャワーヘッドを見て、ぜひ参考にして下さい。
目的別おすすめシャワーヘッドの選び方
では、ここからおすすめのシャワーヘッドの選び方をご紹介致します。シャワーヘッドは、目的によって多少機能が異なるので、あらかじめ自分に必要な機能はどれなのかをしっかり見ておく必要があります。では、より具体的に目的別のシャワーヘッドの選び方をご紹介致します。
シャワーヘッド塩素軽減タイプ
シャワーヘッドには、水道水の塩素を除去または、軽減する働きを持つシャワーヘッドがあります。水道水の塩素は、雑菌を繁殖させないというメリットがる一方で、決して私達の体には健康に良いものではありません。塩素は口にシャワーを入れることで、侵入してしまいますが、それ以外にもシャワーを浴びたり、お風呂に入ることでも皮膚から吸収してしまうのです。
そのような塩素を軽減したいという方は「塩素を軽減するシャワーヘッド」をおすすめします。また、このようなシャワーヘッドには2タイプありまして、一つは、カートリッジ交換が必要な塩素除去タイプです。カートリッジの交換は必要ですが、塩素や有害物質をフィルターで除去してくれるので、健康を意識している方にはおすすめできます。
そして、もう一つの塩素を軽減するシャワーヘッドですが、「セラミックタイプ」です。セラミックタイプは、塩素の成分を緩和することができるもので、セラミックがシャワーヘッドの中に入って、セラミックの遠赤外線の効果で水を活性化させて、塩素を軽減するのです。完全に塩素を除去できるわけではありませんが、こちらも健康志向の方におすすめです。
シャワーヘッド節水タイプ
続いての目的別のおすすめシャワーヘッドの選び方ですが、節水タイプのシャワーヘッドです。節水タイプの特徴は、使用する水を約50%もカットする効果や、また少ない水量でも水圧を高めてくれる機能がついているものもあり、節水対応だからと言って、シャワーの水圧が物足りなくて、困るという状況は避けられます。
節水タイプには、水が出る穴の数を少なくしているものや、穴を小さくして、水圧を高めてくれるもの、散水板に工夫がされているもの、手元で簡単に水を止めて、無駄な水を出さないものまで、多種多様な機能がついております。みなさんも、ご家庭で節水をしたい場合は、ぜひシャワーヘッドも工夫をされることをおすすめします。
シャワーヘッド美容タイプ
続いてのシャワーヘッドのおすすめの選び方ですが、美容効果のあるシャワーヘッドです。実は、シャワーヘッドの中でも美容効果のある商品があります。
それは、水流や水圧を調整してエステのマッサージ効果を得られたり、細かいミストを噴射し、浴室内をサウナのように温度をあげるものまで、様々な美容に特化したシャワーヘッドが販売されております。ぜひ、美容効果を得たい方は、このようなシャワーヘッドを選ぶことをおすすめします。
おすすめシャワーヘッド「Smozzil シャワーヘッド」
ではここから、2017年の人気・おすすめのシャワーヘッドをご紹介していきます。まずは、「シャワーヘッド Smozzil 低水圧 節水タイプ」です。こちらのシャワーヘッドの特徴は、低水圧でも、水圧の高いシャワーを噴射することができるのです。そして、筋肉や疲労回復を促し、シェイプアップにも効果的なマッサージシャワーですので、日頃の疲れを癒すにも最適と言えます。
価格1700円 スモジィール Smozzil シャワーヘッド 低水圧 節水 国際汎用基準G1/2 スプレー・ミスト・マッサージ吐水 クロムメッキ マッサージシャワー ジェットスプレー… https://t.co/RyAIMNybJP pic.twitter.com/db3eHHn8b5
— 二宮レポート (@ninystore) July 8, 2016
また、集中的にシャワーを噴射するジェットスプレーモードがあり、筋肉の疲れやマッサージにも使用することができます。デザインは非常にシンプルで、研磨クロムメッキのために美しい形状が長続きします。そして、水圧を向上したからと言って、肌を刺すような痛みは感じません。
おすすめシャワーヘッド「TOTO エアインシャワー」
続いての、2017年の人気・おすすめのシャワーヘッドは「TOTO エアインシャワーTHYC60C」です。こちらのシャワーヘッドの特徴ですが、感性工学で研究したたっぷりとした浴び心地を実現しています。
【送料無料】TOTO オートストップサーモシャワー水栓 [エアインシャワー] TMF49E4R水道 蛇口 お風呂 温度調節【RCP】https://t.co/cuivrzGhlr pic.twitter.com/6FUrBmbfz8
— イタリアンハスキーとの生活 (@UzWjx) December 27, 2016
そして、秒速を落とさずにシャワー内に空気を取り込む機構を開発し、空気を含んだシャワーなのでシャワーの一粒一粒が大きくなり、肌に当たった時に非常に柔らかい感触になり、非常に気持ちが良いです。またエアインシャワーは、最大で35%もの節水になっていますので、家計にも優しいシャワーヘッドになっております。
こちらのシャワーヘッドは、節水の優れた効果が評価され「省エネ大賞」にも輝いた商品です。省エネと浴び心地を両方を実現したい方は、ぜひこちらのシャワーヘッドをおすすめします。
おすすめシャワーヘッド「アリアミスト Ⅲ」
続いての2017年人気・おすすめシャワーヘッドですが、「田中金属製作所 アリアミストⅢシャワーヘッド TK-1003」です。こちらのシャワーヘッドの特徴ですが、「節水効果」です。なんとこちらのシャワーヘッドは、4種類あるノズルの交換で節水をすることができます。
田中金属製作所(TKS) 超節水シャワーヘッド アリアミストIII アリアミスト3 TK-1003 … について「いいね!」と言っています。[楽天] http://t.co/wC8OPXbSp7 pic.twitter.com/iEGkmbbl8L
