増税で価格が上がったり分煙や禁煙が騒がれている今現在ですが気持ちを落ち着かせたい時にタバコを吸うなどの愛煙家も多いかと思います。根強い人気があるタバコですが皆さんはどの銘柄を吸っているのでしょうか。ここでは男性が好きな人気のタバコ銘柄を紹介していきます。

目次
タバコとはどの様なものか
タバコとして日本でも広く知れ渡っているのは紙巻タバコですが他に葉巻、パイプなどもタバコの1種になります。植物のタバコを加工して作られますが嗜好品として気持ちを落ち着かせたりする効果がありますが依存性や発がん性の物質を多く含んでいる為にタバコ自体のあり方が問題視されてもいます。
タバコの銘柄には国産と外国産があります。国産のタバコは日本たばこ産業が日本で作られたタバコの葉を全数買い取る形で紙巻きたばこを製造販売してます。つまり国産たばこには日本たばこ産業を表すJTのロゴが入っているのです。それでは男性に人気のタバコ銘柄を紹介していきます。
吸いやすい味の定番タバコの1つ
男性に人気のタバコ銘柄①メビウス
あまりくせが無いタバコとして多くの愛煙者がいるのがメビウスです。以前はマイルドセブンという名称で2013年に現在のメビウスに名称とデザインの変更しました。何気なくマイルドセブンを買っていた人には似てるけど何か違うタバコの様に感じた記憶があるかもしれません。
味もマイルドセブンから続くくせの無い味でシリーズとしての種類が多いですが日本で最も売れているのがメビウスシリーズです。他の銘柄を吸っている愛煙家の中でもこのメビウスから吸い始めたという人は多いのではないでしょうか。
大人が吸うタバコのイメージ
男性に人気のタバコ銘柄②セブンスター
タバコの中でも味がすこしきついイメージのあるセブンスターです。セブンスターを吸うとタバコをしっかりと吸っているという感じにさせてくれます。初めて吸うとせき込む人が多いと思いますがこのタバコを吸っているとなぜかかっこいい大人に見えてしまいます。
セブンスターには少し甘めの風味があるので吸い慣れると長く愛煙する人が多いタバコになっています。強く感じるタバコですが極端な辛みや甘みは無いので幅広く男女が吸えるタバコです。
アメリカ産タバコといえば
男性に人気のタバコ銘柄③ラッキーストライク
ラッキーストライクはアメリカで製造されている外国産タバコです。風味などがタバコらしいタバコとして人気のあるタバコです。日本法人が輸入販売している事からパッケージは日本語表記なので日本で売られているタバコで外国産のタバコと判断しずらい1つではないでしょうか。
甘さは控えめですがタバコ特有の苦さが強いのでパンチのあるタバコが好みの人にはぴったりのタバコと言えます。セブンスターなどの国産タバコに飽きた人はラッキーストライクに変えてみても良いかもしれません。
さっぱり吸いやすいアメリカタバコ
男性に人気のタバコ銘柄④ケント
ケントはタバコらしい苦さが弱くとても吸いやすいです。ケントもラッキーストライクと同じくアメリカの外国産タバコですが国産のイメージが強いかなと思います。メビウスの様にくせが無いので人気があるタバコです。
価格も同サイズのタバコと比べて少し安いです。またケントの特徴は吸う側のフィルターが筒状になっている事です。吸う煙が集まって濃い味を感じる事が出来る効果がある様です。
スモーカーズクラブからサンプル煙草が届いた( ´艸`)
— 魅勒 (@mirokumanma) February 20, 2017
普段ケントは吸わないけどまたTポイントの貰えるキャンペ始まった?
