ダビマスの配合において、種牡馬と繁殖牝馬の能力と血統が産駒の能力に大きく影響をします。特に繁殖牝馬の能力が強く産駒に影響するので、繁殖牝馬の選びは種牡馬よりもダビマスを重要といえます。このまとめではその需要な繁殖牝馬のおすすめランキングを紹介します。

ダビマス牝馬ランキングTP10!おすすめの競走馬配合方法も!

目次

  1. ダビマスとは?
  2. ダビマス繁殖牝馬ランキング10位:エメラルドマサキ
  3. ダビマス繁殖牝馬ランキング9位:ポストプレイヤー
  4. ダビマス繁殖牝馬ランキング8位:ブリングイットオン
  5. ダビマス繁殖牝馬ランキング7位:シンデレラシナリオ
  6. ダビマス繁殖牝馬ランキング6位:エターナルフォース
  7. ダビマス繁殖牝馬ランキング5位:ヨロコビノウタ
  8. ダビマス繁殖牝馬ランキング4位:イーライザ
  9. ダビマス繁殖牝馬ランキング3位:アマルテアソング
  10. ダビマス繁殖牝馬ランキング2位:プルークボーゲン
  11. ダビマス繁殖牝馬ランキング1位:ファーストオーダー
  12. 繁殖牝馬の購入は手持ちの種牡馬との相性を考えて!

ダビマスとは?

『ダービースタリオンマスターズ(ダビマス)』は、全国の競馬ファンを虜にした伝説の競馬シュミレーションゲーム『ダービースタリオン』のスマホアプリ版です。2016年11月から現在まで配信され続けており、ダウンロード数は150万を越えています。基本無料(アプリ内課金あり)でプレイ可能で、無課金で楽しんでいるプレイヤーも多くいます。

ダビマスでは、種牡馬と繁殖牝馬の配合を繰り返し、最強馬の生産を目指します。ダビマスで最強馬の生産を目指すにはまず、能力の高い種牡馬や繁殖牝馬を準備します。その上で配合する種牡馬と繁殖牝馬の血統を意識して、完璧な配合を積極的に行いましょう。

ダビマスでは、たとえガチャで運良く能力の高い種牡馬を入手したとしても、繁殖牝馬の能力のが低ければそれほど強い競走馬は生産できません。あくまで、能力の高い種牡馬・繁殖牝馬とその血統の見極めが必要です。そこで、このまとめでは安定して強い競走馬を生産するために、2月1週目の『繁殖牝馬セール』限定で購入できる繁殖牝馬をランキング化しました。

種牡馬ランキング2018年度版!特徴や種付け料のデータも! | MensModern[メンズモダン]

ダビマス繁殖牝馬ランキング10位:エメラルドマサキ

エメラルドマサキはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。エメラルドマサキのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

エメラルドマサキは名牝以外では、1番スピード能力が高い繁殖牝馬です。初期配合でスピードAになることが望める種牡馬との組み合わせがあります。ひとまず短距離で結果を出したい時におすすめです。

おすすめの種牡馬との配合例

【エメラルドマサキ × ストリートセンス(☆4)】この配合は配合理論はありませんが、ノーザンダンサー系4×4×5×5、レイズアネイティヴ系5×5、ヒズマジェスティ系4×5のクロスが成立します。

ダビマス種牡馬ストリートセンスの完璧な配合!最強馬を連発? | MensModern[メンズモダン]

ダビマス繁殖牝馬ランキング9位:ポストプレイヤー

ポストプレイヤーはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。ポストプレイヤーのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

ポストプレイヤーはかなり手間はかかりますが、BCレア報酬である☆5の種牡馬タピットと配合して生産した牡馬で、強い競走馬をつくることができる組み合わせが存在します。

おすすめの種牡馬との配合例

初期配合:ファーストオーダー(優)× ウォーエンブレム(☆4)】、【二代目配合:初期配合の産駒(繁殖牝馬) × オペラハウス(☆4)】この二代に渡る配合(完璧な配合)で生産した産駒と【ポストプレイヤー(優)× タピット(☆5)】の自家製種牡馬を配合すると見事な配合になります。スピードもスタミナもハイレベルなステータスの競走馬が生産できます。

ダビマス繁殖牝馬ランキング8位:ブリングイットオン

ブリングイットオンはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「良」ランクが付けられています。ブリングイットオンのベース価格は5億ほどでセール限定で購入可能です。良牝馬なのでお手軽に入手できる繁殖牝馬です。

ブリングイットオンは非常に珍しいファラリスの系統を持っています。手持ちと相談して、完璧な配合を目指せる場合は購入しておきましょう。

おすすめの種牡馬との配合例

【初期配合:ブリングイットオン(良)×ヒシミラクル(☆3)】、【二代目配合: 初期配合の産駒(繁殖牝馬)× ウォーフロント(☆4)】、【三代目配合: 二代目配合の産駒(繁殖牝馬)× マーベラスサンデー(☆4)】イベント報酬のマーベラスサンデーと、BC報酬のウォーフロントを使って完璧な配合に導ける配合例です。

ダビマス繁殖牝馬ランキング7位:シンデレラシナリオ

シンデレラシナリオはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「良」ランクが付けられています。シンデレラシナリオのベース価格は5億ほどでセール限定で購入可能です。良牝馬なのでお手軽に入手できる繁殖牝馬です。

シンデレラシナリオは初期配合でスピードAになることが望める組み合わせがあります。ひとまず短距離で結果を出したい時におすすめです。

おすすめの種牡馬との配合例

【シンデレラシナリオ(良)× ヘニーヒューズ(☆4)】この配合ではレイズアネイティヴ系3×5のクロスが成立するよくできた配合になります。

ダビマス繁殖牝馬ランキング6位:エターナルフォース

エターナルフォースはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「良」ランクが付けられています。エターナルフォースのベース価格は5億ほどでセール限定で購入可能です。良牝馬なのでお手軽に入手できる繁殖牝馬です。

