昨今ゲームと言えばオンラインゲームに人気が集中しています。オンラインゲームは他のプレイヤーと手軽に遊べるツール!いまおすすめのオンラインゲームや新作は?新作オンラインゲームからブラウザ・MMOまでおすすめ30選をご紹介します。

オンラインゲーム新作おすすめゲーム30選!MMOやブラウザゲームも

目次

  1. ゲームの主流はオンラインゲーム?
  2. オンラインゲームで他のプレイヤーと一緒に遊べる!
  3. オンラインゲームはチャット機能で簡単コミュニケーション
  4. 本格的なオンラインゲームならパソコンがおすすめ?!
  5. 新作オンラインゲームでおすすめは?ブラウザゲームも!
  6. 声優好きにおすすめのオンラインゲーム!新作からブラウザ・MMOまで
  7. FPS好きにおすすめ!新作オンラインゲーム
  8. やっぱり定番がいい?安定した人気があるおすすめオンラインゲーム
  9. 女性に人気!新作じゃなくてもハマるおすすめブラウザ・オンラインゲーム
  10. 多人数参加型オンラインゲーム・MMO好きにおすすめのオンラインゲーム
  11. スマホで手軽に遊べるオンラインゲーム!
  12. デフォルメされたSDキャラが可愛い新作オンラインゲーム
  13. 配信が待ち遠しい!今後配信予定の最新作オンラインゲーム
  14. まだある!おすすめ新作オンラインゲーム
  15. オンラインゲーム新作おすすめまとめ

ゲームの主流はオンラインゲーム?

スマホや家庭用ゲームなど、多くのハードでゲームがありますが最近ではオンラインゲームが主流になっているような気がします。特にスマホアプリがメインとなっている場合はオンラインゲームのほうが人気高め!以前からパソコンでのオンラインゲーム、ネトゲと言われるものは数多くありましたが今では多人数で遊べるオンラインゲームがメインとなっていることも。

そもそもオンラインゲームとは?

そもそもオンラインゲームとは一体?オンラインゲームはコンピュータのネットワークを使ったゲーム、ネットゲーム・ネトゲと言われるものがオンラインゲームにあたります。多人数参加型のものが多く、他のプレイヤーとのコミュニケーションツールとしても利用されています。逆にコンピュータネットワークに繋げず遊べるものはオフラインゲームと言われています。

ネット環境があればOK

オンラインゲームは基本的にWi-Fiなどのネット環境が整っていれば始めることは簡単。ゲームソフトをダウンロードするだけで遊べるものからソフトのダウンロードが必要ないブラウザゲームなどがあります。

PS4のおすすめオンラインゲームまとめ!協力プレイが面白いのはどれ? | MensModern[メンズモダン]

オンラインゲームで他のプレイヤーと一緒に遊べる!

オンラインゲームは同じゲームをプレイしている他のユーザーと繋がれることも特徴。無料オンラインゲームが増えてきたので手軽に楽しめます。

オンラインゲームで協力プレイや対戦も

オンラインゲームで他のプレイヤーと繋がることで同じゲーム内での協力プレイや対戦もできます。自分がどれほどの腕前なのか、スコアバトルなどで知ることも可能。ひとりでは倒すことのできない敵を仲間とともに協力して倒すなどができます。

オンラインゲームはチャット機能で簡単コミュニケーション

他のプレイヤーと共闘、対戦できるオンラインゲームではチャット機能が搭載されているゲームも多くあります。顔も知らない人とコミュニケーションが取れるのでゲームの楽しみ方の幅も広がります。チャット機能を取り入れたコミュニケーションメインのゲームも。

他のプレイヤーとコミュニケーションをとることでゲーム内の情報をいち早く入手することもできます。コミュニケーションをとりながらゲームの情報をやり取りして、ゲームをより面白く進めることも可能!

世界中のプレイヤーと繋がることもできる

オンラインゲームは日本国内のプレイヤーだけでなく世界中のプレイヤーと繋がることもできます。最近では言語が違っていても自動翻訳機能を搭載したオンラインゲームが多く、英語ができなくても他の国のプレイヤーと簡単にコミュニケーションが取れるようになってきました。

本格的なオンラインゲームならパソコンがおすすめ?!

