これからの季節、夏には帽子を取り入れたメンズコーデが増えてきますよね?でも、意外と難しい帽子コーデ。そんな帽子を取り入れたかっこいいメンズコーデをまとめてみました!2017年の夏におすすめの帽子ブランドもチェックしてみてください!

目次
- 2017’夏メンズの帽子コーデまとめ!おすすめブランドも!
- 意外と知らない!帽子の種類と名称
- 涼し気な帽子で夏のメンズコーデをおしゃれに楽しもう!
- ラフすぎる夏のメンズコーデもおしゃれな帽子でワンランク格上げ!
- 暑い夏に合う帽子の選び方
- メンズ帽子大定番!ストローハットで涼しい夏をお洒落に過ごそう!
- モードな帽子がかっこいい!ボークパイハットで大人なメンズを演出!
- 2017年夏のメンズコーデに取り入れたい帽子はパナマ帽!
- この帽子かぶるだけで流行りの顔に!バケットハットのメンズコーデ
- 夏のメンズカジュアル帽子コーデはキャップがマスト!
- アウトドアや街コーデにも!メンズのミリタリー帽子ブーニーハット
- 人気帽子ブランドCA4LA(カシラ)のメンズ夏コーデ
- 2017夏に挑戦したい帽子×甚平のメンズコーデ
- メンズ浴衣と帽子で大正ロマンな夏に!
- まとめ:かっこいい帽子で夏のメンズコーデを格上げ!
2017’夏メンズの帽子コーデまとめ!おすすめブランドも!
暑くなり、日差しが強くなるこれからの季節の夏は、帽子を使ったコーデが増えてきますね!帽子は夏に日差しを避けるためだけでなく、夏のメンズのファッションアイテムとしても定着しています。帽子をいつものスタイルに合わせるだけで、コーデにグッと違う表情を見せてくれる帽子はデザインによっても違った印象を演出する事が出来ます。
そんなメンズファッションを格上げしてくれるマストアイテムの帽子を使った夏のメンズコーディネートをご紹介していきたいと思います。夏に売れ筋の人気の帽子や、夏でも気持ちよくかぶれるメンズ夏仕様のクールな帽子の選び方、涼し気でかっこいい帽子を使ったコーデ術、メンズにおすすめのブランドをまとめてみました!
意外と知らない!帽子の種類と名称
帽子の種類〔キャップ〕
カジュアルな帽子と言えばキャップですよね。キャップはフロント部分にツバが付いていて、スケーターやスポーティーなコーデに合う帽子です。ツバが平なベースボールキャップや、頭部分が台形でツバが曲がるワークキャップ、ツバが広く小顔効果のあるアポロキャップなどがメンズに人気があります。夏にも多く活用できる帽子です。
帽子の種類〔ベレー帽〕
丸みのあるフォルムが個性的な雰囲気を出してくれるベレー帽は、女性にはとても人気のある種類の帽子ですが、メンズの中ではまだまだ上級者アイテムです。この帽子は合わせる小物によってもトラッドな印象になったり、スポーティーなアイテムを組み合わせて抜け感を持たせたりと、着こなせればとてもおしゃれなアイテムとして活躍できます。夏にも素材によっては活用できます。
帽子の種類〔キャスケット・ハンチング〕
ベレー帽とキャップが合体したようなキャスケットやハンチングもメンズに人気の形です。キャスケットはボリュームがあり頭をすっぽり入れることができ、ハンチングは浅めにかぶるものになります。カジュアルにもドレッシーにも合わせることができるので、比較的合わせやすい帽子です。夏にもおしゃれアイテムとして取り入れられます。
帽子の種類〔ハット〕
360°ツバが付いている帽子をハットと言います。ハットは帽子の中でも種類が多く分かれています。書ききれないので主なものをピックアップします。ハットの定番と言えば中折れハットです、中折れハットは名前の通り真ん中が折れていているものを言い、正確にはフェルトで出来ています。最近では、素材関係なく真ん中が折れていれば中折れハットと呼ばれています。
ガーター騎士団が作ったボーラーハットは、日本語では山高帽と言われ、コロンとしたフォルムとレトロな雰囲気の帽子です。フェルトやウールの素材で作られている事が多いので冬の印象が強く夏にはあまり見ない帽子です。
ストローハットは麦わら帽子の総称を言います。麦わらで編んで作られた帽子は、通気性がよく、まさに夏仕様の帽子として昔から日本でも親しまれています。頭の部分が平い形のものは「カンカン帽」といい、夏に大人気の帽子です。
帽子の種類〔ニット帽〕
ニット帽は毛糸で編んだ帽子を指します。カジュアルなコーデにピッタリのニット帽は一見暖かそうな帽子ですが、冬用と夏用があります。最近では、表側にタグの付いたデザインがトレンドです。
日本では、前髪を出したり浅めにかぶるかぶり方が人気ですが、2017年夏には海外で髪の毛をすべて入れたかぶり方がトレンドです。夏のリラックスムード溢れるニット帽を取り入れた着こなしがかっこいいですね!
