スバルと言えば社名の変更やトヨタグループの傘下に入るなど最近の自動車メーカーでも多くのニュースを提供してくれています。そんなスバルですが自動車メーカーとして軽自動車の販売をしています。ここではスバルの軽自動車一覧をランキング形式で紹介していきます。

目次
スバルの現状は
スバルと言えば2017年4月にブランドとしていたスバルを社名に変更したりトヨタとの業務提携をする形でグループ傘下に入ったりとここ何年間で変わっていった自動車メーカーと言えるでしょう。
スバルは2012年に軽自動車の自社開発をやめ同じトヨタグループ傘下のダイハツからのOEM供給の製造販売に切り替えています。背景には国内の軽自動車市場のTOP3であるスズキ、ダイハツ、ホンダに対抗する事が出来す赤字続きであった為と言われています。
スバルで販売されている軽自動車は全てOEM車ではありますがダイハツから販売されている軽自動車との差別化をしています。それではスバルの軽自動車一覧をランキングで紹介します。
農家さんの強い味方
スバルの軽自動車一覧人気ランキング10位サンバートラック
サンバートラックは2011年までスバルでの自社開発を行ってきましたが2012年からダイハツのハイゼットトラックのOEM車として販売しています。OEM車としては珍しく荷台部分を乗せ換えて特殊車両としての展開もしています。
トラックタイプに多く見られる後輪駆動と4WDの切り替えが出来てMT車とAT車のラインナップがあります。燃費はMT車は19.0㎞/ℓからAT車は17.6㎞/ℓからとなっています。農家さんや漁師さんにとってなくてはならないのが軽のトラックでしょう。
営業車でよく見る車
スバルの軽自動車一覧人気ランキング9位プレオバン
プレオの商用バンとして2010年から販売開始された軽自動車です。軽自動車ながらトランクスペースは非常に広く商用車として申し分のない性能を備えています。ダイハツのミラバンのOEM車となっています。
プレオバンにはMTとCVTがありそれぞれに2WDと4WDがあります。燃費はMTの2WDは24.2㎞/ℓ、4WDは21.6㎞/ℓ、CVTは2WDは22.2㎞/ℓ、4WDは20.2㎞/ℓとなっています。価格が安く燃費もそこそこに良くトランクスペースの広さが大事な営業社用車にぴったりな1台です。
スバルの軽自動車ではだんとつの燃費
スバルの軽自動車一覧人気ランキング8位プレオプラス
プレオプラスは2012年から販売開始されスバルの軽自動車の中でも高い燃費性能を誇る車となっています。ダイハツのミライースのOEM車として販売されていて安全装備も豊富なのが特徴です。燃費を基準に考える人にはおすすめの1台です。
プレオプラスにはF、L、GというグレードがありCVTに2WDと4WDのラインナップがあります。燃費はFの2WDが35.2㎞/ℓ、LとGの2WDが34.2㎞/ℓ、4WDは各グレードともに32.2㎞/ℓとなっています。スバルの軽自動車では最も燃費の良い車になっています。
1ボックスらしい広い室内
スバルの軽自動車一覧人気ランキング7位ディアスワゴン
現行のディアスワゴンは2009年からダイハツのアトレーワゴンのOEM車として販売されています。1ボックスの軽自動車ながらエンジンを前側の座席の下に配置する事で驚くほど広い室内が特徴です。先代はサンバーの姉妹車となっていました。
ディアスワゴンにはLS、RS、RS・Limitedの3種のグレードがあり各グレードATに2WDと4WDのラインナップがあります。燃費は各グレードともに2WDは14.8㎞/ℓ、4WDは13.8㎞/ℓとなっています。軽自動車としては車体が重い為に燃費面は良い車とは言えません。
OEM車ながら大きな装備変更
スバルの軽自動車一覧人気ランキング6位ルクラ
2010年からダイハツのタントエグゼのOEM車として販売されていましたがタントエグゼが2014年に生産終了となりルクラも2015年に販売終了となりました。タントエグゼはスライドドアですがルクラは通常のヒンジドアを採用しています。スバルの軽自動車の中でも販売終了後も根強い人気がある車です。
ルクラ(2010/4~2014/8)
— SUBARUbot@総選挙終了 (@SUBARU_bot_jb23) April 5, 2017
あけてビックラ!
広くてビックラ!
