年々メンズの髪型ツーブロック人口が増えています。ツーブロックにしたのはいいけどたまには髪型を変えたい?であれば、大人の色気満開のオールバックでクールに決めてみませんか?オールバックのセットアレンジ術を解説つきでご紹介しますので、ぜひトライしてみてください!

オールバック×ツーブロックの髪型セット術。メンズ髪型の究極はこれ!

目次

  1. オールバックってそもそもどんな髪型?
  2. メンズ髪型オールバックの印象は?
  3. ツーブロック×オールバックは奥が深い!
  4. オールバック×ツーブロックのセットに必要なもの
  5. ベリーショートでワイルドなオールバックスタイルに
  6. 少し伸びてきたベリーショートでオールバック!
  7. ある程度伸びてきた髪で七三オールバック
  8. ショート定番のオールバック×ツーブロック
  9. 定番オールバックをワイルドに演出!
  10. ウェット感漂うオールバック
  11. 少し長めのオールバックで色気を出そう!
  12. ツーブロックが際立つアシメオールバック
  13. パーマでボリューミーなオールバックはいかが?
  14. メンズに人気の髪型オールバックの中でも一番人気はコレ!
  15. 若者に人気のラフに流すオールバック
  16. ビジネスで使えるオールバック×ツーブロック
  17. メンズ髪型オールバックには外せないリーゼントスタイル
  18. オールバック×ツーブロックの髪型セット術まとめ

オールバックってそもそもどんな髪型?

メンズ髪型オールバックの定義

通常オールバックという言葉を調べると、「分け目をつけずに髪全体を後ろへなで上げる」とか「髪の毛を後方へ向けておでこを見せる」と書かれています。現在ではメンズの髪型は微妙なニュアンスのヘアスタイルが多いのではっきりと定義付けできないのですが、とりあえずオールバックに関しては前髪から全体的に後方へ流す髪型ということで捉えておくことにしましょう!

メンズ髪型オールバックの印象は?

オールバックはメンズの色気を出してくれる

オールバックというヘアスタイルは遥か昔からあります。坂本龍馬の肖像画なども本当かは知りませんがオールバックの印象が強いです。昔からオールバックは究極のメンズ髪型として定評があったのではないでしょうか?今現在、形はだいぶ変わってきていますが、変わらないことは男くさいイメージ!大人の魅力!色気があるといったところでしょうか?

メンズ髪型ツーブロックが入るとどうなる?

昔のオールバックやリーゼントは、サイドを流しながらボリュームを押さえてピッタリはりつけていくようなセットのやり方が通常でした。そうなるとどうしてもサイドの見え方が、スッキリさせているはずなのに何か野暮ったさが残ってしまったり後ろに髪の残りが出て首回りがもっさりしたりと、今ひとつスッキリ感が味わえませんでした。

近年ツーブロックが浸透してからというもの多くの人が取り入れているヘアスタイルですが、オールバックにする上でもツーブロックはとても相性が良いのです。なんといってもオールバックは大人の色気もありつつワイルドで強面に見えたりするわけで、そこに風通しを良くすべくツーブロックを取り入れると、あら不思議、とても爽やかイケメンに大変身してしまうのです。

色気があってしかも迫力もあるようなオールバックにツーブロックの爽やかな要素が加わることで、また新しい魅力が出てくる究極のヘアスタイルなのです。ツーブロックのカットをしてもらえれば、その後どんな髪型であろうとアレンジ次第でオールバックが楽しめるはずです。たまには究極のメンズ髪型で街を闊歩(かっぽ)してみませんか?

メンズのオールバックの作り方!男らしさを出す髪型・アレンジのやり方 | MensModern[メンズモダン]

ツーブロック×オールバックは奥が深い!

メンズ髪型の中でもオールバック×ツーブロックというヘアスタイルは奥が深いのです。すごく単純にイメージできるものとして前髪をそのまま上にあげてサイドも流した髪を想像すると思うのですが、セットした後の完成形は本当に多種多様です。少しの違いで印象がだいぶ変わってしまうのです。

前髪をどのような方向で後方に流すかということもありますが、前髪のボリュームをどのくらい出すのかや、前髪をアップバングさせて立ち上げた後ボリュームを作ってややモヒカン寄りに後ろへ流すのか、またクシできれいにセットしながら流すか手ぐしでかき上げるようにセットするかによっても、見た印象は全く違うものになります。

奥深いのですべてのパターンを紹介することはできないのですが、大きく分けてタイプごとにセット方法とそれに伴うアレンジ方法を解説していきます。今の髪型に飽きている人や、髪が伸びてきてセットをどうしようと悩んでいる人は、迷わず一度オールバックしてみることをおすすめします。メンズ力UP間違いないですよ!