さまざまな要素を兼ね備えたオンラインゲーム。スマホアプリメインで遊び人も多いですが、本格的なオンラインゲームをするならやはりパソコンでしょうか。スマホではどうしても容量が小さく、限られたものしかできません。それでもスマホ機能も進化してパソコンと変わらず楽しめるオンラインゲームも。

大画面で最高のグラフィック

パソコンでオンラインゲームをおすすめしたい理由の一つが画面の大きさにあります。パソコンモニターは小さいといってもスマホやタブレットよりは遥かに大きいもの。大画面で最高のグラフィックを味わうならパソコンオンラインゲームがおすすめ!

グラフィックだけならスマホも負けてない

大画面で美麗なグラフィックを味わうならパソコンオンラインゲームがおすすめですが、先程も記述したようにスマホ画面でもグラフィックの質は上がっています。画面の大きささえこだわらなければパソコン並のグラフィックで楽しめることもできます。新作オンラインゲーム情報ならスマホのほうが入手しやすくなっています。

新作オンラインゲームでおすすめは?ブラウザゲームも!

数多く配信されているオンラインゲーム。ゲーム業界では常に新作情報が入ってきます。こまめにチェックしている人もいるでしょう。オンラインゲームをやりたいけれどどれが面白いのかわからない、どんなものがあるのか知らない人にもおすすめできるオンラインゲームをご紹介します。

おすすめのオンラインゲームや手軽にできるブラウザゲームまで色々ありますが、とりあえずこれは押さえておくといいのでは?といおうおすすめ30選を挙げてみます。好みもあるので絶対に面白いとは言えませんが、オンラインゲームの基本をおさえたものや新作、定番などがあります。新作に関しては情報が少なめとなっている場合も。

プレイヤーが物語を作り上げる新作ブラウザゲーム『俺の嫁とそそらそら』

2017年6月1日配信の新作ブラウザゲーム『俺の嫁とそそらそら』。一般的にゲームと言えばストーリー性があり、決められた中身に沿ってプレイヤーが進めるもの。しかしPCブラウザゲーム『俺の嫁とそそらそら』はプレイヤーの行動によって物語を作り上げるオンラインゲーム。配信されたのが2017年6月ということもあり情報は少なめですがファンタジーの世界を自分で作り上げる面白さはあります。

オンラインゲームでストーリー性重視、他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しみたい人にはおすすめのブラウザゲームです。自由度高めでクリエイティブに富んだブラウザRPGとなっています。

スマホ連動も可能な新作オンラインゲームならこれ!『タワーオブプリンセスPC』

2017年3月30日にリリースされた新作オンラインゲーム『タワーオブプリンセスPC』。童話をモチーフにしているので好きな人にはかなりおすすめのオンラインゲーム!2015年に配信されたスマホ版をPCでも遊べるようにしたのが本作。そのためスマホとの連動も可能となっています。新作オンラインゲームですが、先にスマホ版であるので基本情報を集めるならスマホアプリをダウンロードするものおすすめ。

事前登録するなら今?!期待高まるおすすめ新作オンラインゲーム『クリプトアイランド』

PCとスマホの両ブラウザに対応したオンラインゲーム『クリプトアイランド』。サービス開始は2017年の夏。事前登録すればゲーム内で使えるお得なアイテムが入手可能。オープンβテスト前後という状況なので詳しい情報はほとんどありません。分かっているのはパズル系のオンラインゲームRPGということ。強化や冒険もできるようなので面白そうな予感や期待が高まります。

オープンβテストの事前登録は2017年6月27日より開始。パズルを楽しみつつ仲間とともに島を救出する航海ブラウザRPG!

声優好きにおすすめのオンラインゲーム!新作からブラウザ・MMOまで

キャラボイスに人気声優を起用したオンラインゲームもあります。キャラボイスがあるだけでゲームの楽しさも倍増!新作オンラインゲームからブラウザ・MMOまで声優のキャラボイス付きをご紹介します。どんなキャラにどの声優が声を当てているのかにも期待です。

オンラインゲームのなかでもMMORPG要素高めの新作ブラウザゲーム『League of Angels2(リーグオブエンジェルズ2)』

元々は海外限定のオンラインゲームだった『League of Angels2』。2017年1月12日から日本でも配信されている新作ブラウザRPG!MMO要素が高めなのでオンラインゲームのなかでも特にMMORPG好きには期待も高まる1作です。ダークファンタジー系のブラウザゲームでRPGとストラテジーが組み合わさり、壮大な世界観とキャラクターの個性やストーリーなど大満足の作品。無料のブラウザゲームなのに圧巻!じっくりプレイしても満足できます。

