服に大量についてなかなか外見に悪影響を与える毛玉。沢山ついているとなんだか不格好で取り除きたいと思うだろう。しかしいちいち手で取るのも面倒な作業。そこでお勧めなのがダイソーの毛玉取りだ。今回は人気のダイソーの毛玉取りについて紹介しよう。

目次
ダイソーの毛玉取り?そもそも毛玉って何?
5500+送料別
— 古着 ポチポチ〜pochipochi〜 (@vQwbDTxcBZlWaiq) February 23, 2018
水色はリネンシャツです
セット売り
色合いはいいと思ってます
ニットは毛玉ができやすいのでその点だけ注意点です! pic.twitter.com/3XI3AVLXK4
ニットなどの服を着ていて、必ずお目にかかったことのある毛玉。わずらわしいが、何度も着ている服にできることはあるが、そもそも毛玉がどんなものかピンと来ない人もいるかと思うので、紹介しておこう。毛玉といっても難しいものではなく、おそらくニットやカーディガンなどの毛のタイプの服を着ている人であれば、押し入れから出してもらればわかるだろう。
この格好にニット帽はない。クラッチバックとかもなかったんだろーなー。帽子も毛玉だらけで、お洋服もいつもおんなじだった。#芝浦工業大学 pic.twitter.com/fqTuadgIny
— ぞみ (@smakyktk) March 6, 2018
毛がくるくると丸くなり、服の表面にたくさんついているあれのことだが、これにダイソーの毛玉取りが効果を発揮するというのだ。一体どういうことなのか。100円の商品でどこまで効果を発揮するのか。また、人気といっても何で人気を博しているのかと疑問を持つ人も多いだろう。そこでこの記事では、ダイソーの毛玉取りが人気の理由を口コミなどから徹底調査して紹介しよう。
毛玉が多すぎて
— 柳本しほり (@rihosi12) March 6, 2018
永遠に取ってるから
このニットカーディガン、
そのうち消えて
無くなっちゃうんじゃないかと
心配になる😰 pic.twitter.com/oclI328NMo
誰しもがわずらわしく思うあの毛玉をダイソーの毛玉取りがスッキリとってくれるので、これを知れば明日にでも買いに行って、自分の服に試したくなるかもしれない。
ニットなどの毛玉で悩む人多数!
何年か前に嵐の櫻井くんが家でニットについた毛玉をT字カミソリで地味に取ってるのをテレビで見て覚えてたから、明日着るニットの毛玉とりしたら綺麗に取れた👏🏻 pic.twitter.com/dBA7bZaoJT
— ゆかちゃん@鼻DT中 (@ijiijichan) March 4, 2018
まずは、そこまで毛玉に縁がない人には、そこまで毛玉で悩んでいる人が多いのかと疑問に思う人もいるだろう。しかし実はこの毛玉で頭を抱えている人は多い。ある程度の期間を着れば、必ずといっていいほど登場する毛玉。この毛玉のせいで、なんと同じニットを次のシーズンは切れないと判断する人も多いくらいだ。
洋服ブラシのお問い合わせが増えてきました。
— laundressjp (@laundressjp) March 4, 2018
去年のニットやジャケットも、着る前にケアすると、新しい気持ちで着られますよ。ほこりがとれるだけでなく、ウールやカシミアからは天然のオイルがでてくるため毛玉になりにくく、風合いよく保てます。pic.twitter.com/9zAEZ2WfVL
また、毛玉を取るといっても、毛玉取りで優秀な製品となるとなかなかなく、思い当たることも少ないという人も多い。だから説いて手動で取り除くというのも、いちいち面倒な作業で、一度切れば再び発生する毛玉に苦労する人も多いのだ。これらが理由で、次のシーズンは同じ服は切れないと判断し、処分してしまう人もいるくらいなのだ。
毛玉ってどうしてできるの?原因を解説
