バッグを持ちたくない!ポケットに入れたいけど、長財布は大きいし、二つ折り財布はいや。そんな人にピッタリなアイテムマネークリップ。持つからには、ハイブランドのものがほしい!そんな人のために、メンズに人気のハイブランドのマネークリップをまとめてご紹介!

マネークリップはハイブランドで!メンズ人気まとめ【ヴィトン・プラダ】

目次

  1. 最近、マネークリップが気になる!
  2. 財布みたいにかさばらず、ハイブランドでも手ごろに購入できるマネークリップ!
  3. 人気のマネークリップのブランドが気になる!
  4. ハイブランド・マネークリップ!Louis Vuitton(ルイヴィトン)
  5. ハイブランド・マネークリップ!ティファニー
  6. ハイブランド・マネークリップ!プラダ
  7. ハイブランド・マネークリップ!カルティエ
  8. ハイブランド・マネークリップ!グッチ
  9. ハイブランド・マネークリップ!ボッテガ
  10. ハイブランドではないけど、人気のマネークリップ!
  11. 気になった方は、好きなブランドのマネークリップをさがしてみては?

最近、マネークリップが気になる!

最近、ちらほら使用している人を見るマネークリップが気になる!最近、マネークリップを使用している人を見ることが多い!と感じる人も多いのでは?少し前までは、財布のほうが主流でマネークリップを使用している人を見ることが少なかったのでは?なぜ最近ここまでマネークリップを使用している人が増えたのか気になる!

財布みたいにかさばらず、ハイブランドでも手ごろに購入できるマネークリップ!

もともと、マネークリップは日本よりも海外で持たれることが多かったアイテム。それが、昨今日本でもマネークリップに人気が集まり注目が集まっている。マネークリップは、財布よりもかさばらずに済んでハイブランドなどのマネークリップでも、財布より手ごろな価格で手に入れやすいって本当?

マネークリップは、財布みたいにかさばることがなく、ハイブランドのマネークリップでも財布よりは低価格で、より一層、注目を集めている。ハイブランドのマネークリップの例として、人気の高いブランドLouis Vuitton(ルイヴィトン)で比べてみても、長財布は7万以上するのに対し、マネークリップは3万円から手に入るお手頃感がある。

人気のマネークリップのブランドが気になる!

そんな、手ごろな価格でハイブランドのマネークリップも持てる!ということで、気になった方も多いのでは?そうなってくると、メンズに人気のマネークリップのブランドが気になるのでは?

今までに、マネークリップを見かけることが少なかったといっても過言ではないが、メンズから注目が集まっているため、数多くのブランドで日本でもマネークリップが販売されていることを確認することができる!ここでは、メンズに人気のブランドのマネークリップをブランド別でご紹介!ハイブランドから、手に入りやすいリーズナブルなブランドもあり気になるメンズ必見!

ハイブランド・マネークリップ!Louis Vuitton(ルイヴィトン)

まずは、冒頭でも紹介したブランドLouis Vuitton(ルイヴィトン)のマネークリップからご紹介!Louis Vuitton(ルイヴィトン)は、1854年にブランド名にも使用されているスーツケース職人のLouis Vuitton(ルイヴィトン)が設立した伝統あるブランド。

旅行鞄から始まったこともあり、ブランドコンセプトは旅を楽しみ、人生を楽しむモノづくり。Louis Vuitton(ルイヴィトン)のものを持つと楽しくなるかも?

Louis Vuitton(ルイヴィトン)と言えば、革を連想する人も多いのでは?そんな、Louis Vuitton(ルイヴィトン)らしさが前面に出たマネークリップ(ビルクリップ)がこちらの「パンス・ア・ビエ VVN」。マネークリップといえば、金属のイメージが強いから斬新なアイテムかも?こちらはマグネット式になっていて、30枚ほど収納することが可能。価格は、32400円。(2017年5月現在)

こちらは、Louis Vuitton(ルイヴィトン)のマネークリップ(ビルクリップ)の、「パンス・ビエ・シャンゼリゼ」。おなじみのブランドロゴマークのバックには、パリにあるLouis Vuitton(ルイヴィトン)店舗の壁にインスピレーションされたよう。素材はスチールで、30枚程度収納可能。価格は、33480円。(2017年5月現在)

ハイブランド・マネークリップ!ティファニー

次にご紹介したいマネークリップのブランドが、ティファニー。ティファニーというと、結婚指輪や女性のアクセサリーをイメージする人が多いだろうが実は、メンズにも人気!マネークリップも販売されており、シンプルなデザインがメンズから人気になっているブランド。

ティファニーと言えば、この水色と白のティファニーカラーを連想する人も多いはず!ティファニーは、1837年にアメリカで設立された宝飾品・銀製品のブランド。女性のアクセサリーのイメージが強いが、実はNFLやNBA・最近日本d目緒注目を集めたワールド・ベースボール・クラシックなどの銀製品のトロフィーは、ティファニーが制作したもの!

