車のエンブレムは日本メーカーのエンブレムはわかるけど外車となると限られたメーカーしかわからないという人が多いのではと思います。街中で車を見ていると色々なエンブレムがあって意外と楽しいものです。ここでは外車のエンブレム画像一覧と有名車を紹介していきます。

外車のエンブレム知ってそうで知らない!エンブレム画像一覧と有名車まとめ

目次

  1. まずは定番のエンブレム
  2. アメリカ自動車産業の三大メーカーの1つ
  3. スウェーデンで創業した自動車ブランド
  4. 日本車メーカーとのOEM供給でも有名
  5. 跳ね馬は最速の証
  6. 跳ね馬に対抗する最強の猛牛
  7. 走りにこだわる自動車メーカー
  8. 英国文化を感じられる車
  9. 羽エンブレムは最上級ドライブカーの証
  10. ドイツの代表するスポーツカーメーカー
  11. 外車エンブレム画像一覧と有名車のまとめ

まずは定番のエンブレム

意外と走っている外車が多く特に日本でドイツ車の人気が高いこともあり知っているエンブレムあると思います。まずは定番となったドイツ車のエンブレムを簡単に紹介します。

外車エンブレム画像一覧・BMW

BMWのエンブレムは社名がエンブレムのデザインとして描かれているのでわかりやすく知っている人が多いと思います。日本でも走っている数が多いので目にする機会が多い外車の一つです。有名な車種としてセダンの3シリーズが日本でも一番売れているBMWの車種になっています。

また羽がはえたデザインのミニのエンブレムもミニクーパーの人気から日本国内で多く見られるエンブレムです。ミニは現在BMW傘下の企業となっていますが羽を形とったエンブレムは以前からの伝統として受け継がれている物です。

外車エンブレム画像一覧・ベンツ

BMWと同じくドイツのメーカーであるベンツのエンブレムも知っている人が多い外車のエンブレムでしょう。スターポインテッドスターと呼ばれるベンツのエンブレムは高級車の証と言えます。BMWで有名な車種はEクラスで日本で最も乗られているベンツの車種となっています。

外車エンブレム画像一覧・フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲンもドイツの自動車メーカーです。エンブレムはVolksのVとWagenのWを縦に並べたデザインになっています。ドイツでは大衆車として人気があり日本でも外車ながら大衆車としての位置付けにあります。フォルクスワーゲンで有名な車種と言えばゴルフです。

外車エンブレム画像一覧・アウディ

フォーシルバーリングスと呼ばれる四連の円が重なるデザインのエンブレムを持つのがアウディです。日本国内の外車の販売数を前述の三メーカーとアウディを合わせた四メーカーが上位を独占しているほどドイツ車の人気が高くなっています。アウディで有名な車種はA4です。街中でも走っているのをよく見ます。

ドイツ車メーカーの特徴は?人気&おすすめメーカー一覧まとめ | MensModern[メンズモダン]

アメリカ自動車産業の三大メーカーの1つ

外車エンブレム画像一覧・フォード

フォードはアメリカの自動車メーカーでエンブレムも社名をそのままデザインに使っているのでわかりやすいと思います。アメリカらしい頑丈でパワフルな大型の車種が多いのが特徴です。アメリカの三大自動車メーカーで唯一倒産する事が無かったメーカーとなっています。

フォードの有名車はマスタングです。マスタングはフォードが販売する車種では小型の部類に入りアメリカを代表するスポーツカーとして根強い人気があります。初代マスタングが映画「ワイルドスピードX3」で登場したこともあり日本でも知名度を上げています。

スウェーデンで創業した自動車ブランド

外車エンブレム画像一覧・ボルボ

ボルボはスウェーデンの自動車メーカーで現在は中国企業の傘下に入っています。エンブレムはフォードと同じく社名をデザインに取り入れています。ボルボは安全性能で常に最先端を走り当然の様に付いている三点式のシートベルトはボルボが世界初の特許取得をしたメーカーとして有名です。

ボルボの有名車種はV70です。V70はボルボの車種の中でも装備も充実したステーションワゴンとして日本でも人気があり木村拓哉などの芸能人も多く愛用しているほどの車種です。ボルボと言えばこのV70しか目に入らないと言う人も多いのではないでしょうか。

日本車メーカーとのOEM供給でも有名

外車エンブレム画像一覧・シボレー

シボレーはアメリカの自動車メーカーGMのブランドで特徴的な十字のエンブレムを持つブランドです。街中でこの十字のエンブレムをつけた外車を見る機会はあると思いますがシボレーというブランドとわかる人はなかなか車に詳しい人ではないでしょうか。

シボレーで有名な車種と言えばやはりカマロではないでしょうか。スポーツ外車として高い人気を持つカマロですが映画「トランスフォーマー」で登場している車として知っている人が多いのではないでしょうか。アメ車らしいハイパワーが魅力の車です。

また日本車であるワゴンR+になぜか外車ブランドのシボレーの十字エンブレムをつけている車を見る事があると思いますがスズキとGMが提携している時期にOEM供給として生産販売していたからです。