こないだたまたま出会った商品が優秀過ぎてプレゼンしたいんだけど、冬の時期に見かける毛玉取り。電動の1000円くらいのやつね。アレとても優秀なので皆騙されたと思って買って欲しい…
— ゆにはおちょこ*にほんごへたくそ (@Espeon73) March 3, 2018
ニットの毛玉がごっそり取れるから!馬毛のブラシでも取れなかった頑固な毛玉が一瞬で一網打尽…!!!、! pic.twitter.com/MQI1pRc4p1
では、そもそも毛玉ができる理由や原因についてを知っているだろうか。その理由についても紹介していこう。知らないうちにできている毛玉の発生理由は、摩擦にある。洗濯や衣服同士の摩擦によって、繊維がほつれていき、その結果毛玉として出来上がるのだ。なので、毛玉をできないようにするには服の摩擦を起こさないことが一番なのだが、それが難しい。
ニットの毛玉、T字カミソリで落ちるって聞いてやってみたら本当に毛玉なくなったしゅごい……百均に売ってる5本入り2枚刃のやつ1本でできる…… pic.twitter.com/5uZWT3BT8P
— しみもちよもぎ@ちょっと縮小 (@rtkykkniry) March 3, 2018
例えば、普通に着用している状態でも、いたるところで摩擦は起こる。壁や人との接触や、カバンや自分の体の一部とも接触は起こるもの。これらにより、毛玉は発生するのだ。また、収納も同じで、服を重ねておくようなことになれば、当然摩擦が服同士で起こるので、毛玉は生成される。この結果、気づけば大量の毛玉がいつのまにはできているということになるのだ。
ニットの毛羽立ち&毛玉をハサミでチョキチョキするのがマイブームで、今日も気づけば6時間経っとった😂寝よう😂😂 pic.twitter.com/6eD0TzF69p
— 摩乙 (@voqtii) March 2, 2018
毛玉できやすい生地としては、アクリルやポリエステルなどの合成繊維、綿とポリエステルの組み合わせた天然繊維と合成繊維の混紡品、カシミヤやアンゴラといった獣毛などが、毛玉ができやすい生地の筆頭といわれている。天然繊維だけであれば、毛玉も取りやすいのだが、科学繊維や化学繊維との混紡品ともなれば、そもそも丈夫なので毛玉が取り除きにくくなるのだ。
ダイソーの毛玉取りって?どんな商品?
唐突だけど #ダイソー さんの毛玉取りを全力でおすすめしたい。肝心のビフォーアフター撮り忘れたけど、本当に気持ちいいくらいに取れるから楽しくて興奮しすぎて2枚目の写真撮るので精一杯だった。108円でこのクオリティは💮💮💮#100均 #生活の知恵 #生活術 #便利アイテム #YURIKAの暮らしと生活術 pic.twitter.com/azzeuVLnpp
— YURIKA (@yurikaberry) March 2, 2018
上記のような理由でできる毛玉。そんな誰もがわずらわしいと感じる毛玉を簡単に処理してくれると人気のアイテムがダイソーの毛玉取りだ。コンパクトな製品なのにもかかわらず、その毛玉取り能力は非常に高いと評判なのだが、どんな製品なのかをまずは紹介しよう。
お気に入りのコートが毛玉だらけになったので、毛玉取り機を検索したところ、ダイソーの毛玉取り機が優秀と書いてあったので探しまくって買ってきてやってみた
— 沙也香 (@saya_ka_16) March 6, 2018
まじですごいダイソーに大感謝😭
まだまだこの子を着れますありがとう!
ビフォアとアフター pic.twitter.com/WXdq9QS14C
小型ながらも、自動で毛玉を取り除いてくれるそのダイソーの毛玉取りは単三アルカリ電池2本で動かすことのできるアイテムだ。ダイソーのプライベートブランドであり、正式名称をくるくる毛玉取りという。もちろん、ダイソー商品なので、税込み105円で販売されているアイテムで、衣類などにできた毛玉を簡単かつきれいにカットすることができる電動式の器具だ。
ダイソーの毛玉取りの魅力は?
