彼女がほしい!女の子とデートしたい!そう思ってはいても誘い方がわからない!そう悩む男性も多いはず!デートに誘う誘い方を間違えればその好きな女性に嫌われかねないですし重要な場面です。そんな男性に女性を誘う断られないテクニックをご紹介します。

目次
まず「デートの誘い方とは?」と意気込むのが間違い?!
想像してみてください。あなたが急に「デートしてください!」と言われたらどう思いますか?もちろん恋愛に絡むことなのでどんな相手に言われるかが最も重要ではあります。そしてどんな相手であるにせよ異性から好意を持ってもらっているということがわかるのでうれしいという気持ちもなることでしょう。

しかし正直全然知らない相手だったりすると「重い」とか「怖い」って思ってしまうと思いませんか?そうなんです。「成功するデートの誘い方」のご紹介でありながら矛盾しているように見えるかもしれませんが、まず一つ目の方法として「デートの誘い方とは?!」と意気込んだり、緊張したりするところから考え直してみましょう。
デートと聞くと引いてしまう女心
なぜなら女性が恋人ではない男性からデートに誘われるというシチュエーションの場合、たいてい引いてしまうのが女心だからです。驚かれるかもしれませんがそれはそのデートに誘ってきたのが好意を持っている男性だとしても、デートと言われると少なからずブレーキがかかってしまうものなのです。

なぜなら女性は男性からどう見られるのかをとても気にします。デートって言われてOKしたら軽い女って見られるかもしれないという心配も出てきます。それが今までにデートをしたことのない男性ならなおさらです。今の人間関係にひびが入ってしまったら?今後も付き合う相手だとしたら?いろいろ計算してしまうのが女心なんです。
一緒に何かをするという誘い方から始めてみる
そこでおすすめのデートの誘い方として、「デートっぽくない誘い方」をお勧めしたいと思います。デートの定義はおおむね「二人で何かをする、どこかに行く」だと思いますので、そこをゴールに相手を誘うという方法です。目的をぼんやりとぼかしてデートを断られない方向にもっていくというわけです。

よくあるデートの定番として食事や映画、ドライブなどがあるかと思いますが、これらに誘う誘い方では付き合ってもいない相手と行くとなるとまず警戒されるのがオチでしょう。そしてこういった方法は、万が一失敗したときにフォローが大変で、下手をすると相手との関係を壊してしまうリスクもあります。

ですので、まずは一緒に何かをするというところから二人きりの状況を作るという成功を重ねつつ攻めてみましょう。もちろん誘い方に加え、そのタイミングも重要です。相手に断られない方法をご紹介します!
「家族へのプレゼントを一緒に選んでほしいとお願いする」 お食事に:https://t.co/Qj6V1mDGcb
— 上手なデートの誘い方 (@DateCall_bot) November 24, 2016
デートっぽくない誘い方から挑戦しよう!
実際のデートの誘いをOKして成功させるためにも、そしてまずその女性との距離を縮めて仲良くなるためにもデートっぽくない誘い方から挑戦してみましょう!こういうマメな努力の積み重ねがデートを断られないためにも、そして彼女をゲットするためにも必要な方法なんです。

まずはデートの前にタイミングを見て、二人きりになるように誘うシチュエーションを作るとことから挑戦してみましょう。ちょっと飲み物を買いに行く、コンビニに行く、ごみを捨てに行く、お手洗いに立つタイミングですれ違ってみるなどなど。自然な会話のきかっけを探してみるとよいでしょう。自分自身の緊張もほぐれ、相手に慣れてくるという効果もあります。
例えば、こんな方法はどうでしょうか?「みんなの飲み物の買い出しを頼まれちゃって、ちょっと一人では大変だからついてきてもらえないかな?」とか。どうですか?よっぽどじゃなければ断られないと思いませんか?
もしくは「お昼ごはんの買い出しを頼まれたんだけど、コンビニ弁当じゃなんだからおすすめのテイクアウトのところ教えてもらえないかな?」グルメな女性なら張り切って教えてくれるでしょうし、一人ではなんだから案内してもらえない?とタイミングよく切り出すことだって難しくありません。
他には、部下や後輩をだしにデートっぽくなく二人きりになる方法もあります。「ちょっと部下(後輩)の〇〇ちゃんがこんなことで困ってるらしいんだけど、男だからかどう相談に乗ってあげていいか困ってるんだよね…」と頼るのもいいでしょう。

