メンズコーデの定番アイテムといえばシャツですよね!メンズシャツを羽織るだけでおしゃれなコーディネートになるので、1つは持っておきたいアイテム。今回は、メンズシャツの選び方や種類、おすすめのメンズシャツコーデをご紹介します!

目次
- メンズシャツコーデの基本を覚えておしゃれに着回し!
- メンズシャツはサイズをきちんと選ぼう!
- メンズシャツは着丈も大事!袖周りや丈感をチェック!
- メンズシャツコーデは女性ウケもバッチリ!
- さわやかな白が女性ウケ抜群!定番の白メンズシャツ
- 落ち着いた印象のメンズシャツといえばネイビーのメンズシャツ!
- おしゃれなデニムのメンズシャツでカジュアルコーデ
- チェックのメンズシャツでアメカジコーデも簡単!
- ミリタリーシャツを上手に使っておしゃれコーデに
- 大人な雰囲気が漂うポロシャツも人気のメンズシャツ
- メンズシャツはそのまま着てもおしゃれに決まる!
- メンズシャツをレイヤードさせるコーデもおしゃれ!
- メンズシャツのきれいめコーディネートまとめ
- メンズシャツをカジュアルに着こなしたコーデ集
- メンズシャツコーデでおしゃれになれる!
メンズシャツコーデの基本を覚えておしゃれに着回し!
サラッと羽織るだけでおしゃれに見えるシャツは、一年中使い回しが効き、どんなシーンやどんなスタイルにも合わせやすいので、1つは持っておきたい着回し抜群アイテム!メンズシャツは、シンプルで飾りすぎない自然なコーディネートが出来るので、おしゃれ男子には手放せないですよね!
メンズシャツといっても、無地やカラー物、柄物など、色味やデザインが違うメンズシャツがたくさんあります。たくさんあるメンズシャツの中で、どんなものを選んで買えばいいのか悩むことはありませんか?どうせ買うならば、かっこよく着こなし出来て、たくさん着回し出来るメンズシャツがいいですよね!
今回は、ヘビロテ出来る優秀なメンズシャツを、かっこよく着こなし・着回しできる基本のコーディネート術や、おしゃれに見えるコツ、メンズシャツ選びのコツなど、メンズシャツに関する様々な基本をたくさんご紹介致します!
メンズシャツはサイズをきちんと選ぼう!
メンズシャツの基本の選び方
メンズシャツをおしゃれに着こなすためにまず押さえておきたい基本ポイントが、メンズシャツのサイズ選びです。洋服を選ぶ際にはサイズを見て選びますが、何気なくサイズを選んでいませんか?サイズ感は、洋服を着る上でとても重要で、サイズが1センチ違うだけでも、実際着た感じが全然違って見えます。
特にメンズシャツなどのシンプルなアイテムの場合、サイズ感はコーディネートに響きやすく、サイズ感1つでコーディネートの雰囲気が変わってしまいます。では、具体的にサイズ感について確認していきましょう!
メンズシャツコーデを左右する!サイズの選び方のコツ
私服に取り入れるメンズシャツは、スーツなどの中に着るシャツとは違い、ラフに着こなすのがおしゃれです。ラフに着こなしても、もともときちんと感の出るシャツなので、キレイめに着られるのもメンズシャツの魅力です。キレイめにメンズシャツを着たい時は、ジャストサイズを選ぶのがおすすめ!
体のシルエットに沿うような細身のタイプのメンズシャツを選ぶことで、スタイリッシュにかっこよく着こなすことが出来ます。逆に、少しリラックス感を出したい時はゆったりシルエットやオーバーサイズのメンズシャツを選ぶと、リラックス感の雰囲気を取り入れることが出来ます。
このように、なりたいスタイル・出したい雰囲気によってメンズシャツのサイズを変えることで、よりおしゃれに雰囲気のあるコーディネートを楽しむことが出来ます。同じメンズシャツでも、サイズ感が違うだけで印象がガラリと変わるので、コーディネートも楽しいですよ!
メンズシャツは着丈も大事!袖周りや丈感をチェック!
メンズシャツの基本の選び方
メンズシャツをビシッとかっこよく着こなすためには、各ポイントを押さえてサイズ選びをすることも大切です。シャツのサイズで気を付けて欲しいのが袖まわり。半そでタイプのシャツなら特に問題ないですが、長袖タイプのシャツは袖まわりのサイズを意識してください!
メンズシャツの袖が明らかに長すぎたり、広がりすぎていたりすると、それだけでだらしない印象を与えてしまいます。メンズシャツをかっこよく着こなすには、長すぎず適度な幅の袖を意識しましょう。少し長いくらいなら、袖を折り返して着られます。
また、メンズシャツは着丈も大切です。最近ではオーバサイズやゆったりなトップスがトレンドですが、メンズシャツは体にフィットするタイプがかっこよく着こなすコツでもあります。着丈のジャストな丈感は、お尻の真ん中くらいに裾が当たるくらいが良いでしょう。
試着をする際は、腕を伸ばしたり体を曲げたり、しゃがんだりして、メンズシャツの袖まわりや着丈がどのように変化するのか、360度確認することで、かっこよく着こなすことが出来ます!