ウエルシアお客さま感謝デーのためにもTポイントは貯めておきたいところ😁https://t.co/LArMMyesIK#スモーカーズクラブ#Tポイント pic.twitter.com/vWIlb7dTM6
世界最大のタバコメーカー
男性に人気のタバコ銘柄⑤フィリップモリス
フィリップモリスは苦さが強く甘さがかなり抑えられた特徴の外国産タバコです。出る煙に臭いがつかないようにした造りでまわりに気をつかえるタバコになっています。ほのかにバニラの香りがするのも特徴です。フィリップモリスは強い苦さや少ない甘さから好みが別れるタバコと言えます。
フィリップモリス社は紙巻きタバコから撤退し今後は加熱式タバコに業務を切り替えると発表しています。近い将来フィリップモリスの外国産タバコは市場から消えるかもしれません。
外国産タバコでは最も有名
男性に人気のタバコ銘柄⑥マールボロ
外国産タバコと言えばマールボロをあげる人が多いと思います。日本ではマルボロと呼ばれ多くの人に愛されているタバコです。このマールボロもフィリップモリス社のタバコです。濃い味ではありますが日本人にも合う味なので愛煙者が多いです。
2005年まで日本たばこ産業がライセンス契約を結び販売していました。日本たばこ産業がライセンス契約を終わらせると輸入販売となる際に日本で生産されていた味に近づけて製造しているとされていますが味は変わったという話が多く聞かれました。
バニラの甘い香りが特徴
男性に人気のタバコ銘柄⑦ウィンストン・キャスター
ウィンストン・キャスターはしっかりとした甘いバニラの香りが特徴のタバコです。同じくバニラの香りがするタバコは色々とありますがキャスターほどはっきりバニラの香りとわかるタバコは珍しいです。
もともとウィンストンとキャスターは別々の銘柄でしたが2015年にウィンストンに統合される形で今の銘柄になっています。はっきりとした甘さを感じるので女性でも好んで吸う人が多いです。甘さがある分好みがはっきりとするタバコでもあります。
このタバコはチョコ風の香り
男性に人気のタバコ銘柄⑧ウィンストン・キャビン
ウィンストン・キャビンももとはキャビンという独立したブランドだったのですがキャスターと同じく2015年に統合されています。チョコやコーヒーを感じさせる香りが特徴で味もマールボロに近い事から吸いやすい銘柄となっています。
キャスターと同じく香りに特徴があるので好みは別れるかもしれませんが香りを楽しむタバコの吸い方にはぴったりな銘柄です。キャスターと比べると男性に合った香りではないかと思います。
長い歴史があるタバコ
男性に人気のタバコ銘柄⑨パーラメント
世界で初めてフィルター付の紙巻きタバコと言われているのがパーラメントです。くせが少ない味なのでパンチのあるタバコが好きな人には向きませんが女性でも吸いやすく人気がある銘柄です。
他のタバコと比べて少し価格は高いですが高級感にひたれる銘柄です。パーラメントもフィリップモリス社のタバコなのでそのうちに姿を消すかもしれません。
少し臭いが気になるかも
男性に人気のタバコ銘柄⑩ラーク
ラークは世界的にはかなりマイナーな銘柄で煙や味が独特なタバコです。タバコらしい味を感じながらもどこか独特さ感じるので好みははっきりと分かれます。タバコを吸い始めた人には受け付けない味かもしれませんがセブンスターと同じ様に慣れてしまえばはまるタバコかもしれません。
ラークもフィリップモリスのタバコですが日本での販売に力を入れているようでデザインも日本人好みの物にしている様です。ただ香りが独特なのでまわりの人にはとても臭く感じられる可能性があります。
安いタバコではありますが…
男性に人気のタバコ銘柄⑪わかば
とても安価なタバコであるわかばですがお金が無い時に吸っているタバコという印象があります。昔からそこそこの人気はありますが味はこれといった特徴が無いのが特徴です。仕事柄ちょこっと吸ってすぐ消すなんて人にはぴったりかもしれません。
おじいちゃんがパイプフィルターをつけて吸っているイメージで若い人が吸っているのを見かける事は少ないです。味も値段なりの味なのでパンチのあるタバコに飽きた人が行き着く銘柄かもしれません。
100%無添加のタバコ
男性に人気のタバコ銘柄⑫アメリカンスピリット
アメリカンスピリットは名前通りのアメリカから輸入している外国産のタバコです。無添加なのでタバコ本来の味を楽しむ事が出来ます。また燃える時間がゆっくりなので長く吸っている事が出来ます。パッケージデザインも目立つので目に留まりやすくタバコらしい苦さや辛さがあるのでアメリカンスピリットを吸っている人はこだわりがあるのかなと思ってしまいます。
無添加のタバコという事でとても火がつきにくくなっています。せっかく火がついてもすぐに消えてしまったりするのですが無添加の証拠であると考えましょう。通常のタバコの味になれている人には少し敷居が高いタバコかもしれません。
密かに人気が伸びている
男性に人気のタバコ銘柄⑬チェ
キューバ革命の中心人物の1人である人物をデザインに使っている外国産タバコのチェです。アメリカンスピリットと同じく無添加のタバコでルクセンブルクのタバコではありますがタバコの葉はキューバ産を使っています。無添加タバコと言えばアメリカンスピリットが人気の銘柄ですがチェも追いつく勢いで人気が出ています。
アメリカンスピリットと同じく無添加タバコでありながら使う葉の違いからか味は全く違った印象を受けます。味わい深く人によってはチェの方が愛しく感じる様です。アメリカンスピリットと吸い比べをするのも楽しいかもしれません。
