最近冷凍のたこ焼きがコンビニやスーパーの店頭に並んでいるのをよく見かけませんか?特にセブンの冷凍たこ焼きがコスパが良くうまいと人気のようです。そのままレンジで温めて食べるのもいいですが、さらに美味しくなる食べ方や、おすすめのアレンジ方法をご紹介いたします。

冷凍たこ焼きのおすすめアレンジ紹介!セブンの冷凍たこ焼きが美味い

目次

  1. 今、冷凍たこ焼きがアツい!
  2. セブンの冷凍たこ焼きがうまいって本当?
  3. 冷凍たこ焼きをさらに美味しく食べる方法
  4. たこ焼きの定番のトッピングはこれ!
  5. トッピングをちょっとアレンジ!おすすめはポン酢
  6. みんな大好きチーズで冷凍たこ焼きをアレンジ
  7. 冷凍たこ焼きで明石焼きがうまい!
  8. おすすめの冷凍たこ焼きスープ
  9. 冷凍たこ焼きはお鍋に入れても◎。
  10. おでんにも冷凍たこ焼きがおすすめ!
  11. ハマる人続出!?「たこせん」で挟むのがうまい!
  12. 冷凍たこ焼きでアレンジたこ焼きパン
  13. 他にもおすすめ冷凍たこ焼きアレンジ集
  14. お弁当・おつまみ・おうちランチに冷凍たこ焼き大活躍
  15. 冷凍たこ焼きをおすすめアレンジでより美味しく!

今、冷凍たこ焼きがアツい!

冷凍たこ焼きは、屋台のたこ焼きや自分で作るたこ焼きよりも劣っているなんて思っていませんか?最近の冷凍たこ焼きはクオリティが上がっていて、レンジでチンするだけでとっても美味しいたこ焼きが食べれるんですよ!

そんな進化している冷凍たこ焼きの美味しさや、冷凍たこ焼きをアレンジしてつくったおすすめレシピなどをご紹介いたします。ビックリするような面白いアレンジをして人もいるようですよ!是非、真似してみて下さい。まずは、冷凍たこ焼きの中でも特にうまいと言われているセブンの冷凍たこ焼きをご紹介いたします。

セブンの冷凍たこ焼きがうまいって本当?

冷凍たこ焼きの中でも、うまいと人気なのがセブンプレミアムの冷凍たこ焼きです。6個入りで税込み192円と値段も良心的な値段なのですが、パッケージの謳い文句の通り中がとろ~っとクリーミーな食感がたまらなく美味しいそうです。

セブンプレミアムの商品って、どれをとってもやはり間違いなく美味しいですよね。そんな信頼のあるセブンプレミアムの冷凍たこ焼きなので安心感もありますよね。

パッケージの中に入っているトレーのままレンジで500Wで4分40秒温めるだけで、簡単に出来上がりです。中にはソース・かつお節が一緒に入っています!今まであったその辺の冷凍たこ焼きとは違い、セブンの冷凍たこ焼きは粉っぽさがなく、周りの生地はもちっとしていて、中はとろりと滑らかな食感なのが人気のポイントのようです。

トレーのまま食べれるので食器は必要ありませんが、お皿に盛ると見栄えも格段にアップしますね。ちなみに、セブンの冷凍たこ焼きには青のりとマヨネーズはついていませんので、お好みでかけてお召し上がりください。

冷凍ブルーベリーレシピ集!セブンの冷凍ブルーベリーの美味しい食べ方 | MensModern[メンズモダン]

冷凍たこ焼きをさらに美味しく食べる方法

冷凍たこ焼きは、レンジでチンするだけの簡単調理でうまいのが特徴なのですが、ひと手間加えてその冷凍たこ焼きをさらに美味しく食べるのがおすすめです。それは、レンジで少し温めてから油で揚げる方法です!

油で揚げる時には、水分が跳ねやすいので注意が必要です!しかし、揚げることによって外はカリカリ、中はとろりととろける食感が楽しめます!フライパンに大さじ3杯程度の油で揚げ焼きにしてもOKです。冷凍たこ焼きの美味しさが格段にアップしますよ。

もしくは、レンジで少し温めてから、トースターで数分焼くのもおすすめです。油を処理する手間も省けますし、油が跳ねたりする危険もありません。同じく、外側の生地がカリッとなって美味しいですよ。

冷凍食品の賞味期限は過ぎても大丈夫?見極め方と解凍するコツを伝授 | MensModern[メンズモダン]

たこ焼きの定番のトッピングはこれ!

