個性派女優として大活躍されていた樹木希林さんが、75歳で死去されました。樹木希林さんは、女優デビューしてからこれまでに数多くのドラマや映画に出演され、多くの素晴らしい作品を残されてきました。様々な役柄をこなし、バラエティ番組でも個性的な一面を見せてくれていた樹木希林さん。惜しくも死去されてしまいましたが、樹木希林さん死去に悲しむファンが多くいます。今回は、樹木希林さんがこれまでに出演してきたドラマや映画を画像で紹介、そして樹木希林さんの死因についても調査していきます。

目次
大女優の樹木希林さんが死去!過去の出演作品や死因を調査
75歳で死去した樹木希林さん
【訃報】女優の樹木希林さんが死去、75歳https://t.co/wEFalrjO6I
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 16, 2018
15日午前2時45分、家族に見守られ亡くなったという。本日、近親者のみで通夜が営まれる予定。(画像:アフロ) pic.twitter.com/5l239yDlcb
個性派女優として、これまでに数多くのドラマや映画に出演し続けてきた樹木希林さん。樹木希林さんの独特な雰囲気や演技に魅了されていたファンも多いことでしょう。しかし、樹木希林さんは2018年9月15日に死去されました。樹木希林さん死去のニュースは芸能界や日本中で衝撃的なニュースとして報道されています。
樹木希林さんの出演される作品をもっともっと見たかったです。悲しい。寂しい。追って詳報が配信されるかと思いますが、今はただただ故人のご冥福をお祈りします。
— 映画.com (@eigacom) September 16, 2018
樹木さんのフィルモグラフィは👉https://t.co/hTtlFEltBA pic.twitter.com/LrXFqr5odN
樹木希林さんは死去される何年も前に左目を網膜剥離で失明してしまっていたり、乳がんを患い摘出手術を受けていたり、全身がんであることを告白されていました。様々な病と闘ってきた樹木希林さんですが、全身がんの治療もようやく終了したと思われていた矢先の死去の知らせに、驚きを隠せない方が多いことでしょう。
個性は女優の死去に惜しむファンも
本作では樹木希林さんに「お茶の先生」役を演じて頂きました。稀代の名女優でありながら、一期一会の局面を軽やかに楽しむ、生きる天才のような方でした。演じる事だけではなく多方面に渡り本作にご貢献頂いた事に感謝の念が尽きません。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/1pJlcTXAQ2
— 映画『日日是好日』 (@nichinichimovie) September 17, 2018
多くの病を患い闘っている最中でも、樹木希林さんは常にパワフルにいつも通り冷静沈着に、女優として仕事をこなしてきました。ファンの前では弱い部分は一切見せることなく、いつも明るい性格と笑顔でファンを楽しませてくれていましたよね。そんな樹木希林さんが死去された死因とは一体何だったのでしょうか?
今回は、死去された樹木希林さんの死因についてやこれまでに出演してきたドラマや映画、CMなどの作品を画像でご紹介していきます!樹木希林さんの若い頃の画像や、最近の樹木希林さんの様子が分かる画像などもあるので、是非最後までご覧になって下さい。
樹木希林さんのプロフィールと経歴
樹木希林さんのプロフィール
樹木希林(きき きりん)
本名:内田啓子(旧姓:中谷)
生年月日:1943年1月15日生まれ
没年月日:2018年9月15日没
出身地:東京都千代田区
血液型:A型
職業:女優
配偶者:内田裕也
家族:内田也哉子、本木雅弘、内田伽羅
所属事務所:無し
個性派女優として親しまれていた樹木希林さん
デビュー当時から死去されるまで、多くの国民や芸能人に愛され続けてきた樹木希林さん。樹木希林さんの魅力と言えば、個性的で独特な雰囲気ですよね。これまでに出演してきたドラマや映画、CMで見る樹木希林さんは、樹木希林さんらしい演技や演出で惹きつけられる方も多かったのではないでしょうか?
