BRAUN(ブラウン)と言えば日本ではシェーバーのイメージが強いですが、BRAUNの時計はシンプルかつ機能的で、全世界の人々から愛されている時計です。そんなBRAUN時計のデザインに込められた魅力や、大人シンプルスタンダードなおすすめのモデルをご紹介します。

目次
BRAUN時計がシンプルでいい!
BRAUNの時計は、ただシンプルなだけではなく、いつまでも飽きの来ない洗礼されたデザインと時計としての使いやすさを兼ね備えた、シンプルだけど機能面も考えられて作られている時計です。
そんなBRAUNの時計が生み出されたのは、あるデザイナーの強いこだわりが関係しています。そのデザイナーを始めとして誕生したBRAUNの時計と、その中でも大人メンズにおすすめしたいシンプルスタンダードなモデルをご紹介いたします。
BRAUNとはどんなブランド?
まず初めに、BRAUN(ブラウン)というブランドを知っていますか?ご存知ではない人も、この「BRAUN」の「A」の文字が縦に長いロゴはどこかで見たことのあるのではないでしょうか。
まぁ、日本国内じゃ電気シェーバーで有名なのは確かなんですが、シェーバーより時計の方が歴史あるBRAUN( ˘ω˘ )
— ぶらんち (@EEEeda_un) December 9, 2016
日本ではシェーバーのメーカーというイメージが強いと思いますが、実はBRAUNはドイツで生まれた電気器具メーカーなんです。
1921年にドイツで生まれたBRAUNは、当時はラジオ部品を生産する工場でした。のちにレコードプレーヤーなどのオーディオインターフェイスを発売し大企業へと成長していきました。1950年代には電気シェーバーを世に送り出し、今では女性用のグルーミング製品や、ブレンダーやミキサーなどのキッチン家電、そして今回ご紹介する時計などを取扱うブランドになりました。
BRAUN時計人気にはデザイナーとの密接な関係が!
色々な製品を取扱っているBRAUNですが、すべての製品に通ずるBRAUNのミニマムデザインにはあるデザイナーが生み出した「デザインの10カ条」が深く関わっています。
ディター・ラムスによるデザイン10カ条
BRAUNの歴史を語るのに欠かす事のできないのが、このディーター・ラムスというデザイナーの存在です。BRAUNのデザイン部門で1961年~1995年まで、現代のBRAUN製品の基礎となるようなデザインを次々と生み出してきました。
BRAUNの時計買った。高く無いけど良い。ブランドコンセプトの"Less but better "という考え方が素晴らしい。
— 滝本ぬぬぬ (@takinunu) April 5, 2017
ディーター・ラムスによる良いデザイン10か条
1.革新的である。
2.実用をもたらす。
3.美的である。
4.理解をもたらす。
5.謙虚である。
6.誠実である。
7.長命である。
8.最終的にディティールへと帰結する。
9.環境への配慮とともにある。
10.可能な限りデザインを抑制する。
このデザイナーのディーター・ラムスが唱えたデザインの10カ条を集約した「Less,but better」(より少なく、しかしより良く)という言葉をBRAUNのブランドコンセプトとし、洗礼されたシンプルスタンダード、ミニマムデザインの製品が作り出されてきたのです。
それでは、そのディーター・ラムス哲学を基に作り上げられた、BRAUNの腕時計・壁掛け時計・目覚まし時計の中から大人メンズにおすすめしたいモデルをピックアップしてご紹介いたします。
BRAUNの一番おすすめシンプル腕時計
BRAUNで最もシンプルスタンダードなモデル:BNH0021
BRAUNの腕時計の中で一番小さいケースを使用したモデル。文字盤には数字がなく、メモリとロゴのみのインデックスでシンプルに。そのシンプルさにイエローの秒針が映え、とても視認性に富んだ究極なシンプルデザインの腕時計です。まさに、BRAUNのコンセプトその物を表現したかのようなデザインです。参考価格18,500円。
大人シンプルスタンダードにはセラミックデザイン:BN0171
先ほどご紹介したBNH0021よりもマットな質感が高級感をかもしだしているセラミック製のモデルです。ケースはBNH0021よりも一回り大きなデザイン。フェイスデザインのシンプルさは変わりませんが、BN0171のこの滑らかな光沢ができる大人メンズへと格上げしてくれそうなくらい上品。参考価格53,500円。
ビックフェイスにブラックレザーベルト:BNH0021
BNH0021はBN0171よりもさらに若干大きいフェイス。文字盤に数字が入っているタイプです。ベルトは黒のレザーベルトを使用しているので、フェイスのブラックも少し優しく上品に見せてくれます。参考価格19,500円。
フェイスが白の文字盤に数字表記:BN0021
先ほどのBNH0021のフェイスが白バージョンのBN0021は、実はレザーベルトの色も茶色のレザーベルトと違う色のベルトを使用しています。ブラウンのレザーベルトの商品はBRAUNの中では珍しく貴重なタイプです。参考価格19,500円。
BRAUNのクロノグラフ時計
これぞBRAUN代表のクロノグラフ時計:BN0035
BN0035は、iFデザイン賞・reddotデザイン賞と2大デザイン賞を受賞したBRAUNのクロノグラフ時計です。「機能がデザインを優先する」というBRAUNの理念を貫いて作られたデザインで、クロノグラフ時計という機能はしっかり充実しているのに、視認性に優れています。究極のシンプルクロノグラフを実現したBN0035モデルは、まさに大人メンズにおすすめしたいBRAUNの腕時計の一つです。参考価格31,500円。