涼し気な帽子で夏のメンズコーデをおしゃれに楽しもう!
”帽子”と一重に言っても、ニット帽からツバ広のハット、キャップなど様々な帽子がありますよね?今回は、これからの季節、夏に合う帽子についてピックアップしていきますが、やはり、暑い夏にはかぶっていても涼し気な帽子をチョイスしたいものです。
帽子は、髪や地肌を夏の強い日差しから守ってくれるものですが、夏は汗をかき、通気性が悪いと帽子の中で頭皮が蒸れてしまって逆効果になってしまう事も・・・!そのために夏には夏に合う涼し気な帽子を選ぶことが重要になっていきます。
また、夏コーデは何かとラフになりがちです。おしゃれなアイテム数も身軽に少なくなってきます。ちょっとシンプルすぎて物足りない時や、夏コーデでラフすぎるなっていう時は帽子を合わせるだけでキレイメな印象にするたり、コーデのポイント使いにしてもいいですね!頭皮や髪の健康を守りながら、夏のメンズコーデにおしゃれな帽子を取り入れましょう!
ラフすぎる夏のメンズコーデもおしゃれな帽子でワンランク格上げ!

夏のラフコーデに帽子で格上げ!
部屋着気分のラフなタンクトップも、リボンの素敵なストローハットで夏のメンズコーデを格上げしましょう!爽やかなネイビーのストライプがいいですね!

夏の地味コーデに帽子で存在感を!
Tシャツ、ハーフパンツ・つっかけとコーデに何も重点に置くものがない時は、存在感のあるハットをチョイスしましょう!パッと明るくなるような夏にぴったりなイエローカラーでツバ広のハットが気分も明るくしてくれますね!
暑い夏に合う帽子の選び方
夏に合う帽子はたくさん出ていますが、コーデに合わせるにはちょっとしたポイントがあります。夏仕様の帽子は涼し気な素材で出来ているものが多いので、どんなメンズコーデにも合う、というわけではありません。重めのコーデに合わせると帽子だけ浮いてしまってチグハグになってしまったり、全体のバランスが大事です。誰でも失敗しない帽子の選び方をまとめてみました!
夏のメンズコーデに合う帽子の選び方〔ツバ〕
帽子には夏の日差しを避けることができる”ツバ”が付いていますが、そのツバの長さでも印象が変わってきますよね!アウトドアテイストを街コーデに取り入れる都会的なファッションの、アーバンアウトドア志向の流れから、去年から引き続きツバ広の帽子が夏はトレンドになっていますが、顔が大きかったり、背の低いメンズにはバランスが取りづらく不格好になりがちです。
オールドステットソン♠︎
— Gatto Blu (ガットブル) (@GattoBlu5) June 24, 2017
1番お気に入りの帽子がこの81年製の【ステットソン】のインディージョーンズモデル!! ツバ広のワイルドなテンガロンハット風のソフト帽✨ pic.twitter.com/GvkIjgZ9r2
逆にツバの狭い帽子は紳士的でクールな印象になるので、帽子のツバの形によってメリットは様々です。流行に左右されすぎず、自分の身長や顔の大きさを考慮した形を選びましょう!
