ダビマスの配合において、種牡馬と繁殖牝馬の能力と血統が産駒の能力に大きく影響をします。特に繁殖牝馬の能力が強く産駒に影響するので、繁殖牝馬の選びは種牡馬よりもダビマスを重要といえます。このまとめではその需要な繁殖牝馬のおすすめランキングを紹介します。

目次
ダビマスとは?
『ダービースタリオンマスターズ(ダビマス)』は、全国の競馬ファンを虜にした伝説の競馬シュミレーションゲーム『ダービースタリオン』のスマホアプリ版です。2016年11月から現在まで配信され続けており、ダウンロード数は150万を越えています。基本無料(アプリ内課金あり)でプレイ可能で、無課金で楽しんでいるプレイヤーも多くいます。
ダビマスでは、種牡馬と繁殖牝馬の配合を繰り返し、最強馬の生産を目指します。ダビマスで最強馬の生産を目指すにはまず、能力の高い種牡馬や繁殖牝馬を準備します。その上で配合する種牡馬と繁殖牝馬の血統を意識して、完璧な配合を積極的に行いましょう。
【ダビマス】繁殖牝馬セール『名牝ブルードメアセール』開催中!! https://t.co/gjvlGHIdJz pic.twitter.com/YO2MxokySK
— ダビマス攻略まとめ速報アンテナ (@dabimas_waku) December 2, 2016
ダビマスでは、たとえガチャで運良く能力の高い種牡馬を入手したとしても、繁殖牝馬の能力のが低ければそれほど強い競走馬は生産できません。あくまで、能力の高い種牡馬・繁殖牝馬とその血統の見極めが必要です。そこで、このまとめでは安定して強い競走馬を生産するために、2月1週目の『繁殖牝馬セール』限定で購入できる繁殖牝馬をランキング化しました。
ダビマス繁殖牝馬ランキング10位:エメラルドマサキ
自前の種牡馬ハルクンとエメラルドマサキの相性がバツグン pic.twitter.com/FGd27S4tDX
— あき助♀ (@kskhp15) September 27, 2017
エメラルドマサキはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。エメラルドマサキのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
アイノタネって馬を作って
— CIMA'18@道重依存 (@funny_purin) November 24, 2017
アイノタネから生まれたモーニングコーヒーが大活躍して
モーニングコーヒーの
妹のサマーナイトタウンも良い活躍してくれた
今度はエメラルドマサキから生まれた子供達が活躍しますよーに pic.twitter.com/pjsdZyAD5H
エメラルドマサキは名牝以外では、1番スピード能力が高い繁殖牝馬です。初期配合でスピードAになることが望める種牡馬との組み合わせがあります。ひとまず短距離で結果を出したい時におすすめです。
おすすめの種牡馬との配合例
馬名:エオリア(現役)
— ファルコム馬名bot (@falcomhorse_bot) February 17, 2018
性別:牝
父:ストリートセンス
母:スタリア
生年月日:2014年3月31日
所属:栗東・角田晃一
ファルコム的馬名意味:エオリア(零の軌跡:キャラ名)
本当の馬名意味:イタリアの諸島の名称pic.twitter.com/s640W8hzRc
【エメラルドマサキ × ストリートセンス(☆4)】この配合は配合理論はありませんが、ノーザンダンサー系4×4×5×5、レイズアネイティヴ系5×5、ヒズマジェスティ系4×5のクロスが成立します。
ダビマス繁殖牝馬ランキング9位:ポストプレイヤー

ポストプレイヤーはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。ポストプレイヤーのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
ミリタリーガールに続いて待ち焦がれていたセール牝馬ポストプレイヤーも出てきました。配合を考えてはや100年、別の配合をやり始めてすぐに出てくるとは…なんておてんば娘達でしょうか。繁殖馬房に空きがありません。
— アラブ2018@ダビマス? (@dabiblo_net) February 23, 2017
それでは聞いてください「今じゃない」
ポストプレイヤーはかなり手間はかかりますが、BCレア報酬である☆5の種牡馬タピットと配合して生産した牡馬で、強い競走馬をつくることができる組み合わせが存在します。
おすすめの種牡馬との配合例
タピット×ポストプレイヤーで
— 競馬好きお兄さん@まったりモード←今回は本気です (@kebazuki_onisan) October 14, 2017
クロス3本見事にはなりますかね
