ここ何年もテレビで見ない日はないのではというほどのマツコデラックス。トークも面白いしインパクトもあるし人気者です。そんなマツコデラックスの事務所がどこかご存知ですか?その事務所の社長との運命的な出会いが今のマツコを作ったといっても過言ではないと話題なんです。

目次
- すっかりお茶の間の人気者マツコデラックス
- マツコデラックスの経歴もすごい!
- うつ・ひきこもりも乗り越えたマツコデラックスの過去?
- マツコデラックスのデビューのきっかけは事務所の社長との出会いだった?!
- 最初は事務所に所属してのテレビデビューではなかった
- マツコデラックスの事務所の社長の名前は?
- もともとマツコデラックスは事務所に所属する気はなかった?
- マツコデラックスの所属する事務所とは?
- やり手だと噂のマツコデラックスの事務所
- マツコデラックスと同じ事務所にいるタレントは?
- マツコに負けない事務所社長もなかなかの経歴
- 事務所社長をババアと呼ぶマツコデラックス
- マツコデラックスは今の事務所でなければ売れていなかった?
- 事務所のおかげで今のマツコデラックスが?
- これからもマツコデラックスは事務所と共に!
すっかりお茶の間の人気者マツコデラックス
それまでもおかまやオネエというカテゴリでたくさんのタレントが活躍していた芸能界ですが、マツコデラックスはその中でも一味違うというかもはや体の通り大物といってもおかしくないくらい活躍していますよね。各局のテレビで見ない日はありません。
私はアマチュアのデブです。プロのデブは相撲取りだけです。
— マツコデラックスbot (@matsukodx_bot) June 26, 2017
歯に衣着せぬ毒舌で見ていてスカッとすると幅広い年代から指示を受けるマツコデラックス。そのおかげか何かとグレーなテレビにおいても、マツコデラックスのいうことは、嘘がなく信頼できるとも言われています。今ではすっかり何かあるがあるとマツコデラックスのコメントが求められるのも定着してますもんね。
マツコさんのレギュラー番組がなんと10、年収も偉いことに^^https://t.co/IlOnsKmAFFpic.twitter.com/KNrSUu9Mq7#マツコ
— 面白・あるあるネタbot (@gatemone13) June 27, 2017
マツコデラックスの経歴もすごい!
マツコデラックスのプロフィール
そんなマツコデラックスですが、タレントとして芸能界で活躍するまでの経歴もすごいんです!あれほどのキャラに仕上がっただけのことはあるといいましょうか。経歴を見てもマツコデラックスの多才ぶりと人の心をつかむ発言をするだけの経験が見え隠れしますのでチェックしていきましょう。
マツコデラックス
本名:松井貴博(まついたかひろ)
1972年10月26日生まれ
女装タレント・司会・コラムニスト
千葉県出身
千葉県立犢橋高等学校・東京マックス美容専門学校
代表テレビ番組:月曜からよふかし、アウト×デラックス、マツコ会議、マツコの知らない世界
指パッチンのギネス保持者なのに
— てるのん-げん (@footplangen1999) June 20, 2017
なんでサビで歌い出した?www
いやしかし指パッチンはスゴイなー!#マツコの知らない世界#星野源#星野源の恋 pic.twitter.com/pRIaqGWdGg
様々な冠番組もたくさんあってすごいですよね!2017年3月に終了した有吉弘行とずっとやっていたマツコ&有吉の怒り新党も6年以上も続いた人気番組でした。夏目アナの独特なおっとりした進行も話題でしたしね。
🌙どーも、初出しのKINGさんです😆#マツコ#月曜から夜ふかし
— 🌙月曜から夜ふかし【特選&最新】 (@Monday_Late_FAN) June 27, 2017
. #タカツキングファンはRT pic.twitter.com/YYWc03QhN6
そうかと思えばマツコデラックスはいまだに、明石家さんまのホンマでっか!?TVにもずっと出演しています。仲良しの島崎和歌子と一緒に面白いコメントを出していますよね。もう冠番組をたくさん持つマツコデラックスなのですから本当ならあの番組のようなサブではもう出演をしなくてもいいのかもしれませんが明石家さんまとの強いきずなのようなものを感じてしまいます。
もともとは美容師さんだった?マツコデラックス
