かわいらしい見た目に、カラーのラインナップも多く、人気車種「ハスラー」。ハスラーの購入を検討している方もいるかと思いますが、オプションに悩む方も多いかと思います。高い買い物なので、絶対に後悔したくない車とオプション選び。今回はおすすめのオプションを紹介します。

目次
スズキの人気車種ハスラー
最近はCMなどでよく見かける、あのかわいらしいスズキのハスラー。よく見かけるといった方も多い今、とても人気の車種です。人気車種であるハスラーの購入を考えている方に是非おすすめしたいオプションを紹介します。
ハスラーのオプションは自分で取り付けしやすいものが多いのも魅力
ハスラーのパーツやオプションは、自分で取り付け可能なものが多く手軽に取り付けることが出来るのも魅力の一つと言えるでしょう。また、購入後に後付け出来るオプションやパーツもあるのですが、契約時に申し込みをしないと取り付け出来ないパーツもあります。その為、ハスラーの購入を決めたら、オプションも慎重に選ぶことをおすすめします。
人気車種ハスラーを購入する際におすすめのオプション
ハスラー購入の際に付けたいおすすめのオプション【雨、泥よけ】
様々なカラーのラインナップがある人気車種のハスラー。せっかくお気に入りのカラーを見つけてハスラーを購入したにも関わらず、雨や泥が跳ねて汚れてしまうのはとっても残念ですよね。雨が多くなる梅雨の季節などに便利なオプションです。
「ハスラーパーツマッドフラップセット」という名前で販売していて、1台分4枚セットで購入可能です。気になる値段ですが、税込み9030円ほどとのこと。購入後に、やっぱり必要!と思ったときに、自分で取り付けも可能なので、購入時に取り付けなかった方も安心して下さいね。もし、購入店に取り付けを依頼するのであれば、プラス3000円ほどの工賃が必要とのことです。
実際に自分で取り付けした方は「結構簡単だった」という方が多いようです。普段自分でタイヤ交換をしている方であれば、結構簡単に出来てしまうそうなので、自分で取り付けたほうが安く出来ます。雪解けの時期や、梅雨時には非常におすすめのハスラーのオプションパーツです。
ハスラー購入の際に付けたいおすすめのオプション【スマホ連携ナビゲーション】
スマートフォンと連携が可能なナビゲーション。こちらは公式のものなので¥147,258ほどの金額で購入可能なのだそうです。名前の通り、スマホと連携している為、鞄の中にスマホを入れた状態でも、車内で音楽を楽しむことが出来ます。
ハスラー購入の際に付けたいおすすめのオプション【ハイドロフィリックドアミラー】
SUZUKI【スズキ】純正部品ALTO【アルト】ハイドロフィリックドアミラー カー用品 車用品 アクセサリ オプション パーツ【宅配便のみ】https://t.co/eCiyu1Iqev pic.twitter.com/E8N5cQLhRK
— ピンクの宝石のジュエリー屋 (@k9j6l5oabf) April 7, 2016
こちらは、¥14,364で購入可能です。ドアミラーに付いた水滴をなじませてくれる効果があるので水滴が付きにくく、雨の日でもミラーが見やすく非常に便利なオプションパーツです。ミラーの色がブルーになっているので、見た目もおしゃれです。
ハスラー購入の際に付けたいおすすめのオプション【リヤゲートネット】
【純正】SUZUKI HUSTLER スズキ ハスラー【MR31S MR41S】 リヤゲートネット[99000-990J5-T26]https://t.co/0EcCmfmNAb pic.twitter.com/XBlscR2j4E
— あれもこれも欲しいもの (@JiOkkv) May 29, 2016
ハスラー専用のリヤゲートネットは¥11,070で購入可能です。荷物をたくさん載せたり、子供がいたりなどの理由で荷物が多い方にはおすすめのオプションです。荷物をたくさん載せている場合でもドアの開け閉め時に気を遣うことなく開けることが出来ます。
出来ればつけたいハスラーのオススメのオプション
出来ればつけたいハスラーのおすすめオプション【運転席シートリフター】
ハスラーの運転席の高さ調整が出来、自分の座高に合わせて調整出来るので、長時間の運転が多い方にはおすすめのオプションです。価格はオープン価格なので、運転席シートリフターを取り付けたい方は、ディーラーで詳細を確認してくださいね。
ハスラーの人気オプション、エンブレムでおしゃれに!
ハスラーの外観にこだわる方におすすめなのが、エンブレムの交換です。エンブレムによって、オリジナリティや個性が発揮されますよね。
車買い替えたいんですよね
— mame (@mame_yaritai) March 17, 2017
ハスラー
エンブレムが御手杵っぽくて
車体もチョロQみたいでかわいい pic.twitter.com/D0UcRGas4l
このようなハスラーのフロントに取り付けるエンブレムもオプションとして購入可能で、自分で取り付けることも可能です。値段としても10000未満で購入可能なので、よりオリジナリティを求める方にはおすすめです。
人気車種ハスラーのおすすめオプション【まとめ】
車のオプションは、ハスラーなどの車種問わず、購入時にしか取り付けられないものや、後付けが可能なものなど様々なオプションがあります。その為、非常に悩むところですよね。自分センスでカスタム出来るオプションやパーツなども様々なものが販売しています。ハスラーを自分流なおしゃれな車にしたい方も多いと思いますが、費用をかけすぎるわけにはいかないですよね。
ハスラーの純正オプションを検討している方は、「本当につける必要があるか」「ディーラー以外の場所で購入し後付けしたほうが安くすむかどうか」なども視野に入れてオプションの取り付けをするかを決めて下さい。是非、後悔しないようにハスラーのオプションを選びましょう。
評価 3.8/ 5(合計5人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。