初期配合:ファーストオーダー(優)× ウォーエンブレム(☆4)】、【二代目配合:初期配合の産駒(繁殖牝馬) × オペラハウス(☆4)】この二代に渡る配合(完璧な配合)で生産した産駒と【ポストプレイヤー(優)× タピット(☆5)】の自家製種牡馬を配合すると見事な配合になります。スピードもスタミナもハイレベルなステータスの競走馬が生産できます。
ダビマス繁殖牝馬ランキング8位:ブリングイットオン
個人目標として今度はダンスインザダークで完璧を目指そうと思います。強くないかもしれないけど。締め前はブリングイットオン×ナリタトップロード。面白配合にはなるかな?できればあとはサンデー直仔の牝馬が欲しい pic.twitter.com/1axkLPjS9Z
— オジャ牧場@ダビマス (@1u3DChzYgue9lNH) May 6, 2017
ブリングイットオンはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「良」ランクが付けられています。ブリングイットオンのベース価格は5億ほどでセール限定で購入可能です。良牝馬なのでお手軽に入手できる繁殖牝馬です。
トロットサンダーを異系ガチャに追加して、「ファラリス系の馬で安田記念を勝て。報酬グッバイヘイロー購入権5枚。」
— はる@ダビマス巽牧場 (@misaka81) February 5, 2018
だったら、本気になる人いっぱいいると思うw
ブリングイットオンは非常に珍しいファラリスの系統を持っています。手持ちと相談して、完璧な配合を目指せる場合は購入しておきましょう。
おすすめの種牡馬との配合例
アマルテアソングとブリングイットオン2頭同時か… pic.twitter.com/1AQ4jK0BvB
— サンパク牧場@ダビマス (@dabimaster) February 4, 2017
【初期配合:ブリングイットオン(良)×ヒシミラクル(☆3)】、【二代目配合: 初期配合の産駒(繁殖牝馬)× ウォーフロント(☆4)】、【三代目配合: 二代目配合の産駒(繁殖牝馬)× マーベラスサンデー(☆4)】イベント報酬のマーベラスサンデーと、BC報酬のウォーフロントを使って完璧な配合に導ける配合例です。
ダビマス繁殖牝馬ランキング7位:シンデレラシナリオ
シンデレラシナリオ「良」を購入。見事な配合の予定が https://t.co/ReUlSX8Dbu pic.twitter.com/4y3eJy6fo8
— ダビマス攻略研究機構 (@dabimasulab) November 29, 2016
シンデレラシナリオはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「良」ランクが付けられています。シンデレラシナリオのベース価格は5億ほどでセール限定で購入可能です。良牝馬なのでお手軽に入手できる繁殖牝馬です。
【ダビマス】シンデレラシナリオ×スピードワールド×ストラヴィンスキーの配合を試してみた https://t.co/PQRn1NS5MO pic.twitter.com/J9xBJjCUse
— ダビマス攻略まとめ速報アンテナ (@dabimas_waku) November 29, 2016
シンデレラシナリオは初期配合でスピードAになることが望める組み合わせがあります。ひとまず短距離で結果を出したい時におすすめです。
おすすめの種牡馬との配合例
[ダビスタマスターズ]一代配合でスピA出るってコメントあったシンデレラシナリオ×ヘニーヒューズも6組作って全部スピCだったしストリートセンス×サルサラッテもなんやかんや微妙だったし色々やっちまった感はあるw https://t.co/Cv2FDgjuqA
— ダビマス攻略まとめ速報アンテナ (@dabimas_waku) November 29, 2016
【シンデレラシナリオ(良)× ヘニーヒューズ(☆4)】この配合ではレイズアネイティヴ系3×5のクロスが成立するよくできた配合になります。
ダビマス繁殖牝馬ランキング6位:エターナルフォース
前回の馬はヴィクトリアマイル二着など健闘した物の重賞も届かず
— 篝 (@8Cx4NpTX5Rqn3wd) November 6, 2017
オススメ配合に有った
父ウォーフロント
母エターナルフォース
母父カーリアン
上手く行けばオールBだが上手く行かないもんだ pic.twitter.com/oKMV6HNVAH
エターナルフォースはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「良」ランクが付けられています。エターナルフォースのベース価格は5億ほどでセール限定で購入可能です。良牝馬なのでお手軽に入手できる繁殖牝馬です。
本日のダビマス報告。
— ふね (@degican) December 6, 2016
府中牝馬ステークスを一番人気で勝利し、ようやくミッション突破。次は毎日王冠じゃ!
