女性の間では人気のカラコンが、男性の間でも流行っているんです。男性芸能人でも使っている人が多いカラコンはかっこよくイメチェンできるアイテムとして注目です。男性にカラコンが人気の理由から、選び方、おすすめのカラコンの色まで、徹底調査しました。

目次
男性にも人気のカラコン
カラコンを着けてる女性が嫌いと思っている男性もいるのではないでしょうか。それは、装着しているときと、外した時の、ビフォーアフタ-の差が大きく別人のように感じたことがあるから、という理由の方も多いでしょう。そんなカラコンが、実はメンズでもじわじわと人気になってきているんです。
人気の理由は様々ですが、一番はカッコ良く見せられるから、という点でしょう。男性芸能人でも使用している人は多数います。男性向けのカラコンが発売されるなど、話題も多く、オシャレアイテムとして見逃せないですね。着用してみて、ビフォーアフターの差をぜひ体感してみてください。嫌いと思っていた人が一番手放せないと思うかもしれませんね。
カラコンでイケメンが作れるというメリット

女性のように華やかなメイクで顔の印象を変えることが難しい男性でも、カラコンを使えば気軽にイケメンに変身することができます。イケメンになれることを嫌いという男性はいないと思います。男性の色気や、目力を引き出すメンズカラコンも登場しているので、チェックしてみるといいでしょう。
男女間で目のサイズに差はないので、女性用として販売されているものでも装着できます。男性用、女性用と分けられているのは、パッケージデザインが主に違うだけで、男性用のカラコンは、シンプルなスタイリッシュなデザインの箱になっていることが多いです。男性でも女性向けに販売されているカラコンも視野に入れれば、幅広いアイテムの中から選ぶことができるので、おすすめです。
カラコン装着のメリットは黒目が大きく!
なぜ、男性もカラコンの魅力に魅せられるのでしょうか。黒目が大きく見せられるのが一番の理由です。不思議なことに、カラコンで大きくなるのは黒目だけなのに、目自体が大きく見せられるビフォーアフター効果は1.5倍とも言われています。イケメンの印象に仕上がりますね。黒目が大きいと、目の印象が変わる、目力を強くできるというメリットがあります。
目力のある目は、説得力を増し、男らしい意思の強さを感じますよね。女性だってそんな男性は嫌いじゃないはずです。カラコン経験のある男性には、カラコンを装着すると自分に自信が持てるという方も多いと思います。ビフォーアフターの違いを考慮すると、女性のようにメイクのできない男性にとってカラコンは、イメチェン効果の期待できるアイテムになることでしょう。
カラコンに注目している男性は、若い年齢層の方ばかりではありません。人と接する機会の多いビジネスマンでも、自分の言葉に説得力を持たせたい、相手の持つ印象を良くしたい、などという思いから、カラコンを装着している方も多いです。それほどまでに、ビフォーアフターで違いが生まれるカラコンはとても魅力的ですよね。

眼鏡をかけている方がカラコンデビューするのもおすすめです。普通のコンタクトにするだけでもイメチェンができますが、クリアのコンタクトレンズでなくカラコンにすれば、裸眼がカラコンを着けている時の色だと思われるので、ビフォーアフターの差が小さく、とても自然に装着でき、イメージを変えることができます。
男性のカラコン、女子ウケは?

男性がカラコンをすることを女性はどう思っているのでしょうか。実は、嫌いという意見が多いようです。最先端のオシャレは最初は否定意見が出るものです。カラコンをしている男性を嫌いと思う女性の中には、不自然な色のカラコンを装着している人を見て嫌いという印象を持っている方も多いです。男性も、女性のカラコンのカラーが不自然な色だったら嫌いと思いますよね。
カラコンにも様々なカラーがありますが、赤や青、緑といった色は日本人の顔には似合わないことが多く、裸眼でそのような目の色をしている人をみかけないという点で不自然さを相手に与えてしまう可能性があります。カラコンをしているイケメンはナチュラルな仕上がりのものを選んでいます。ポイントを抑えて女性に嫌いと思われないカラコン選びをしましょう。
男性がカラコンを選ぶ時はナチュラルなものを!
男性のカラコン選びは難しいと言われています。メイクなどで顔の骨格の印象を変えられないので、骨格に合わせたカラコン選びがポイントになってきます。男性の場合、髪の色や瞳の色に合わせて選ぶと良いでしょう。太陽の光の中で瞳の色を確認し、違和感のない色のカラコンを選びましょう。カラコンを片目に入れたら、両目でビフォーアフターの差が分かるので、確認するといいですね。
ヘアカラーをしている男性は中間色を!
ヘアカラーをしていて金髪やハイトーンのカラーの場合は、瞳の色に合わせても違和感がある場合があります。だからといって、髪の色に合わせても、日本人の顔には合わない可能性もあります。その場合は、髪の色と瞳の色の中間色を選びましょう。馴染んで使いやすいです。例えば、髪の色が金髪、瞳の色がダークブラウンの方は、ライトブラウンのカラコンをおすすめします。
大切なのは瞳の黄金比率