夏のメンズコーデに合う帽子の選び方〔生地・素材〕
ほんと、この時期は辛いですね。
— る~みぃ (@Lumy_Shiina) July 3, 2017
私も今年は帽子を導入予定です
通気性の良い涼しいものを探しております(^^)
帽子には様々なデザインがありますが、同じ帽子の型でも生地や素材が違うだけで違った印象を演出できます。例えば、夏の定番「ストローハット」と言われる麦わら帽子でも、ざっくりと編んだものと、ぎっちり編んだ編み方のものではまた印象が違ってきますし、編む素材によっても色によっても全く違ってきます。
保温性が高く防寒の為、冬にかぶることが多いニット帽も、素材によっては夏仕様になります。リネンやコットンを使った毛糸で編んだものは通気性がよく、夏にかぶっていても涼しく蒸れたりしません。夏素材の帽子は、春夏に店頭に並んでいるので季節に合った素材や生地を選びましょう。
夏のメンズコーデに合う帽子の選び方〔小物〕
帽子を取り入れた夏のメンズコーデは服装とのコーディネートも大切ですが、服装をあえて頑張らず、帽子と小物にポイントを置いたコーディネートも夏はおすすめです。服はシンプルにまとめ、帽子と小物の系統を揃えることで、初心者でも簡単にかっこいい夏コーデが作れちゃいます。
カジュアルな帽子には皮を使ったネックレスやブレスレットを取り入れたり、シルバーアクセサリーにはボーラーハットなど系統を合わせることで、夏のコーデにまとまりがでます。サングラスやメガネを取り入れてもおしゃれですね。
メンズ帽子大定番!ストローハットで涼しい夏をお洒落に過ごそう!
夏の定番、麦わらの意味のあるストローハットは、日本でも昔から親しまれている帽子です。天然素材で出来ているストローハットは通気性がよく、夏に適した帽子ですよね!最近では、デザインやカラーもバリエーションが多く、帽子を主役にした夏コーデも人気があります。
2017年のトレンドは無地のTシャツでレイヤードスタイルで差を付けましょう。ストローハットはカジュアルになりがちなので、モノトーンのストライプのスリッポンでキレイメにします。
ストローハットのコーデ術はやはりTシャツにサラッと合わせるだけで様になる所が良いですよね!夏感UPとカジュアルなメンズコーデを格上げしてくれます!
モードな帽子がかっこいい!ボークパイハットで大人なメンズを演出!
夏におすすめの帽子はポークパイハットです。ポークパイハットとは聞きなれない方も多いと思いますが、ツバが狭くクルッと上がっているオールアップ型のフォルムがかわいらしい帽子です。カジュアルコーデはもちろん、スーツスタイルやクラシカルなコーデにも合う万能アイテムとして人気があります。
春夏のオールブラックコーデです。ブラックのポークパイハットは竹の繊維で編まれたもので、通気性がよく、夏にぴったりなモードなメンズコーデです。ブランドはKANGOLのものです。
2017年夏のメンズコーデに取り入れたい帽子はパナマ帽!
定番のストローハットもいいですが、パナマ草を編んで作ったパナマ帽は2017年おすすめの帽子です。ストローハットに比べ、パナマ帽は柔らかくて軽いため折りたたんでバッグに入れて持ち運ぶことも可能です。とても丈夫な素材なので型崩れも少なく、とても便利な帽子です。
ジュリー(^_^;)
— さと (@Un_Kermit) August 29, 2016
あそこまでキメキメじゃなくて、開襟シャツ+パナマ帽の昭和初期っぽいかんじも似合いそうな気がします。浴衣や着物にも合わせられるからおすすめしてみます(^_^)ノ pic.twitter.com/wvxVTsm0jF
街コーデの他、浴衣に合わせても情緒あふれる夏のメンズコーデになります。また、スーツに合わせる事も出来、海外セレブの方や、麻生大臣も海外に行くときにスーツに合わせてかぶっていましたね!
この帽子かぶるだけで流行りの顔に!バケットハットのメンズコーデ
バケツのような形から名がついたバケットハットは、スケーターから火が付き、コットン生地で出来ている事から汗の吸収も良く、夏におすすめの帽子です。
2017年の夏におすすめのバケットハットは、キレイ色のバケットハットです!今までは、ベージュやカーキ・ブラックが人気でしたが、水色やイエローなどコーデの差し色として目を引くカラーが人気になっています。
adidasのブランドのバケットハットです。夏のスポーティーなコーデに、鮮やかな赤のバケットハットがポイントになってかっこいいですね!
夏のメンズカジュアル帽子コーデはキャップがマスト!

夏のモノトーンコーデはブラックに白地のロゴがおしゃれなキャップです。キャップに大きめのロゴがある場合は、うるさくならないように、Tシャツは無地をチョイスするとこなれ感が出ます。ブラックのリュックが全体を引き締めていますね!

