イギリスとアイルランド出身のメンバーで構成されたワン・ダイレクションは、ヨーロッパを中心とした海外で爆発的人気を誇ったボーイズ・バンドです。今回は、ワン・ダイレクションのメンバーのプロフィールや顔の画像を人気順にご紹介します。個性的なメンバーをご覧ください。

ワン・ダイレクションメンバーのプロフィール!人気順に名前や画像を紹介

目次

  1. 世界中で人気を博したワン・ダイレクション
  2. ワン・ダイレクションの結成秘話
  3. ワン・ダイレクションの人気の理由
  4. ワン・ダイレクションのメンバーのプロフィール
  5. 5位:ゼイン・マリク(Zayn Malik)
  6. 4位:リアム・ペイン(Liam Payne)
  7. 3位:ルイ・トムリンソン(Louis Tomlinson)
  8. 2位:ナイル・ホーラン(Niall Horan)
  9. 1位:ハリー・スタイルズ(Harry Styles)
  10. 映画化もされたワン・ダイレクション
  11. ワン・ダイレクションの楽曲!
  12. ワン・ダイレクションが香水をプロデュース!
  13. 活動休止中のワン・ダイレクション
  14. プライベートにも熱い視線が注がれるワン・ダイレクション
  15. ワン・ダイレクションの復活を期待しよう

世界中で人気を博したワン・ダイレクション

魅力あふれるメンバーのプロフィールを画像付きで紹介!

日本では、ワンダイという名前でも親しまれているボーイズ・バンド、ワン・ダイレクションをご存知ですか?名前を知らなくても、メンバーの画像を見たことがあるという方、彼らの楽曲を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。今回は、世界中で大きな人気を集めているワン・ダイレクションのメンバーのプロフィールを画像付きでご紹介していきます。

ワン・ダイレクションの結成秘話

「ビートルズの再来!」と言われたボーイズ・バンド

2010年に活動をスタートした5人組のボーイズ・バンド、ワン・ダイレクション。圧倒的な人気を誇り、「ビートルズの再来!」とまで評されました。2015年にメンバーの1人が脱退を表明し、翌2016年には活動休止を発表したワン・ダイレクションですが、現在でも世界各地で大きな人気を集めています。そもそも、ワン・ダイレクションはどのようにして結成されたのでしょうか。

「Xファクター」第7シーズンの「Boys」部門にエントリーしていた5人

ワン・ダイレクションが結成されたのは、2010年。その年にイギリスで放送されていたリアリティ・オーディション番組「Xファクター(The X Factor)」の「Boys」部門に別々にエントリーしていた5人を、番組の企画者でもあり審査員でもあったサイモン・コーウェルが見出したことが始まりです。

メンバーが16歳でエントリーしていた「Xファクター」でのシーン

こちらの動画では「Xファクター」に、それぞれソロでエントリーしていた様子や、サイモンによってグループが結成されてからの様子がまとめられています。まだ、初々しいワン・ダイレクションのメンバーの様子が映し出されていますね。

ワン・ダイレクションのメンバーが日本のCMにも出演!

こちらは日本のCMにワン・ダイレクションのメンバーが登場しているもの。メンバー1人1人が、「3年前」の自分を振り返っています。ほんの3年目まで、イギリスやアイルランドの普通の少年だった彼らが、ワン・ダイレクションという人気アイドルになって変わっていくさまが端的にまとめられています。

ワン・ダイレクション人気曲ランキング!世界が熱狂するおすすめの名曲集 | MensModern[メンズモダン]

ワン・ダイレクションの人気の理由

あきらめず夢に向かっていくメンバー

ワン・ダイレクションが世界中で愛される、その魅力とはいったいどこにあるのでしょうか。まず、最大の魅力は、彼らの夢に向かってあきらめない姿でしょう。よく知られているエピソードがあります。メンバーのリアム・ペインは、「Xファクター」の第5シーズンに出場した際「2年後に戻ってきなさい」とサイモンに言われたそう。リアムは、その言葉通り努力を重ね、2年後の第7シーズンに再出場を果たしました。

メンバー全員が努力する姿

「Xファクター」では、ソロ部門で不合格となり、グループを結成することになりましたが、そこでもオーディションに受かったり落ちたりの繰り返し。ファイナルでも優勝できず3位になってしまったワン・ダイレクションですが、すでにその頃はイギリスを中心に多くのファンが生まれていたため、無事にデビューを果たすことができたそうです。