エターナルフォースは初期配合でスピードとスタミナの両方が、Bになることが望める種牡馬との組み合わせがあります。1発で結果を出したい時にはおすすめできます。

おすすめの種牡馬との配合例

【エターナルフォース(良)× ウォーフロント(☆4)】この配合ではノーザンダンサー系3×4、ニジンスキー系3×5、ラウンドテーブル系5×5のクロスが成立する面白い配合になります。

ダビマス繁殖牝馬ランキング5位:ヨロコビノウタ

ヨロコビノウタはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。ヨロコビノウタのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

ゴールドシップやドリームジャーニーの母親で、系統は全く同じです。そのため、ステイゴールドと配合すると自家製のゴールドシップが生産できます。

おすすめの種牡馬との配合例

【初期配合: ヨロコビノウタ(優) × ステイゴールド(☆5)】、【二代目配合: 初期配合の産駒(種牡馬)× メゾンフォルティー(名牝)】初期配合でノーザンダンサー系5×5、プリンスリーギフト系5×5のクロスが成立する面白い配合+ニックス、二代目配合ではクロスなしの完璧な配合になります。

ダビマス繁殖牝馬ランキング4位:イーライザ

イーライザはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。イーライザのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

イーライザは、初心者からG1を取れる可能性がある種牡馬との組み合わせがあります。ですが、代重ねしても完璧な配合になる組み合わせはないので、上級者になると物足りなくなってしまいます。

おすすめの種牡馬との配合例

【イーライザ(優)× キングカメハメハ(☆5)】この配合はノーザンダンサー系4×5×5のクロスが成立する見事な配合になります。1発で強い競走馬が産まれる配合として、ダビマスでは有名です。

ダビマス配合イーライザ×キングカメハメハを強化する方法は? | MensModern[メンズモダン]

ダビマス繁殖牝馬ランキング3位:アマルテアソング

アマルテアソングはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。アマルテアソングのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

アマルテアソングから強い競走馬を生産するにはかなり代重ねが必要ですが、代重ねをしていけば様々な配合理論が成立する組み合わせが数多くあります。

おすすめの種牡馬との配合例

【初期配合:アマルテアソング(優)× ビワハヤヒデ(☆4) 】、【二代目配合: 初期配合の産駒(繁殖牝馬)× ウォーエンブレム(☆4)】、【三代目配合: 二代目配合の産駒(繁殖牝馬)× ロドリゴデトリアーノ(☆3)】

初期配合でイベント報酬の☆4種牡馬・ビワハヤヒデを使います。この時点でクロスなしの面白い配合+よくできた配合、二代目配合で配合理論なしのダマスカス系5×5のクロスが成立、三代目配合ではノーザンダンサー系3×5のクロスが成立する完璧な配合になります。

ダビマス繁殖牝馬ランキング2位:プルークボーゲン

プルークボーゲンはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。プルークボーゲンのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

プルークボーゲンは、初期配合から完璧な配合になる組み合わせはありませんが、代重ねをしていくことで完璧な配合に繋ぐことが可能です。

おすすめの種牡馬との配合例

【初期配合:プルークボーゲン(優)× ディープインパクト(☆5) 】、【二代目配合: 初期配合の産駒(繁殖牝馬)× シンボリクリスエス(☆4)】、【三代目配合: 二代目配合の産駒(繁殖牝馬)× ストリートセンス(☆4)】

初期配合でノーザンダンサー系5×5のクロスが成立する面白い配合、二代目配合でヘイルトゥリーズン系4×5、クリムゾンサタン系4×5のクロスが成立する面白い配合、三代目配合ではハロ系5×5のクロスが成立する完璧な配合になります。運が良ければスピードとスタミナの両方がAになり得る配合例です。

ゼンノロブロイ産駒のデータまとめ!血統や種牡馬としての評価は? | MensModern[メンズモダン]

ダビマス繁殖牝馬ランキング1位:ファーストオーダー

ファーストオーダーはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。ファーストオーダーのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。

ファーストオーダーには、初期配合から完璧な配合になる組み合わせはありませんが、二代目配合で完璧な配合になる組み合わせでは、現在でもダビマストップレベルの競走馬が生産できます。名牝と☆5の種牡馬を配合してもスピードとスタミナの両方がAとなるのは稀ですが、このファーストオーダーはスピードもスタミナもハイレベルな産駒が期待できます。

おすすめの種牡馬との配合例

【初期配合:ファーストオーダー(優)× ウォーエンブレム(☆4)】、【二代目配合:初期配合の産駒(繁殖牝馬)× オペラハウス(☆4)】二代に渡る配合で完璧な配合が成立する組み合わせです。初期配合でホイストザフラッグ系4×5のクロスが成立する面白い配合+よくできた配合、二代目配合ではノーザンダンサー系3×5のクロスが成立する完璧な配合になります。スピードはほぼBかAになり、運が良ければスピードもスタミナもAが望めます。

繁殖牝馬の購入は手持ちの種牡馬との相性を考えて!

ここまで、おすすめの繁殖牝馬ランキングを紹介しました。1位・2位の繁殖牝馬はセールで見かけた場合、手持ちの種牡馬などと関係なく、多少無理してでも購入した方が良いと思われます。ですが、基本的には手持ちの種牡馬との相性を考えながら、上手にダビマス内の資金を運用しつつ、強い産駒を生産していきましょう。

ダビマスのステアクライマーでグラスワンダー産駒を作る最強配合5選! | MensModern[メンズモダン]

評価 3.7/ 5(合計11人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