【ダイソーの毛玉取りの魅力①】価格と性能
ダイソーの毛玉取り機すごい。
— たー (@tnt_skfsm) March 5, 2018
100円でこれだけとれるから大したもんだよ👌 pic.twitter.com/cF7puMgCr0
それでは、ダイソーの毛玉取り、口コミや評価の高い毛玉取りだということはわかるがそういった製品で魅力なのかを簡単に紹介していこう。まずは性能と価格についてだが、価格は先ほども言ったように105円と非常に安価。しかし、そのためにあまり性能は期待できないのではと感じる人もいるだろう。どれくらい毛玉が撮れるのかといったことが大事なポイントだが、非常によく取れる。
ダイソーのくるくる毛玉取りすごくいい。ダッフルコートの毛玉ガンガン取れる。 pic.twitter.com/46Xn5PPggp
— かむい (@tororoten) March 4, 2018
衣類についた毛玉を一瞬でごっそり取ることができるのだ。それは100円製品とは思えないほどのレベルのようで、きれいに取れるのも一瞬で取ることが出来、なおかつソファーカバーなどの広範囲にしても詰まることなく取り続けるので非常に便利とのことだ。100円のために、失敗してもいいとの気持ちで購入した人が、予想外の性能で驚いたという口コミもあるほどだ。
【ダイソーの毛玉取りの魅力②】カラフルなバリエーション
ダイソーの電動毛玉取りで地道な作業をしていた
— おかき餅 (@AngJtm) March 3, 2018
これ割と良い pic.twitter.com/cHJwlvZcBS
次にカラフルなバリエーションがあることも、人気の理由だ。簡単な商品で、100円均一商品ということもあり簡素な作りだと思われがちだが、こちらのダイソーの毛玉取りは少々違う。ダイソーの毛玉取りは、プライベートブランドということもあり、かなりかわいらしい作り込みの商品となっている。
ダイソーでダメ元で買った電動毛玉取り器が超優秀😂コートめっっっっちゃ綺麗になった! pic.twitter.com/XqI7KLR2wB
— えび (@1ny_ss) March 2, 2018
また、カラフルな展開も魅力で、本体の色はブルーとピンク、イエローの3色展開だ。あまり毛玉取りといったアイテムはお店で見かけたことのある人は少ないと思うが、こういったアイテムはシンプルで同じような作りになりがち。ダイソーの毛玉取りであれば、便利だけでなく非常にかわいらしくカラフルな点も大きな魅力となる。
【ダイソーの毛玉取りの魅力③】お手頃なサイズで手入れも簡単
100均でずっと買いたかった電池式の毛玉取り買ったんだけど凄い!←
— ゆん/こぐまくん6.22 (@l3CSOk9zZnSlGmo) March 1, 2018
こぐまくんの毛玉だらけの服があっという間に綺麗になった✨
これで100円とかDAISO神✨← pic.twitter.com/N0hXuOG6qb
また、口コミにはお手ごろサイズで手入れも簡単な点も非常に高評価を得ているようだ。本体サイズは、掌よりも少し小さめのサイズで使いやすく、また、中に削り取った毛玉がたまっていく仕組みになっているのだが、この毛玉が非常に見やすい作りでたまったら、ケースを外してパッと捨てるだけ。
ダイソー100円商品のこの毛玉取り機が優秀過ぎる。見かけたら迷わず買いで損しないと思います。 pic.twitter.com/OGnyJdXGDi
— ことら (@kotora1985) February 28, 2018
お手入れには、付属のお掃除用ブラシもついているので、それを使って削り取る口の部分や、中の毛玉がたまるケース部分をきれいにするだけだ。これで中で詰まることもなくなるので、非常に扱いも簡単なのだ。
ダイソーの毛玉取りの効果は?
ダイソーの毛玉取り良かった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ちゃんと取れる。小さいし作りがいかにも100円〜だけど、100円だから気にならない。笑 pic.twitter.com/emeCQypozH
— いもんぬ (@_imonne_) February 28, 2018
では、毛玉取りの効果を口コミから分析して紹介していこう。その効果は一目瞭然で何の落ち度も見つけられないとのことだ。使い方は簡単で、毛玉の発生している生地の部分をこのダイソーの毛玉取りですりすりとこするだけ。するとダイソーの毛玉取りのなかにどんどん毛玉が削られてはいっていく。動作音もそこまでうるさくなく、快調にジョリジョリと取り除いてくれるとのこと。
今更ながらダイソーの毛玉取り機すごい!
— すうじい®3m♂ (@LookinNyaaaa) February 27, 2018
2年ぐらい前の冬話題になって品薄になって、そのあと夏頃見つけたから買っといたのを今初めて使ってみたけど、気持ちいいー!! pic.twitter.com/UK0hwNC2lj
安い製品なので、何かトラブルもあるのではと思う人もいるようだが、何の心配もなく使うことができる。あそして、何の問題もなく取り終えたとはケースを開いて確認してみると、ダイソーの100円製品とは思えないほどの量が撮れているという。使用者の口コミの中には、過去に1500円近く出して毛玉取りを購入した人もいたようで、そちらと比較するとダイソー商品で充分満足との声もある。
ダイソーの毛玉取りが優秀😭💓👏
— せリか (@serichan1111) February 27, 2018
いつも毛玉つく度に洋服買い替えたり
してたけどこれで悩まないかも♡♡
before → after #ダイソー pic.twitter.com/8Mx4lhYMvw
高い製品だからいいというわけでなく、ダイソーの毛玉取りでも十分に毛玉を取り除いてくれ、その効果は1500円の商品と同じかそれ以上の効果を持っているというのだ。使い勝手の良さと考えれば、ダイソー商品の方に軍配が上がるかもしれない。
ダイソーならではの手軽さが非常に便利!使い心地は?