ツーブロックメンズヘア40選!ショート・パーマ・オールバック・ビジネス | MensModern[メンズモダン]

オールバック×ツーブロックのセットに必要なもの

オールバックのセットにはクシ、ドライヤーなどの他にスタイリング剤が必要になります。ジェルやワックス、グリースやポマードといった類ですが、とりあえず口コミなどで有名なところを少し紹介します。まず、「ロレッタハードゼリー」です。これはジェルになります。輝くツヤとハードなセット力に定評があります。

またワックスでは「アリミノピースフリーズキープワックス」や、「MEUVLE(ミューヴル)ジェリーワックスG6」などが人気です。もう少しスタイリッシュに決めたい時はグリースを使うのもいいかもしれません。「阪本高生堂クールグリース」や、ツヤを出すのであれば先ほどのクールグリースのウェットタイプもおすすめです。

メンズ向けおすすめヘアワックス!選び方や基本の使い方・スタイリングは? | MensModern[メンズモダン]

ベリーショートでワイルドなオールバックスタイルに

メンズ髪型ベリーショートでオールバック×ツーブロック

メンズ髪型のベリーショートはツーブロックが入ることで触れる髪の部分が少なくなるので、結構簡単なようでニュアンスを出すのが難しいです。とにかく前髪の部分とトップとで後方に流れるシルエットをつけることが肝心です。髪が短く型が付きにくいヘアスタイルなので、少し研究してみてください。

セットやアレンジのやり方は?

まずドライヤーで前髪とトップを空気を入れるようにしてブローします。流れを意識しながら横から上へ前から後ろへを基本としてブローすればある程度の型はついてきます。ここからハードに固定されるジェルやワックスなどを使って、後ろは上に横からはトップ中央に、前は少し持ち上げるように後ろに流して全体的に整ったら完成です。

少し伸びてきたベリーショートでオールバック!

メンズ髪型ベリーショートでオールバック×ツーブロック

サイドが落ちてこないように固定しながらセットするやり方です。結構この髪型はオールバックの中では多いです。ツーブロックをうまく使って見栄えの良いシルエットになるのでとても人気です。前の方には少しボリュームをもたせることが大事です。あとはクシや手ぐしどちらでも大丈夫です。

セットやアレンジのやり方は?

ブローをしながら前髪は後ろにサイドは上に向けてクセがつくようにしていきましょう。あとはハード系のスタイリング剤を使って固めていきます。手のひらにとってまず手で前から後ろに手ぐしの容量で流していきます。その後クシなどを使ってサイドをトップ中央の方に向けてとかします。両方できたらスプレーなどで固めてバランスを調節すれば完成です。

ある程度伸びてきた髪で七三オールバック

メンズ髪型ベリーショートで七三オールバック×ツーブロック

メンズ髪型ベリーショートでの七三オールバックのやり方としてはボリュームがある方のバランスが問題になります。まず分け目をしっかり作ることが大事です。そして反対側はトップの髪を少し残してサイドで流すのか、アシメ的にすべてのトップの髪を片側にもってくるのかで印象も違ってきます。

セットやアレンジのやり方は?

まずブローで分け目を作ったら、手のひらにハード系のワックスなどを伸ばしてボリュームがある側をざっくりと手ぐしでバランスをとりながらつけていきます。反対側は流せる髪があれば少し流す感じで固定します。後はクシなどを使って細かいところを調節すれば完成です。

ショート定番のオールバック×ツーブロック

メンズ髪型ショート×オールバック×ツーブロック

メンズ髪型のショートでのオールバックで一番多いヘアスタイルです。やり方としてはトップに少しボリュームをもたせて、ひたすら後方に流すというもので、前の流すシルエットをきれいに見せるにはクシなどで整えた方がいいでしょう。髪にウェーブが入っている方がまとまりやすいです。

セットやアレンジのやり方は?

まず全体を後方に流しながらブローしていきます。最初は手ぐしで、途中からはクシなどを使って熱で固定していきましょう。全体にボリュームが出るように前髪は少し立たせる感じで毛先を流していきます。型ができたらワックスなどで全体に固定していきます。最後に全体をスプレーで固めて細かいシルエットを整えれば完成です。

定番オールバックをワイルドに演出!