ルクラ! pic.twitter.com/wVmIw3zDTz
ルクラにはLとLスペシャルの2種類のグレードがあります。各グレードともにCVTに2WDと4WDのラインアップがあります。燃費は各グレード2WDが27.0㎞/ℓ、4WDが26.0㎞/ℓとなっています。今では中古車としての購入しか出来ませんがスバルの軽自動車の中でもおすすめの1台です。
#第3回スバル車総選挙
— SUBARUbot@新型S4&レヴォ (@SUBARU_bot_jb23) May 26, 2017
No.57 ルクラ pic.twitter.com/fkEjvQAkaM
乗り降りしやすいスライドドア
スバルの軽自動車一覧人気ランキング5位シフォン
シフォンはダイハツのタントのOEM車として販売開始されました。特徴はスライドドアによる乗り降りのしやすさにあります。トールタイプの軽自動車には珍しくセンターピラーが無いので乗り降りのしやすさが実現しています。またスバルの軽自動車で最も室内高が高く開放感があります。
シフォンのグレードにはLとGがありCVTに2WDと4WDのラインアップがあります。燃費は2WDが各グレード共通で28.0㎞/ℓ、4WDはLが27.0㎞/ℓ、Gは25.8㎞/ℓとなっています。シフォンにはグリルのデザインが違う若い人におすすめなシフォンカスタムがあります。
明日の昼までスバルのシフォン君とかいう今後お目にかかれるか怪しいマイナー車と一緒 pic.twitter.com/CEHBAhWW85
— 霧東 涼 (@mutoh_ryo) June 17, 2017
シフォンカスタムのグレードはR、R・Limitedにターボ搭載のRS・Limitedがあり各グレードCVTに2WDと4WDのラインナップがあります。燃費はRとR・Limitedは2WDが28.0㎞/ℓ、4WDが25.8㎞/ℓとなりRS・Limitedは2WDが26.0㎞/ℓ、4WDが24.6㎞/ℓとなります。
宅配業者の定番車
スバルの軽自動車一覧人気ランキング4位サンバーバン
サンバーバンは1961年から販売開始された1ボックス軽自動車です。サンバーはスバルの自動車ブランドの中でも古い歴史を持っています。ダイハツのハイゼットカーゴのOEM車となっています。
代車でサンバーバンを借りて、関越道を走っていますが。
— 横山 真臣(スバリスト) (@YokoBros) May 27, 2017
レヴォーグと比べると直進性の不安定さがヤバいですw
スゴいフラつくヽ(;▽;) pic.twitter.com/1prAAPHAo4
サンバーバンはサンバートラックと同じく後輪駆動と4WDを切り替える事が出来てMT車とAT車がありそれぞれにNAエンジンとターボエンジンのラインナップがあります。燃費はMT車はNAエンジンとターボエンジンともに17.2㎞/ℓ、AT車はNAエンジンが16.2㎞/ℓターボエンジンが15.4㎞/ℓとなっています。
スバルの名車の名を受け継ぐ
スバルの軽自動車一覧人気ランキング3位プレオ
現行のプレオは2010年から販売開始されダイハツのミラのOEM車となっています。スバルの軽自動車でも人気のあった前モデルのプレオはトールタイプの軽自動車でしたが現行のプレオはミラのOEM車らしく全高が低めになっています。
プレオはMT車のみで2WDと4WDのラインナップがあります。燃費は2WDが24.2㎞/ℓ、4WDは21.6㎞/ℓになります。スバルの軽自動車の中で商用車以外では唯一のMT車なのでMTにこだわる人にはおすすめの車です。
うん、でかいディーラーじゃないから代車が普通なのはわかってた
— 残業で定評のある社畜KnedMzuk (@Mzuki_Kneda) June 18, 2017
プレオです pic.twitter.com/LbpSmLBxTY
人気のスポーティモデル
スバルの軽自動車一覧人気ランキング2位ステラカスタム
ステラカスタムはステラのスポーツモデルとして展開しています。現行のステラカスタムはダイハツのムーブカスタムのOEM車として販売されています。ステラカスタムのフロントデザインはムーブカスタムとはっきりとした違いが見られます。デザインから若い人におすすめの車です。
ステラカスタムのグレードにはF、RにターボエンジンのRSがあります。各グレードにCVTの2WDと4WDのラインアップがあります。燃費はFとRの2WDが31.0㎞/ℓ、4WDが27.6㎞/ℓでRSの2WDが27.4㎞/ℓ、4WDが25.6㎞/ℓとなっています。
販売終了前の駆け込み需要が多かった車
スバルの軽自動車一覧人気ランキング1位ステラ
現行モデルのステラは2014年から販売されスバルの軽自動車の主力商品となっています。ダイハツのムーブのOEM車としてトールタイプの軽自動車になっています。運転時の快適装備や安全装備も多く搭載されているのでおすすめの車です。
ステラにはL、Gの2種のグレードがありCVTに2WDと4WDのラインナップがあります。燃費はLとGともに2WDは31.0㎞/ℓ、4WDは27.6㎞/ℓとなっています。ステラは軽自動車の自社開発からの撤退発表後に販売見込み台数を大きく上回った車として有名です。
20170701 納車しました𖤐⋆*
— marié (@st_marie261) July 2, 2017
2台目はステラちゃん!
これから少しずつ、
自分好みに( ¯﹀¯ )💓#SUBARU #STELLA#RN2 #4WD #SC#EN07 #WRブルー pic.twitter.com/1vrLO0mgEf
いまだに人気の軽自動車
スバルの軽自動車一覧人気ランキング番外R1
R1はスバルが軽自動車の自社開発から撤退した時点で姿を消した車ですがコンパクトな車体なのでセカンドカーとして今でも中古車市場で人気が高くなっています。燃費は20㎞/ℓを切るぐらいですが小回りがきくので乗りやすい車です。
スバルの軽自動車一覧と人気ランキングのまとめ
スバルの軽自動車一覧と人気ランキングを紹介しましたが軽自動車市場においてスバル独自で開発した軽自動車の姿は消えてしまいましたがダイハツからのOEM供給を受けながらも独自のデザインや装備によって差別化をはかっています。
スバルの軽自動車には衝突回避支援システムを装備したグレードも存在します。価格は少し高めになりますが安全性を考えて購入するのもおすすめです。それでは軽自動車の購入を検討する時に参考にしてみて下さい。
評価 4.6/ 5(合計10人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。