跳ね馬は最速の証

外車エンブレム画像一覧・フェラーリ

馬をエンブレムのデザインに使っているのはイタリアの自動車メーカーであるフェラーリです。エンブレムの馬は跳ね馬と呼ばれ世界最高峰の高級スポーツカーとして君臨しているフェラーリです。フェラーリと言えば赤いボディに跳ね馬のエンブレムがイメージされるほどですがもちろん他の色も存在します。

フェラーリで有名な車はF40でしょう。跳ね馬の名前に負けないほどの運転の難しさから全損事故が多発し中古車市場では流通数の減少からプレミア価格でかなりの高額になっているという話が出るほど注目を浴びている車種です。また後継機のF50も人気があり有名な車です。

変わり種のフェラーリとしてディーノという車があります。ディーノは唯一跳ね馬エンブレムを持たないフェラーリのブランドとして有名です。早くに亡くなったフェラーリ創業者の息子の名前からつけられたブランド名と言われています。

跳ね馬に対抗する最強の猛牛

外車エンブレム画像一覧・ランボルギーニ

ランボルギーニはイタリアの自動車メーカーでエンブレムの猛牛はフェラーリの対抗心を表すエンブレムと言われています。

ランボルギーニで有名な車はカウンタックです。1970年代から始まったスポーツカーブームの時に誰もが憧れる車として有名になり最近では漫画「カウンタック」で使われるなどスポーツカーと言えば名前が必ず出てくるほど有名です。カウンタックはガルウィングドアの様に羽を広げる状態にドアが開くんで当時の子供の憧れの車になりました。

走りにこだわる自動車メーカー

外車エンブレム画像一覧・アルファロメオ

アルファロメオもイタリアの自動車メーカーです。アルファロメオのエンブレムは発祥の地であるミラノに関係したデザインと赤十字が特徴になっています。独特なデザインや走りにこだわる車造りから根強い人気を持つ外車メーカーです。現在は同じイタリアの自動車メーカーであるフィアットの傘下となっています。

アルファロメオで有名な車種はミトです。3ドアのハッチバックでエンジンは1400ccながらターボ搭載モデルは2000ccクラスの馬力をが出るアルファロメオらしい車と言えるでしょう。

英国文化を感じられる車

外車エンブレム画像一覧・ジャガー

走っている豹をモチーフにしたエンブレムはイギリスの自動車メーカーで高級外車として日本でも人気があるジャガーのエンブレムです。ジャガーは現在インドの企業の傘下に入っていますがイギリス文化を感じとれる高級感があふれる車となっています。

ジャガーで有名な車種と言えば最高級セダンとなるXJです。各メーカーのフラッグシップセダンと並ぶジャガーを代表する車となっています。高級外車として他の外車にも負けていないのですがドイツの高級外車になぜか差をつけられています。

イギリス車の人気メーカー・ブランドおすすめ5選!特徴は? | MensModern[メンズモダン]

羽エンブレムは最上級ドライブカーの証

外車エンブレム画像一覧・ベントレー

Bの文字を中心に羽を広げたデザインのエンブレムはイギリスの自動車メーカーであるベントレーのエンブレムです。ベントレーの車は運転手にとって最上級の快適を提供する車として人気があります。ベントレーは現在フォルクスワーゲングループの傘下となっています。

ベントレーで有名な車種はコンチネルGTです。日本で展開されているベントレーの車は6車種ですがコンチネルGTの人気が高いです。見るからに高級車とわかるデザインで街中でベントレーの羽のエンブレムを見ると少しテンションが上がってしまいます。

ドイツの代表するスポーツカーメーカー

外車エンブレム画像一覧・ポルシェ

中心に馬をデザインし十字に分けて柄を配置しているエンブレムはドイツの自動車メーカーであるポルシェのエンブレムです。跳ね馬をエンブレムに使っている事から同じ跳ね馬をエンブレムに持ちスポーツカーメーカーとしてフェラーリと比べられる事が多いです。

ポルシェで有名な車は911カレラです。ボディは曲線美を描き可愛らしい印象を持つデザインですがエンジン音や排気音はやはりポルシェと感じさせてくれる車です。フェラーリと同様に十字の中心にある跳ね馬は高性能スポーツカーの証となっています。

外車エンブレム画像一覧と有名車のまとめ

外車エンブレム画像一覧と有名車を紹介しましたが社名をそのままエンブレムのデザインに使ったり羽を連想させるエンブレムや赤十字を取り入れたエンブレムなどがあり見比べてみると楽しい物です。

今回は紹介しませんでしたがキャデラックという自動車メーカーのエンブレムは十字のデザインが特徴で跳ね馬が無いポルシェのエンブレムっぽいです。日本国内で見る機会は少ないかもしれませんが羽をデザインしたエンブレムを持つ自動車メーカーもまだあります。外車のエンブレム一覧をゲーム感覚でおぼえるのも楽しいですよ。

高級車ランキングTOP30!外車&国産車の人気ブランドまとめ! | MensModern[メンズモダン]

評価 4.3/ 5(合計4人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