最近、スーツにリュック姿のサラリーマンをよく見かけませんか?実はスーツにリュックというのが最新の流行なんですよ。数年前だったらありえない組み合わせなのですが、今となってはおしゃれの最前線です。今回はスーツに似合うリュックのおすすめブランドを紹介してゆきます!

目次
- そもそもスーツにリュックってありなの?
- 世界で大人気!Samsonite(サムソナイト)のリュック
- アップルも認めたincase(インケース)のリュック
- 世界中のセレブに愛されているもTUMI(トゥミ)のリュック
- 日本企業のACEGENE(エースジーン)のリュック
- パイロット愛用のPathfinder(パスファインダー)のリュック
- ZERO HALLIBURTON(ゼロ・ハリバートン)のリュック
- リュック界の高級ブランドFelisi(フェリージ)のリュック
- 私服にも合うARC'TERYX(アークテリクス)のリュック
- レザーで独特なデザインのDunhill(ダンヒル)のリュック
- タイヤの素材で作られたSEAL(シール)のリュック
- スーツに似合うメンズブランドリュックまとめ
そもそもスーツにリュックってありなの?
びしっとスーツを決めて、そこにリュックを背負う姿を間抜けだと思う人も多いでしょう。確かに間抜けだと思います。しかし、実はそこが狙いなのです。最新のメンズファッションの流行は「外し(はずし)」です。「外し」とは、高級スーツを着てるのに、靴だけは革靴ではなくスニーカーという弱点を作るテクニックです。これが今のおしゃれなのです。
新入社員だか分からないけど、都会で働くスーツ姿の若者にはリュックが流行ってるの?!
— Iku (@ikuyohosoi) May 19, 2017
スーツ姿の女性も男性もリュック×リュックですけど!!
スーツで働いた事が人生一度もないから、分からない。。 pic.twitter.com/eICtRGmwcU
スーツにリュックは完璧じゃないからこそおしゃれ
高級スーツを着ているのに腕時計はGショックというサラリーマンがいた場合、それもメンズファッションの最先端なおしゃれです。ピカピカの高級腕時計をするよりも、どこかで「外し」て意図的に完璧にしていないのです。スーツにリュックというのも意図的にやっている人が大半です。
最近はスーツにもリュックを合わせるオシャレさんが増えてますね♪#mobac #モバック #リュック #バックパック #通勤バッグ #通学バッグ #ビジネスバッグ #スーツコーデ https://t.co/GNp8ayQAc6 pic.twitter.com/NIwcSAROIa
— e-mono (@emonostaff) April 28, 2017
でもスーツに合わないダサいリュックもあるから注意
ではスーツを着て、小学生の頃に使っていたリュックを背負って…。ちょっと待ってください。それは外しすぎです。外せばいいってわけではありません。きちんとスーツに似合うメンズ物のリュックを背負う必要があります。なのでスーツに似合う、そして外せることが出来るおすすめのブランド物のリュックを紹介してゆきます。
世界で大人気!Samsonite(サムソナイト)のリュック
サムソナイトは世界中で売れているメーカーです。どの国に行ってもここのリュックを背負っている人を見かけるほど普及しています。その理由は無駄のないデザインです。とにかく無駄な部分を削り取り、必要最低限の美だけを残しています。スマートフォンや欧州車のようにシンプルなのに芸術的なデザインで愛されています。
どんなスーツにも似合います
無駄の無いデザイン、丸みを帯びたデザインは人種や環境やスーツを選びません。なのでどんなリュックを買おうか迷っている人はサムソナイトをおすすめします。スーツではなく私服通勤の方にもおすすめのリュックです。
アップルも認めたincase(インケース)のリュック
インケースのリュックの魅力はノートパソコンを入れる前提で作られていることです。またスマホ用のポケットもついてます。まさにサラリーマンのためのリュックで、アップルにも公認されるほどノートパソコンとの相性がいいブランドです。もちろんスーツにも似合います。ノートパソコンを持ち運びしている人にはこのブランドがおすすめです。
スーツとの相性もいい
パソコンが入るリュックという文字を見るとオタク系の大学生をイメージしてしまう人も多いと思いますが、ビジネスサラリーマンのスーツに似合うデザインのリュックです。会社から家にノートパソコンを持ち運んで通勤している方、出張先でノートパソコンを使う方におすすめです。
世界中のセレブに愛されているもTUMI(トゥミ)のリュック
トゥミは世界中のセレブに愛されているリュックブランドです。その理由は素材が頑丈だからです。軍隊の防弾チョッキに使われるような頑丈な素材を使っています。リュック界のGショックとでもいうのでしょうか。頑丈なリュックを買う目的は、買い替え費用を節約するためではありません。セレブがリュックを買うお金に困っているわけありませんからね。
その理由とは「堅実」なイメージを与えるためです。物を長く大切にして何年も使い続けるというイメージを与えるためです。定期的にリュックを買い換えるのもおしゃれの1つなのですが、同じリュックを使い続けるのもおしゃれの1つなのです。堅実すぎるとスーツから外れすぎてしまう心配もありますが、トゥミはスーツにも似合うおすすめメンズリュックのブランドです。
日本企業のACEGENE(エースジーン)のリュック
エースジーンは日本企業による日本のサラリーマンのために作られているメンズリュックのブランドです。同じスーツ姿でも欧米人と日本人では異なります。エースジーンは日本人の体型に合わせたリュックを作っています。日本的な、良い意味で地味でおしゃれなリュックばかりです。スーツに溶け込むようなデザインが特徴的でおすすめです。
スーツに合うultimaTOKYO(ウルティマトーキョー)
