人気のスポーツメーカーのウェアを着てもっとスポーツをエンジョイしませんか。ここでは国内外の人気のスポーツメーカーをランキング形式でご紹介していきます。女子受けの良いブランドを集めてみたのでスポーツを通しての出会いを期待している人も必見です。

スポーツのメーカーブランドランキンク!人気のウェア10選!

目次

  1. 人気のスポーツメーカーのウェアでモテ男に変身!
  2. 本格派に!スポーツメーカーランキング第10位
  3. ランキング9位は登山好きお馴染みのスポーツメーカー
  4. ランキング8位はオリンピックで採用!スポーツメーカー
  5. サッカー好きに!人気スポーツメーカーランキング7位
  6. 国内最王手!スポーツメーカーランキング6位
  7. ロゴが素敵なスポーツメーカーランキンング5位
  8. カジュアル好きに!ランキング4位のスポーツメーカー
  9. 小柄な人にも!ランキング3位は国内スポーツメーカー
  10. アスリートが作ったスポーツメーカーがランキング2位!
  11. ランキング1位はフランスのスポーツメーカー
  12. スポーツメーカーランキングまとめ

人気のスポーツメーカーのウェアでモテ男に変身!

スポーツウェアを人気ブランドメーカーの物にして女子からの注目を集めてみませんか。ここでは独自のランキングで評判のスポーツブランドメーカーを一覧にしてご紹介します。ロゴを見れば誰もが分かる安心のブランドばかりですよ。スポーツウェアを新調して気分新たにスポーツをもっと楽しみましょう。

スポーツサンダルのメンズ2017版!今年の流行とコーデまとめ! | MensModern[メンズモダン]

本格派に!スポーツメーカーランキング第10位

2XU(ツータイムズユー)

オーストラリア・メルボルンはスポーツを愛するあなたにぴったりなブランドです。ロゴも洗練されていて男前な感じがします。あなたに眠っているスポーツの才能を2倍にしてくれるスポーツウエアや用品が展開されている今注目のメーカーです。とにかくスポーツで結果を残したいと考えている人におすすめです。

コンプレッション効果がある素材が使われているのが特徴です。疲れにくいと評判のスポーツウェアで大人気のメーカーです。スポーツをする時にも見た目や機能が両立し自分のスタイルを貫きたい人にぴったりなのでランキングに入れました。プロも愛用する商品ラインナップ一覧をぜひチェックして下さい。

ランキング9位は登山好きお馴染みのスポーツメーカー

THENORTHFACE(ザノースフェイス)

アウトドアや登山家の中で人気のスポーツブランドメーカーTHENORTHFACE。3本のラインが引かれたロゴはスイスにあるアイガー北壁とマッターホルン北壁、フランスのグランジョラス北壁を表しています。困難な道を進むときのお供にぜひこのスポーツブランドメーカーのウェアを利用したいものです。色もカラフルでオシャレです。

おすすめはランニングスポーツで重宝しそうなストライクジャケットです。軽いのに防水機能がしっかり備わっていて天気が悪い日でもスポーツが楽しめます。このブランドメーカーの公式サイトでは使うスポーツによってアイテムを一覧で見ることができるので気になったひとはぜひ覗いてみて下さい。女性用も多いので彼女とお揃いにしても良いですね。

ランキング8位はオリンピックで採用!スポーツメーカー

DESCENTE(デサント)

バンクーバーオリンピックで日本選手団が着ていた公式スポーツウェアを手掛けていた1935年創業の日本老舗のメーカーです。ブランドロゴの下に向いている3本の矢はスキーの直滑降・斜滑降・横滑りを表現しています。ランキングに入れた理由はモノ作りにこだわっているところを評価しました。工場では国家資格をとった技能士が活躍しています。

スポーツブランドメーカー「デサント」の技術力が分かる保温性抜群のダウンジャケットは冬のスポーツをする人から大人気です。お値段の一覧を見るとお高めですが売り上げが増えているのがその実力の表れです。またプロ野球でもユニフォームを多く手掛けているので野球好きにも人気のメーカーです。デサントは自社ブランド以外の海外のスポーツウェアの販売にも力を入れています。

サッカー好きに!人気スポーツメーカーランキング7位

adidas(アディダス)

ドイツで誕生した世界的なスポーツメーカーです。FIFAの公式サプライヤーといしてサッカーファンから根強い人気を誇っています。月桂樹の冠をイメージした三つ葉のロゴで有名です。色使いも鮮やかなものが多いのでラインナップ一覧を見れば必ず気に入るアイテムが見つかるはずです。すぐにオシャレ男子になりたい時にぴったりなメーカーです。

汗をすぐに吸収していくれる素材が使われたスポーツウェアがあったり機能性も確かなのにファッション性も高いスポーツウェアが多く展開されているメーカーです。ロゴの三本線をファッション性高くアレンジしたものはかっこいいと評判です。普段使いでも違和感のないアイテムが多いのでスポーツブランドメーカーの中でも常に売り上げランキング上位を誇ります。

