おしゃれなイメージのTシャツ重ね着コーデ。簡単なファッションコーデのようで実際にやってみるとダサい、なんてことも。Tシャツ重ね着コーデでダサくなっちゃったときの対処法ご紹介します。おしゃれなメンズファッションコーデを極めたい!

Tシャツの重ね着コーデ!メンズが陥りやすいダサくなっちゃった時の対処法

目次

  1. メンズのTシャツ重ね着コーデ
  2. 長袖Tシャツや半袖Tシャツを合わせた重ね着コーデ
  3. Tシャツ重ね着コーデはダサい?
  4. 「古着系」の重ね着コーデは絶対NG!
  5. メンズのTシャツ重ね着シルエットはシャープ・シンプルがコツ
  6. サイズ感がダサい!Tシャツの重ね着コーデをするならブランドを統一するのがコツ
  7. 見た目がうるさい?Tシャツ重ね着コーデは柄物に気をつけて
  8. なんだがイマイチ……Tシャツ重ね着コーデをする前に似合う色を知る
  9. メンズTシャツ重ね着コーデ・おすすめの組み合わせカラー
  10. 同色系なら濃淡を意識したカラーがかっこよく着こなすコツ
  11. 長袖Tシャツ×半袖Tシャツはダサい?!
  12. 七分丈のTシャツサイズはゆったりめがおすすめ
  13. 子どもっぽくなってしまった!大人っぽく着こなしたいメンズコーデは小物が重要
  14. Tシャツ重ね着コーデは合わせるパンツにも気をつける
  15. ダサいなんて言わせない!メンズTシャツ重ね着コーデを極めるコツ
  16. Tシャツ重ね着コーデまとめ

メンズのTシャツ重ね着コーデ

メンズのファッションコーデのひとつ、Tシャツの重ね着。持っているTシャツの枚数ににもよりますが、組み合わせ次第でたくさんのコーデができます。

夏でもできるメンズTシャツ重ね着コーデ

夏のファッションコーデとして手軽にできるのがTシャツコーデ。デザイン性のあるTシャツは1枚だけでもおしゃれができるスグレモノ!夏のTシャツ重ね着コーデはおしゃれだけでなく他にもメリットがあります。それが汗ジミを見せないこと。暑い夏はどうしても汗をかきます。でもせっかくおしゃれをしたのに汗ジミがあるとダサい印象になってしまいます。

メンズTシャツ重ね着コーデでおしゃれ度アップ

メンズのTシャツ重ね着はコーデ次第でおしゃれな印象になります。おしゃれなのにどこかナチュラルなファッションコーデなのでカジュアルな場にもぴったり。でも気をつけないとダサい雰囲気が出てしまうのもTシャツ重ね着コーデの闇。

長袖Tシャツや半袖Tシャツを合わせた重ね着コーデ

メンズのTシャツ重ね着コーデでもっとも多いのが長袖Tシャツと半袖Tシャツを組み合わせたもの。半袖Tシャツ同士を組み合わせたコーデもあります。かっこよく着こなせるTシャツ重ね着コーデをご紹介します。

Tシャツの種類で重ね着コーデも変わる

メンズのTシャツ重ね着コーデはTシャツの種類によって変化が。丸首のTシャツ同士の重ね着やVネックのTシャツを合わせるなど着る人のファッションセンスが問われるところ。

Tシャツ重ね着コーデはダサい?

最近ではメンズのTシャツ重ね着コーデがダサいと言われることもあります。なぜダサいと言われるのか。それはメンズのTシャツ重ね着コーデをおしゃれに見せるのが難しいからなんです。

アリかナシで言えばアリ

メンズのTシャツ重ね着コーデがアリかナシかで言えば実はアリ。でもダサいと言われることも多々あります。先程も記述したように組み合わせによってダサい格好になってしまうから。今回はメンズのTシャツ重ね着コーデをカッコよく着こなすコツをまとめてみました。

Tシャツの重ね着は組み合わせが重要

メンズのTシャツ重ね着コーデはTシャツの組み合わせが重要です。組み合わせを間違えればおしゃれから遠ざかってしまいます。どんな組み合わせにすればカッコよくおしゃれに着こなせるんでしょう。

「古着系」の重ね着コーデは絶対NG!

