近頃すっかりおしゃれアイテムとして定着しているスウェットパンツ、ともすればだらしなく見えるスウェットパンツをみんなはどう着こなしているのかがポイントですね。ここではメンズとしての着こなしをメンズとしてのおしゃれ度の腕を試したくなる、そんなまとめにしてみました。

スウェットパンツの着こなしメンズ最新コーデ集!かっこよくキメる!

目次

  1. 今季はスウェットパンツを攻める!
  2. スリムタイプのスウェットパンツ
  3. デニムデザインのスウェットパンツ
  4. スウェットパンツのこなれた着こなし
  5. ショートタイプのスウェットパンツ
  6. 柄物のスウェットパンツ
  7. スウェットパンツの着こなし・注意点その1
  8. 四季別スウェットパンツの着こなし・注意点その2
  9. Q&Aスウェットパンツの着こなし・注意点その3
  10. スウェットパンツおすすめのブランドを紹介!
  11. NIKE(ナイキ)
  12. FILA(フィラ)
  13. adidas(アディダス)
  14. DIESEL(ディーゼル)
  15. nano-universe(ナノユニバース)
  16. まとめ:スウェットパンツは細目でおしゃれ度アップ!

今季はスウェットパンツを攻める!

カッコよく決めたいスウェットパンツNGなメンズとは

スウェットパンツは以前はラフな部屋着やスポーツウェアという認識でしたが今は最新のメンズファッションのアイテムとして不動の地位を獲得しています。かといって、幅にボリュームがあったり裾が大きく広がったデザインはNGです。部屋着のスウェットパンツ感が強くなってしまい着こなしもダサくなってしまいます。

流行に敏感なメンズにはいてほしいスウェットパンツ

自然と体に沿うフォルムが良くてピッタリ過ぎず丈があまりダボつかないのが長さの基本です。丈が長くダぼついたスウェットパンツはものによっては野暮ったい印象になってしまいます。細めのジャガードパンツタイプのものはきれいめに着こなせて大人のメンズっぽい仕上がりになります。

おしゃれアイテムの一つとしてメンズに持っていてほしいスウェットパンツ

総合的なアパレルブランドや、パンツ専業のブランドの参入も相次ぎナイキやアディダスなどの大手スポーツブランドもスポーツ用をはじめ街着に最適なデザイン性に富んだスウェットパンツをリリースしているほどの最注目分野となっています。今回はそのスウェットパンツの着こなしを最新注目のメンズのおしゃれアイテムとしてまとめていきたいと思います。

スリムタイプのスウェットパンツ

おしゃれな配色で攻めるメンズのためのスウェットパンツその1

黒のスウェットパンツに白シャツと薄いグレーのトップスを合わせて爽やか大人のメンズの着こなしです。黒のスウェットパンツに薄いグレーのトップスは相性抜群です。足元も黒でまとめ上下にうまく配色してカジュアル感がプラスされています。着こなし慣れたちょっと上級のコーデですね。

おしゃれな配色で攻めるメンズのためのスウェットパンツその2

自然と体の線に沿うのが良いフォルムです。ピッタリ過ぎても余裕がなくリラックス感が出てこないのでアウトですね。基本のグレーのスウェットパンツは丈もあまりダボつかずピッタリ具合がベストです。丈が長くダボつくのはスマート感が出ず野暮ったくなります。トップスのブルーとアクセサリーがリラックスした街着となっていますね、最新の良い着こなしです。

おしゃれな配色で攻めるメンズのためのスウェットパンツその3

グレーのスウェットパンツにデニムのジャケットと白のジャケットの重ね着です。ラフに着こなしているところが着慣れた感じで良いです。ぴちっと着ると野暮ったくなるので似合う人似合わない人にはっきりとわかれる着こなしですね。

デニムデザインのスウェットパンツ

カッコよく決める!おしゃれなメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その1

普通にデニムパンツにも使うコーデですね。きれい目でもありワイルド系でもありな配色、あえてトップスをジャケットではなくシャツにしたところが最新のスウェットパンツの着こなし方ですね。下に着るTシャツはシンプルに白でまとめて良い感じです。デニムスタイルをよくわかっているメンズのコーデですね。