基本のトッピングはこれ!

たこ焼きのトッピングと言えばやっぱりこれですよね。ド定番のソース・かつお節・青のり・マヨネーズの4つ!どれか1つでも欠けるとなんだか物足りない気分になってしまうくらい、この4つは欠かせません。しかし、たこ焼きパーティーの時や、たまには違う味付けで食べたいなと思う時もありますよね。そんな時におすすめのアレンジアイデアをどんどんご紹介していきますね!

日本人が大好きネギもうまい!

冷凍たこ焼きのトッピングで、先ほどの4つに並んで人気のトッピングがこのネギです。今は冷凍で刻みネギも売っているので、オール冷凍食品で出来上がりですね!ネギの独特の味わいと食感がまた冷凍たこ焼きにマッチするんですよね。まだ試したことがない人は是非お試しあれ。

ネギ+大根おろしもさっぱり食べれてとっても美味しそうですね。「かつお節」ではなく「にぼし節」を使っているところに、冷凍たこ焼きへの深いこだわりを感じますね。冷凍たこ焼きは、焼く手間がかからないので、その分アレンジに割く時間ができるので、みんな楽しんで自分なりのうまい食べ方を研究しているんですね。

トッピングをちょっとアレンジ!おすすめはポン酢

ソースの代わりとして人気なのが、冷凍たこ焼きにポン酢の組み合わせです。ポン酢だとソースよりもさっぱり食べられるので、飽きにくく沢山たこ焼きが食べれそうです。たこ焼きをポン酢で食べる時にプラスするとより美味しくなるおすすめトッピングをご紹介いたします。

ポン酢+柚子胡椒

まずは、ポン酢+柚子胡椒の組み合わせです。柚子胡椒のピリッと辛い感じが癖になります。柚子が苦手な人は、わさびポン酢でもいいかもしれません。

ポン酢+マヨ+一味

こちらはポン酢+マヨネーズ+一味唐辛子の組み合わせ。ポン酢の酸味がマヨネーズで少しまろやかになり、そこに一味のちょっとピリッとした刺激がとっても美味しそうです。

パクチー+ポン酢

そして今人気のパクチーとポン酢をトッピングしたたこ焼きもまた美味しそうです。パクチーのお陰でおしゃれなヘルシーメニューに見えます!パクチー好きにはたまらない一品です。

冷凍食品ランキング!コンビニにも負けないおいしい人気の商品は? | MensModern[メンズモダン]

みんな大好きチーズで冷凍たこ焼きをアレンジ

たこ焼きにチーズをトッピングするのもとっても人気です。想像するだけでも美味しそうな気がしますよね。レンジでチンする時にチーズをのせてチンしてもいいですし、レンジで温めた後のあつあつのたこ焼きの上にスライスチーズを載せて余熱でとろけさせるのも簡単で美味しそうです。

チーズ+スペシャルアレンジレシピ!

セブンの冷凍たこ焼きなら、トレイごと温められるのでその上にトッピングすれば洗い物も少なくて助かります。こちらの方のように、チーズ・明太子・マヨネーズ・チリソースなどをたっぷりかけても大丈夫!色々好きなものをトッピングすると、なんだかセブンの192円の冷凍たこ焼きなのにとっても贅沢している気分になりそうです。

冷凍たこ焼きで明石焼きがうまい!

冷凍たこ焼きを出汁に浸ければ、簡単即席明石焼きにだってアレンジ出来てしまいます。こちらの方は、白だしで作ったスープに冷凍たこ焼きを浸して、とってもうまい明石焼きを作ったそうです。とっても美味しそうですね。寒い時季や、あまり食欲がない時なんかに食べたいですね。

出汁はそれぞれお好みの出汁でOKです。お吸い物などの即席スープに、レンジで温めたたこ焼きを投入するだけです。ふやけ加減も、柔らかめが好きなら少し時間を置いたり一緒に煮たりしてみるのもいいですよ。

おすすめの冷凍たこ焼きスープ

先ほどの明石焼きアレンジも美味しいという事は、冷凍たこ焼きを色んなスープに浸けてみても美味しそうなきがしますよね。こちらはまさに、胃の調子が悪い時にもお腹にやさしそうな、お吸い物に冷凍たこ焼きを入れたスープです。刻み海苔や小ネギを散らして栄養も満点!