メンズシャツコーデは女性ウケもバッチリ!
メンズに人気のメンズシャツですが、実は女性にも大人気!女性の中には、シャツを使ったコーディネートが好きという女性が多いんです!女性が男性の服装に求めるのはやっぱり清潔感。清潔感がないと、どんなにおしゃれなコーディネートでも女性ウケは狙えません。
メンズシャツは、形もキレイで爽やかな印象を与えてくれるアイテムなので、女性的に好印象の残るファッションを作ることが出来ます。メンズシャツを着ているだけで爽やか且つ清潔感に溢れる為、コーディネートにも困ることなく、好印象を与えることが出来ます!
女性の前でメンズシャツを着る際は、肌の露出はなるべく避け、第2ボタンくらいまで開けるようにし、中にはインナーを着用して1枚で着るか、インナーやTシャツの上からメンズシャツを羽織るスタイルが決めすぎない、おしゃれなコーデのコツです。
さわやかな白が女性ウケ抜群!定番の白メンズシャツ
爽やかといえば、ホワイトカラーが思い浮かびますよね!ホワイトカラーのメンズシャツは、純粋そう、清潔感、爽やかなど、女性が男性に求める要素が詰まったカラー。メンズシャツの定番カラーでもあり、着回しがきくので、コーデのコツを掴んでホワトカラーのメンズシャツを上手く着こなしましょう!
白のメンズシャツおすすめ基本コーデと着回しのコツ
定番のホワイトメンズシャツには、ハーフパンツを合わせてより爽やかなコーディネートに。デニムは薄めの色味を合わせることで爽やかさがアップ!ラフ感が強く出過ぎないように足元も爽やかな白のスニーカーを合わせてシンプルなコーデにまとめましょう!
こちらもホワイトのメンズシャツにジーンズを合わせたコーディネート。ジーンズはインディゴカラーを合わせて大人な雰囲気になるようにしましょう。ジーンズの裾をロールアップさせて、靴下をチラ見せするスタイルがトレンド感があっておしゃれ上級者コーデ!
落ち着いた印象のメンズシャツといえばネイビーのメンズシャツ!
ネイビーのシャツは、爽やかさも清潔感も大人っぽさも全て取り入れられ、着回し力抜群の優秀なカラーのメンズシャツ。メンズシャツを大人っぽく、きれいめに着こなしたい時は、ネイビーのメンズシャツをコーデに加えることで一気に大人な印象になりますよ!
ネイビーのメンズシャツおすすめ基本コーデと着回しのコツ
大人なネイビーのメンズシャツには、爽やかなホワイトパンツを合わせた究極の大人爽やかコーデ!これぞモテコーデと言ってもいい女性ウケ抜群のコーデです。シンプルで大人の余裕が出ている感じがカッコイイ!
ライトグレーのTシャツにネイビーのメンズシャツを羽織ったコーディネート。ボトムもネイビーカラーを合わせることで、セットアップ風におしゃれに着こなしに。簡単に大人カジュアルスタイルが完成!
おしゃれなデニムのメンズシャツでカジュアルコーデ
カジュアルコーデの定番アイテムでもあるデニムシャツは、コーディネートをおしゃれに仕上げてくれます!デニムの色味やデザインによって雰囲気も変わるので、色んな着回しが出来るおすすめのメンズシャツ!オールシーズン活躍するデニム生地のメンズシャツは1枚持っておくと便利です。
デニムシャツおすすめ基本コーデと着回しのコツ
きれいめで大人っぽい印象を与えるホワイトパンツは、デニムシャツを合わせてカジュアルダウンさせるとおしゃれな着こなしに。1枚でサラッと着るのが大人ぽくておしゃれに着こなせます。
反対に、ブラックのパンツとデニムシャツを合わせるとカジュアルなコーディネートに。細身の黒パンツを合わせる時は、ゆったりサイズのデニムシャツを合わせるとバランスが良くておしゃれに着こなせますよ!
チェックのメンズシャツでアメカジコーデも簡単!
おしゃれなアメカジコーデに欠かせないアイテムといえばチェックシャツ!シンプルなコーディネートに取り入れるとコーデのアクセントにもなり、着回しがきくのでコーデの幅も広がります。夏場は腰巻きして使ったりするのもおしゃれですよ!
チェックシャツおすすめ基本コーデと着回しのコツ
チェックシャツ×ジーンズの定番カジュアルコーデ。チェックシャツをコーデに取り入れる際は、他のアイテムとケンカしないように、チェックシャツをメインに他はシンプルなものを合わせるのが正解。
ブルーのチェックシャツにはホワイトカラーのハーフパンツを合わせて爽やかな夏コーデに。サマーニット帽やスポーツサンダルなどの小物使いでシンプルで定番のチェックシャツコーデを格上げ!