カッコよく決める!おしゃれなメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その2

ちょっと大人なデニムタイプの最新の着こなしですね。シャツを白でなく黒にしたのがオトナチックなまとまりがあります。サングラスや小物で野暮ったさを払しょくした着こなしが満点です。靴もシンプルに黒を持ってきたところが大人なメンズのコーデになっています。

カッコよく決める!おしゃれなメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その3

デニムスタイルのスウェットパンツに白のシャツできれい目を狙っています。若いメンズも大人なメンズも着られるコーデですね。ともすれば野暮ったくなりがちなところをスウェットパンツのデザインがうまくフォローできていますね。

デニムジャケットメンズコーデ術!春夏おすすめ着こなしまとめ | MensModern[メンズモダン]

スウェットパンツのこなれた着こなし

カッコよく着こなす!イケてるメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その1

スウェットパンツの定番のカラーといえばグレーですが、黒やネイビー、柄物など何色か持っていれば着まわしのきく便利なスウェットパンツです。衝動買いしても損のないアイテムですね。

カッコよく着こなす!イケてるメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その2

スリム系のネイビーのスウェットパンツにデニムシャツをゆったりと着こなした一昔で言うところのちょい悪オヤジ風のコーデですね。足元もラフに決めてしっかりと街着として成立しています。スウェットパンツにデニムシャツの組み合わせはよく似合います。

ただしこのコーデが似合うには良い意味でのちょい悪おやじ感が必要になるのであまり若いメンズにはお勧めできませんね。若いメンズはスウェットパンツをグレーとかなら最新の着こなしができますね。

カッコよく着こなす!イケてるメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その3

こちらは秋から冬へのコーデでスポーティーなんだけれどちゃんと街着になっています。全体的にラフにダボっと着た感じですがスウェットパンツのスリム感で野暮ったさがありません全身統一した配色でびしっと決めた好感の持てるメンズのコーデですね。

カッコよく着こなす!イケてるメンズのためのスウェットパンツの着こなし術その4

全体的にこれでもかというくらいスポーティーに決められるとこれはこれで街着として成立しています。だぼっとしているわけでもなくぴったりフィットしているわけでもないこのサイズ感が良いですね。ガタイ大き目のメンズに似合いのコーデです。

ショートタイプのスウェットパンツ

カッコよく決めたい!おしゃれメンズのためのショートタイプのスウェットパンツ着こなし術その1

ショートタイプのスウェットパンツの裾はロールアップ、サイズ感ピッタリ目のシャツと合わせてだらしなさを打ち消しています。ハットをかぶることで最新のフレンチカジュアルスタイルとなり足元はソックスにサンダル履き、ラフなんだけれどしっかりお出かけスタイルになっています。

カッコよく決めたい!おしゃれメンズのためのショートタイプのスウェットパンツ着こなし術その2

ショートスタイルのスウェットパンツなんだけれどトップスにテーラードジャケットを持ってきて最新のおしゃれ感抜群の着こなしです。街着でも使えますがそのままヨットハーバーなんて夢みたいなこと言ってみたくなるコーデですね。このきれいめコーデは真似てオーケーって感じです。足元はスニーカーでもまた味が変わったスタイルになって遊べるのではないでしょうか。

カッコよく決めたい!おしゃれメンズのためのショートタイプのスウェットパンツ着こなし術その3

一昔前のちょい悪親父のネイビーカラーで合わせたコーデですが若いメンズがまねても決してはまることのないコーデですね。小物をうまく使って大人な感じを表現してキャップを後ろに被ることでうまくバランスが取れていますね。ある程度年齢を重ねたスリムで大人なメンズのコーデとしてはとてもイケています。

柄物のスウェットパンツ

カッコよく決めたい!おしゃれメンズのための柄物スウェットパンツ着こなし術その1

柄物のスウェットパンツに柄物のTシャツどちらもダーク系の色合わせでとても決まっています。白系や明るめの柄物だとちょっと子供っぽくなるので大人のメンズにはぴったしの着こなし方です。最近出回っている柄物はどうしても迷彩柄になってしまうのでこの組み合わせは覚えておいてもとても良いです。おすすめします。