— むら (@naomumin) March 13, 2015
そして、その節水効果は最大なんと70%です。また、水流としては大量の空気が細かい泡として取り込み、全体のボリュームをアップさせることができるので、肌に触れた時のシャワーの心地が、とても優しいのです。
また、空気と一緒にシャワーを噴射できるので、毛穴に詰まった汚れも一緒に排除することができます。節水とお肌の汚れを落としたい方は、ぜひこちらのシャワーヘッドをおすすめします。また美容効果を期待したい方にもおすすめです。
シャワーヘッドおすすめ「三栄水栓 レイニー」
続いての2017年の人気・おすすめシャワーヘッドですが、「三栄水栓 レイニー」というシャワーヘッドです。こちらのシャワーヘッドの特徴は、シャワー板には0.3mmという極細の穴が239個も配列しており、40%も節水を行いながら、細かい毛穴の汚れを落とす柔らかなシャワーになっております。
摩擦の少ないタオルとシャワーヘッドを紹介します。
— ksproject (@cosmeticarea51) April 15, 2017
コスパの良いものはこの2つ。
タオル 「雲ごごち」
シャワーヘッド 「レイニー」
※タオルは頻繁に買い替えること
※シャワーヘッドは1年に1度交換すること
これで摩擦は一切気にならなくなります。 pic.twitter.com/dFSsafzuNl
また、こちらのシャワーヘッドには、手元ストップ機能がついているので、シャワーの出しすぎを防ぐことができるのです。ですので、年間で約24,440円の節約を行うこともできます。また、このシャワー板の特性上、放射線状にシャワーが噴出されるので、広範囲をシャワーできる水圧があります。
節水だからと言って、水圧が弱くなる心配もありません。また、カラーもホワイト・ブルー・ピンク・グリーンとお好みで購入することも可能です。細かい水流がお好きな方はこちらのシャワーヘッドをおすすめ致します。
シャワーヘッドおすすめ「キモチイイSHOWER」
続いての、2017年人気・おすすめのシャワーヘッドですが、「タカギ キモチイイシャワピタT」です。こちらのシャワーヘッドの特徴は、なんといってもシャワーの密度です。節水低水圧タイプでは、234個のシャワー穴があり、均等配列した高密度シャワーが特徴です。
シャワーヘッドをこれに変えました / 肌あたりのいい極細水流 キモチイイSHOWER | 株式会社タカギ https://t.co/czmLcYt8bY pic.twitter.com/G1rIefsM2C
— にのせき (@ninoseki) August 21, 2016
また、極細0.3mmの極細穴が繊細な水流を実現しました。やわらかな優しいシャワーですので、お肌になじみます。また節水効果も抜群で、年間で約37,081円の節約効果もあります。ですので、より節約したい方、そして優しいシャワーをお求めの方にこちらのシャワーヘッドを特におすすめ致します。
シャワーヘッドおすすめ「3Dアースシャワー」
続いての、2017年人気・おすすめのシャワーヘッドですが「Arromic(アラミック)3Dアースシャワー安心ストップ」です。こちらのシャワーヘッドの特徴は、最大で約60%の節水効果があるだけでなく、シャワーヘッドが自由自在に360度動きます。また、水流もハード水流・ソフト水流・一時ストップが手元で簡単に捜査できるので、使い勝手も良いです。
節水シャワーヘッド3Dアース 手元ストップ・抗菌モデルPRO[プロ] https://t.co/sAgOjKvYmh pic.twitter.com/N83jOmjFMq
— これなら、あなたも人気者になれます。 (@korenara1) August 11, 2016
節水の効果は、ハード水流の時が40%の節水で、ソフト水流の時が約60%の節水が可能です。シャワーヘッドが360度回転しますので、シャワーフックにシャワーヘッドを固定しても、シャワーを浴びることができます。人間だけでなく、ペットをお風呂に入れる時でも役に立ちそうです。高機能シャワーヘッドです!
おすすめシャワーヘッド「4WAY ミストップシャワー」
さて、続いての2017年人気・おすすめのシャワーヘッドですが「水生活製作所 4WAY ミストップシャワー」です。こちらのシャワーヘッドがおすすめの理由は、3つの機能とストップ機能がついている、節水もできて、水圧も十分な高機能シャワーヘッドと言えます。
人気の秘訣が、節水モデルなのに、シャワーの水圧が十分であること。そして蛇口のひねり方も、普段の6割程度ですむ節水能力をもっていることです。またシャワーの水流も、シャワー・シャワー+ミスト・ミスト・ストップの4種類から選ぶことができます。
特に、ミスト時は、水圧が強烈ですので、お風呂を洗う際にも非常に重宝します。高機能なのに、コストパフォーマンスも最高な点が人気のポイントです。節水もしたいけど、水圧も維持したい方には断然おすすめできるシャワーヘッドです。ぜひ参考にして下さい。
シャワーヘッドのおすすめ2017まとめ!
ここまで、2017年の人気・おすすめのシャワーヘッドをご紹介致しました。現在、販売されているシャワーヘッドは多種多様で、節水におすすめのシャワーヘッドから、美容におすすめのシャワーヘッド、そして塩素を除去し体に優しいシャワーヘッドもあります。
まずは、自分が何を優先してシャワーヘッドを購入したいのか、明確にするとより優れたシャワーヘッドに出会うことができるのではないでしょうか。ぜひ、参考にして下さい。
評価 4.3/ 5(合計14人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。