勝ってくれたのはエターナルフォースの初仔(アスカは2番仔でした😣💦)。馬名は母名からの連想で、松任谷由実の「永遠が見える日」を思い浮かべたので pic.twitter.com/ARRzdkgtCJ
エターナルフォースは初期配合でスピードとスタミナの両方が、Bになることが望める種牡馬との組み合わせがあります。1発で結果を出したい時にはおすすめできます。
おすすめの種牡馬との配合例
【ダビマス】エターナルフォースとウォーフロントの配合って良い馬産まれる? https://t.co/t74YrpvUAC
— ダビマス攻略掲示板 (@dabimassukisuk1) April 6, 2017
【エターナルフォース(良)× ウォーフロント(☆4)】この配合ではノーザンダンサー系3×4、ニジンスキー系3×5、ラウンドテーブル系5×5のクロスが成立する面白い配合になります。
ダビマス繁殖牝馬ランキング5位:ヨロコビノウタ
シームレスラウンドと、ヨロコビノウタ、きた。。のに、、同時に来たから、どっちを買おう。。
— やまさん@ダビマス (@yama_dabimasu) July 24, 2017
シームレスラウンド#ダビマス pic.twitter.com/dr2TpwHHPN
ヨロコビノウタはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。ヨロコビノウタのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
ゴルシ自家製〆やろうかと思いましたが、交換ポイント2万なんですね(゚Д゚)!!
— うなぎ牧場@ダビマス (@unagi_farm) February 21, 2018
非凡もないのに、、、
なお、まーくんではないのも同じ2万でした pic.twitter.com/xPJmBxYmKQ
ゴールドシップやドリームジャーニーの母親で、系統は全く同じです。そのため、ステイゴールドと配合すると自家製のゴールドシップが生産できます。
おすすめの種牡馬との配合例
本日から12月10日14:59まで「凄馬記念」が開催中です。今回はあの『芦毛の怪物』ゴールドシップが★5「ゴールドシップ2012」として、非凡な才能を持って登場とのことです。★4以上確定にもなっていますし、これは楽しみですね #ダビマス #ダビスタ pic.twitter.com/ovfbWFnZ4F
— ダービースタリオンマスターズ(ダビマス) (@dabi_mas) December 8, 2017
【初期配合: ヨロコビノウタ(優) × ステイゴールド(☆5)】、【二代目配合: 初期配合の産駒(種牡馬)× メゾンフォルティー(名牝)】初期配合でノーザンダンサー系5×5、プリンスリーギフト系5×5のクロスが成立する面白い配合+ニックス、二代目配合ではクロスなしの完璧な配合になります。
ダビマス繁殖牝馬ランキング4位:イーライザ
月末ガチャ、またキングカメハメハが増えました。イーライザとかコスモキュートあたりが早く牝馬セールに来てほしいですね。 pic.twitter.com/2QRyYQD9tx
— 長 尾 (@kage_tiger) February 28, 2017
イーライザはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。イーライザのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
レクレドールの17(牝 キングカメハメハ)2/6生まれ
— yumichin (@yuchip0) January 25, 2018
レクレドールはステイゴールドさまの妹。人が好きで人懐っこい。出来がいい♪(´ε` ) pic.twitter.com/4XMO4wv8qK
イーライザは、初心者からG1を取れる可能性がある種牡馬との組み合わせがあります。ですが、代重ねしても完璧な配合になる組み合わせはないので、上級者になると物足りなくなってしまいます。
おすすめの種牡馬との配合例
【ダビマス配合】キングカメハメハとイーライザの子にモーリスでスピードAが誕生する!? https://t.co/ZjScOHooot pic.twitter.com/wfLNwaaoL3
— ダビマス攻略隊@ツイッター (@derbysta_app) December 15, 2016
【イーライザ(優)× キングカメハメハ(☆5)】この配合はノーザンダンサー系4×5×5のクロスが成立する見事な配合になります。1発で強い競走馬が産まれる配合として、ダビマスでは有名です。