そんな、ティファニーのマネークリップの中で人気が高いものがこちら!とってもシンプルで持ちやすいデザインのマネークリップ。ティファニーのロゴが、上部に記載され、下部にはティファニーの創業年が刻印されている。銀製品が有名なだけに、素材はスターリングシルバーで、価格は28080円(2017年5月現在)

こちらも、人気の高いティファニーのマネークリップの一つの「クラシックマネークリップ」。上記のものと比べ、ロゴなどはなくシンプルなデザインで、素材はおなじスターリングシルバー。この写真のように、シルバーは使っていくうちに味が出てくるのも素敵なポイントの一つ。磨いてあげるのも、このまま持っているのも良い感じ。価格は、27000円(2017年5月現在)

ハイブランド・マネークリップ!プラダ

お次は、昨今レディースから大人気の支持を集めているプラダ。ひと昔前の、プラダといえば逆三角のようなプレートのブランドロゴで、ナイロンのようなバッグのイメージだったが、最近のプラダはデザインが一掃されたようなイメージで人気!そんなハイブランドとしても有名なプラダのマネークリップをご紹介!

プラダは、1913年にイタリアで創業されたブランド。ブランド名にもなっているプラダ兄弟が創立したブランドで、上記のブランドに比べると比較的に若いブランド。一時期低迷している時もあったが、昨今では人気がまた再燃してきており注目しておきたいブランド。

そんな、プラダのマネークリップがこちら!こちらは、上記のブランドと違い、カードを収納できるカードホルダーが6つあるもの。そして真ん中にはめねークリップがついているため、財布よりかさばることもなくカードも収納できるのがおすすめ。素材は、サフィアーノカーフ(牛革)。価格は、49680円(2017年5月現在)

ハイブランド・マネークリップ!カルティエ

次にご紹介したいのは、こちらも時計やアクセサリーなどが有名で人気のあるブランドのカルティエ。そんなカルティで販売されているマネークリップをご紹介!

カルティエは、1847年に設立されたフランスのブランド。こちらも、ブランド名にもなっているルイ=フランソワ・カルティエが設立させたブランド。時計や、アクセサリーが印象的なブランドだが、革製品をはじめ、筆記用具やライターなども取り扱っているブランド。

そんなカルティエのマネークリップがこちら!シンプルなデザインで、持ち歩きやすそう。カルティエの赤の箱も印象的。こちら、公式サイトで調べたものの現在は販売されていない模様。そのため、価格などはわからないが現在は同じようなタイプでロゴのイメージが違ったものが販売されている。

こちらは、シルバーの中にゴールドのような色が入っていてカルティエらしいマネークリップともいえる、「サントス ドゥ カルティエ マネークリップ」。ゴールド色が入っているのに派手すぎないシンプルなデザインはさすがのもの。素材は、メタルとパラジウム フィニッシュ。価格は、34830円(2017年5月現在)

ハイブランド・マネークリップ!グッチ

お次は、カバンなども有名で人気のあるブランドグッチのマネークリップをご紹介!グッチは、1921年にイタリアにて設立されたブランド。上記のブランドと同じように、グッチもブランド名になっているグッチオ・グッチが設立。乗馬をモチーフにした革製品や、バンブー素材を使っているハンドバッグなどが有名。

そんな、グッチのマネークリップがこちら。虎のモチーフが下部につき、グッチのブランド名が刻印されている「アニマリエ レザーマネークリップ」。公式サイトで、検索したものの見つけることができず現在販売されているかは不明だが、現在もアニマルコレクションの財布などは販売されているため、店舗に行けば出会うことができるかもしれない。(2017年5月現在)

ハイブランド・マネークリップ!ボッテガ

次に、革製品のバッグや小物などが人気のブランドボッテガこと、ボッテガ・ヴェネタについてご紹介!ボッテガ・ヴェネタは、イタリアで1966年に設立されたブランド。こちらのブランドは、設立者の名前からとったわけではなく、ボッテガ・ヴェネタは「ベネチアの工房」というものを意味しているんだとか。ブランドのモットーは、自分のイニシャルだけで十分。

そんな、ボッテガのマネークリップがこちらの「イントレチャート VN マネークリップ付き二つ折りウォレット」。こちらも、マネークリップとカードが入れるポケットがついているマネークリップで、カードを使用する人にはこちらのほうが便利かも。デザインはボッテガを象徴するデザインで、使っていくうちに味が出そう。価格は、50760円(2017年5月現在)

ハイブランドではないけど、人気のマネークリップ!

これまでは、ハイブランドのマネークリップのみをお伝えしてきたが、ハイブランドはやっぱり手が出しにくい!といった人必見!ハイブランドと比較すると、お値段もリーズナブルで、シンプルなデザインで人気のマネークリップをご紹介!

そんな、リーズナブルな価格ながらもシンプルなデザインで人気を集めているマネークリップがこちらのブランド「STORUS」(ストラス)。ストラスは、アメリカに本社を持つブランドで、コンセプトはクールなアイテムでスマートに生きよう。

そんなストラスの人気マネークリップがこちら。ミラーフィッシュのフルメタルボディというシンプルなデザインで、自分の名前を刻印することも可能。また、普通のマネークリップのだが前面に紙幣が収納でき、後方にはカードが収納できるというマネークリップには珍しいデザインで人気。価格は、3280円とお手ごろ価格。(2017年5月現在)

気になった方は、好きなブランドのマネークリップをさがしてみては?

人気のマネークリップブランドについて、一挙ご紹介してきたので、マネークリップが気になった方も多いのでは?自分の好きなブランドからも出てるといった発見もあったのでは?今まで使ったことがないから不安といった人は、お手軽な値段のものでマネークリップを使用してみてからハイブランドを購入してみては?


評価 3.7/ 5(合計10人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