カッコよく決めたい!おしゃれメンズのための柄物スウェットパンツ着こなし術その2

こちらも柄物のスウェットパンツにネイビーカラーのシャツを組み合わせています。柄物に白シャツだとどうしてもバランスが悪くなるので濃い目の青系もGOODですね。スウェットパンツに合わせるトップスの丈はあまり長くなりすぎないのがだらしなく見させないコツですね。このコーデはショートタイプのスウェットパンツも最新のコーデで良いかもしれませんね。

カッコよく決めたい!おしゃれメンズのための柄物スウェットパンツ着こなし術その3

色物のだぼっとはく長めの裾のスウェットパンツですね。ともすればだらしなく見えがちな流行を逆行するはき方ですが、サイドの文字がうまくデザインとして成立している真っ赤な色物でトップスに黒を持ってきてすっかり街着にしているのがすごいですね。淡い色や中途半端に薄めの色だとだらしなく見えるのではっきりと原色の配色で若いメンズの攻めた着こなしでGOODですね。

スウェットパンツの着こなし・注意点その1

その1-メンズの着こなしはキレイめな要素やファッション性の高いウエアを合わせる

全身をカジュアルなアイテムで固めるとラフになりすぎておしゃれなイメージからほど遠く離れていきます。やはりスポーティーな印象の強いスウェットパンツはシャツやジャケット、コートなど襟付きのアイテムやニット、ハットといったできればきれいめ要素のあるアイテムをコーデに取り入れてカジュアルアップさせるのが最新の着こなしです。

小物ならサングラスや帽子類、ウェアならレザージャケットやMA-1など取り入れるだけでファッション感度高めの着こなしに変化が生まれ、効果が抜群です。

その2ー足元は軽快にまとめてスリムなシルエットのメンズに決めたい!

裾がもたつかないようにリブがついていたり裾口にゴムが入っていたりするタイプのスウェットパンツが人気です。裾が絞られている自然なスリムなシルエットを崩さないローカットのシューズがおすすめです。スニーカーやハイテクローカットスニーカーやスポーツサンダル、ローファーなどを組み合わせると良いみたいです。

その3ージャストからスリム程度のサイズ感にまとめてうまくリラックス感のあるメンズを演出!

スポーティーでカジュアルなスウェットパンツは、サイズ感一つで都会っぽくもだらしなくも見えるものです。お洒落で都会的なスタイルが良いならスウェットパンツはもちろん全体的なサイズ感も細めのシルエットにまとめるのがおすすめです。

もし、オーバーサイズを取り入れるならスウェットパンツはあくまでも細身をチョイスしトップスで遊びを入れるとすんなりとまとまりきれいに納まります。

四季別スウェットパンツの着こなし・注意点その2

その1-春のスウェットパンツは清涼感あるメンズの着こなしで爽やかさを

ブルー系やホワイト、春らしいやんわりとした配色をメインにスウェットパンツは爽やかに着こなしましょう。

その2-夏のメンズはラフさとキレイ目のスウェットパンツを軽快に着こなしたい

フルレングスだけでなくショートまで広がる夏はその軽快なスウェットパンツのイメージをキープしつつドレス要素を少し追加する程度のバランス感で狙いましょう。カジュアルさときれいめ感を併せ持つアイテムが役立ちます。

その3ー秋のメンズはスウェットパンツをコンパクトに着こなしたい

夏から一転。アイテム数が増える秋はウェアや小物を足しておしゃれが楽しめる季節です。スウェットパンツを取り入れた着こなしも同様にこれらを駆使して楽しみつつコーデ全体のシルエットはコンパクトにまとめるのが基本ですね。

その4ー冬のメンズはスウェットパンツとボリューミーなアウターのバランスを着こなしたい

ほかの季節と比べてボリューミーとなる季節です。MA-1やダウンジャケット、コートなどジャストから細見サイズのスウェットパンツに対してアンバランスを狙いメリハリのあるバランス感を目指したコーデを作ります。

Q&Aスウェットパンツの着こなし・注意点その3

Q.スウェットパンツと相性の良いメンズアイテムは?

スウェットパンツとデニムトップスの相性は間違いのないコンビネーションです。びっくりするほどすんなりはまるのでアイテム選びに迷ったらデニムトップスを選んでください。

Q.スウェットパンツにはやっぱり抵抗があるメンズはどうしたら良い?