樹木希林。
— 成宮 零@9/30関コミ OMMビル N-47 (@NarumiyaRei) September 16, 2018
生き方もファッションも、
ほんとカッコいい人だったなぁ。
着物なんかも本当に粋な着こなしだったの。 pic.twitter.com/kosg3St1Xs
樹木希林さんはこれまでにインタビューやバラエティ番組などでも、名言とも言える多くの言葉を残してくれています。芸能界という厳しい世界で何十年も活躍されてきた樹木希林さんの言葉だからこそ、刺さるものがあり且つ個性派女優と言われる理由がよく分かりますよね。
樹木希林さんの経歴と活躍
9月15日に亡くなっていたことがわかった。75歳だった。
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) September 16, 2018
【訃報】樹木希林さんが死去 11枚の写真で振り返る“大女優”の姿 https://t.co/yXQxhtJgU0 pic.twitter.com/NUp0dG7JVz
樹木希林さんは1961年に文学座付属演劇研究所に入所し、「悠木千帆」の名義で女優活動を始めました。その後1964年に放送されたテレビドラマ「七人の孫」にレギュラー出演したことで、樹木希林さんは知名度と人気度を獲得していきました。1966年には正座員として所属していた文学座を対談し、以降は個性派女優として多くのドラマや映画、舞台に引っ張りだことなりました。
樹木希林さんは、他の女優さんには出せない独特な雰囲気を持っていたため、20代の頃から老人役を多く演じていました。独特で個性的な演技が魅力の樹木希林さんは、数々のドラマや映画で演技力を高く評価されていました。1977年まで「悠木千帆」の名義で活躍していた樹木希林さんですが、現在の「樹木希林」に改名したのはテレビ番組で芸名をオークションにかけたことでした。
夫はミュージシャンの内田裕也さん
樹木希林さんは1964年に俳優の故・岸田森さんと結婚しましたが、4年後の1968年に離婚してしまいます。その後1973年の10月にミュージシャンの内田裕也さんと再婚されました。しかし、内田裕也さんとの再婚も上手くいかなかったようで、結婚1年半で別居することになりました。
1981年には内田裕也さんが樹木希林さんに無断で離婚届けを区役所に提出しましたが、樹木希林さんは離婚することを認めずに訴訟を起こして勝訴したという話も有名です。結婚1年半で別居をしてから、樹木希林さんが死去されるまで別居状態が続いていますが、離婚をすることなく戸籍上は夫婦でした。
内田裕也さんが離婚届けを無断で提出し、樹木希林さんが訴訟を起こして勝訴してからは、1年に1回は連絡を取り合う仲になり、最近では毎年一月にハワイ旅行をすることもあったそうです。内田裕也さんと樹木希林さんの間には内田也哉子さんという一人娘もいらっしゃいます。
娘の内田也哉子さんは、1995年に俳優の本木雅弘さんと結婚され、3人の子供に恵まれました。樹木希林さんには孫が3人もいるということになります。樹木希林さんのお孫さんは名前が独特なことでも有名です。家族がたくさんいる樹木希林さんですが、生前は一人で生活されており最後まで仕事をこなしていました。そんな樹木希林さんの代表作品のテレビドラマや映画をご紹介していきます。
樹木希林さん出演ドラマの代表作を画像で紹介!
樹木希林さんは死去されるまでに数多くのテレビドラマに出演されていました。デビューされてから、ドラマで樹木希林さんを見かけることが多かったこともあり、どんなドラマに出ていたのかを一度画像で振り返ってみましょう!懐かしいドラマやヒットドラマ、そして樹木希林さんの出演していた大人気CMも画像とともにご紹介します。
樹木希林さん出演ドラマ①ムー
樹木希林さんが出演していたドラマ代表といえば、「ムー」です。ムーは、1977年5月18日から同年の11月9日まで放送されていたコメディ連続ドラマです。バラエティを見ているような笑いのあるテレビドラマで、樹木希林さんと共に出演されていた歌手の郷ひろみさんとの掛け合いも見どころです。
樹木希林さん出演ドラマ②はみだし刑事情熱系
1996年から2004年に渡ってシリーズで放送されていた刑事ドラマ、「はみだし刑事」に出演されていた樹木希林さん。樹木希林さんの役は警察の巡査部長役で、警官のコスチュームを着ている貴重な樹木希林さんが見られます。冷静沈着な役の演技は、はみだし刑事でも重要な人物として役をこなされていました。
樹木希林さん出演CMといえばフジカラー!
樹木希林さんはドラマや映画だけではなく、CMにも多数出演されています。樹木希林さんが出演していたCMの中でも有名なのが「フジカラー」のCMです。樹木希林さんが出演していたフジカラーのCMでは、樹木希林さんと一緒に出演する共演者とのやり取りがとてもおもしろいと話題になっていました。フジカラーのCMが新しくなるたびに、楽しみにしていたという方も多いのではないでしょうか?