ダビマス繁殖牝馬ランキング3位:アマルテアソング
アマルテアソングが欲しいのだが枠がなく断念! pic.twitter.com/v8s6HTXJ2T
— ミスティ (@mendkusai59) July 5, 2017
アマルテアソングはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。アマルテアソングのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
マー君の馬の配合は
— 伊藤りおん (@vicere_kochi) May 22, 2017
アマルテアソング×ディープ×シンボリクリスエスでストリートセンス〆か
攻略サイトちゃんと見てるのねw pic.twitter.com/RRJnvVqCPh
アマルテアソングから強い競走馬を生産するにはかなり代重ねが必要ですが、代重ねをしていけば様々な配合理論が成立する組み合わせが数多くあります。
おすすめの種牡馬との配合例
https://t.co/lc8whrMq9c
— 蒼龍 (@aokiryuu) February 13, 2018
こへたろうさんの優牝テーブル超便利!テーブルの並び方はこちらも同じ模様なので参考になります。うちの牧場はアマルテアソングが7のグループだったので、グループ数字のポジションは牧場毎に固有の模様
【初期配合:アマルテアソング(優)× ビワハヤヒデ(☆4) 】、【二代目配合: 初期配合の産駒(繁殖牝馬)× ウォーエンブレム(☆4)】、【三代目配合: 二代目配合の産駒(繁殖牝馬)× ロドリゴデトリアーノ(☆3)】
アマルテアソングにビワハヤヒデつけると牡牝問わず最後まで行けるから好き
— まちこちま@飛躍待ち勢 (@matikotima) April 27, 2017
初期配合でイベント報酬の☆4種牡馬・ビワハヤヒデを使います。この時点でクロスなしの面白い配合+よくできた配合、二代目配合で配合理論なしのダマスカス系5×5のクロスが成立、三代目配合ではノーザンダンサー系3×5のクロスが成立する完璧な配合になります。
ダビマス繁殖牝馬ランキング2位:プルークボーゲン
ダビマスやってます!
— 尾張 外郎 (@owari08211) May 7, 2017
ずこー!第2回BCが予定の18万頭登録されてすでに締め切られてるー!
前回より参加者多いみたいですねー。ちょっとなめてました。しかしプルークボーゲン→ネオユニバース→ハーツクライまで繋いだのにどーしよー#ダビマス pic.twitter.com/Uc2rBFQQBj
プルークボーゲンはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。プルークボーゲンのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
【ダビマス】完璧な配合|プルークボーゲンを使った代重ね総集編 https://t.co/xzVo7Y4MQ2 pic.twitter.com/7tYnw934aD
— ダビマス攻略隊@ツイッター (@derbysta_app) January 1, 2017
プルークボーゲンは、初期配合から完璧な配合になる組み合わせはありませんが、代重ねをしていくことで完璧な配合に繋ぐことが可能です。
おすすめの種牡馬との配合例
やっとかえるぅぅぅう!🙈💕
— 甘川もこ (@cyamomosanjow) March 26, 2017
プルークボーゲン❌ディープインパクトで配合してみる💖#ダビマス pic.twitter.com/hBQnQjHTVh
【初期配合:プルークボーゲン(優)× ディープインパクト(☆5) 】、【二代目配合: 初期配合の産駒(繁殖牝馬)× シンボリクリスエス(☆4)】、【三代目配合: 二代目配合の産駒(繁殖牝馬)× ストリートセンス(☆4)】
ストリートセンス来たー! pic.twitter.com/QwWkH95JYD
— タマゴ牧場@Pace.C (@eiga_dabimas) January 10, 2018
初期配合でノーザンダンサー系5×5のクロスが成立する面白い配合、二代目配合でヘイルトゥリーズン系4×5、クリムゾンサタン系4×5のクロスが成立する面白い配合、三代目配合ではハロ系5×5のクロスが成立する完璧な配合になります。運が良ければスピードとスタミナの両方がAになり得る配合例です。
ダビマス繁殖牝馬ランキング1位:ファーストオーダー
ファーストオーダーいたぁああ!!
