ユニクロのランニングウェアはおすすめ?メンズのアイテムを徹底調査
健康志向が高まっていて、外を見るとランニングウェアを着て走っている人をよく目にします。普通の服ではなくランニングウェアです。ネット上では、ユニクロのウェアがいいと聞くのですが本当なのでしょうか?おすすめのメンスのユニクロアイテムを調査してみました。
目次
あなたは健康にいい事してますか?
健康ブーム到来で、健康にいい事は皆さんはどんなことされていますか?糖質制限ダイエット?青汁を飲み始めた?タバコをやめた?お酒を減らした?お風呂に浸かるようになった?習慣にすればどれも体に良さそうですね。でも結局、健康に良さそうな事って運動ですよね。でも、運動の欠点は、なかなか続かない・お金がかかる・人数が必要で集まらないなど問題がいっぱいです。
健康にいいとされているランニング
そんな中、ランニングは特に上の悩みを解決できるので人気が出ているようです。ランニングというのは、走るという事です。ただただ走るという事です。スポーツするための服・アイテムもそろえる必要ありませんし、1人でやるスポーツなので、相手も必要なく、自分のタイミングで始める事ができます。運動初心者にはおすすめのスポーツなんです。
そもそもランニングウェアって必要なの?
でも巷を見ると、ランニングウェアをきっちり揃えて走っている人もよく目にします。これはなぜだろうと思いませんか?特にそろえる必要もないのに、「どんな服でも走ろうと思えば走れるじゃねーか?」ランニング初心者はたぶんこう思うでしょう。でもこれにはきちんとした理由があるわけです。ランニングだって歴としたスポーツですから、ランニングウェアも必要になります。
ランニングウェアって高いよな
でもスポーツ用品は、意味があるのはわかりますが、結局の所、物によったら高いわけです。気軽に始めようと思っている人ほど高く感じてしまいます。アイテムや服を揃えるだけで、〇万円とかするイメージでなかなか購入するには躊躇する…。とくにメンズ用品は高いです。何かランニングウェアだけでも安く済ませるものはないかと探せばあるブランドに絶対たどり着きます。
そこでユニクロの出番ですよ
そうです。テレビでも良く目にする【ユニクロ】です。スポーツ用品も数多く扱いだしているユニクロ。ここで揃えると安く上がってすぐにでも始める事ができておすすめです。ついでに服なんかも買えるし、行きやすい場所にあるし、なんて便利なんでしょう。ランニングウェアだってメンズは豊富なんです。使い方によれば、普段使いできるアイテムもあります。
ユニクロをおすすめしてる人を調査
ユニクロはファストファッションの業界では、使いまわしができて今の若者を中心に全世代に認知度も高く、使っている人も多いです。ランニング業界ではどういう立ち位置なのでしょうか?ランニングをしている人がユニクロのランニングウェアの事をどう思ってるのでしょうか?Twitterを調査してリアルな声を見てみましょう。
ユニクロのランニングウェアユーザー:01
UNIQLOのこのハーパン安いしムッチャいい!ランニングもこれでしよ! pic.twitter.com/6C9x6eM7JL
— しゅんすけ (@shuNsuKeeeeee) May 13, 2017
やはりメンズでも服が安いユニクロだけあって、ランニングウェアも「安さ」には魅力があります。ランニングすると当たり前ですが、汗を必ずかきます。洗濯などをしていると、毎日違うランニングウェアが必要です。安さがあれば数を揃える事ができるので、安い時にたくさん買い揃えるユーザーが多いようです。メンズのアイテムは高い物が多い中、さすがはユニクロと言った所でしょうか。
ユニクロのランニングウェアユーザー:02
これ安くて良いね。ジムやランニング用に。
— K太 (@kta930_) April 16, 2017
▼エアリズム パフォーマンスサポートタイツ|UNIQLO https://t.co/QrAvueEl3p pic.twitter.com/JlFNmKcWh4
ランニングしている人を見ると、短パンにタイツという格好をよく見ますが、これにはちゃんと意味があって、関節や筋肉のサポートをしているんです。高機能のランニングウェアは足の疲労は少なく、フルマラソン完走という人もいます。ユニクロのタイツはそこまでの機能は無いでしょうが、無いよりは全然違うマシです。メンズのアイテムでタイツを置いてるのは、ユニクロくらいでしょうか。
ユニクロのランニングウェアユーザー:03
ユニクロのブロックテックパーカーを買ったんで
— 音楽で泣く男大地(だいち) (@kyotendochi44) June 11, 2017
本日からランニングの効率が上がりそうです。
汗バンバンかきたい😙😙😙 pic.twitter.com/E08vh8RNuw
長距離ランニングをしていると、雨が降ってきたりします。体が濡れてしまうと体温が奪われて風邪をひきやすくなります。そんな時に、ユニクロの防水のパーカーが役立ちます。安いだけでなく、機能性も高い商品も存在していて、上の商品は人気で防水性が抜群なのに通気性あるのですが、ユニクロ製なのである程度湿気も残るので汗をかいて、健康的によくて重宝されているアイテムです。
ユニクロのおすすめメンズランニングウェア
ランニングをしている人が、ユニクロの事を重宝しているのはわかりました。では、ランニングウェアのように重宝される【ユニクロのアイテム】はいったい何なのでしょうか?やはり、先ほど調査してわかった「安さ」を求めているのでしょうか?それとも機能性を求めているのでしょうか?再びTwitterから調査してみました。参考にしてみてください。