月曜から夜更かしでもよくネタにしていますが千葉県出身のマツコデラックス。県立犢橋高等学校という高校に通っていたんだそうです。なんと元SMAPのキムタクとも少し同級生だった時期があったとか。そんな高校を卒業した後は美容学校に入学します。二人の出会いがそんな同級生だっとは驚きです。
日本テレビ「マツコ会議」
— TVer (@TVer_official) June 17, 2017
ついにキャバ嬢の世界にも派遣が…派遣キャバ嬢の裏側に潜入! #NTV #マツコ会議 #マツコ #TVer https://t.co/0W3L7MoWCV
無事、美容学校で美容師の免許を取得したマツコデラックスですが、何か自分のやりたいと違うなと思ったらしくせっかく苦労して取った美容師ではなく、雑誌の編集者になりたいと思ったですって!まったく畑違いの職業なのでなかなか驚きに値します。
嫌いは好きの裏返し。本当の嫌いはさようなら。
— マツコデラックスbot (@matsukodx_bot) June 27, 2017
そうして編集者を目指したマツコデラックス。最初は雑誌社でアルバイトからのスタートとなったのですが、その雑誌が「Badi」というゲイ雑誌なんだそうです。自分の性癖というか性格を生かせると思ったのでしょうか。そこで下積みを頑張り、夢だった編集者という仕事をするまでになりました。
うつ・ひきこもりも乗り越えたマツコデラックスの過去?
しかし、夢の雑誌の編集者となったマツコデラックスですが、5年で辞めてしまうことになってしまったんです。5年というと決して短くはないですがもったいないですね。何かあったのでしょうか。そう心配になってしまいますが、やめてからしばらくしてマツコデラックスはなんとうつ病になってしまうのです。
編集者を辞めて、うつ病になってしまったマツコデラックス。一時期は引きこもりのような状態でもあったといいます。自殺を考えるほど重症だったとの話もありとても今のテレビに映るマツコデラックスからは想像がつきませんね。
しかし天性の人を引き付けるマツコデラックスの魅力はそんなマツコデラックスの苦境を変えます。それは運命とも呼べるある対談のオファーでした。それは自身の顔の整形や豊胸手術を公表したことでも知られるワイドショーでも何かと話題のエッセイスト・小説家の中村うさぎの対談集の相手としてマツコデラックスにお声がかかったのです。
中村うさぎはもともと雑誌の編集者をしていたマツコデラックスのことを知っていて、とても感銘を受けていて前から気になっていた人物だったんだそうです。中村うさぎも強烈なキャラクターですし引き合うものがあったのでしょうか。そしてマツコデラックスに中村うさぎは文章を書く仕事を勧めたといいます。
マツコデラックスの鋭い感性と表現力を見抜いたのでしょう。ここが大きな転機となり、マツコデラックスは再び社会復帰というか、新しい自身の進むべき道をコラムニストとして定め、コラムストとしてのデビューを果たし、着実にコラムの執筆で活躍を続けていったのです。
マツコデラックスのデビューのきっかけは事務所の社長との出会いだった?!
そんなこんなで様々な経歴を積み重ね、コラムニストとして活躍し、徐々にその知名度を上げていったマツコデラックス。コラムニストという職業で文章を世には送り出していましたが、その強烈なキャラクターはある人物を動かします。
やばすぎ!!ツッコミが流石すぎるな村上さん。#夜ふかし #マツコ pic.twitter.com/CDR9MddmKP
— 月曜から夜ふかし【厳選動画】 (@getu4_) June 16, 2017
それが今のマツコデラックスが所属する事務所の社長なんです。コラムニストのマツコデラックスを何度も何度もテレビに出てみないかと口説いたのだそうです。芸能事務所の社長として人を見る目があったんですね!さてどんな風にデビューしていったのでしょうか。
最初は事務所に所属してのテレビデビューではなかった
今の事務所の社長であるこの人物は「一回でいいから!」と何度も繰り返しマツコデラックスを誘ったそうなんです。マツコデラックスは最初は全然その気はなかったといいます。しかし断っても断っても粘る今の事務所の社長と何度もコンタクトを重ねるうち、その人と信頼関係が生まれるほどになったのだそうです。
マツコデラックスの事務所の社長の名前は?