日本版ではオリジナルストーリーが楽しめるだけでなく、朴璐美や田村ゆかりなどの豪華声優陣がキャラボイスを務めています。ブラウザゲームなのでサクサク進むのも楽しくなっています。

スマホアプリのPC版オンラインゲーム『ワールドクロスサーガ 時と少女と鏡の扉PC』

2016年4月に配信されたスマホアプリのPC版オンラインゲーム『ワールドクロスサーガ 時と少女と鏡の扉PC』。正式に配信されたのは2017年6月16日ですがまだまだ新作といえるオンラインゲームです。カジュアル感と戦略性が入り混じった対戦RPGでキャラボイスには花江夏樹や立花慎之介など人気声優を起用しているので声優が好きな人にはおすすめできます。

女体化したモンスター娘に翻弄されるおすすめ新作オンラインゲーム『モン娘☆は~れむ(モンはれ) PC』

2017年6月22日にYahoo!ゲームから配信された新作オンラインゲーム『モン娘☆は~れむ(モンはれ) PC』。モンスターを女体化、可愛い美少女になったモンスター娘を集めるハーレム系PCオンラインゲームです。キャラボイスを担当する声優は沢城みゆきや日笠陽子、照井春佳など。

美少女を集めたい、ハーレム系好きにはおすすめのオンラインゲームとなっています。可愛いキャラを集めて癒やされちゃいましょう。

FPS好きにおすすめ!新作オンラインゲーム

プレイヤーや主人公の一人称視点でプレイできるFPS。パソコンのオンラインゲームではかなり定番。銃器を所持して敵対する相手を撃破するものが多くなっています。FPSオンラインゲームは協力プレイがほとんどなので他のプレイヤーとの共闘が好きな人にはおすすめです。

前作をプレイした人にもおすすめ『カウンターストライクオンライン(CSO)2』

2009年8月にリリースされたオンラインゲーム『カウンターストライクオンライン(CSO)』の続編『カウンターストライクオンライン(CSO)2』がついに登場!2017年7月12日からオープンβテストが決定、同年7月26日にサービスが開始します。前作同様の面白さはそのままにリアリティあるグラフィックやアクション性の強化など、さらにパワーアップしています。

オープンβテストが決定した状態なので『カウンターストライクオンライン(CSO)2』自体の情報は少なめ。しかし続編ということからゾンビモードや爆破モードなどのFPSオンラインゲーム要素がしっかりと詰め込まれたオンラインゲームになっています。前作にハマった人にはおすすめしたい期待のFPSオンラインゲームです。

ファン必見!アクション性に期待高まるオンラインゲーム『攻殻機動隊SAC ONLINE』

『攻殻機動隊』ファンならぜひプレイしてほしいおすすめオンラインゲーム『攻殻機動隊SAC ONLINE』。攻殻機動隊の世界を舞台にFPSが楽しめる新作オンラインゲーム!実写映画化と同時期のタイミングでのサービス開始ということで期待したファンも多いはず。もちろん原作を知らなくてもFPS好きにはおすすめできるゲーム性です。

一般的なFPSと異なるのは各キャラが持つサイバースキル。透明化や高火力、体力回復などそれぞれに特徴があります。このサイバースキルを駆使して戦うFPSはちょっと新しい?!田中敦子や大塚明夫、山寺宏一などキャラボイスもかなり豪華になっています。人気声優がどんなセリフを喋るのか、期待大です。

前作からさらにパワーアップ!PS4新作オンラインゲーム『スターウォーズバトルフロント2』

発売から数ヶ月で1200万枚を売り上げた大人気FPS『スターウォーズバトルフロント』は映画『スター・ウォーズ』の世界を楽しめるオンラインゲーム。その続編となる『スターウォーズバトルフロント2』が2017年11月に発売決定となりました。

前作同様40人での大規模対戦や原作に登場するキャラはもちろん、新要素も加わってさらにおもしろくなりそうな予感です。FPS要素を含んだ本作はスター・ウォーズファンはもちろん、原作を知らない人でも楽しめるようになっています。今後公式からの最新情報も要チェックです。

やっぱり定番がいい?安定した人気があるおすすめオンラインゲーム

オンラインゲームやブラウザゲームでも安定した人気を誇る、定番と言われるゲームもあります。安定した人気で常に情報が入り、さらにプレイヤー人数多めなので過疎ることはありません。定番なので新作、とまではいきませんが、それでもおすすめしたオンラインゲームをご紹介します。