重ね着コーデが始まったのは古着が流行った90年代頃ではないでしょうか。もちろんそのときのファッションコーデは現在では流行遅れ!そのためメンズのTシャツ重ね着コーデをするなら今の流行りに合わせるのがうまく着こなすコツです。

ゆるめTシャツの重ね着はダサい

古着でTシャツ重ね着コーデをしていた頃はゆるめや大きめサイズのTシャツを重ね着するのが主流となっていました。でも、いまそれをするのはかなりダサい傾向にあります。そんなことは百も承知だ、という人がほとんど。でも重ね着コーデ自体がダサいイメージもあるんですよ。

ダボッとした着こなしはだらしない印象を与えてしまいます。特にTシャツの重ね着コーデは大きめサイズを着ることも。そうするとどこかだらしない着こなしになってしまうのです。

大人かっこいいメンズファッションを目指すならストリート系はアウト

大人っぽく、Tシャツ重ね着コーデをカッコよく着こなすならストリート系はアウト。もちろんストリート系のファッションコーデがダサいと言っているのではありません。10代の若者ならストリート系もアリ。でも大人かっこいいメンズファッションを目指すならストリート系は避けましょう。

メンズのTシャツ重ね着シルエットはシャープ・シンプルがコツ

メンズのTシャツ重ね着コーデをカッコよく見せるならシルエットが大事です。シャープに、シンプルなシルエットを意識することでおしゃれに着こなせます。

きれいに着こなすコツはシルエット

古着でTシャツ重ね着コーデをしていたときはゆるめコーデがおしゃれと認識されていました、。しかし現在おしゃれに対する価値観の違いからシンプルかつシャープな着こなしのほうがおしゃれと言われます。

ダサいシルエットはダボダボB系?

大きめサイズのTシャツ同士を合わせた重ね着コーデにダボダボパンツを合わせたB系コーデは大人かっこいいファッションコーデから大きくかけ離れてしまいます。全体的にダボッとしたファッションコーデは最近ではダサいとされているので注意してください。

サイズ感がダサい!Tシャツの重ね着コーデをするならブランドを統一するのがコツ

メンズのTシャツ重ね着コーデでダサい、失敗するのはサイズ感にあります。重ね着をするからといって大きめのサイズを組み合わせていませんか?楽だからいい、という場合もありますが、せっかくTシャツ重ね着コーデをするならおしゃれに着こなしたいですよね。

ダサい原因はブランドごとに変わるサイズにあり

メンズのTシャツ重ね着コーデがダサい理由はサイズ感。同じMサイズで着ているのにサイズ感がおかしいと感じたことはありませんか?洋服のサイズは各ブランドによって微妙に違いがあります。同じMサイズでもブランドのサイズ表記を見てください。サイズの違いがわかります。

普段からMサイズの服を買っているから、とTシャツの重ね着コーデをするときもMサイズで揃えてしまうとブランドによっては大きめサイズの場合もあります。

Tシャツ重ね着コーデのサイズ感はブランド統一で対処できる

メンズのTシャツ重ね着コーデをうまく着こなすコツはTシャツのブランドを統一することで解消できます。同一ブランドのTシャツで重ね着コーデをすることでどこかダサい感じがなくなることも。

同じブランドのTシャツを重ね着する場合は下に着るTシャツのサイズをいつもより1サイズ下、上に着るTシャツをジャストサイズにすればOK。これでダサい着こなしから逃れられます。別のブランドのTシャツを重ね着する場合はサイズをしっかり見てからコーデするのがコツです。

見た目がうるさい?Tシャツ重ね着コーデは柄物に気をつけて

メンズのTシャツ重ね着コーデをするときはTシャツの柄にも気をつけてください。ファッションコーデ全般に言えることですが、柄物×柄物はよっぽどのおしゃれ上級者でないと一気にダサいものになります。

Tシャツ重ね着コーデ・柄物を着こなすコツ

メンズのTシャツ重ね着コーデをするコツは柄物を着る場合は上のTシャツだけにするのがベスト。柄物ばかりを組み合わせると見た目がうるさく失敗してしまいます。下のTシャツに柄が入っていても大丈夫なものは袖部分にチェックやストライプ、下のTシャツを無地にするなど。逆に上に着るTシャツを無地にして下のTシャツの袖部分にチェックなどの柄物もアリ。

柄物×柄物で「ダサい」?