— 上村彩子 うえむらあやこ (@uemura_ayako) March 22, 2017
資金10億こえたから即購入します( •̀ .̫ •́ )✧#ダビマス #ダビマスガール pic.twitter.com/wcgVX5Czo1
ファーストオーダーはダビマスの繁殖牝馬のランク付け「可→良→優」の中で「優」ランクが付けられています。ファーストオーダーのベース価格は15億ほどでセール限定で購入可能です。名牝と比較すれば割りと手が届きやすい部類の繁殖牝馬です。
https://t.co/lc8whrMq9c
— 蒼龍 (@aokiryuu) February 13, 2018
こへたろうさんの優牝テーブル超便利!テーブルの並び方はこちらも同じ模様なので参考になります。うちの牧場はアマルテアソングが7のグループだったので、グループ数字のポジションは牧場毎に固有の模様
ファーストオーダーには、初期配合から完璧な配合になる組み合わせはありませんが、二代目配合で完璧な配合になる組み合わせでは、現在でもダビマストップレベルの競走馬が生産できます。名牝と☆5の種牡馬を配合してもスピードとスタミナの両方がAとなるのは稀ですが、このファーストオーダーはスピードもスタミナもハイレベルな産駒が期待できます。
おすすめの種牡馬との配合例
ファーストオーダー×ウォーエンブレム×オペラハウスで産まれた仔。
— はと (@h2roki) December 27, 2017
この後はどうすれば…。
せっかく良い牝馬が産まれたのに次に繋げる方向が見えないと、ログイン生活へ誘われる… pic.twitter.com/0Mfw8WLnGH
【初期配合:ファーストオーダー(優)× ウォーエンブレム(☆4)】、【二代目配合:初期配合の産駒(繁殖牝馬)× オペラハウス(☆4)】二代に渡る配合で完璧な配合が成立する組み合わせです。初期配合でホイストザフラッグ系4×5のクロスが成立する面白い配合+よくできた配合、二代目配合ではノーザンダンサー系3×5のクロスが成立する完璧な配合になります。スピードはほぼBかAになり、運が良ければスピードもスタミナもAが望めます。
繁殖牝馬の購入は手持ちの種牡馬との相性を考えて!
なんとっ!明日から3月12日まで、佐々木主浩さんとのコラボレーションイベントが始まります!シュヴァルグランに挑戦するイベントや、公式ブリーダーズカップなど、さまざまなイベントが開催されるようです。私も明日が非常に楽しみです! #ダビマス #ダビスタ pic.twitter.com/on9BaV5Pd8
— ダービースタリオンマスターズ(ダビマス) (@dabi_mas) February 21, 2018
ここまで、おすすめの繁殖牝馬ランキングを紹介しました。1位・2位の繁殖牝馬はセールで見かけた場合、手持ちの種牡馬などと関係なく、多少無理してでも購入した方が良いと思われます。ですが、基本的には手持ちの種牡馬との相性を考えながら、上手にダビマス内の資金を運用しつつ、強い産駒を生産していきましょう。
評価 3.7/ 5(合計11人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。