オールバックのパーマスタイルでも、ツーブロックを合わせることでデキる大人の男に魅せる!パーマをかけたオールバックでのスタイリングやセット、ツーブロックを合わせたときのスタイリングやセットで大人の魅力を演出するまとめです。

オールバックのお勧めパーマスタイル!ツーブロックと合わせてデキる男に。

目次

  1. オールバックはどんな感じ?
  2. 伸びかけの髪でもすぐにまとまるオールバック
  3. オールバックの魅力
  4. オールバック×ツーブロック
  5. オールバック×パーマ
  6. オールバック×パーマ×ツーブロック
  7. ショートヘアのオールバック×パーマ×ツーブロック
  8. ミディアムヘアのオールバック×パーマ×ツーブロック
  9. ロングヘアのオールバック×パーマ×ツーブロック
  10. オールバックで髪を流す向き
  11. オールバック×パーマ×ツーブロックのまとめ

オールバックはどんな感じ?

オールバックは今や男女どちらもしているヘアスタイルです。男性は男らしく、女性はカッコよく見えるオールバックは時代を問わずに受け入れられているのではないでしょうか。顔全体が現れるのでその人の表情もハッキリと見ることができ、個性を出すことのできるヘアスタイル。男性目線でも女性目線でも、「カッコいい!」と思えるオールバックはどのようなものなのでしょうか?

伸びかけの髪でもすぐにまとまるオールバック

前髪や髪全体がちょっと伸びてきてしまったな…と思うような時や、伸ばしかけの髪やパーマをあてたまま伸ばしかけた髪も、オールバックにしてしまえば伸ばしかけとはわかりにくく、逆にそれがワイルドに見えたりします。ヘアカラーはお好みですが、黒いままのほうが大人の男の雰囲気がでます。

オールバックは昔からあるヘアスタイルですが、七三にしても軽く流す感じのオールバックは男くさくなり過ぎずに、適度に爽やかに見えていいと思います。清潔感もありビジネスシーンでも使えるヘアスタールではないでしょうか。TPOに合わせて髪の色を少し明るめにしてみるのもいいですね。

オールバックの魅力

オールバックの魅力は何でしょうか?ただ単に髪の毛を後ろへ流しているだけでもカッコよく見えてしまうオールバック。更に強めのパーマや弱めのパーマ、スタイリングやセット次第では男らしくカッコいいイメージへと変わります。若い世代から白髪になってもできるカッコいいヘアスタイルとして、一番多く馴染まれるものなのかもしれませんね。

髪の毛をスタイリング剤などでセットすれば大人カッコいいオールバックになります。年齢問わず、このヘアスタイルは決まるとカッコいいですよね!撫でつけるように作ったり、コームを使って真後ろだけにビシッと決めたり、七三分けにしたりとバリエーションはさまざまです。

伸ばしかけの髪やパーマをあてて伸ばしたままの髪、元々のロングヘアを後ろへ流すと知的な雰囲気を醸し出す男性になります。眼鏡などを合わせて雰囲気を変えてみるのもいいかもしれません。口元だけの髭、顎だけの髭、もみあげから顎の髭を繋げてワイルドなスタイルにもなれます。

オールバック×ツーブロック

ツーブロックをいれてワイルド感を出す

普通にオールバックでも男らしくてカッコいいですが、ツーブロックを入れるとおしゃれ感も増し、ワイルドさもプラスされます。パーマをあてていない状態でツーブロックを広く入れたり控えめに入れたりしただけでもかなり印象が変わります。髪を後ろへ流すときにツーブロックがくっきり出るようにセットすると、さらにワイルドさもでるのではないでしょうか。

ヘアカラーをしてブローでふわっと立ち上げると、若々しくカジュアルな雰囲気になります。髪質によってはパーマをあてなくてもレイヤーを入れて髪を軽くしておき、髪の色を変えてヘアセットするだけでオールバックも爽やか男子になります。

社会人向け!ビジネスマンのツーブロック特集。清潔感重視で爽やかに。 | MensModern[メンズモダン]

オールバック×パーマ

軽くパーマをあてて、ちょっと優しさをだしてみる

スタイリング剤を使ってピシっとセットするのもいいですが、オールバックにパーマをあててふんわりと髪を遊ばせたイメージに仕上げると、また違う感じがでます。パーマでボリュームを出してふんわりと仕上げることで、大人の男の優しさを出せるのではないでしょうか。

パーマとオシャレアイテムでできる男に

スーツにネクタイ姿でもふんわりパーマのオールバックはきまります。わざと綺麗には整えずラフ感を出して髪を遊ばせます。眼鏡やサングラスもオシャレアイテムとして取り込んでみたり、髭を少々たくわえてみると大人のカッコよさも上がってきますね。

パーマのセット【メンズ】版!セット方法はムース?ワックス?ジェル? | MensModern[メンズモダン]