スウェットパンツに二の足を踏むなら、一見すると普通のパンツデザインでよく見ればスウェットパンツの生地のタイプを推奨します。普段からはき慣れたデザインなら抵抗なくチャレンジできるかもですよ。

Q.周りと一線引けるメンズのおすすめの着こなしは?

キーワードに「リラックス」を挙げます。これを追及するとたどり着くスウェット×スウェットのコンビは何も考えず取り入れるとともすればルームウェアに見えるため、着こなし難易度は非常に高めです。一味ポイントをあげてスウェットパンツのコーデを目指すなら、サイズ感や配色、着こなしテクを駆使して攻略してみましょう。

スウェットパンツおすすめのブランドを紹介!

いまやスウェットパンツは老若男女問わずスポーツブランドはもちろんおしゃれなファッションブランドまで扱う定番アイテムになりました。かつての部屋着やスポーツ限定のスウェットパンツではなく立派なファッションアイテムの一つです。そこでほんの一部ですが人気のブランドをまとめてみました。

NIKE(ナイキ)

ナイキはスポーツブランドとしても定評のブランドで人気が高くファッション性以外にも機能性でも優れたラインナップをリリースしています。メンズ向けのコーデとしてあなたの定番アイテムに取り入れてみてはいかがでしょう。

FILA(フィラ)

FILAもスポーツブランドとして定評で人気が高く、ポリエステル素材で涼しく着用できるスウェットパンツなど機能性以外にも快適性を前面に押し出した製品をリリースしています。デザインもスポーツブランドにありがちな野暮ったさもなくスタイリッシュに使えそうですね。

adidas(アディダス)

シンプルなデザインにシックな色合いそこへ三本線とくると今や泣く子も黙るスポーツブランドのadidasですね。フリース素材で温かいうえに軽く着用できるラインナップなどすっきりしたデザインと機能性でいろいろな着こなしに使えるアイテムをリリースしています。

DIESEL(ディーゼル)

ディーゼルのメンズ向け人気のスウェットパンツは細身のラインが男らしいデザインのアイテムですね。またすっきりとしたシルエットが活動的な雰囲気を醸し出してくれます。スニーカーと合わせたりレザーシューズを合わせたりしてそのアンバランスさを楽しませてくれるメンズに人気のブランドです。

nano-universe(ナノユニバース)

ナノユニバースのスウェットパンツラフなデザインのスウェットパンツです。柔らかの素材がとてもおしゃれで履き心地は大変良いですよ。またほど良いリラックス感で大人の(おとな)の余裕を醸し出してくれます。スウェットパンツ初心者のメンズ向けですね。

メンズのためのスウェットパンツのカッコ良い着こなし術!

スウェットパンツのコーデはポイントを抑えることが鉄則です。ふだんつかっていないとコーデの方法もわからないと思いますが、実際はとても簡単でおしゃれな着こなしができます。それとリーズナブルにおしゃれを楽しめる価格帯が魅力でもあります。

なるべく細身のスウェットパンツを選び、フォーマルな場では使わない、ドレスアイテムを一つ取り入れる、スニーカーでスポーツミックススタイルを色はグレーか黒、これらを押さえておけば簡単にスウェットパンツを着こなすことができますよ。特に黒はコーデが簡単でおすすめです。グレーほどスウェット感が出ないのでどんなアイテムとも相性が良く簡単にコーデができますよ。

ジョガーパンツの着こなし!デニムやスウェットをおしゃれに着る為には? | MensModern[メンズモダン]

まとめ:スウェットパンツは細目でおしゃれ度アップ!

一昔前までは部屋着、スポーツウェア、ともすればヤンキーウェアと、あまりおしゃれなイメージがなかったスウェットパンツですが、ここ何年かで立派なおしゃれアイテムとしての認知度を獲得しましたよね。

だからといって着方を間違えるとやっぱり部屋着やスポーツウェア、はたまたヤンキーファッションに見えてしまいます。原則を守ってうまく着こなせば立派な街着として活躍してくれるアイテムなので、上手に着こなして最新のおしゃれを味わってください。


評価 4.4/ 5(合計6人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