メンバー同士の仲がいいワン・ダイレクション

上述のように、ワン・ダイレクションのメンバーは、幼馴染や学校の同級生という関係ではありません。生まれも育ちもばらばらの5人が集められたのです。それでも、「Xファクター」を通して絆が生まれ、メンバーはみな仲が良いというところもワン・ダイレクションの魅力です。お互いにふざけあったりいたずらしたりする姿が、ファンにはたまらないのでしょう。

スタイリッシュなファッションやヘアスタイルも人気に

ワン・ダイレクションは、もともと素朴な普通の少年たちがメンバーです。彼らがワン・ダイレクションという超人気ボーイズ・バンドとして世界中でアイドルのようにファンに迎えられている間に、ファッションやヘアスタイルも洗練されスタイリッシュになっていきました。お仕着せではなく個性あふれるセンスが、魅力の1つになっています。

活動休止中でもワン・ダイレクションは魅力的

ワン・ダイレクションのファンの多くは、彼らの歌声やルックス、優しさなどに魅力を感じているようです。メンバーの脱退やワン・ダイレクションとしての活動休止については、もちろんがっかりしているのですが、いつか再開されることを待っています。その間メンバーそれぞれのソロ活動も応援しているファンが多いことも、ワン・ダイレクションがいかに愛されているかの証でしょう。

ワン・ダイレクションのメンバーのプロフィール

ワン・ダイレクションのメンバーを人気順に紹介!

ここからは、ワン・ダイレクションのメンバーのプロフィールを画像付きでご紹介していきます。プロフィールでは、生年月日や名前のほかに、出身地やメンバーカラーなどもまとめました。顔と名前が一致しない方も、ぜひチェックしてみてくださいね。それでは、ワン・ダイレクションのメンバーの人気順にプロフィールを1人ずつ見ていくことにしましょう。

5位:ゼイン・マリク(Zayn Malik)

2015年にワン・ダイレクションを脱退したメンバーのプロフィール

ワン・ダイレクションのメンバーのプロフィールを、ゼイン・マリク(Zayn Malik)からご紹介しましょう。彼は、2015年にワン・ダイレクションを脱退したので、正式には元メンバーとなります。1993年1月12日生まれのゼインは、イギリスのウエストヨークシャー州ブラッドフォードの出身です。父親がパキスタン系、母親がイギリス人のハーフでもあります。

ワン・ダイレクションでの活動がプライベートを圧迫したのが脱退の理由

ゼインの身長は172cm。ワン・ダイレクションの中では、高温が美しいと評価されていました。ワン・ダイレクションでは、メンバーそれぞれにマイクカラーが割り当てられていましたが、ゼインの色は黄色。熱狂的に愛されたワン・ダイレクションでの活動がプライベートを圧迫するという理由で、脱退を決めたとされています。

4位:リアム・ペイン(Liam Payne)

続いてご紹介するプロフィールは、ワン・ダイレクションの中でもメンバー愛が強い!と言われているリアム・ペイン(Liam Payne)です。リアムの生年月日は1993年8月29日。身長は175cmです。リアムが生まれたのは、イギリス中部のウエスト・ミッドランズ州ウルヴァーハンプトン。2人のお姉さんがいる末っ子です。マイクカラーは赤です。

実際のプロフィールとは違い、メンバーのパパ的な存在に

リアムの腕には、同じ方向(ワン・ダイレクション)を向いている4つの矢印のタトゥーが入っています。この矢印は、自分以外のメンバーを表しているそうです。とても温厚で思いやりのあるリアムは、実生活では末っ子ですが、ワン・ダイレクションの中ではパパ的な存在としてメンバーを引っ張っているのだそう。こちらの画像は、メンバーのナイルとの2ショットです。

3位:ルイ・トムリンソン(Louis Tomlinson)

義父の名前を名乗る最年長メンバー

続いてプロフィールをご紹介するワン・ダイレクションのメンバーは、ルイ・トムリンソン(Louis Tomlinson)です。1991年12月24日生まれのルイは、サッカー選手としての顔も持っています。サウス・ヨークシャー州のドンカスターで生まれたルイは、生後すぐに両親が離婚したため、母親の再婚相手である義父の名前を名乗っています。