ステキに見える瞳の黄金比率を大切にしてカラコン選びをしましょう。黄金比率とは、白目:黒目:白目=1:2:1のバランスです。この黄金比率をベースに、自分の瞳に合ったサイズのカラコンを選びましょう。この黄金比率を抑えることがイケメンへの近道といえるでしょう。装着済みの片目と未装着の片目で、ビフォーアフターをチェックすることをおすすめします。
黒目は大きければ大きいほど良いということではありません。大きすぎる黒目は万人受けしないという調査結果もあるほどです。もともと、小さい目の男性が、突然大きな黒目になると違和感を感じますよね。また、小さすぎるカラコンでは、装着している意味がありません。強調しすぎないナチュラルなサイズ感が男性のカラコン選びの絶対条件といえそうです。
男性がカラコン選ぶならこの3色

上記で挙げたものは、男性がカラコンを選ぶ際のポイントになります。自分がなりたい印象によって、選ぶカラコンは変わってきます。一体何色だと、どんな印象に仕上がるのか、分からない部分も多いですよね。男性に人気のカラコンは大きく3色あります。それぞれ、印象が異なるので、詳しく説明しましょう。
男女ともに人気NO.1のブラウンカラー
優しい印象に仕上がります。髪の色もナチュラルなカラーの方におすすめです。さわやかな印象もアップするので、暖かみのある優しい爽やかな男性という印象です。また、カジュアル感を出したい時にもおすすめです。女性でも同様に、ブラウンが一番人気のカラコンになります。装着したときの自然でナチュラルな感じも人気の理由といえるでしょう。
ワイルド系の男性にはグレー
クールにキメたい時におすすめです。また、ハーフのような印象を与えてくれるので、きれいめな顔立ち、きれいめなファッションが好きな男性にぴったりです。強そうな印象も与えるので、ワイルド系のような男性も使用している方が多いです。
知的な印象のブラック
裸眼が黒い方は、違和感なく装着できるでしょう。仕事がバリバリできそうな知的なイメージを与えられます。まぶたが二重の方は、可愛らしい印象も与えられます。実際にビジネスマンや、若い男性の中でもバイトや学校で、とても自然に装着できるという理由で、使用している男性が多いです。黒目の輪郭がはっきりする、眼球サイズを大きくできるという点も人気の理由でしょう。
カラコン着用の注意事項

ファッションアイテムの一つとして、手軽に始める方が多いカラコンですが、目に異物を入れる訳ですから、正しい使い方や注意事項を守って楽しみましょう。目の障害を避けるために、眼科での定期検診をおすすめします。角膜のカーブや涙の量などは、個人差があるので、自分の目に合っていないカラコンを使い続けると、トラブルを引き起こす可能性があります。
眠る時は毎日必ず外しましょう。装着したまま眠ってしまうと、角膜が呼吸できない状態が続いてしまうことになります。度入りのカラコンは、購入時に医師の処方箋が必要なので、詳しく説明を聞いていると思いますが、度無しのカラコンは医師の処方箋なしで購入できる店舗もあるので、注意事項をよく読み、使用期限を守る、など正しい使い方をしましょう。
男のカラコンが流行?まとめ

メイクで変身できない男性にとって、手軽に大きくイメチェンできるカラコンは、オシャレの必須アイテムともいえるでしょう。きっとビフォーアフターを経験してしまったら、手放せないアイテムになるはずです。目の印象はとても大切ですよね。選ぶポイントや、注意事項などを参考に、カラコンで目力のあるイケメンへかっこよく印象を変えましょう。
評価 4.0/ 5(合計3人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。