使う頻度が高くなるインナー:エアリズム
ユニクロの今年の新作エアリズムメッシュとやらをセールで買ってみた。
— だい@バンコク在住 (@daijirok_jp) August 11, 2016
通気性が普通のエアリズムの2倍らしい。このボクサーはランニングの時に良さそう。
やっぱり一時帰国は夏物のセールやってるお盆だわ。あと、お年玉もあげなくて良いし〜。 pic.twitter.com/aH6MyfPLy9
通気性もあって安い「エアリズム」は外せないようです。まさにスポーツするためといっても過言ではない、「吸湿」「速乾性」は間違いはないようです。その上安いわけですから、ストックとしてたくさん買っても損はありませんね。しかもカラーバリエーションも豊富でありがたい限りです。ランニングを始められる方は買っておいて損はありません。ヨレヨレになれば部屋着の服として使えます。
日常的に使えるレギンス:ランニングタイツ
UNIQLOでランニングタイツが1900円!やっすい!! pic.twitter.com/10liZKsYcR
— もるだー (@mulder_UI) May 27, 2017
格段に安いユニクロですが、注目してほしいのがデザイン性です。ランニングウェア用のタイツというのは、見た目がスポーツ専用とわかってしまいます。このランニングタイツは、普段使いもできるようになっていて、あのテニスのジョコビッチ選手は「私生活でも着用し、デザイン面でも協力をする」と伝えていたそうです。普段使いもできるメンズのタイツは他にないですね。
番外編:何気にステテコもおすすめ
UNIQLOステテコとカラーTの映え方ハンパじゃない。ランニング終了!
— Sawa (@sou_wa_kyu) July 8, 2016
シャワってポケモンセンタースカイツリータウンへ(((((((((((っ・ω・)っ pic.twitter.com/yMAqnGRGeV
そんなに使っている人は少ないですが、ランニングを始めようかとお悩みの方で気軽に始めるなら、ランニングウェアほどではないですが、ユニクロのステテコでも使えます。柄によりますが、軽いのと「速乾性」がすごいので走りやすいんだとか。物好きな人や、節約したい人にはおすすめできます。使えなかったとしても部屋着として使えるので試しに買ってみてください。
Twitterを調査してみてわかった事
やはり1番みなさんが求めている事は「安さ」という事でした。その割に機能性がいいので人気が出ているように感じました。ユニクロ=安い服屋さんなのが、そのままランニングウェアにも来ているようですね。気軽に始められるユニクロのランニングウェアを試してみましょう。意外に始めるのに躊躇していた人はいいきっかけになりますよ。
健康維持のためにしてたランニングが…
Twitterを見ていると、健康維持のつもりで始めたランニングが、ユニクロのランニングウェアでは、暑くて専用ウェアを買ってしまい、戻れなくなったというつぶやきを目にしました。続けていると欠点が気になって、続けることができないですよね。そう!専用ウェアは、人間の発する熱と汗にどう効率よくできるかできているので快適なんだそうです。値段は高いですが。
本格的にするならユニクロ以外がいいかも
YouTuberのヒカキンさんもレビューしてますが、今より長距離を走ったり、長く続けていると機能的なランニングウェアと比較したら、ユニクロでは気になる点が多く出てきます。頻繁に走らなかったり、距離も長く走るつもりもない人はユニクロでも十分なのですが、好みの問題です。本格的にそろえたい人は、揃える順番があります。好きな順番で揃えたらいいのですが、参考にしてください。
1番大切なのはランニングシューズ
お金がある人は、好きな物を購入すればいいのですが、予算がない人は、まず【ランニングシューズ】をこだわりましょう。ランニングは走るスポーツなので、足に負担がかかります。自分に合ったランニングシューズを使うことで、今まで使っていたスニーカーより【疲れにくさ】が全然違ってきます。技術は微妙にブランドによって変わりますが、クッション性がすぐれています。
ランニングウェアを揃えるのは最後
スニーカーは足の負担の軽減が大きいため、すぐに効果を実感できますが、なにより【怪我】をしにくくなります。全然しないわけではありませんが、確率が下がります。その分ウェアは快適さやデザイン性がメインなため後回しに考えたほうがよさそうです。強いて言えば、ランニングタイツを次に買えば、足の負担の軽減をもっと期待できます。
練習用のランニングウェアはユニクロで十分
本格的にするにしても、本格的なランニングウェアは高額です。大会に出るような時は、効率を求めますので本格的なランニングウェアが必要です。ですが大会に出ない時は、洗濯などの予備も必要なので何個も本格的なウェアは買えません。そこでユニクロをうまく使うことで、ランニングを続けやすくなります。安い分たくさん買っておいて損はありません。
ユニクロのランニングウェアの調査まとめ
結局続けるには、モチベーションがないと続きません。走るのが好きでランニングをしているなら別ですが、健康のために走っている人は、別の物で維持しないと続きません。そんな時にユニクロのウェアを使うことで、安いので買いに行くだけでも走ろうという気になります。ユニクロのランニングウェアはそういう意味でもおすすめです。ユニクロに是非足を運んでみてください。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!