彼女に指輪をプレゼントすると決めても、それが誕生日プレゼントなのかプロポーズなのかによって選ぶ指輪は変わってきます。また、指輪を購入する前に気をつけることもあります。ここでは指輪選びの注意点、彼女が喜ぶ人気ブランドをあわせてご紹介していきます!

目次
指輪のプレゼントにどんな想いを込める?
彼女に指輪のプレゼントを渡すのは、少し緊張しますよね。指輪のプレゼントは、相手には気持ちが重いかな?なんて心配することもあるかもしれません。ですが、女性は指輪をプレゼントされるとすごく嬉しいものです。指輪=プロポーズみたいなイメージがあるかもしれませんが、単純にいつも身につけることができる指輪にテンションが上がるのです。
誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントに指輪をプレゼントしようと考える男性も多いと思います。その際、その指輪にどんな想いを込めるかで、指輪の選び方も変わってきます。ただ彼女に喜んでもらいたくて指輪をプレゼントするのか、プロポーズの時にプレゼントするのかで選ぶべき指輪の相場も変わります。彼女にプレゼントする指輪でお悩みの方はぜひ参考にしてください!
指輪のプレゼントを渡す時、注意したいこと
彼女の指輪のサイズを確認
さて…どうやって彼女の指輪のサイズを調べましょうかな
— ストーカーですなぁ (@stk_desuna_bot) July 3, 2017
これは大前提ですね。彼女の好みの指輪をプレゼントしたはいいものの、指に入らなかったり、大きすぎてくるくる回ってしまったりしたら、すごくテンションが下がってしまいます。。彼女はいいよ~と言ってくれたとしても、頑張って選んだ結果がこれではとても悲しいですよね。彼女の指輪のサイズは事前にチェックしておきましょう!ただし、さりげなく聞きましょう。
ハイブランドや価格よりも彼女の好みの指輪を選ぼう
彼女に指輪のプレゼントをする時は、必ず彼女の好みをリサーチをしましょう!いくら高い指輪をプレゼントしても彼女の好みでなかったら、普段から指にはめてもらうのは難しいかもしれません。シンプルな指輪、フェミニンな指輪、個性的な指輪といろいろあるので、彼女に好みを聞くか、彼女の服装などから好みのタイプを考えましょう。
プロポーズに指輪を用意したほうがいいのか、という問いに、サプライズしたいなら花束くらいにしておいて指輪は彼女の望むものを買いましょう、と答えました。
— ハルチン (@haru8080) June 2, 2014
好みじゃない指輪ほどもらって困るものはない。
ン十万のを欲しがる人と安く済ませて他に使いたい人といる。
また、人気ブランドの定番の指輪は素敵ですが、女性によっては人と被るから嫌だと思う人もいますので注意しましょう。反対に、学生さんのプレゼントの場合は、みんなが知っている定番ブランドを好むかもしれません。そのあたりも、事前に彼女に聞いておくと、プレゼントした時に失敗がありません!
どんな指輪をプレゼントする?相場は?
シチュエーション別に指輪を選ぼう
指輪にプロポーズなどの意味を込めたくない場合は、ピンキーリングを選ぶという手もあります。ピンキーリングは小指につける指輪で、右手に身につけると自分の能力などを引き出し、仕事運が上がります。左手は人との信頼関係を結ぶと言われていて、どちらにつけてもお守りのような指輪です。女性にも人気なので、プレゼントにおすすめです。
サプライズって素敵だけど的外れな物を頂いて更に見返りを期待されるほど残念な事はない。
— ももこ (@momoco5733) October 26, 2015
ちなみにプロポーズのエピソードで1番グッときたのは
婚約指輪のカタログを彼女にプレゼントした彼氏の話。
「安い物じゃないしずっと使ってもらいたいから、君の好みのデザインを選んでほしい」って。
女性はペアのアクセサリーも好きなので、ペアリングもありです。ペアリングを選ぶ場合は、長く身につけられるようにシンプルなデザインのものを選ぶのがいいでしょう。プロポーズの指輪は慎重に選びましょう。これは失敗できないですからね。プロポーズの場合は彼女の好きなブランドのジュエリーケースだけをプレゼントし、指輪は一緒にオーダーするなんていう手もあります。
指輪の相場は?
プロポーズの時の指輪と普段使いの指輪では相場は違います。年齢によっても変わってきます。あくまでも平均ですが、学生さんのプレゼントであれば8000円~20000円くらい。20代は10000円~30000円くらい。30代は30000円~50000円くらいです。またプロポーズの指輪では平均300000円前後です。あくまで平均なので、無理のないプレゼント選びをしましょう。
彼女が喜ぶ人気ブランド【TIFFANY】
彼女へのプレゼントの定番
1837年創業の老舗ジュエリーブランドのTIFFANYは、100年以上も世界中に支持されています。彼女へのプレゼントの定番とも言えますね。ティファニーブルーのプレゼントボックスを見たら、彼女も笑顔になるはずです。老舗ブランドで敷居が高いように思うかもしれませんが、定番の指輪であれば、2~3万円くらいで購入することができます。
シンプルな指輪でもTIFFANYならば存在感があり、プレゼントにちょうどいいかもしれません。正規店であれば指輪の内側に刻印もできるので、特別な指輪にすることもできます。定番なのはオープンハートの指輪です。カップルに人気なのは、アトラスシリーズ。ティファニー本店の時計をモチーフとしたデザインで、ローマ数字が特徴ですね。ペアで購入するのもありです!