そんな風にマツコデラックスの才能にいち早く気づき、テレビデビューに向けてラブコールを送り続けたという今の事務所の社長ですが、いったいどんな人物でどんな名前なんでしょう?その人との出会いがなければ今のマツコデラックスもなかったかもしれないし気になりますよね。
その気になる人のは大橋由佳社長といいます。なんと女性なんですね!何かと厳しそうなイメージのある芸能界でしかも事務所の社長となると女性には大変なのではと思ってしまいますが、マツコデラックスからの信頼を勝ち取るほどの女性ということでやり手なんですかね!
そんな大橋由佳社長の口説きにとうとうテレビデビューをOKしたマツコデラックス。最初に出演したテレビ番組は「ペケポン」でした。
もともとマツコデラックスは事務所に所属する気はなかった?
ペケポンでのデビュー以来、そのインパクトのある女装の巨体とズバッと思ったことを口にするトークでどんどん人気が出てきたマツコデラックス。しかしその人気ぶりとはうらはらにそこまで最初は芸能界には興味がなかったといいます。
女装をしているといってもあれは仕事の時だけで、普段はものぐさなデブキャラなんだと公言するマツコデラックス。デビュー以来受けているタレント業もなんとなく自分でできる範囲でちょこちょこっとやっていくつもりだったそうです。
そんなマツコデラックスの気持ちを変化させ、芸能事務所への所属を勧めたのがなんと徳光和夫なんだとか!どこからそんなつながりが?と不思議ですが、徳光和夫にはミッツマングローブという同じく女装家の甥がいます。マツコデラックスとも仲が良く、そこから徳光和夫ともつながりがあったマツコデラックス。このあたりも運命を感じます。
テレビに出始めていた頃は事務所に所属する気はなかったマツコデラックスですが、徳光和夫に事務所にて仕事をした方がいいと進言されたことから、事務所に入ることを決意したんだそうです。そうなれば新しく事務所を探すのではなくデビューのきっかけともなった大橋社長のもとへ入ろうと決まったわけです。
徳光和夫を叔父に持つミッツマングローブの運命も奇特ですが、女装家としての二人の他の人と違う知的な雰囲気も独特で、二人の交友関係もまた運命だと言えそうですね。やっぱり出会いは新宿二丁目だったのでしょうか。
マツコデラックスの所属する事務所とは?
そのマツコデラックスが所属する大橋社長の率いる事務所の名前は、ナチュラルエイトといいます。あまり知られているとは言えないかもしれませんが、どんな事務所なんでしょうか。
やり手だと噂のマツコデラックスの事務所
あまり名前を聞かないマツコデラックスが所属するナチュラルエイトですが、規模は大きいとは言えません。しかしマツコデラックスと出会いその才能を発掘し、じっくり信頼関係を作り上げデビューまでをサポートしたという社長なだけあってその経営方針はなかなかやり手なんだとの評判です。
マツコデラックスと同じ事務所にいるタレントは?
マツコデラックスが所属する事務所ナチュラルエイトには、ほかにももちろんタレントがいます。くりぃむしちゅーの上田晋也と有田哲平、コトブキツカサ、浜ロン。マツコデラックスも入れてなんと所属タレントはこれだけなんだそうです!