ドット絵でオンラインゲームを楽しむ!『剣と魔法のログレス』

ダウンロード不要のブラウザオンラインゲーム『剣と魔法のログレス』。簡単操作と多彩なアバターで人気のMMORPGです。Yahoo!モバゲーやミクシィ、ハンゲームなどのアカウントを持っているならすぐに始めることができます。ドット絵で描かれたグラフィックがどこか懐かしく、雰囲気があります。

配信日が2011年10月とかなり前からあるブラウザオンラインゲームでありながら新作に負けず劣らず人気を誇るオンラインゲーム!他のプレイヤーとの共闘やチャット機能での会話など、楽しみ方も色々あります。2013年12月にはスマホ版も配信されています。

ホラゲといえばこれ!バイオハザード新作のオンラインゲーム『バイオハザード7』

ホラゲの代表作とも言える『バイオハザード』の新作オンラインゲーム『バイオハザード7』。配信されたのは2017年1月26日。準新作、といったところでしょうか。オンラインゲーム『バイオハザード7』はシリーズ20周年の記念作品でもあります。

シリーズ中盤ではアクション性が重視されていましたが、オンラインゲーム『バイオハザード7』はホラー体験への回帰をコンセプトになっているのでストーリー性重視!前作との変わりようにプレイヤーからは驚きの声も上がっています。バイオハザードシリーズの新作であるオンラインゲーム『バイオハザード7』はシリーズ初のFPS視点!恐怖も倍増されてかなり期待ができる作品。

FPS初心者から上級者まで!原点に戻ったオンラインゲーム『バトルフィールド1』

未だ根強い人気を誇る『バトルフィールド』シリーズの新作オンラインゲーム『バトルフィールド1』。配信されたのは2016年10月。シリーズ人気も高く、順番待ちされるほどのプレイヤー人口がいます。『バトルフィールド4』配信からしばらく新作はでない、とされていたので本作が配信されたときの期待も大きかったようです。

シリーズとしては12作品目になりますが、あえて『バトルフィールド1』にしたのはその舞台設定にあります。舞台となるのは第一次世界大戦。公表されている公式情報によると本作はシリーズの原点であることからあえてナンバリングを『1』としています。戦車や馬が戦場を駆け巡る戦闘は混沌としたもの。テーマにしづらいと言われる大戦を舞台に繰り広げられるさまは一度プレイすれば面白さが分かります。戦争ゲーム好きにはおすすめ!

女性に人気!新作じゃなくてもハマるおすすめブラウザ・オンラインゲーム

オンラインゲームやブラウザゲーム。プレイヤーは男性が多めの印象ですが、もちろん女性におすすめなオンラインゲーム・ブラウザゲームはあります。新作ではないものの、女性人気高めのおすすめオンラインゲームをご紹介します。

「FPS?MMO?なにそれ」といったオンラインゲーム特有の仕様が分からなくても大丈。イケメンに翻弄されたい、カッコいい男性を眺めて楽しみたいというプレイヤーには期待できるオンラインゲームばかりです。もちろんゲーム性も面白いので女性だけでなく性別問わず楽しめます。

擬人化された刀剣男士に萌える!プレイした女性がどハマりするオンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』

2015年1月に配信されてから未だ人気の高いブラウザオンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』。2016年3月にはスマホ版が配信。実在する数々の名刀を擬人化させた刀剣男士を育成するシミュレーションとなっています。ブラウザオンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』によって刀剣に興味を持つ女性が急上昇するほどの人気!

各キャラには小野賢章や鳥海浩輔、浪川大輔など人気声優がボイスを担当。これだけでも期待が高まります。公式から次々と発表される新作キャラ情報から目が離せません!スマホ版も配信されているのでどちらでも楽しめます。

幕末女子が歓喜の悲鳴!美麗スチルがおすすめ『薄桜鬼 士道演戯』

大人気乙女ゲーム『薄桜鬼』が2016年春に配信したブラウザオンラインゲーム『薄桜鬼 士道演戯』。『薄桜鬼』の世界観を舞台に見廻りや育成、対戦などができます。ゲームを進めることでこれまでのシリーズシナリオを読むことができます。