たこ焼きとコーンスープという和と洋の不思議な組み合わせ。たこ焼きは、レンジでチンする際にスライスチーズを載せてチンして、チーズがよく絡んだたこ焼きをコーンスープに投入しているそうです。気になるお味ですが、とっても美味しいとのことなので、気になる方は騙されたと思って是非挑戦してみて下さい。

冷凍たこ焼きはお鍋に入れても◎。

冷凍餃子を鍋に入れるアレンジ方法はよく耳にしますが、冷凍たこ焼きを鍋に入れるのも密かに人気のようです。どんな鍋でも、大体合うそうなので、「冷凍たこ焼きを鍋に入れるのはうちでは定番だよ」なんて人もいるそうです。

お鍋の具材と一緒に長くグツグツしてしまうと、たこ焼きがふやけすぎて形がなくなってしまうので、投入ポイントは大体の具材に火が通ってから仕上げに投入するといいみたいです。中が冷たいままにならないように、やはりレンジで温めてから入れるようにしましょう。

カレー鍋にももちろん合います!お子様も喜んでうまいうまいと食べてくれそうですね。冷凍たこ焼きに含まれている出汁の味がお鍋にプラスされるので、いつもの鍋もさらに美味しくなること間違いなしですね!ご飯なしでお鍋だけでも満腹感が得られそうですが、美味しい出汁がたっぷりの残り汁でリゾットにするのも楽しみです。

おでんにも冷凍たこ焼きがおすすめ!

お鍋にたこ焼きを投入するのが美味しいなら、このおでんも美味しいハズ!たこ焼きにおでんの出汁がシミシミになって、ジューシーながんもどきのような味わいに。

出汁がしっかりしみ込んだこの冷凍たこ焼きの濃い色が、食欲をそそりますよね。おでんにも色々な具を入れて楽しむ人が増えているので、今年の冬は是非おでんに冷凍たこ焼きアレンジに挑戦してみましょう!

ハマる人続出!?「たこせん」で挟むのがうまい!

あまり馴染みのない人も多いと思いますが、関西ではローカルなおやつとして食べられているといのが、タコ煎餅でたこ焼きを挟んで食べるスタイル。タコをタコで挟んでいるので、美味しくないわけがないですよね。タコ煎餅にたこ焼きを2~3個載せて、ソース・マヨネーズ・青のりをかけて挟み頂きます。

少し食べづらそうですが、食べてみるとタコ煎餅の香ばしさとたこ焼きの美味しさがマッチして、クセになる味わいなんだそうです。一度味わったらハマってしまう人続出中なので、ご注意あれ。

冷凍たこ焼きでアレンジたこ焼きパン

焼きそばパンというものが存在するなら、たこ焼きパンも絶対に美味しいですよね。切ったパンにただ挟むだけなので、冷凍たこ焼きを冷凍庫に常備しておけば、簡単な朝食としても使えます!

バターロールに切れ込みを入れて、温めた冷凍たこ焼きを2~3個挟みます。お好みでソースや青のり、紅ショウガをトッピングすれば完成です。見た目もかわいらしいので、お弁当にも持って行けそうです。ロールパンの切れ込みに、バターやからしマヨネーズなんかを塗っても美味しそうです。

手作りしたパン生地に、照りマヨチキンを参考にして冷凍たこ焼きを載せたアレンジパンも素敵です。たこ焼きパンって本当にパン屋さんにあっても良さそうですね!タコの歯ごたえも味わえて美味しそうです。

こんなふうに食パンの上にたこ焼きをトッピングしても美味そうですね。ピザとお好み焼きの中間のようなアレンジでとってもおしゃれです。食パンでボリュームも増しますし、食費もとってもリーズナブルでコスパがいい組み合わせです!

他にもおすすめ冷凍たこ焼きアレンジ集

冷凍たこ焼きグラタン!