こんな風にデートぽっくないシチュエーションならどうですか?誘い方どうすればいいのかなんて悩むより、よっぽど挑戦しやすいし、相手もなかなか断れないものです。そしてそのあとに「こないだのお礼がしたいんだけど」と自然に成功するデートに繋げる可能性も広がります!
助けてくれない?とお願いするデートっぽくない誘い方
ではここから本格的にデートに連れ出す誘い方についてみてみましょう。まずは先ほどのきっかけづくり同様、「助けてくれない?」という姿勢でデートに誘う誘い方です。
「男だけでは行けないから」の誘い方
展覧会や、コンサートに映画、そういうイベント系は誘うほうも、武器が持てるわけですからデートの成功のためには用意しておいてほしいところです。そしてあえて用意するなら「男性だけで行けない場所」を探してみましょう。レストランやカフェでもいいでしょう。チケットをもらったからとか、一緒に行く人がいないからというそれらしい理由も準備しましょう。
ポイントはあくまでも「助けてくれないかな?」というお願い姿勢で行くことです。女性には母性本能がありますし、人は誰でも困っている人がいれば助けないとなんだか申し訳ない気持ちにもなるものです。そこをうまく活用しデートにこぎつけましょう。
「先輩(上司)との付き合いで」の誘い方
「男性だけで行けない場所」に加え、誘い出しに成功しやすい断れない方法としてもう一つ、「先輩(上司)との付き合いで」のデートの誘い方があります。例えば、学生時代の先輩がOPENに協力したお店で付き合いで顔を出さないといけないというのはどうでしょうか。
「男性だけで行けない場所」がなかなか探せない場合もおすすめです。先輩や上司に言われて、しかも「男性だけで行けない場所」となれば信ぴょう性もあります。実際にその場所に行って知り合いがいないことももちろん想定済み!行って話ができればそれでいいから!というノリで場所を探してみましょう。
もちろんタイミングも重要!
そしてデートに誘うときにはもちろんタイミングも十分注意してください。タイミングが悪いというだけで成功するものも成功しませんよ!前提として相手が一人の時が大切ですし、何か予定の前というのも避けましょう。休み時間や仕事・授業の後などゆっくりできるときがベストですね!

デートっぽくない誘い方でもご紹介した通り、飲み物でも飲みながらとか、さりげないタイミングで切り出すのが断られない可能性も高まるでしょう。
おごるから!と最初にお得感を出すデートっぽくない誘い方
そして意外に効果があっておすすめの方法が「おごるから!」と最初に宣言する方法です。デートとなるとどっちが払うの?とか迷ってしまうケースはよく聞かれますが、最初のデートはもちろん男性がおごってあげるという覚悟で挑むものですよね。
その場合デートに誘う最初のタイミングから「おごるから!」と言ってしまうのは意外と女性からすると感じが良いものなのです。誘われてるけどお金のことってやっぱり気になるものですし、何かお願いを口実にしたデートの場合、おごるから!というのは信ぴょう性が高まる効果もあります。
そして女性としても、ここまで行ってくれるなら!と気分よくデートの誘いに乗ろうという気分にもなるもの。何事も最初が肝心。そして女性はきちんと気持ちを言葉に出して言ってほしいものなんです。デートの誘いに忘れずに付け加えることをお勧めします。
絶対好きなスポットで釣る誘い方
そして絶対にその女性が好きであろうスポットで釣る誘い方!お酒好き、グルメ、アーティスト好き、スポーツ好きなどなど。これだ!という情報を持っているならば王道ですが使いたい方法ですよね。しかし相手のこだわりに合わせすぎて自分がおどおどみっともなくなるかもという心配があるなら控えましょう。
脈ありだと感じたらストレートな誘い方が吉!
デートに誘われてうれしくない女性はいない
そして最後に、相手の女性も自分のことを決して嫌いではないはず。。。という確信があるなら堂々と!かっこよく!男らしく!ストレートにデートに誘ってみましょう!普段から仲良く会話ができるような関係で、あと一歩という状況なのであればここはびしっとというタイミングかもしれません。
女々しくうじうじしているとデートのチャンスが消える!
理由はいくらでも準備しておくに越したことはありませんが、デートの最終の目的は恋人となることではないでしょうか。そのためには相手に好きになってもらうことも考えておかなければなりません。そのことを考えても、女々しくうじうじした誘い方ではなく、かっこよく誘ってみるということも候補としておいてください。
こんなデートの誘い方はNG!
「どこかいこう!」「行きたいところ連れてってあげる」これを最初のデートからいうのはNGです。女性からすると、「どっかって言われてもこっちに選べって言ってるの?」とムッとしてしまいます。そしてよく知りもしない相手からならば軽い男だと警戒されることにもなりかねません。
そして、日時などを決め打ちで誘うデートの誘い方もNGです。これは断りやすい理由として使われやすいということと、偉そうだなとか、自分の都合ばっかりだなとマイナスなイメージを持たれる可能性もありますので、注意してください。
成功するデートの誘い方 まとめ
成功するデートの誘い方いくつかご紹介いたしましたが、挑戦できそうなものはありましたでしょうか。100%断られない方法というのは難しいかもしれませんが、女性とデートをするためには少なからず努力とテクニックが必要なのは間違いありませんね。
評価 4.6/ 5(合計5人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。