メンバーの中で最初にパパになったルイス

ワン・ダイレクションのメンバーとしては最年長であることもあり、1番初めにパパとなりましたが、そのお相手とは破局。現在は、2011年から交際をして、一時は別れていたエレノア・カルダーと復縁しているそうです。ワン・ダイレクションでのマイクカラーは目の色と同じブルーです。ファンからは名前を略して「ルー(Lou)」と呼ばれることもあります。

2位:ナイル・ホーラン(Niall Horan)

メンバーで唯一のアイルランド出身

続いてプロフィールをご紹介するのは、ワン・ダイレクションのメンバーの中で唯一アイルランド出身のナイル・ホーラン(Niall Horan)です。1993年9月13日に、アイルランドのウエストミーズ州マリンガーで生まれたナイルは、食べることが大好き!特にピザやスパゲッティ・ボロネーゼが好きなんだそう。身長は172cmで、マイクカラーはアイルランドカラーです!

憧れているのはジャスティン・ビーバー

雑誌などのメディアインタビューで、ナイルが憧れの人としてたびたび名前を挙げているのは、ジャスティン・ビーバーです。デビュー前からジャスティンの大ファンだったそう。また、ワン・ダイレクションのメンバーの中では、唯一の左利きとしても知られています。

1位:ハリー・スタイルズ(Harry Styles)

ワン・ダイレクションで1番人気のメンバー!

最後にプロフィールをご紹介するワン・ダイレクションのメンバーは、ハリー・スタイルズ(Harry Styles)。身長は180cm。メンバー内でもファッショナブルであることがよく知られています。ウスターシャー州レディッチで1994年2月1日に生まれました。お姉さんが1人います。ワン・ダイレクションでは、マイクカラーが目の色と同じグリーンです。

恋多き男としてモテモテのハリー!

ワン・ダイレクションのメンバーは、全員かなりモテモテですが、なかでも群を抜いているのが1番人気のハリーです。こちらの画像は、新曲のPVの相手役である少女との2ショットですが、いたずら坊主っぽいハリーの表情が魅力的ですね。ハリーの交際相手として名前が挙がったのは、テイラー・スウィフト、ケンダル・ジェンナー、そしてカミーユ・ロウです。

洋楽の男性アーティストをご紹介!世界が注目の人気曲やおすすめも! | MensModern[メンズモダン]

映画化もされたワン・ダイレクション

日本では2013年に公開

ワン・ダイレクションのツアーの様子とその舞台裏、メンバーのメッセージなどをまとめたドキュメンタリー映画『One Direction: This Is Us』は、日本では2013年に公開されました。こちらのツイートに画像がありますが、メンバーがそれぞれ真摯に自分たちのことを話すシーンがあり、ファンを喜ばせました。全世界の興行成績は6800万ドルといわれています。

最新の洋楽人気ランキング!クラブ系からロック系までヒットチャートを紹介 | MensModern[メンズモダン]

ワン・ダイレクションの楽曲!

アップ・オール・ナイト Up All Night (2011)

続いて、ワン・ダイレクションの楽曲についてもご紹介しましょう。2011年にリリースしたアルバム『アップ・オール・ナイト Up All Night』は、全米で1位、全英で2位にチャートイン。日本でもゴールドディスクに輝いています。ジャケットの画像を見ると、メンバー全員がまだ幼い表情ですね。

テイク・ミー・ホーム Take Me Home (2012) 

ファーストアルバムでその名前を世界中にとどろかせたワン・ダイレクションが、2012年にリリースした2枚目のアルバムが『テイク・ミー・ホーム Take Me Home』。こちらは全米でも全英でも1位を獲得しています。

ミッドナイト・メモリーズ Midnight Memories (2013)

2013年に出した3枚目のアルバムの名前は『ミッドナイト・メモリーズ Midnight Memories』。ジャケットの画像もワイルドなテイストが感じられますね。こちらも、全米、全英ともに1位を獲得しました。単なるアイドル的ボーイズ・バンドではなく、人気アーティストとしてワン・ダイレクションの名前が浸透していきます。

フォー Four (2014) 