メンズ髪型ショート×オールバック×ツーブロック

定番のオールバックをクシなどを使わず、手ぐしなどでラフにセットするやり方の紹介です。ラフで自然的な感じのワイルドさが出るヘアスタイルなので、あまりカチッとまとまるのが好きではない人にはおすすめのオールバックです。あまりバラバラさせると落ち武者みたいになりそうなので、バランスを見てセットしてみてください。

セットやアレンジのやり方は?

ドライヤーで髪の根本に熱をしっかりあてながら、流したい方向とは逆の方向に流していきます。根本が乾いたら今度は毛先を乾かしながら、今度は流したい方向に流していきます。ドライヤーが終わったらグリースをつけてボリュームをどのくらいにするかシルエットを調整しながら仕上げます。

ウェット感漂うオールバック

メンズ髪型ショートでオールバック×ツーブロック

これはウェットタイプのスタイリング剤を使ってツヤ出し効果で色気を出すオールバックのやり方です。いろんなパターンがありますが、一番簡単な手ぐしでできる方法を紹介します。ちなみにクシなどでとかして整えると、クラシック的なオールバックになるので、好きな方でアレンジしてみてください。

セットやアレンジのやり方は?

まずグリースを手のひらに適量とって、後部の髪を持ち上げるようにつけてそのままトップにもっていきボリュームが出るようにつけていきます。その後、前髪を持ち上げるように立てていきそのまま後ろに流します。全体を後方に流したら、トップのボリュームを調整したら完成です。

濡れ髪のワックススタイリング!ウェットヘアセットで失敗しない方法 | MensModern[メンズモダン]

少し長めのオールバックで色気を出そう!

メンズ髪型ショート×ツヤ出しオールバック×ツーブロック

こちらはツヤ出しのスタイリング剤を使って、思いっきり前から後ろに流すやり方です。特に作り込まない素朴な感じがとてもかっこいいです。ウェーブのかかっていない直毛な人におすすめです。トップはクシでとかすときに少しボリュームに気を付けながら頭の形を整えましょう。サイドはあまりトップの方に寄せず自然に後ろへ流します。シルエットが整ったら完成です。

メンズ髪型ショート×ニュアンスウェーブ×オールバック×ツーブロック

こちらはふんわりタイプのニュアンスウェーブが入っているオールバックです。七三スタイルなのでオールバックといっても前髪は少し上よりサイドの方に流しています。ツーブロックが隠れないようにシルエットを整えるのが少し難しいかもしれないので、セットのやり方を見ながら研究してみてください。

セットやアレンジのやり方は?

まず手にスタイリング剤をとり手のひらに広げます。サイドや前髪を手ぐしでかきあげながら後方へもっていき、後ろも少しボリュームを出すために下から上へと持ち上げます。その後サイドは後方に押し付けながらもっていき、前髪とトップはボリュームが出すぎないように注意して、指先で毛先を出しながらニュアンスをつけて調整したら完成です。

ツーブロックが際立つアシメオールバック

メンズ髪型ショート×アシメオールバック×ツーブロック

メンズ髪型ショートでアシメ的なオールバック×ツーブロックのやり方を説明します。このヘアスタイルも実はとても人気で、ツーブロックがあるので分け目調整やボリューム調整の必要があまりなく、片方にすべて髪をまとめてもってくればそれなりのボリュームもでるのであまり失敗しない髪型です。

セットやアレンジのやり方は?

8割ぐらい乾かしてボリュームを出す場合は毛先と反対の方向に向けて乾かしていきます。サイドは手で押さえながら熱をあてていきます。熱をあてた後に冷まして固定させることを忘れないようにしてください。バックのボリュームは手でつむじあたりをつかんで持ち上げる感じで熱を当てます。型ができたらジェルで細かい毛先の流れを調整したら完成です。

パーマでボリューミーなオールバックはいかが?