オールバック×パーマ×ツーブロック

外国人風のパーマとツーブロックでおしゃれ感アップ

上記のオールバック、オールバック×パーマにツーブロックを入れてみます。ピシッと固めたオールバックではなく、外国人風のニュアンスパーマでふわっと感を出し、ツーブロックを見えるようにセットしたり隠れるようにセットします。カジュアルな服装からスーツまで似合うヘアスタイルになると思います。

全体にきつめのパーマをあてて、セットをするときもウエット感を出すと、より外国人風なオールバックに仕上がります。髪は全体的に後ろにではなく、前髪を残すのがポイントです。

ショートヘアのオールバック×パーマ×ツーブロック

ショートヘアにもパーマ

ショートヘアでもパーマは可能で、パーマをあてることでスタイリングしやすくなります。スタイリング剤はどれでも使えますが、前髪は最後に整えます。一緒にしてしまうと、ベタつきがでてしまうので最後にセットしてくださいね。ショートヘアにパーマ×ツーブロックをいれるだけでもスーツに合う大人のできる男に見えませんか?

全体的に後ろへ流すようにブローしていき、前髪は立ち上げるようにブローします。髪の毛は手で掴みながら上に上げるようにブローすると、髪が立ち上がりやすくなります。セットはハード系のワックスを使い束感を出しながらセットします。

ショートヘアでツーブロックの入ったスタイルで髪を立ち上げるようなセットの仕方を、順を追ってわかりやすく説明してくれる動画なので参考にしてみてくださいね!

ツーブロックメンズヘア40選!ショート・パーマ・オールバック・ビジネス | MensModern[メンズモダン]

ミディアムヘアのオールバック×パーマ×ツーブロック

軽いパーマで爽やかさを演出

ミディアムヘアでは軽いパーマをあて、毛先の流れを変えます。前髪は立ち上げるようにブローし、七三くらいで髪を分け、ワックスをなじませ全体を軽く後ろへ流すようにセットします。後ろ髪はハネるようにするのがポイントです。

散らすように遊びを作ってクールな雰囲気

ブローは後ろへ流す感じですが、前髪は上記同様立ち上げながらブローします。若干水分が残るくらいに乾かし、ワックスで髪を遊ばすように整えます。前髪は後ろへ流す部分と前に少し落とし気味にする部分を作ると、クールな雰囲気が出ます。

ロングヘアのオールバック×パーマ×ツーブロック

ロングのメンズパーマもかっこいい!

ロングヘアの男性でもパーマをあてて、オールバックにツーブロックをいれるとガラッと印象が変わるのではないでしょうか?根元はゆるめにパーマを、毛先に向かってはっきりでるくらいのパーマをあて、ウェット感のあるスタイリング剤を使って全体的に後ろでまとめます。

また、後ろでひとつに束ねるとすっきり感がでて、違った大人の男らしさも出ます。パーマをあてていてもいなくても、髪の長い人がスッキリ見えるヘアとしてマンバン(おだんごヘア)があります。髪を下しているときと違い、ツーブロックが際立ちスッキリ見えます。

マンバンを作る位置はお好みです。頭頂に近い部分で作ればサムライスタイルになりますね。パーマをあてていると意外にまとまりやすいです。パーマをあてていてもいなくても、ワックスでつや感をだしコームで整えて、まとめたい位置で結べば完成です。白髪の方でも味がでてカッコよく決まりますよ!

ロングヘアでパーマがかかっている状態のマンバンの作り方を紹介する動画もありますので、参考にしてチャレンジしてみてくださいね!

オールバックで髪を流す向き

髪のクセやパーマの動きを使って流す向きを決めてみる

パーマをあてていない髪やパーマをあてた髪を後ろへ流す方向でも見た目の印象は変わってきます。後ろにまとめて流す、左に寄せて流す、右に寄せて流す、七三分けといろいろ流す方向を試してみるのもいいかと思います。

全体的に後ろへ流すとワイルドな感じになり、サイドから分けて後ろへ流すとワイルドにもオシャレ感プラスに、サイドから分けて前髪を少し垂らし気味にするとクールな感じになったりと、流す髪の方向で見た目も大きく変わってきます。

直毛・元々うねりのあるくせっ毛などの髪質や、髪の生え際のクセなどを利用してもいいですし、チャレンジしてみたい分け目を作ってみるのも新しい発見があって、セットも楽しくなるかもしれませんね。

オールバック×パーマ×ツーブロックのまとめ

「オールバック」は、なかなか一言では足りないくらいのバリエーションがあります。個人の髪質にもよってセットの仕方も変わります。ショートヘアなのか、ミディアムヘアなのか、ロングヘアなのか色々ありますが、どの髪の長さでもできてしまうオールバック。

ミディアム~ロングヘアはマンバンでまとめてみるなど、春夏秋冬季節に合わせたセット方法でオシャレアイテムと合わせて「髪を後ろへ流すだけ」から色々と変化をつけて、自身に合う自分らしいオールバック×パーマ×ツーブロックを発見してくださいね!

【元外資系営業マンが選ぶ】デキる男を印象付けるNo. 1アイテムとは | MensModern[メンズモダン]

評価 4.7/ 5(合計3人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