銃の使い手のあの人が吸っていた
男性に人気のタバコ銘柄⑭ポール・モール
ポール・モールはアメリカで作られている外国産タバコです。このタバコが日本で有名になった1つの理由として漫画「ルパン三世」に登場する次元大介が吸っていたタバコなのです。味としては渋みが多いのが特徴でタバコを吸い慣れた人が愛煙する印象です。
タバコ本来の味と言うのがぴったりなタバコです。アメリカで販売開始されてから100年以上経ちますが日本では次元大介のタバコという以外は印象にないマイナー路線の銘柄ですがマールボロやラッキーストライクからカエルヒトモ多いです。他のタバコと比べて燃えるのが早い様です。
ラム酒の香りが特徴的
男性に人気のタバコ銘柄⑮ハイライト
ハイライトはラム酒の香りに辛味とほのかな甘味を持つタバコです。タバコは吸い方1つで感じる味がまったく違ってきます。特にハイライトは味の違いがはっきりと表れ辛味を感じる人と甘味を感じる人に別れています。
ハイライトは国産タバコですがタール値が高くガツンと来る感じの味わいとなっております。昔ながらの煙草が好きな方にはいいかも知れませんね。ドラマでキムタクが吸っていた事で一時代ブームとなったこともあります。
ショートタイプのタバコと言えばこれ
男性に人気のタバコ銘柄⑯ホープ
ホープは通称ショートホープと呼ばれている人気のタバコです。ショートと呼ばれるのは以前はロングホープと呼ばれていたタバコが販売されていたからです。価格は安いのですが名前通りに短く1箱10本入りです。短いタバコなので仕事のちょっとした合間にさっと吸って消す様な吸い方が出来ます。
短いので物足りなくなるイメージかと思いますが意外とパンチのある味なので1本でも満足いくタバコです。軽いタバコを何本もぷかぷか吸うよりはがつんと1本で終えたい人が好んで吸っているタバコです。
国産タバコと言えばこのタバコ
男性に人気のタバコ銘柄⑰ピース
タバコを語るうえで外せない銘柄と言えばピースです。正直ピースはかなり重いタバコです。かなりのパンチのある味にほのかに香る甘さが特徴ですがどれでけ上手な吸い方が出来るかで印象が変わります。しっかりとしたタバコの味に甘さを楽しむ高級タバコと言えるでしょう。
疲れたときのロングピース
— 浮遊透明傘 (@FyoutoumayKasA) June 27, 2017
上品な香りと確かなタバコ感
明日は久々に煙草屋行くどー pic.twitter.com/xLyHH0wbBw
ピースは重めのタバコに慣れていない人なら必ずむせるか具合が悪くなるのどちらかです。それだけタールの値が高いという事です。何本も吸って気持ちを落ち着かせるなどの吸い方には向かないタバコです。
吸い方1つで全く違う印象に
男性に人気のタバコ銘柄⑱エコー
わかばと並び値段相応の味という印象があるのがエコーです。わかばと同じく旧3級品と呼ばれていたタバコで昔は安く手に入るが味は我慢しようというレベルのタバコでした。ただ最近では吸った人の印象が少し変わってきた様です。確かにすごい美味しいタバコではありませんが以前に比べて味は良くなっている様です。
森のニンフ、エコーが宿る煙草
— 青森最後の詩人ひろやー (@UNDERtheORION) April 3, 2017
何だか歌声が良くなった気がする
ディレイとリバーブがミックスされた様な、そんな感じの心地よい残響音がある pic.twitter.com/rEScFEmuOT
過去にはすかすかで味気ないタバコという評価が多かったのですが最近のエコーはタバコの葉の量が変わったのか辛みを感じるタバコらしい味のタバコになった様です。お金が無い時の強い味方だったエコーに味の質も上がったのであればうれしい話です。
ソフトとボックスの違いって…
最後に最近多くなってきたボックスとソフトケースの違いを紹介していきます。まずは単純にケースの強度からつぶれやすさの違いです。ポケットにタバコを入れる人にとってこの違いは大きいと思います。本数が減ってくるとなおさらなのです。
次にかばんなど比較的スペースに余裕があるところにしまっている場合はソフトケースの場合は中身がこぼれます。タバコが何本か飛び出ているならわかりやすいですが意外に多いのがタバコの葉がこぼれている事です。気づけばかばんのそこにタバコの葉がいっぱいなんて事もたまにあったりします。
肝心なところは味かと思いますがソフトとボックスでは乾燥していく時間に違いが出て乾燥が進んでいくとタバコは辛みが増えると言われています。ちなみに乾燥が早いのはソフトケースです。またボックスにはロングサイズのタバコが多くあります。
もちろん長くなったからと言ってタバコの葉が極端に増えているという事は無くフィルターを伸ばした物とタバコの葉を詰める部分を伸ばしたものがあります。どちらも通常サイズのタバコと比べて軽めの印象を受けます。少し重く感じるタバコであればロングを吸う人が多いようです。
男性が好きなタバコ銘柄のまとめ
男性が好きなタバコ銘柄を紹介しましたがマイナーな銘柄を合わせるとまだまだ種類があります。また以前は爽快な味から女性が多く吸っていたメンソール系のタバコを最近では好んで吸っている男性も多くなっています。
タバコは自分自身の健康に影響を及ぼすだけでなくまわりにいる人にも影響が出ると言われます。喫煙のマナーも厳しくなっていますがルールを守って喫煙を楽しみたいものですね。それでは男性が好きなタバコ銘柄でしたが参考にしてみて下さい。
評価 4.5/ 5(合計7人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。