国内最王手!スポーツメーカーランキング6位

アシックス

神戸に本社がある日本を代表する総合スポーツ用品メーカーです。愛用している契約選手一覧を見ると高橋尚子選手やイチロー選手など名だたるアスリートばかりです。ロゴの由来はメーカーにイニシャルであるAをモチーフにしています。スポーツの持つ躍動感、宇宙、スパイラルを表現しているそうです。

アシックスのスポーツウェアは世界的にも評価されているものも多いことが特徴的です。スポーツで日本代表が着用していたアイテムも数多く発売しているのでスポーツファンにはたまらないメーカーでもあります。東京2020の公式ライセンスアイテムも続々登場しているのでぜひホームページで一覧をチェックしてみて下さい。東京オリンピックが待ち遠しいですね。

ロゴが素敵なスポーツメーカーランキンング5位

PUMA(プーマ)

アディダスの創業者のお兄さんが作ったこちらも世界的に有名なドイツのスポーツブランドメーカーです。ネコ科の動物であるピューマが飛んでいる印象的なロゴはかっこよさと可愛さを感じる人も多いのではないでしょうか。プーマは靴も有名なのでスポーツウェアとお揃いにするとさらに素敵ですよ。定番アイテムも多いので絶対外したくない人に最適です。

ジッパーポケット付のランニングウェアなどスポーツする人への細やかな気遣いが感じられるラインアップ一覧が多いこともさすが伝統あるスポーツブランドメーカーだと感じることでしょう。動きやすいと評判のゴルフウェアも年齢問わずに愛用している人が多いので一押しです。老若男女問わず愛されているメーカーなので取引先とのゴルフなどにもおすすめです。

カジュアル好きに!ランキング4位のスポーツメーカー

champion(チャンピオン)

1919年にニューヨークで誕生したスポーツブランドメーカーです。スウェットシャツがアメリカの学生の間で大人気になるなどカジュアルなデザインで定評があります。1969年に現在も使われている印象的なロゴが作られました。昔はCの中にゴールしているランナーが描かれていたこともあります。このメーカーのウェアであなたもチャンピオンを目指しましょう。

厳しい環境下で耐えられる製品しか採用しないアメリカ軍のトレーニングウェアやNBAの公式ユニフォームも作っていたスポーツメーカーなので製品の良さはお墨付きです。通気性も抜群のパーカーやスエットも多いのでどんなスポーツにでも対応できます。

小柄な人にも!ランキング3位は国内スポーツメーカー

ミズノ

海外のスポーツメーカーのウェアだとサイズ感がしっくりこないという人におすすめなのが国内メーカーとして数多くのアスリートも愛用しているミズノです。ロゴは宇宙の惑星軌道をイメージしてスポーツを表現しているそうでかっこいいですよね。チームサプライ契約しているスポーツ団体も多く知名度も抜群です。

軽い素材でできたスポーツウェアも多くラインナップしているブランドメーカーなのでランニングやバトミントン、テニスなど軽さが重要となってくるスポーツの際に着用することをおすすめします。紫外線をカットしてくれる技術が使われたスポーツウェアもありトレーニングやゴルフスポーツに最適です。

アスリートが作ったスポーツメーカーがランキング2位!

UNDERARMOUR(アンダーアーマー)

元アメリカンフットボールの選手が作ったスポーツブランドメーカーということで機能性の高いスポーツウェアを多く発売しているUNDERARMOURがランキング2位です。Underの「U」とArmourの「A」が組み合わさったロゴはかっこいいですよね。読売ジャイアンツのユニフォームでおお馴染みです。

デザイン性の高いスポーツウェアも多いので普段着として愛用する人も増えているメーカーです。体にぴったりとフィットするコンプレッションタイプは動きの邪魔をしないので激しいスポーツをする人に特におすすめです。ルーズやフィッティドなどフィット感を選ぶこともできるシャツもあるのでラインナップ一覧をチェックです。

ランキング1位はフランスのスポーツメーカー

LeCoqSportif(ルコック)

1882年に創業のフランスのスポーツメーカーです。ランキング1位の理由は何といってもその高いファッション性です。女性受け抜群なのでモテたいと思っているなら一着は持っておきたいところです。ロゴマークの雄鶏もユニークで洗練された印象を受けます。今のロゴは1975年から愛用されています。

撥水性や通気性に優れたスポーツウェアも多いのでどのスポーツでも着ても様になります。ツール・ド・フランスなどではLeCoqSportifを愛用しているフランス人選手を見かけることでしょう。ぜひサイクリング用のスポーツウェアを買って出掛けてみませんか。新しい出会いもあるかもしれません。

スポーツメーカーランキングまとめ

どのスポーツブランドメーカーも特徴があるので自分に合ったものを選ぶようにしましょう。公式ホームページなどで商品ラインナップを確認したら実際に商品を手に取って着心地や素材を確かめてから購入すると間違いありませんよ。お気に入りのスポーツウェアでスポーツを楽しみましょう。


評価 4.9/ 5(合計11人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