『薄桜鬼』の世界を堪能できるのでファンにはたまらないオンラインゲームですが、すでにリリースされたシナリオばかりなので新作シナリオには期待できません。それでも美麗なスチルとアニメ同様の声優で会話するキャラボイスは必見!キャラボイスに起用されている声優は三木眞一郎や鳥海浩輔、森久保祥太郎など人気声優が揃っています。

性別に関係なくカップリング可能!『一血卍傑-ONLINE-』

2016年8月に配信されたブラウザオンラインゲーム『一血卍傑-ONLINE-』。2016年11月にはスマホ版でもリリースされています。日本神話に登場する神や英雄をモチーフに和風感満載のオンラインゲームとなっています。イケメン、しかも和風男子好きにはおすすめ。

未だに多くのプレイヤーが遊んでいるブラウザオンラインゲーム『一血卍傑-ONLINE-』。美麗スチルにはカズキヨネやpakoなど人気イラストレーターを採用。さらにキャラボイスの声優も浪川大輔や上坂すみれなど豪華声優陣を起用しています。新作キャラ追加情報も要チェック!

多人数参加型オンラインゲーム・MMO好きにおすすめのオンラインゲーム

多人数参加型でリアルタイムに時間が流れるオンラインゲーム・MMO。MMOは多くのプレイヤーと一緒に楽しみたい人にはおすすめのジャンルです。仮想世界のなかでたくさんの人と繋がれるもが特徴。ギルドや共闘などが好きな人向けのオンラインゲームです。

韓国小説原作の生活系オンラインゲーム・MMORPG『ArcheAge』

戦闘だけでなく農業や造船などの生産、貿易なども楽しめる生活系オンラインゲーム『ArcheAge』は韓国の同名小説を原作にしたMMORPG。高グラフィックと自由度高めで多くのプレイヤーを魅了しています。対人戦や攻防戦などもあり、オリジナリティ溢れる戦いが実現できます。

ブラウザ・オンラインゲームでは地上戦がメインですが『ArcheAge』は海上戦を取り入れています。造船した船を使って海上での戦闘はかなり新鮮!やりこみ度もあるのでじっくりプレイするのが得意ならおすすめです。さらにゲーム内で悪事をはたらくと裁判にかけられることも。変わった要素を詰め込みつつオンラインゲームやMMORPGの基本も楽しめる仕様になっています。

アクション性高めのMMORPGなら高グラフィックオンラインゲーム『黒い砂漠』

2015年5月に配信された『黒い砂漠』は現在でも多くのプレイヤーが楽しんでいる人気オンラインゲーム。戦闘スピードやアクション性高めでノンターゲティングシステム対応。爽快感とやりこみ度抜群、がっつりとオンラインゲームをしたい人にはおすすめの作品。

戦闘だけでなく生活系も作り込まれています。そのなかでも貿易は価格変動などもありかなりリアル!価格変動の最新情報に目を光らせる楽しみも。

ハクスラゲー好きにおすすめ!可愛いMMOをプレイするなら『SEVENTH DARK(セブンスダーク)』

2016年8月に配信されたX-LEGEND社の準新作『SEVENTH DARK(セブンスダーク)』。X-LEGEND社は無料オンラインゲーム、特にMMORPGに定評のある企業です。可愛いキャラをメインにしているのでリアル系よりも可愛い系MMORPG好きにはおすすめ!

七つの大罪をテーマにファンタジーの世界を楽しめるオンラインゲーム。派手なエフェクトや高グラフィック、可愛いキャラが人気を集めている要因。準新作ですが、常に新しいシステムやイベントなどを実装しているので公式サイトの情報も気になることろです。

スマホで手軽に遊べるオンラインゲーム!

オンラインゲームはパソコンが主流かと思いきや、最近ではスマホアプリでも手軽にオンラインゲームが楽しめます。スマホならネット環境さえあればどこでも気軽にプレイ可能!

リアルキャラが高グラフィックで動く!準新作スマホオンラインゲーム『Goddess(ゴッデス)』

2017年3月に配信された準新作スマホオンラインゲーム『Goddess(ゴッデス)』。対人戦やアリーナイベントなど本格的なMMORPGをじっくりと楽しめるスマホアプリ。リアルキャラが3D、高グラフィックで動くだけでなく、安定したシステムが素晴らしいゲーム性になっています。