カラーはブラックとホワイトの2色。ケースはステンレススチール製、ベルトはレザーベルトを採用しています。ムーブメントは日本製クオーツのMiyota2415が採用されています。機能・デザイン・品質の三拍子がそろった素晴らしいモデルです。
洗礼されたBRAUNデジタル腕時計
BRAUNにはアナログだけではなくデジタルの腕時計もあります。BRAUNのデジタル腕時計は、正方形に近いフェイスでシンプルスタイリッシュなデザインです。レトロとモダンな雰囲気を持ち合わせた、他にはないBRAUNならではの腕時計です。
バックライトまでレトロ感のあるクラシカルデザイン:BN0076
アルミ感のあるステンレス製フェイスが、ドレッドでクラシカルな雰囲気を持っているBN0076モデル。とてもBRAUN時計の中ではとても個性的なデザイン。その洗礼されたデザインが逆に現代的なおしゃれさを醸し出しています。バックライトを着けると液晶画面がオレンジに照らされるのがまた趣のあるモデルになっています。参考価格27,500円。
どこか現代的に見えるデザインは・・・:BN0046
正方形のデジタルフェイスには時刻とブランドロゴのみが表示されているシンプル過ぎるくらいのBRAUNのデジタル腕時計。しかし、そのシンプルさが現代的と感じるのはなぜだろうと考えた時に、あのiPodやiPhoneで知られているAppleが思い浮かびました。実は、Apple製品の中には、BRAUNのデザインをヒントに生み出された製品があるそうです。
BRAUNのシンプルスタンダードなコンセプトは、やはり現代に求められているデザインなんですね。BN0046のフェイスは3.6cmの正方形、厚さは1cmとしっかり存在感のある厚みです。参考価格26,500円。
シンプルでおしゃれなBRAUN壁掛け時計
腕時計と部屋用の時計をBRAUNで揃えたい
— ルイージ (@maybeluigi) April 5, 2017
大人シンプルな雰囲気の部屋づくりにもBRAUNの壁掛け時計がおすすめです。部屋の雰囲気に合わせてブラックにするかホワイトにするかチョイスしましょう。
薄型シンプルで視認性に優れたモデル:BNC006
よくある掛け時計って、表面のガラスに光が反射して時間が見えにくいことってありますよね。しかし、このBRAUN掛け時計BNC006シリーズは、表面にガラスのないノンフレームデザイン。文字盤の円周についた適度な傾斜のおかげで、どの角度からも時刻を確認しやすいデザインとなっています。
カラーはお馴染みのブラック・ホワイトの他に、ブルー・グレーと全4色のラインナップ。単三電池1本使用。参考価格は7,000円です。
目覚まし時計もやっぱりBRAUNがおすすめ
インテリアにマッチする置時計:BNC002
BRAUNの目覚まし時計・置時計はどんな部屋にもさりげなく馴染む、シンプルスタンダードなのにおしゃれな部屋に見せてくれるデザインです。そのデザインは長年、毎日目にしても飽きのこないデザインなので、多くの人がこのBRAUNの目覚まし時計を愛用しています。
特にこのBNC002モデルは、実にシンプルなデザインなのに、BRAUNならではの無駄を省いてあるのにおしゃれさを感じるバランスのとれた設計。白か黒にするかが迷いどころです。もちろん、アラーム機能もついた目覚まし時計です。参考価格4,800円。
海外旅行のお供にこのモデル:BNC005
このミニマムなコンパクトなフォルムなのに、とても機能的な目覚まし時計BNC005。このモデルには、手をかざしただけでアラームを止めることのできるモーションセンサーが付いています。
■3年以上モノ:BRAUNのトラベルアラームクロック。佇まいに惹かれてインテリア用に購入したのですが機能的でもありその名の通り旅行時に予備の目覚し時計としても使っている。カバー裏の主要都市時差表とか便利。アラーム音が控えめなのも◎ pic.twitter.com/QJmtsRfNLV
— 373式 (@3y7s3k) October 19, 2016
蓋には一目で全世界の時刻を確認することができるワールドタイムチャートが付いているので、海外旅行時や他国との時差を知りたい時に重宝します。また蓋を閉めれば、移動時にバックに入れていても故障の心配が少なく安心です。参考価格5,700円。全2色。
大人シンプルスタンダードなBRAUNインテリア
白を基調としたキッチンにところどころブラックのインテリアを加えてしまりのある印象に。清潔さもあり、大人メンズに好まれるおしゃれなキッチンに、BRAUNのブラック掛け時計がぴったりです。
観葉植物と、ナチュラル家具がメインの部屋にはホワイトのBRAUN時計がおすすめ。BRAUN時計のシンプルさがインテリアの邪魔にならず、自然と馴染みます。主張しすぎないのに、しっかりインテリアのポイントになるから不思議です。
デキる大人メンズのデスクには、BRAUNのデジタル置時計がマッチします。シンプルで無機質な感じが、インテリ男子さを際立たせてくれます。
BRAUN時計は30年使える究極のシンプル時計
BRAUN時計のこのシンプルスタンダードさは、30年使っても飽きのこないような、ずっと愛用し続けられるデザインです。シンプルさの中にも味があり、そして機能面でも決して劣らない、そんな素敵な時計です。デザイナー、ディーター・ラムスが提唱したデザインの10カ条は、今後も世界中で語り継がれることでしょう。あなたも是非BRAUNの時計で、シンプルでおしゃれなスタイルを実現させてみてはいかがでしょうか。
評価 3.5/ 5(合計12人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。