グラタン皿に冷凍たこ焼きを並べて、ホワイトソースをかけてチーズをトッピングしオーブントースターで焼けば、簡単たこ焼きグラタンの完成です。おもてなし料理にも使えそうなくらい、簡単なのに手の込んだ料理に見えますね。お好みでケチャップやタバスコをかけてお召し上がりください。

冷凍たこ焼きパイ!

冷凍たこ焼きと冷凍のパイシートで、おやつのようなデザートだって作れてしまいます。男性でもこの簡単さならハードルが低く作りやすいと思います。用意するものは、冷凍たこ焼き・冷凍パイシート・卵・牛乳・チーズだけです。

まず、アルミカップに適当な大きさに切ったパイシートを敷き形を整えます。そこに、卵1個に大さじ1の牛乳を入れてよく溶いたものを流し込みます。たこ焼きを1粒ずつ入れてチーズを載せ、トースターで焼き上げます。材料も工程もとても簡単ですね。

たこ焼きの卵とじ丼

かつ丼のように、冷凍たこ焼きをめんつゆで煮立たせ卵でとじれば、たこ焼き卵とじ丼の完成です。たこ焼きでは白飯は食べれないという人も、このアレンジ方法ならうまいと感じるのではないでしょうか?東北地方には、お麩の卵とじ丼を食べられている地域もあるので、たこ焼きでも絶対に美味しいと思います。

他にも真似してみたいアレンジ方法

ソースの代わりにポン酢や醤油でたこ焼きを食べるのもうまいですが、めんつゆをかけるのも美味しそうですね。たこ焼きの出汁とめんつゆの出汁との相乗効果で、食が進みそうです。

一味唐辛子や明太子・チリソースなど、冷凍たこ焼きにはちょっと辛いトッピングも人気ですよね。そんな辛味調味料がない時には、ラー油をかけるのもおすすめです。ごま油の香ばしい風味もプラスされて、ワンランク上の冷凍たこ焼きが楽しめそうです。

セブンの冷凍たこ焼きに、セブンのお惣菜シリーズの卵サラダとマヨネーズをプラスしたアレンジ。マヨネーズだけよりも、卵サラダのお陰でまろやかさがアップし、濃厚な味わいが楽しめそうです。これは絶対に美味しそうです。

冷凍食品ランキング!コンビニにも負けないおいしい人気の商品は? | MensModern[メンズモダン]

お弁当・おつまみ・おうちランチに冷凍たこ焼き大活躍

冷凍たこ焼きの美味しいアレンジ方法を色々ご紹介してきましたが、想像以上に色んな楽しみ方がありビックリしている方も多いのではないでしょうか?これだけ色々楽しめるのであれば、常に冷凍庫にストックしておきたいですよね。

冷凍たこ焼きは、1個ずつ温めて使えるところもとっても良いポイントですよね。ストックしておけば、毎日大変なお弁当作りのお助けの一品としても大活躍です。出汁がしっかりしているので、冷めても美味しく食べられますよ。

カロリーは抑えたい、でも色んなものをバランスよくとりたい朝食時やおうちでの一人ランチの時にも、この冷凍たこ焼きは大活躍!1食に3粒くらいなら、食べても罪悪感をあまり感じずに食べられちゃいますよね。たこ焼きの丸くてかわいらしい見た目も、食卓を明るく飾ってくれます。

そして、晩酌のお供にも冷凍たこ焼きならすぐに用意できるので大人気!家にストックがなくても、近くのコンビニに行けばすぐに手に入るところも嬉しいですよね。セブンの冷凍たこ焼きを始め、他のコンビニでもクオリティの高い冷凍たこ焼きを販売しているようなので、食べ比べしてみてもいいかもしれませんね。

冷凍食品はお弁当の必須アイテム!弁当男子必見!人気の冷凍食品お弁当用 | MensModern[メンズモダン]

冷凍たこ焼きをおすすめアレンジでより美味しく!

冷凍たこ焼きは常にストックしておきたい一品!どのメーカーの冷凍たこ焼きにしようか迷ったら、まずはセブンの冷凍たこ焼きなら間違いありません。そのまま食べるのもいいですが、是非いろいろなアレンジに挑戦してみて下さい。

冷凍ラーメンがおすすめ!コンビニなど美味しい人気冷凍ラーメン紹介 | MensModern[メンズモダン]

評価 4.0/ 5(合計5人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