チェックのTシャツにストライプのTシャツの組み合わせは誰が見てもダサいの極み。下に着るTシャツの袖がストライプで上に着るTシャツの中央にワンポイントなどは意外とイケます。

なんだがイマイチ……Tシャツ重ね着コーデをする前に似合う色を知る

柄物に注意する、サイズ感を考えてもどこかしっくりこないときはTシャツの色が自分に合っていないこともあります。人それぞれ似合うカラーがあるので、まずは自分に似合うカラーを見つけましょう。

ダサい原因は重ね着したTシャツの色が似合ってないことも

サイズ、デザインに気をつけて重ね着コーデだけを見るとおしゃれなのにいざ来てみればダサいことも。それが色のついたTシャツならその色が自分に合ってなかった、なんてこともあります。Tシャツの色を変えるだけでぴったりのファッションコーデに!

統一感を出すコツはTシャツカラーを2色におさえる

色がついたTシャツを重ね着するコツはカラーを2色におさえること。そうすることで統一感が生まれてきれいな着こなしができます。

メンズTシャツ重ね着コーデ・おすすめの組み合わせカラー

メンズTシャツ重ね着コーデでおすすめの組み合わせカラーをご紹介します。ブランドにもよりますが、無地のTシャツならそれほど高価にならないので重ね着コーデをしようと考えているならこちらの組み合わせカラーを参考にしてみてください。

メンズTシャツ重ね着コーデ王道の白×黒

メンズ重ね着コーデの王道組み合わせカラーはやっぱり黒と白!無地の黒×白は間違いのない鉄板コーデカラー。Tシャツ重ね着コーデがしたいけど色の組み合わせがわからない、というときは黒と白の組み合わせを試してみてください。

黒×白の組み合わせでちょっとさみしいときはアクセサリーなどをプラスすればOK。アクセサリーをつけるならあまり派手ではなく、軽めがおすすめです。

簡単におしゃれ度がアップするコツはネイビー×薄いピンクの組み合わせ

黒×白の王道コーデもいいですが、簡単におしゃれ度がアップする組み合わせカラーはネイビーと薄いピンク。ネイビーを黒系に変えるのもOK。濃いピンクにするとチャラい感じがあるのであまりおすすめしません。黒やネイビーを上に着ると引き締まった印象になります。

同色系なら濃淡を意識したカラーがかっこよく着こなすコツ

同色系カラーで組み合わせるなら濃淡を意識するのがおすすめです。同色系カラーなら色の組み合わせ的にはばっちり。同色系の濃淡を意識することでカッコよく着こなすことができます。

同系色のTシャツ重ね着のコツはブラウン系やグリーン系でまとめる

同色系のTシャツ重ね着コーデをするならブラウン系やグリーン系でまとめるのがうまく着こなすコツ。きれいに着こなせますよ。

暖色系にするなら薄めがきれいに着こなすコツ

暖色系でまとめるなら薄めの色がベスト。薄めをベースに濃淡を意識したコーデをすると大人かっこいいファッションコーデになります。暖色系で濃い色を使うとちょっとダサいと言われる着こなしになってしまいます。

長袖Tシャツ×半袖Tシャツはダサい?!

Tシャツ重ね着コーデのなかでも長袖Tシャツ×半袖Tシャツはダサいと言われがちです。これまでTシャツの重ね着コーデをうまく着こなすコツをご紹介してきましたが長袖Tシャツ×半袖Tシャツはダサいのでしょうか。

長袖Tシャツ×半袖Tシャツは一歩間違えるとダサい!

長袖Tシャツ×半袖Tシャツがダサいと言われるのは子どもっぽい印象になるためです。ラフなイメージになりがちなのでおしゃれに敏感な人はあまりしないという印象もあります。大人かっこいいTシャツ重ね着コーデを目指しているならちょっとしたコツで変わります。

上手く着こなすコツは袖を捲くる

長袖Tシャツ×半袖Tシャツを上手く着こなすコツは長袖Tシャツの袖を捲くるのがおすすめ。長袖のTシャツは何度も着ていると袖部分がよれてきます。きれいに着こなしてもヨレヨレの袖ではおしゃれ度もダウン。袖を捲くったり絞りが入っている長袖Tシャツは見た目にもおしゃれに。