ミリタリーシャツを上手に使っておしゃれコーデに
毎年トレンドカラーとして人気のカーキのミリタリーシャツは、男らしさやおしゃれさを引き出してくれるメンズシャツ!シャツコーデに取り入れるとトレンド感が出て都会的な印象にもなります。男らしい要素を取り入れたい時はミリタリーシャツがおすすめ!
メンズのミリタリーシャツおすすめ基本コーデと着回しのコツ
ミリタリーシャツは、ジーンズと合わせてカジュアルに着こなすコーデがおしゃれで簡単。ダメージ加工のジーンズと合わせればおしゃれ度もアップします!足元はスニーカーを合わせてアクティブな印象に。
ミリタリーシャツにはハーフパンツを合わせたリラックスカジュアルコーデもおしゃれです!カーキとブラウンの組み合わせ方がおしゃれ上級者!足元はスリッポンを合わせてラフなコーデに。
大人な雰囲気が漂うポロシャツも人気のメンズシャツ
メンズシャツといえば、ポロシャツも忘れてはいけない優秀アイテムです!最近ではポロシャツの人気もジワジワきています。ポロシャツは、知的で上品な印象を与えてくれる大人なメンズシャツ。着方やアイテムとの合わせ方次第でどんなスタイルにもなれます。
ポロシャツおすすめ基本コーデと着回しのコツ
ポロシャツは、スポーティ要素もあるメンズシャツなので、スポーツミックスコーデがしたいときにも使えます!白のポロシャツには、リュックやスニーカーなどを合わせてスポーツカジュアルに着こなすのがおしゃれです。
ポロシャツのボタンを開けて抜け感を出したセクシーでワイルドな着方がおしゃれです。サンダルやデニムなど、カジュアルアイテムと合わせた大人カジュアルな着こなしもおしゃれ!
メンズシャツはそのまま着てもおしゃれに決まる!
メンズシャツの着方は色々ですが、まずはそのまま羽織って着るのが簡単でコーデに取り入れやすいです。ボタンを開けてアウターとしてサラッと羽織るだけでとってもおしゃれ!
ボタンを留めてトップスとして着る時は、柄物のメンズシャツを選ぶとコーデのメインに。ドット柄のメンズシャツにはデニムとスニーカーを合わせたシンプルでカジュアルなスタイルがおしゃれです。
ボタンを半分まで留めて着るスタイルもこなれ感が出ていておしゃれですよね!ブリーチカラーのデニムシャツには黒のパンツを合わせて大人カジュアルコーデに!
メンズシャツをレイヤードさせるコーデもおしゃれ!
シャツをもっとおしゃれに着こなしたい!という方は、シャツをレイヤードさせる着こなしがおすすめ!シャツの中に少し長めのトップスをレイヤードさせれば、シャツからチラ見えしてコーデのアクセントに!
寒い時期は、ニットとメンズシャツをレイヤードさせるスタイルもおしゃれですよね!それぞれを1枚で着るよりも、レイヤードすればおしゃれ度がよりアップします!
メンズシャツのきれいめコーディネートまとめ
シャツにベストをレイヤードさせてインテリ風コーデに。メガネやクラッチバッグでさらに大人な雰囲気をプラスしたメンズシャツのきれいめコーデ!
カジュアルになりがちな柄のメンズシャツも、細身のテーパードパンツにインして革ベルトや革靴と合わせればダンディなスタイルに!
ハーフパンツのラフスタイルも、ポロシャツなら大人で知的な着こなしに出来ますね!ポロシャツはシンプルな無地をチョイスすると、より大人な雰囲気が出て女性ウケも抜群です。
メンズシャツをカジュアルに着こなしたコーデ集
スニーカーとデニムで白シャツを大人カジュアルな着こなしに!ハーフパンツやストローハットが夏感を出してくれていてリゾートコーデにぴったり!
男前なミリタリーシャツは、カジュアルなボーダーTと合わせることで親しみのあるコーデに。コーデが全体的に暗くならないように明るいカラーのアイテムと合わせているのもおしゃれな着こなし!
赤チャックのネルシャツにはパーカーをレイヤードさせてキャップを合わせれば、ストリートカジュアルコーデに。赤と黒の絶妙なカラーバランスとチェック柄がコーデのアクセントになっていておしゃれですね!
メンズシャツコーデでおしゃれになれる!
メンズシャツの基本の着こなし方や、メンズシャツの選び方、色んな種類のメンズシャツを使ったコーディネートのご紹介はいかがでしたか?メンズシャツは大人っぽくもカジュアルにもきれいめにも着こなせるアイテム。女性からも大人気なので、是非コーデに取り入れておしゃれに着こなしてくださいね!
評価 3.8/ 5(合計9人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。