このダイソーの毛玉取り
— 奈々 (@banyanakun) February 27, 2018
まじで優秀やから
みんな買ってほしい!!!
毛玉ちゃんまみれの
セーター、スウェット、コート
MA-1とかダウンの袖とか
幅広めになんでも
めっちゃ綺麗なる買ってくれ
我が家は3代目 pic.twitter.com/J2aBhCsNgp
使い心地も非常にいいダイソーの毛玉取り、それもそのはず、使用者の口コミには、木納だと思っていた衣服を、次のシーズンも切れると嬉しく思っている声も多数出ているようだ。お気に入りのニットなどの服をまだまだ切ることができるのは、よけいな出費も生まないことにつながる。買いなおす必要がないのは経済的にもうれしいポイント。それだけ優秀ということがわかるだろう。
ネットでも大評判に!ダイソーの毛玉取り
逆買い損スペシャル(買って良かった)
— ぴの (@pino12_7) February 25, 2018
ダイソーの電動毛玉取り✨
100円とは思えない!!めっちゃよく取れる😆タイツの毛玉も生地を傷めず取れるし、冬はセーターよく着るから助かるぜ。最後に毛玉毬藻ができるよ〇 pic.twitter.com/DmbxMU8coT
また、この優秀さはツイッターなどを含めてネットでも非常に話題に上がっている。少し電池の消耗が気にある人も数名いるようだが、それでも何台か買いだめや持っておきたいとの声もある。優秀な性能のため、毛玉取りを楽しんでいる人もいるようだ。子供の服には特に重宝するようで、活発に動くからこそ、子供服には毛玉ができやすい。そこにダイソーの優秀な毛玉取りの登場となっている。
毛玉を欲しがるレベルで毛玉取りが使えると評判!
今日ダイソーで買った毛玉取り器が神がかってる…
— 8bitの砂糖漬け🎹🎻⛸ (@8bit_guminn) February 25, 2018
1回しか履いてないけど毛玉だらけになっちゃったお気に入りのスカートが生き返った😭✨
可愛いお洋服なのに毛玉だらけの子とかよく見るから、ぜひこれで削ぎ落としてあげて😭👍✨ pic.twitter.com/77J82i5ccz
さらに、人気を呼ぶ優秀な毛玉取り、不信感がありながらも使用した人の声にはこんなものもある。それは、そのあまりの使い心地の良さと性能の優秀さに毛玉を探すレベルというもの。毛玉という毛玉を取り続けたせいで、毛玉がなくなり、そのせいで、もっと試したくなりもっと毛玉が欲しくなるという。
今朝は、ダイソーの毛玉取り器で世界を救おうとしてる夢を見ました。
— ジェニファー@日々寝不足 (@Jennifer_paint) February 25, 2018
いくら毛玉取り器が優秀でもそれは無理だと思います。 pic.twitter.com/fQrmg0qQgr
わずらわしい毛玉で、セーターやニットの買い直しを考えていた人も、これで余計な心配はする必要がなくなり買いなおす必要もない。快適に次のシーズンも着用できる。この優秀な性能が100円で手に入るのだから、他の製品はいったい何なのかという声も上がっているほどだ。
ダイソーの毛玉取りは非常に優秀!
毛玉取りすごいやないの。
— HAL@仔雅.T.BULL8.風一族 (@HAL1229mannish) February 22, 2018
ダイソーやるやん pic.twitter.com/PVlfb4qMKM
ダイソーの毛玉取り聴くと、もちろん100円製品なのだからある程度の妥協は必要と考える人もいるだろう。しかし、実は使い心地も性能も抜群のダイソーの毛玉取り。一度使てみると、もう手が離せない相手鵜となることだろう。騙されたと思って、一度使ってみてほしい。
評価 3.5/ 5(合計8人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。