自動強化システムやオート機能などスマホアプリならではのお手軽機能も充実。爽快バトルとファンタジーの世界を満喫できる1作です。

サクサク遊べる無双系スマホオンラインゲーム『ドラゴンハート』

多くの敵をなぎ倒す爽快感が楽しい無双系スマホオンラインゲーム『ドラゴンハート』。三国志や戦国武将だけでなく、北欧神話に登場する英雄たちでプレイ可能!ストーリーモードや対戦モードがあり、ゲームの進行も早いのでサクサク遊ぶことができます。

オンラインゲームとしての特徴であるレイド戦やチャット機能も搭載。アクション性もあり、スキル発動時にはド派手なエフェクトが見応え抜群になっています。

スマホでも違和感なく遊べるアニメのようなオンラインゲーム『幻想神域 -Link of Hearts-』

2017年4月に配信された、MMRPGに定評あるX-LEGEND社の新作オンラインゲーム『幻想神域 -Link of Hearts-』。PC版オンラインゲーム『幻想神域 -Cross to Fate-』は2016年8月に配信されています。まるでアニメを見ているかのようなクオリティの高いグラフィックとキャラの可愛さに定評があります。

パソコンでオンラインゲームをしているとスマホでのプレイは物足りないのでは、と思うかもしれません。しかし広大なフィールドは駆け巡るMMORPGの楽しさを存分に味わうことができます。PC版と比べても違和感なくプレイできます。

デフォルメされたSDキャラが可愛い新作オンラインゲーム

オンラインゲームを楽しむときも可愛いキャラでプレイしたい!デフォルメされたちびキャラで見た目に癒やされる新作オンラインゲームをご紹介します。可愛いだけでなくゲーム性もばっちりです。

城を擬人化!豪華声優陣も起用したブラウザシミュレーションRPG『城姫クエスト 極 PC』

姫路城や熊本城などお馴染みの城を擬人化、しかも可愛い美少女と化した集めて育成できるブラウザシミュレーションRPG『城姫クエスト 極 PC』。美少女キャラが好きな人から城好きまで幅広く楽しめるゲーム。2016年にはスマホアプリがすでにリリースされ、2017年3月にPC』版が配信されました。

デフォルメされた城姫を集めてバトルや育成、城下町を発展させるなど箱庭系の要素もあります。登場するキャラは100体を越え、キャラボイスには早見沙織や川澄綾子、花澤香菜、田村ゆかりなど豪華声優陣を起用しています。『城姫クエスト 極 PC』擬人化ゲームの先駆けともいえるブラウザゲームです。

人気小説が原作のブラウザゲーム『月が導く異世界道 PC』

2017年4月28日に配信された準新作ブラウザオンラインゲーム『月が導く異世界道 PC』は人気同盟小説が原作となっている異世界ファンタジー。1番の注目はブラウザゲームだけのオリジナルストーリー!原作キャラが可愛くデフォルメされた様はファンにはたまりません。

原作お馴染みのキャラは川澄綾子や日笠陽子など豪華声優陣のボイス付き。バトルシステムの充実と可愛いキャラで遊ぶことができるオーソドックスなブラウザゲームです。

ファンタジーなアニメ調のオンラインゲーム『星界神話 -ASTRAL TALE-』

アニメ好きにおすすめしたいオンラインゲーム『星界神話 -ASTRAL TALE-』。デフォルメされたキャラが可愛く、アニメ調をメインにしているためにグラフィックは控えめ。そのため低スペックのパソコンでもプレイ可能!対戦などのMMORPG要素もしっかりと取り入れながらミニゲーム的なサブ要素も楽しめます。

見た目の可愛さや豊富なキャラメイク、他のユーザーと楽しめる仕様は殺伐としたオンラインゲームに少し飽きた人にもおすすめ。のんびりとプレイできるオンラインゲーム、それが『星界神話 -ASTRAL TALE-』です。

配信が待ち遠しい!今後配信予定の最新作オンラインゲーム

新作や準新作、安定した人気のオンラインゲームなど多彩にあります。今後配信予定の最新作オンラインゲームをご紹介!オープンβテストなどが開催されているものからまだまだ情報が少ないゲームも。気になる新作オンラインゲームは公式サイトを要チェックです。

期待度高まる新作オンラインゲーム『CABAL2 (カバル2)』

日本にも多くのファンが存在する『CABAL ONLINE』の後継作、『CABAL2 (カバル2)』!韓国ではすでに正式版が配信、日本でも配信を待ち望む声が多く上がっています。配信予定は2017年上半期ということ。前作『CABAL ONLINE』はオンラインゲームのなかでも珍しいエンディングシステム搭載。