もう一人、マツコロイドというマツコデラックスをモチーフにしたアンドロイドを新規事業としても推している事務所のナチュラルエイト。ホームページでもしっかり紹介されています。
どうやらこのナチュラルエイトという事務所は数多くのタレントを抱えて儲けようという方針ではないようです。マツコデラックスのデビュー前から人気タレントであるくりぃむしちゅーをかかえていたからできたのかもしれませんが、もっと事務所に入れてほしいというタレントも多いことでしょう。
マツコに負けない事務所社長もなかなかの経歴
しかし、ナチュラルエイト社長の大橋社長の方針はそうではないようです。この方の経歴もなかなか面白いのですが、もともとはくりぃむしちゅーのマネージャーをしていたというのです。そこから独立して芸能事務所を立ち上げたのだとか。そのタイミングはマツコデラックスの所属の頃だったというので本当に運命ですね。
もともとは、プライムという芸能事務所のタレントとマネージャーでした。そこからくりぃむしちゅーと独立を果たしたのです。そのころからのマネージャーというタレントに近い立場での下積みがあってこそ今のマツコデラックスやくりぃむしちゅーなどの活躍がサポートできるんでしょうね。この社長とくりぃむしちゅーとの出会いもまた運命だったのでしょう。
事務所社長をババアと呼ぶマツコデラックス
そんな大橋社長ですが、マツコデラックスにはババアと呼ばれているんだそうです。毒舌キャラならではのマツコデラックスだから許されるのかと思いきや、なんとくりぃむしちゅーの上田も有田も事務所社長のことをずっとマネージャーのころからババアと呼んでいるのだとか!
マツコデラックスのテレビデビューとなったくりぃむしちゅーの司会をするペケポンだったのですがこの出会いも何か運命の出会いだったと言えそうですね。このころはまだナチュラルエイトはありませんでした。このころくりぃむしちゅーと大橋社長は独立を考えていたことだったんですって。
そして当然そのタイミングでマツコデラックスも一緒にという話になってました。くりぃむしちゅーの二人もマツコデラックスの所属に前向きで賛成だったといいます。少数のタレントで運営していく方針の事務所なのにくりぃむしちゅーの二人もOKしたということは、マツコデラックスどの出会いはくりぃむしちゅーにとってもまた運命の出会いであったということなのでしょう。
マツコデラックスは今の事務所でなければ売れていなかった?
そんなマツコデラックスの所属するナチュラルエイトですが、この事務所に所属していなあったとしたらマツコデラックスの運命はどうなっていたのでしょうか。デビューのきっかけになったとはいえ、ジム所属前からもデビュー以来テレビでは人気者だったマツコデラックスです。
しかし、今多くの冠番組やコマーシャルに出演しているマツコデラックスを見るとやはり今の活躍は事務所の力があったといえるのではないでしょうか。マツコデラックスが最初のころの個人のままでもそこそこ人気者になった可能性はもちろんありますが、今の活躍の幅を見ると明らかではないでしょうか。
事務所のおかげで今のマツコデラックスが?
もちろん、マツコデラックス個人がとても魅力があり、頭もよく人気者になる素質はありましたが、やはり大きな仕事となると、依頼するテレビ局やスポンサーは事務所に所属しているタレントでないとと心配になり躊躇した可能性だって否定できません。
今では自動車に、食品に、洗剤に、炊飯器にたくさんのコマーシャルに出演していることからも明らかではないでしょうか。芸雑誌の編集者でオネエで女装家で引きこもりという経歴を持っていたマツコデラックスですのでいろいろ過去にはあったことでしょうが、今のところ致命傷となる話題になるどころか上手にネタとして展開してます。
マツコデラックス自体のトーク力もあるのはもちろんですが、そこは事務所であるナチュラルエイト大橋社長の力も大きいでしょう。くりぃむしちゅーの活躍を見てもそこは一目瞭然ではないでしょうか。
これからもマツコデラックスは事務所と共に!
いろんな出会いと運命が重なって今やテレビタレントとして日本のお茶の間に欠かせないマツコデラックス!毒舌ではありますが、番組の中で事務所社長である大橋さんとの出会いには感謝している、事務所に入るなら大橋さんのところしかなかったと語ったこともあります。
きっとマツコデラックスも事務所社長の大橋さんもお互いがそれぞれの出会いに感謝していることでしょう。それを考えるとこれからもマツコデラックスと事務所の絆は続いていくのではないでしょうか。
評価 4.0/ 5(合計7人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。