ワン・ダイレクションが2014年にリリースしたアルバムの名前は『フォー Four』。こちらのジャケットの画像には、肩を組んでいる5人のメンバーが写っています。このアルバムも、全米、全英ともに1位を獲得しました。

メイド・イン・ザ・A.M. Made in the A.M. (2015)

ワン・ダイレクションとしてリリースした5枚目のアルバムの名前は『メイド・イン・ザ・A.M. Made in the A.M.』。このアルバムは、全英は1位を獲得しましたが、全米では2位となりました。ジャケットには、画像を見るとわかるようにメンバーが4人しか写っていません。ゼインがこの年の3月に脱退したため、4人でのワン・ダイレクションとしてリリースしたアルバムなのです。

有名な洋楽ランキング!盛り上がる人気曲や初心者におすすめな定番を紹介 | MensModern[メンズモダン]

ワン・ダイレクションが香水をプロデュース!

フレグランス大賞2013を受賞!

ワン・ダイレクションは香水もリリースしています。男性のミュージシャンとしては、ジャスティン・ビーバーもフレグランスをリリースしていますが、イギリスのフレグランス対象を受賞した男性ミュージシャンは、ワン・ダイレクションが2013年にリリースした「Our Moment」が初めてです。2014年には「That Moment」も登場しました。

第3弾、第4弾もリリース!

世界中で好評だったワン・ダイレクションの香水ですが、その後も2014年に「YOU & I」、2015年に「Between Us」がリリースされました。

活動休止中のワン・ダイレクション

ナイル・ホーランはソロ活動中!

ワン・ダイレクションは、2016年3月から少なくとも1年間の活動休止をすることを発表しました。人気絶頂のさなかでの活動休止は、世界中のファンを驚かせ、そして悲しませました。けれど、バンドの活動休止中でも、メンバーはそれぞれ積極的に活動しています。ナイル・ホーランはメンバーの中で一番最初にソロ活動をスタート。2018年はワールドツアーも開催します。

ハリー・スタイルズは映画出演!

ハリー・スタイルズは、シンガーとしてのソロ活動のほかに俳優業にも積極的で、クリストファー・ノーラン監督の映画『ダンケルク(Dunkirk) 』に出演しています。日本では2017年9月に公開されました。この作品は、2018年のアカデミー賞に8部門でノミネートされ、3部門で受賞を果たしたことも記憶に新しいのではないでしょうか。

ルイ・トムリンソンはコラボで躍進!

ルイ・トムリンソンのソロ活動は、スティーヴ・アオキとコラボしたソロデビュー曲が、50カ国以上のiTunesで即日1位を獲得するという世界的ヒットを記録しました。ソロ2曲目はビービー・レクサとコラボするなど、積極的に活動しています。

リアム・ペインはエド・シーランとコラボ

リアム・ペインも人気アーティストとのコラボを積極的に行っています。エド・シーランとのコラボが話題になったソロ第1弾は、57の国と地域のiTunesでTOP10入りするなど、幅広い人気を証明しました。ソロ第2弾はZeddとコラボしています。

元メンバーのゼイン・マリクのソロも成功!

2015年の3月にワン・ダイレクションを脱退したゼイン・マリクも、ソロ活動を成功させています。ソロデビュー曲「Pillowtalk」は、全米シングル・チャート1位を獲得。その後も順調に活動しています。

プライベートにも熱い視線が注がれるワン・ダイレクション

世界中で熱い人気を誇るワン・ダイレクションは、プライベートにも熱い視線が注がれています。上述の元メンバーゼインが脱退した理由にも、ワン・ダイレクションとしての人気がプライベートを圧迫したことが挙げられていましたね。

2017年にはメンバーの逮捕も

2017年の3月には、メンバーのルイスが、空港でパパラッチともみあいになり相手にけがを負わせたとして逮捕されるという事件も起こりました。結果、不起訴となりましたが、この時は交際しているエレノア・カルダーを執拗に追いかけたパパラッチが原因だったようです。

ワン・ダイレクションの復活を期待しよう

ワン・ダイレクションの人気メンバーのプロフィールやソロ活動の様子などをまとめてご紹介しました。現在活動休止中のワン・ダイレクションですが、世界中のファンがその復活を待っています!


評価 4.8/ 5(合計8人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