彼女が喜ぶ人気ブランド【 4℃】
女性らしく品のいい指輪をプレゼント
1972年に原宿から始まったジュエリーブランドである4℃は若者向けのカジュアルなイメージが強いですが、指輪のクオリティが高いと評価されるブランドです。canal4℃という若い人向けのブランドも展開しています。4℃ブライダルでは結婚指輪と取り扱っています。4℃というブランド名は水に由来していて、水のように本質の変わらないブランドという想いが込められています。
デザインはシンプルなものが多く、女性の指を美しく見せてくれます。指輪の内側もなめらかになっていて、つけ心地がとてもいい指輪になっています。シンプルで飽きがこないデザイン、つけ心地を重視するなら4℃はおすすめのブランドです。結婚指輪も展開しているのですが、リーズナブルなものもあるので若い人も買いやすいかもしれません。
彼女が喜ぶ人気ブランド【STAR JEWELRY】
華やかな指輪が好きな彼女にプレゼント
1946年に横浜で創業したSTAR JEWELRYは華やかなデザインが多く、可愛いものが好きな女性にぴったりです。ファッションジュエリーとして、雑誌にもよく掲載されるので知名度も高いブランドです。STAR JEWELRYの名前の由来は人を輝かせるというところから来ていて、とても魅力的なジュエリーが多いです。ピアスやピンキーリングを日本に広めたのもSTAR JEWELRYです。
デザインはブランド名の通り、星をモチーフにした可愛いデザインから、大人のための洗練されたデザインまで幅広いです。結婚指輪もシンプルな中にSTAR JEWELRYらしい可愛さがあり、オトナ女子にも人気のブランドです。ダイヤモンドの品質もよく、アフターケアも充実しているのでリピートされるブランドでもあります。
彼女が喜ぶ人気ブランド【BVLGARI】
ペアの指輪もおすすめ
BVLGARIは、1884年にイタリアで創業した老舗ジュエリーブランドです。ハイブランドで手が出しにくいかもしれませんが、誰もが知っている人気ブランドです。今まで紹介した指輪は華奢で女性らしいデザインの指輪を揃えているブランドですが、BVLGARIは少し違います。指輪の幅も厚めだったりするので、個性的な彼女にぴったりかもしれません。
BVLGARIのロゴの入った少しゴツめの指輪は、定番で男女問わずに人気なのでペアリングもおすすめです。ロゴの入った指輪のイメージが強いBVLGARIですが、シンプルなデザインの指輪もあります。シンプルの中にもBVLGARIらしさがあり、結婚指輪にBVLGARIを選ぶ方も多いです。少しコストは高いですが、彼女の好みに合うのであれば喜ばれるのは間違いないです。
彼女が喜ぶ人気ブランド【FolliFollie】
プレゼントしやすく、華やかな指輪
1982年にギリシャで生まれたFolliFollieは、とても華やかで可愛らしいデザインを得意とするブランドです。どちらかと言えば若い女性向きで20代の女性にぴったりです。ご紹介したブランドの中ではリーズナブルな値段で指輪を購入することができるので、普段遣いのファッションリングとしてプレゼントするにはちょうどいいブランドです。
クローバーやリボンなどをモチーフにした指輪は可愛らしくて、つけるだけで手元が華やかになります。可愛くて華やかなジュエリーを好む彼女であれば、FolliFollieはプレゼントにはぴったりです。ちなみに、FolliFollieは腕時計も有名です。キラキラしたデザインで女性らしく、支持されています。指輪だけでは物足りない場合は、時計とセットもいいかもしれません。
彼女が喜ぶ人気ブランド【AHKAH】
働く女性に人気のシンプルで品のいい指輪
AHKAHは1997年創業の若いブランドです。しかし、雑誌の彼からプレゼントされたいブランドでよく掲載されるくらい、人気が高いブランドです。特に働く女性に人気です。デザインがシンプルなので、オフィスでつけていても問題ないからです。シンプルの中にもAHKAHらしい可愛らしさがあり、ファンが多いようです。
老舗ジュエリーブランドなどで誰かと被るのが嫌という女性には、ぴったりかもしれません。シンプルだけど存在感のあるAHKAHをプレゼントに選んだら、あなたの株が上がるかもしれません!
彼女にぴったりの指輪をプレゼントしよう
彼女にプレゼントしたい人気ブランドのまとめ、いかがだったでしょうか?指輪を選ぶ注意点なども気をつけると、失敗することはないはずです。人気ブランドはたくさんありますが、大切なのはあなたの彼女にぴったりの指輪をプレゼントすることです。今回ご紹介したブランドに、あなたの彼女のイメージに合うブランドを見つけられたら幸いです。
評価 4.8/ 5(合計15人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。