七分丈のTシャツサイズはゆったりめがおすすめ

Tシャツ重ね着コーデはジャスとサイズがおすすめ、とありますが七分丈のTシャツに関しては少し大きめサイズがベスト。カジュアルなおしゃれを楽しむことができます。

七分丈Tシャツの重ね着はふんわりイメージに

七分丈のTシャツで重ね着するとふんわりとした柔らかい雰囲気になります。ハーフパンツやサンダルと合わせれば夏のレジャーにもおすすめ。ジャストサイズで着こなすよりも1サイズ大きめで合わせるといいですよ。

ジャケットとパーカー重ね着の着こなし方!おしゃれコーデまとめ | MensModern[メンズモダン]

子どもっぽくなってしまった!大人っぽく着こなしたいメンズコーデは小物が重要

Tシャツの重ね着コーデをしてみると子どもっぽくなることもあります。大人かっこいいメンズコーデにしたいときのちょっとしたコツをご紹介します。

Tシャツ重ね着コーデは子どもっぽくなりやすい

Tシャツ重ね着コーデは子どもっぽくなりやすいファッションコーデ。小中学生がするならいいですが、20代だとちょっとダサいと言われることも。見た目がカジュアルなので子どもっぽくなるのかもしれません。メンズファッションなら大人っぽさも取り入れたいですね。

大人っぽいメンズコーデに合う小物

大人っぽいメンズファッションを目指すならTシャツ重ね着コーデにいろいろな小物を合わせるのがおすすめ。Tシャツ重ね着コーデにスニーカーではなく革靴、帽子ならキャップはやめて大人っぽい帽子をチョイス。小物を変えるだけで大人かっこいいファッションコーデが楽しめます。

Tシャツ重ね着コーデは合わせるパンツにも気をつける

Tシャツ重ね着コーデをするときに気をつけるのは帽子や靴などの小物だけではありません。デニムパンツやスキニーなどの合わせ方もチェック!

トータルコーディネートを意識して

Tシャツ重ね着コーデだけでなくファッションコーデを上手く着こなすコツとしてトータルコーディネートを意識するのは当たり前!Tシャツの重ね着コーデだけをきれいに着こなしても全体的なバランスが悪ければ残念なことに。上下合わせた組み合わせのバランスを考えましょう。

全体のバランスを見ることがかっこよく着こなすコツ

大人っぽく、おしゃれに着こなすなら上下全体のバランスを見るべきです。Tシャツの重ね着コーデをシンプル・シャープに着こなしたいならチノパンもおすすめ。Tシャツサイズがピッタリとしたものなら少し太めのデニムパンツを合わせるのもあり。その場合はハンチング帽などで大人っぽさを出します。

ダサいなんて言わせない!メンズTシャツ重ね着コーデを極めるコツ

メンズTシャツ重ね着コーデを極めるコツをまとめてみました。これまで記述した着こなしのコツをもう一度おさらい。これでもダサいなんて言わせません。

とにかくサイズ感を意識する

重ね着するTシャツはサイズ感を意識して。ジャストサイズと1周り小さいサイズを組み合わせるのがベスト。ゆったりした重ね着をしたいときは下に合わせるパンツをスッキリさせるのも。

見せる部分にもこだわる

Tシャツ重ね着コーデは襟元の見える部分にもこだわりたい!VネックのTシャツを上に着るときは特に組み合わせに注意が必要です。Tシャツによっては裾部分が見えることも。無地の重ね着コーデなら裾や襟部分のチラ見せも。

配色のバランスを考える

重ね着するときの配色バランスにも気をつけてください。同色系の濃淡を意識したり、色の組み合わせでカッコいいとダサいが紙一重になります。

セーター・ニットとシャツの重ね着コーデ術!おしゃれに着こなすコツは? | MensModern[メンズモダン]

Tシャツ重ね着コーデまとめ

「ダサい」と言われがちなTシャツ重ね着コーデ。着こなしのコツを掴むだけで大人っぽいファッションコーデができます。色やサイズなどに気をつけながらトータルコーディネートを意識した着こなしをしましょう。

Tシャツの下に合わせるパンツにも注目です。パンツによって着こなしが変わってきますのでTシャツの重ね着だけを意識するのではなく全体のコーデを見てください。


評価 4.6/ 5(合計14人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