夏だからこそ可愛らしいフラワー柄にも挑戦しましょう!一見、女性っぽいデザインでも、スポーティーなコーデに合わせることでおしゃれにまとまります。キャップ自体がスポーティーなアイテムなので、全体的にスポーティーに固めなくても柄などで遊んでみると面白いですよね!
去年から引き続きひざ上のハーフパンツも2017年はトレンド入りしています。ホワイトラインが入っていてとても爽やかな夏コーデですね!帽子は落ち着きのあるベージュをチョイスしています。
アウトドアや街コーデにも!メンズのミリタリー帽子ブーニーハット
ブーニーハットは、機能性や耐久性面での両方兼ね備えているアウトドア用の帽子ですが、夏のメンズコーデにピッタリな帽子です。ミリタリーな雰囲気と、ワイルドでタウンユースなデザインが男の着こなしを格上げしてくれます。厚手の生地ですが、丈夫で通気孔などもあり夏におすすめです。
これからの季節、増えてくる夏フェスなどにもコーデに取り入れると、突然の雨や強い日差しなど変わりやすい山の天気からも守ってくれます。ミリタリーな雰囲気のあるブーニーハットはポンチョもアーミーで合わせるとかっこいいですね!
人気帽子ブランドCA4LA(カシラ)のメンズ夏コーデ
帽子ブランドCA4LA(カシラ)とは?
ゴウシくんとともに人気ハットブランドCA4LAのレセプションパーティーにお呼ばれしてきました! pic.twitter.com/pg5LYCrlfa
— 辻本美博 Calmera(カルメラ) (@tsuujiimot) March 18, 2016
芸能人・著名人からも人気の高い帽子のブランド『CA4LA(カシラ)』は世界中から選りすぐった帽子がかっこいいセレクトショップです。日本製の物からインポート物まで幅広く、センスの良さはピカイチです!セミオーダーやリペアにも対応しており、必ずお気に入りの帽子が見つかるおすすめのブランドでしょう!
CA4LA(カシラ)の帽子のメンズ夏コーデ
帽子ブランドCA4LAのツバなしキャップです。かぶり口がロールアップになっており、ニット帽に似た形ですが、綿やポリエステルなどで出来ていてキャップのような雰囲気です。調整もできるアジャスターが付いているものキャップのようでかっこいいですね。
アロハシャツにワイドパンツの夏のリラックスコーデには、CA4LAブランドの美シルエットハットにカッチリローファーで大人っぽくまとめています。ゆるカジコーデもハットを取り入れるだけで全体的に締まりますね!
2017夏に挑戦したい帽子×甚平のメンズコーデ
帽子を取り入れた夏におすすめのメンズコーデは街の着こなしだけでなく、和スタイルにもおすすめです。甚平は日本の伝統着であり、夏を快適に過ごせるアイテムですよね?最近では、ファッション性のある甚平も登場しています。
甚平に合う帽子は涼し気なストローハットですね!編み方やリボンで自分らしさを出しても良いですね!日本の夏を十分に楽しめるコーディネートです。
甚平の上着を羽織ったコーディネートです。カジュアルですが、どこかレトロ感と和スタイルが際立つ着こなしです。ツバ広のハットを合わせることでお祭り、法被感が抜け、おしゃれにまとまっています。
メンズ浴衣と帽子で大正ロマンな夏に!
浴衣に帽子を合わせたコーディネートも人気ですね。メンズの浴衣コーデ自体、中々見ませんが、メンズが浴衣をビシッと着こなしたスタイルはとても色気があり、女性にも人気のあるスタイルです。2017年夏は、大正ロマンな和スタイルもトレンドになっているので、ハットを取り入れて、おしゃれでかっこいい浴衣のメンズコーデに挑戦してみましょう!
まとめ:かっこいい帽子で夏のメンズコーデを格上げ!
いかがでしたか?夏用の帽子と言ってもデザインやカラーによっても全く印象が変わってきますね!おしゃれが苦手な初心者でも、夏の帽子コーデは冬よりシンプルに簡単に取り入れやすいので、是非おすすめです!!2017年の夏はかっこいい帽子を取り入れたメンズコーデに挑戦してみましょう!
評価 5.0/ 5(合計11人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。