フジカラーのCM、好きだったなー✨
— 🐺Vense【21:00〜実況生放送】 (@Vense_A) September 18, 2018
勿論、GACKTさんが出てるから見てた
ってのが殆どの理由なんだけど
樹木希林さんがGACKTさんを振り回してるあの感じがすごく好きだった。
忘れーないー♪かーらーー♪( ˊωˋ) ~♪
って歌ってるGACKTさんを
超近距離から連写してたり📸✨ pic.twitter.com/dqr8R5Pn2y
樹木希林さん出演映画の代表作を画像で紹介!
ドラマやCMに多く出演していた樹木希林さん。次は、樹木希林さんが出演していた映画の代表作をいくつかご紹介していきます。映画でも素晴らしい演技を見せてくれていた樹木希林さんですが、どのような作品があったのでしょうか?
樹木希林さん出演映画①東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~
2007年4月14日に公開された映画「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」は、オダギリジョーさんが主演を務める映画で、樹木希林さんはオカン役として出演されています。オダギリジョーさんが演じるボク役と樹木希林さん演じるオカン役が、温かい雰囲気が出ていてほっこりする映画です。
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 (泣ける映画)
— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) September 17, 2018
#樹木希林 #オダギリジョー #リリー・フランキー pic.twitter.com/Tmf6SPnenA
樹木希林さん出演映画②万引き家族
2018年6月8日に公開された映画「万引き家族」は、樹木希林さんが最近出演していた映画です。リリー・フランキーさんが主演の万引き家族では、樹木希林さんはリリー・フランキーさんが演じる柴田治の母親役として出演されています。樹木希林さんが死去される数か月前に公開された映画ですが、まだまだ元気な様子で大女優さながらの演技をしてくれています。
樹木希林さんの遺作となった最後の映画「エリカ38」
そして、樹木希林さんの遺作となった映画が「エリカ38」という映画です。エリカ38は2019年公開予定の映画ですが、こちらの映画でも母親役として出演している樹木希林さん。生前の樹木希林さんの力強い演技が見られる最後の映画作品です。
樹木希林さんの遺作は「エリカ38」で浅田美代子主演の映画。2019年公開予定。浅田美代子さんと樹木希林さんは45年来の友人で公私ともに仲が良かった。遺作となった「エリカ38」のストーリーや浅田美代子さんとのいい関係、おくやみなどhttps://t.co/5YJ8fs71JH pic.twitter.com/7i0s1q6efa
— アラフォーママ (@arafo_mama) September 17, 2018
樹木希林さんの死因とは?死去を惜しむファンも
死去した樹木希林さんの死因を調査
樹木希林さんは先月、朝日新聞あてに自身の似顔絵を添えたファクスを寄せてくれていました。生きづらさを抱える人たちへのメッセージなど、希林さんに関する記事をまとめました。 https://t.co/P2Y6TKQSb3 pic.twitter.com/IhwOR2vk9e
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) September 16, 2018
2018年9月15日に75歳で死去された樹木希林さん。樹木希林さん死去のニュースは、日本国民にはかなり衝撃的なニュースであり、芸能界でも樹木希林さんの死去を受け入れられない多くの著名人がたくさんいます。最近まで映画に出演していた樹木希林さんなだけに、とても残念な出来事ですよね。
映画やドラマ、CMで見る樹木希林さんの姿はいつも元気でパワフルという印象が強い方も多いのではないでしょうか?ファンの前ではいつも元気な姿をみせてくれていた樹木希林さんですが、実は様々な病と闘っていた過去も明かされています。
追悼・樹木希林さん
— 銀幕スタア(邦画)TV出演情報 (@houganojidai) September 17, 2018
9/18(火) 徹子の部屋https://t.co/lNoKW6jpgA
若かりし頃の貴重な映像も交えながら、女優・樹木希林さんを偲びます。 pic.twitter.com/6KUpkQuXR2
病と闘っていた最中でも、ファンの前ではしっかりと演技をこなし弱い部分を見せてこなかった樹木希林さん。今回樹木希林さんが死去された死因とは一体何だったのでしょうか?樹木希林さんの死因についてや、これまで患った病気についても調査したのでご紹介します。