エースジーンと同じ会社が運営しているブランドです。物凄く良い意味で地味です。まさに日本のサラリーマンのスーツに溶け込むシンプルで、そこが魅力的なリュックです。
ウルティマトーキョー ロイド2 ビジネスリュック メンズ レディース 通勤用 エース ビジネスバッグ ultima TOKYO 51993https://t.co/2OIncLjTwP pic.twitter.com/iSXaNzlRZZ
— 喉から手が出るほど欲しいものが見つかる店 (@camyqocyluly) May 1, 2016
パイロット愛用のPathfinder(パスファインダー)のリュック
ANAなどの世界中の航空会社が公認しているメンズリュックブランドです。商品の特徴は、高級でソフトな素材を使っているところです。ハードな素材ですと狭い場所に置けないこともありますが、ソフトな素材なら詰め込むことができます。40代以上のサラリーマンに愛されており、子供が父親にリュックをプレゼントをするときにも愛されているブランドのメンズリュックです。
世界中の航空会社で使われている理由は、出張に最適だからです。軽量でありながら旅行用のカバンをリュックにしたような機能性豊かなデザインです。もちろんスーツにも合います。出張や移動が多いサラリーマンにおすすめのリュックです。一般的なスーツではなく、航空や鉄道などの特殊なスーツにも似合います。
ZERO HALLIBURTON(ゼロ・ハリバートン)のリュック
アルミニウム製のアタッシャケースでお馴染みのブランドです。NASAとも深い関係を持つ信頼できるブランドです。このメーカーのアタッシャケースを使っているサラリーマンも多いと思います。とても地味ですが、それが勤勉なイメージを醸し出しています。アタッシャケースとブランドを合わせるという意味でリュックを買う人も多いです。
リュック界の高級ブランドFelisi(フェリージ)のリュック
イタリア製の、安くても5万円以上する高級ブランドです。高級バッグをリュックにしたようなデザインで、とても重厚感があります。もう見るからにおしゃれで高級感が溢れています。スーツにもとても合います。ファッション関係の会社に勤めている方におすすめのリュックだと思います。普通のサラリーマンが背負うにはどうかなと思います。
高級スーツに合う
高級スーツの素材から漂う独特なオーラ。そのオーラにとても合うリュックです。スーツは高級なのに、リュックは1万2万円のものを背負うのは、悪い意味での外しになってしまうので注意が必要ですね。高級スーツには高級なリュックを合わせてみてはいかがでしょうか。
普通のスーツには似合わない
高級ブランドのリュックに憧れている人は多いと思います。しかしスーツは庶民的な価格なのに、リュックだけ10万円近くする高級品を背負っていると、そのリュックだけ浮き上がってしまいます。憧れる気持ちは分かりますが、まずは高級スーツから揃えましょう。
私服にも合うARC'TERYX(アークテリクス)のリュック
近年、私服での出社OKの会社が増えてきました。IT系は昔から私服でも大丈夫だったのですが、最近では普通のサラリーマンでも私服通勤の人が多いですよね。そんな私服通勤の人のためにおすすめなのが、アークテリクスのリュックです。アークテリクスはアウトドアブランドで、サイズの大きなリュックが多いですが、中にはコンパクトなサイズもあります。
スーツの場合は真っ黒なリュックばかりになりがちですが、アークテリクスのリュックなら私服でも似合います。私服にビジネスマン用のお堅いリュックは似合わないことが多いので、おしゃれを気にするかたは思い切ってアウトドア用のこのブランドを買ってみてはいかがでしょうか?
プライベートでも使える
もともとアウトドア用のブランドなので、もちろんプライベートでも使えます。通勤に使うほうが特殊な使い方ですね。なので休日にどこかでアウトドアをする場合に通勤用のリュックからアウトドア用のリュックに用途を変更する事が出来ます。もちろんアウトドア用の服にも合います。出かけるときに会社の重要な書類を持っていかないように注意してくださいね。
レザーで独特なデザインのDunhill(ダンヒル)のリュック
ダンヒルのレザーのリュックです。機能性に乏しく容量も少ないですが、レザー製で普通のリュックとは全く違う独特なオーラを醸し出します。財布やベルトのブランドとして有名なメーカーなので知ってる人も多いと思います。ブランドを統一するという意味でリュックもダンヒルにしてみるのもいいと思います。
ダンヒルのリュック
— Ryu13 (@Ryu1_ver_R26) April 4, 2017
なかなか良いな(^^) pic.twitter.com/WJRPlNeP93
タイヤの素材で作られたSEAL(シール)のリュック
使わなくなった自動車のタイヤを再利用して作られたリュックです。タイヤと言えばゴム。ゴムと言えば防水です。シールのリュックの魅力は防水機能にあります。また、耐久性にも優れているのでおすすめです。
何故かスーツに合う
ゴム素材のリュックとスーツ。相性が悪そうな組み合わせですが、何故かスーツに似合うのです。ナイロンや革とは違った独特な素材が愛されています。このブランドが人気の理由は機能性だけではなく、素材がかっこいいという理由で選ぶ人も多いです。
スーツに似合うメンズブランドリュックまとめ
スーツにも数多くのメーカーがあるように、リュックにも数多くのメーカーがあります。あなたに似合うスーツ、そのスーツと相性のいいリュックは見つかりましたでしょうか?最初に書いた「外し」のテクニックは一歩間違えば「大外れ」になってしまいますので、スーツの色やデザインにあったリュックを選びましょう。
ビジネスリュックの販売売上高が増加 「スーツにリュック」の考えが定着? #ldnews https://t.co/7E5LDTuFPA
— Ken (@kentaro_2014) May 5, 2017
評価 3.9/ 5(合計14人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。