細かくパーマをあてオールバック×ツーブロック

ミックスパーマやクセ毛などもそうですが、このままオールバックにするのと、毛先を伸ばしながらオールバックして固定するのと印象が変わります。このままの状態であれば、ウェットタイプとハードタイプのジェルやワックスをミックスして全体に後方に流しながら固めていく感じになります。

ツイストパーマをあててオールバック×ツーブロック

ツイストパーマもだいぶ人気ですね。ツイストパーマはもう既に形ができているので、アレンジする部分は前髪とサイド部分とトップのボリューム調整です。スタイリング剤で全体を後方に流していき、後ろもボリュームが出るように少し持ち上げながら全体のシルエットを整えます。前髪を上げて固定すれば完成です。ツヤ出しは重くなるので気をつけましょう。

オールバックのお勧めパーマスタイル!ツーブロックと合わせてデキる男に。 | MensModern[メンズモダン]

メンズに人気の髪型オールバックの中でも一番人気はコレ!

メンズ髪型ショートオールバック×ツーブロック

最近は海外のメンズモデルで登場するようなオールバックが流行っています。ツーブロックとトップの髪の長さなどのバランスが大事なのですが、ブローを使ってのシルエットのバランスも大事です。まずはカットをしっかりとバランスよく切ってもらい、セットのやり方はブローを第一に考えてブローした形を固めるというイメージの方がいいようです。

全体的にボリュームを出すように下から熱をあててブローします。その後セットドライヤーで髪を少しずつ後方に巻きながら熱をあて、トップをふんわりさせるようにします。その後ワックスなどを使って全体に伸ばしていき、サイドが落ちないように固定して、トップとサイドのバランスを調整すれば完成です。

若者に人気のラフに流すオールバック

メンズ髪型グランジオールバック×ツーブロック

若者の間ではEXILE系の人たちのオールバックが人気になっているようです。その中でも登坂広臣スタイルがナチュラルに全体を流してオールバックにするやり方で人気が集まっています。オールバックの前髪をアップバングにすることで、ベタットしたオールバックではなく、ボリュームのついた若者らしいヘアスタイルになっています。

まずドライヤーで髪にボリュームが出るように立てながら根元に熱をあてていきます。その後アイロンで少しウェーブを出していきます。スタイリング剤で髪全体を立たせるように馴染ませます。後部も下から上へとボリュームを出していき、今度はサイドを押さえていきます。トップはボリュームを維持しながら後方へ流していきます。全体を整えてスプレーで固定すれば完成です。

ビジネスで使えるオールバック×ツーブロック

メンズ髪型ベリーショート×オールバック×ツーブロック×アップバング

メンズ髪型のベリーショートで前髪をアップバングにしたヘアスタイルです。スタイリング剤で全体を後方に流すように軽くつけて、前髪は根本からしっかりつけて立たせていきます。そのまま後方にながしてもいいですが、左右に散らした方がバランスがよくなります。シルエットOKであれば完成です。

メンズ髪型ショート×ソフト七三×オールバック×ツーブロック

メンズ髪型ショートを七三に分けてソフトにオールバックしたヘアスタイルです。あまりウェットタイプのスタイリング剤は使わず、ハードで固めるだけにしておけば、ビジネスシーンでも爽やかな印象を与えられます。

メンズ髪型ショート×分け目オールバック×ツーブロック

メンズ髪型ショートからめずらしく真ん中分けからのオールバックです。オールバックでも真面目な印象を与えられます。オールバックは無造作ではなく、ある程度きっちりとクシなどで整えた方がスマートな印象になります。サイドは流した状態で固定できるようにある程度固定できるスタイリング剤を使いましょう。

メンズ髪型オールバックには外せないリーゼントスタイル

メンズ髪型ショート×リーゼント×ツーブロック

ツーブロックになってもリーゼントの形は不滅です。硬派な印象を与えられて、ツーブロックが入っているので爽やか感も残しつつ不思議な髪型になっています。リーゼントは昔からセットが大変というイメージがありますが、ツーブロックになって格段とやりやすくなりました。

メンズ髪型リーゼントのやり方です。アイロンを使ってひたすら後方に巻いていきます。巻き終わったらスタイリング剤を手のひらにつけて手ぐしでサイドを後方へ流していきます。トップはそのままボリュームを持たせてリーゼントの前髪の高さなど調整して、あとはクシで整えて完成です。

オールバック×ツーブロックの髪型セット術まとめ

ツーブロックにオールバックというスタイルはとても相性の良い髪型です。クラシック風にクシで整えて清楚感を出したり、ワイルドに流すスタイルやナチュラルなオールバックが若者に人気だったり、ウェットタイプで色気を出したりと、いろんなタイプがあります。おでこ全開の自信に満ちた大人の魅力満載なオールバック、是非挑戦してみてください!


評価 3.7/ 5(合計8人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