『CABAL2 (カバル2)』は後継作のMMORPGとされていますが、ゲーム内容は一新される模様。もちろんMMORPG特有の対人戦や多人数参加型の大規模対戦、キャラ強化などは健在!クエスト数も大幅に増え、やりこみ度も期待できそうです。

これぞまさに正統派オンラインゲーム!王道ファンタジーMMORPG『BLESS(ブレス)』

約7年の開発期間に70億の莫大な金額を投資した超大型MMORPG『BLESS(ブレス)』。2017年の4月から5月にかけてすでにクローズドβテスト・1が終了しています。細部まで描き込まれた背景やエフェクトなど、どれをとっても最高峰のグラフィックやBGMは王道ファンタジーの世界観にハマる予感。

500人規模の大規模戦争で迫力ある2勢力のぶつかり合いやダンジョン探索、コレクションなど7年の開発期間をかけたこだわりは必見!正統派オンラインゲームでありながら重厚なファンタジー、共闘や競い合いが燃える最新作『BLESS(ブレス)』は今後のクローズドβテストや正式リリースが待ち遠しい作品です。

まるでアニメ?!グラフィックにこだわるオンラインゲームアクションRPG『CODE VEIN (コードヴェイン)』

2018年配信予定のバンダイナムコエンターテイメントの最新作オンラインゲーム『CODE VEIN (コードヴェイン)』。プラットフォームはPS4・Xbox One・STEAMとなっています。公式Twitterでは基本攻撃パターンの動画やアクションなどの最新情報がチェックできます。

ゲームの舞台は近未来の世界。吸血鬼となり生き延び強敵に挑むダークファンタジー。武器やキャラのスキルなどが多彩でそれらを表現するグラフィックはかなり高く、まるでアニメを見ているかのような美麗さ!

まだある!おすすめ新作オンラインゲーム

新作オンラインゲームはまだまだあります。すでに配信されたものから未配信の最新作まで!後継作や再始動した話題の新作オンラインゲームをご紹介します。

注目度抜群!スポーツ系新作FPS『ローブレイカーズ(LawBreakers)』

オンラインゲーム、それもスポーツ系新作FPS『ローブレイカーズ(LawBreakers)』は注目度の高い新作オンラインゲーム!韓国ネクソンでは2017年3月にすでにオープンβテストが開始され、FPSファン期待の1作。機動力の高さはFPSのなかでも群を抜いています。

ゲーム内のエリアによっては重力の有無があり、高低差を活かしたハイスピードなアクションはこれまでのFPSをさらに面白くしています。現在ある情報は正式版がリリースされることで多少違いはあるものの、世界規模での期待が予想されています。

恋愛アドベンチャーゲームを引き継ぐサイバーパンク系オンラインゲーム『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION』

ブラウザ向けオンラインゲーム『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION』。東京ゲームショウ2016内でリリース決定が発表されました。配信は2017年秋予定。PC用恋愛アドベンチャー『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』を引き継いだサイバーパンク系のオンラインゲーム!新作物語も追加され、シリーズファンにとっても期待したい作品。

ネクロマンサーたリビングデッド、テロリスト、そしてリビングデッド・ストーカーたちの壮絶な戦いを描いた新作オンラインゲーム。美麗なグラフィックとキャラの細かな設定などゲームの世界に入り込める要素がふんだんに組み込まれています。

一度はサービス終了?心機一転新作オンラインゲームとして始動する『Dark and Light(ダークアンドライト)DnL』

2005年に配信開始、その後3年でサービス終了したMMORPGが2017年に再始動!新作オンラインゲーム『Dark and Light(ダークアンドライト)DnL』として配信されます。再開発から8年、開発期間合計約12年をかけたサンドボックス系のオンラインゲームです。

再開発されてことによるグラフィックや対人戦、ノンターゲティング、ダンジョンなどMMORPGシステムを取り入れたリアル感溢れる新作オンラインゲーム!配信予定日は2017年とだけあり、公式サイトでは基本情報やスクショなどが公開されています。

オンラインゲーム新作おすすめまとめ

ソフトのダウンロード不要のブラウザゲームや多人数参加型のMMO、一人称視点でリアルなゲームが楽しめるFPSなどさまざまなジャンルがあるオンラインゲーム。新作から配信から継続して人気のある作品、人気シリーズの後継作がたくさんあります。気になったオンラインゲームは1度遊んでみてください。


評価 4.5/ 5(合計9人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