樹木希林さんが患っていた病気とは
樹木希林さん
— やす吉くん (@6QPUGGpJcYCsaSo) September 16, 2018
御冥福をお祈りします pic.twitter.com/IecdHtBa34
いつも元気な姿を見せてくれていた樹木希林さんですが、実は樹木希林さんはこれまでに様々な病気と闘ってきました。樹木希林さんは、2004年1月に長嶋茂雄さんとの対談本「人生の知恵袋」を発売され、その対談本の中で2003年1月に網膜剥離という病気で左目を失明したことを明かされています。
映画で独特の存在感、樹木希林さん死去…75歳(読売新聞)2018年9月16日
— 預言者 天瀬ひみか Speak (@amasehimika147) September 17, 2018
映画では是枝裕和さん、河瀬直美さんら日本を代表する監督の作品に出演。18年にはカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した「万引き家族」(是枝監督)で一家の祖母役を好演していた。https://t.co/f5uki91tZQ pic.twitter.com/Pu7Ysm9JKs
樹木希林さんが患った網膜剥離とは、眼球の内側にある網膜の膜が剥がれてしまうことにより、視力が低下してしまう病気のことです。網膜剥離は、網膜の中心にある黄斑部分まで剥がれてしまうと失明にまで至る恐れがあり、樹木希林さんは失明までしてしまったのです。
5年前に1度だけ
— チェンコ塚越 (@tsukachenko) September 17, 2018
お仕事ご一緒させて頂きました。
シンプルな企画でしたが、いろいろやって頂いて希林さんの凄さを感じた記憶があります。
本当に長い間、お疲れ様でした。#樹木希林 さん、心よりご冥福をお祈りいたします。https://t.co/HnCvxVj5Qg pic.twitter.com/lqtJ9NxAwM
更に樹木希林さんは2005年1月に乳がんであることも判明し、乳がんの摘出手術を受けています。乳がんは、若くても発症する女性が多い恐ろしい病気で、進行が早かったりすでにステージが進んでいると助からない病気です。しかし樹木希林さんは、手術をしたことで乳がんの摘出は成功されていますが、なんと2013年には全身がんであることを告白されています。
5年前に全身がんであることを告白していた樹木希林さんですが、2014年1月16日には1年半ぶりにがん治療が終了したことも公表されています。では、今回樹木希林さんが死去された死因とは一体何だったのでしょうか?残念ながら、樹木希林さんの詳しい死因については明らかにされていません。
2018年8月13日に左大腿骨を骨折し入院
樹木希林さんの詳しい死因は分かっていませんが、樹木希林さんが最初に判明した乳がんから14年が経っています。がん治療が終了したといえど、最初の乳がんが見つかってから腸や副腎、脊椎などにもがんが見つかっています。全てのがんを合わせて約20カ所も治療をしていますが、もしかするとがんが再発していた可能性も考えられます。
そして更に追い打ちをかけるかのように、樹木希林さんは2018年8月13日には左大腿骨を骨折し同月の15日に緊急手術を行っています。大腿骨を骨折した原因は、樹木希林さんが知人宅の階段で転んでしまったことが原因でした。その際には、以前の全身がんの影響で肺が弱っていたそうで一時期は危篤の状態たった時もあったそうです。
樹木希林さん死去の報道に多くの国民が悲しむ
危篤状態から回復を見せていた樹木希林さんですが、やはり乳がんや全身がん、肺が弱ってしまっていたり、更に階段から転んでしまったりとかなり体力は低下していたのではないでしょうか。詳しい死因は分かっていませんし、元気な姿ばかりを見せてくれていた樹木希林さんなので、今回樹木希林さんが死去されたというニュースは、日本国民が悲しむ出来事でした。
ネットでも樹木希林さん死去を惜しむ声がたくさん挙がっており、樹木希林さんが骨折をしたニュースから復活を期待していたファンも多くいたことでしょう。様々な病と闘ってきた樹木希林さんですが、この度帰らぬ人となってしまいファンの間だけではなく芸能界でも悲しみに包まれています。
樹木希林さんは死去後も愛され続ける女優
今回は、死去された樹木希林さんの死因やこれまでに出演してきたドラマや映画などを画像でご紹介しました。若い頃の画像などもご紹介しましたが、デビューしてから様々な役を演じ大女優となった樹木希林さん。死去されても樹木希林さんの名前は忘れ去られることなく、多くの国民に愛され続けることでしょう。
評価 4.1/ 5(合計12人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。