様々な種類のメンズシャンプーが売られていますが、そのためどれを選べばいいのか分からないということは良くあります。このためここではおすすめや人気のあるもの、ノンシリコンや育毛に良いものなど目的別のおすすめメンズシャンプーを紹介します。

メンズシャンプーおすすめランキング!人気の市販品はどれ?

目次

  1. 市販のメンズシャンプー売れ筋ランキング
  2. やはり定番が選ばれる?ランキング10位から6位
  3. 頭皮に優しいものが多く選ばれるランキング5位から1位
  4. メンズシャンプー売れ筋栄えあるランキング1位はこれ!
  5. ヘアスタイル別おすすめ市販で買えるメンズシャンプーとは
  6. カラーリングをしたヘアスタイルに向いているシャンプーってある?
  7. カラーリングをしている人におすすめの市販メンズシャンプー
  8. ワックスを使ったヘアスタイルにおすすめの市販で買えるメンズシャンプー
  9. 育毛対策をしたい人におすすめの市販で買えるメンズシャンプー
  10. ノンシリコンやいい匂い、好みで選ぶ市販のおすすめメンズシャンプー
  11. 市販で買えるおすすめメンズノンシリコンシャンプーとは
  12. おすすめ紹介の前にメンズシャンプーはメンソールの匂いが多いということについて
  13. メンソール以外のいい匂いがするおすすめメンズシャンプーとは
  14. ヘアスタイル別シャンプーの適量とは?
  15. メンズシャンプーランキングまとめのまとめ

市販のメンズシャンプー売れ筋ランキング

気になるあのメンズシャンプーのランキングは何位?

女性向けだけでなくメンズシャンプーも最近では様々な商品が販売されています。ここでは数あるメンズシャンプーのうち、おすすめできる人気商品をランキング形式で紹介します。

やはり定番が選ばれる?ランキング10位から6位

10位:スタイリング剤がしっかりと落ちるGATSBY (ギャツビー) パーフェクトクリアシャンプー

ギャッツビーのパーフェクトクリアシャンプーは強力な洗浄力でワックスを一度のすっきりと洗い流すという特徴があります。このため固めのワックスがなかなか落ちないという時にこのメンズシャンプーはおすすめです。

9位:市販の定番メンズ向けサンスタートニックシャンプースカルプケア

メンズシャンプー定番のメンソールに加えジンジャーエキスを配合したサンスタートニックシャンプーは昔ながらの定番人気商品です。洗いあがりのひんやりした爽快感が多くの人に好まれていて、昔からあるシンプルで親しみやすいものが好きな人におすすめです。

8位:リンスインながら泡立ちの良いサクセス薬用シャンプーWリンス成分配合エクストラクール

このメンズシャンプーはリンスインでありながら泡立ちが良く、すっきりと頭皮のベタつきを洗い流せることが人気です。またリンスインであるため簡単にシャンプーでき、価格もおさえめである点もおすすめです。

7位:寝ぐせが気になる人におすすめアックスブラックシャンプー

アックスブラックシャンプー(寝ぐせが気になる方に)は洗浄力の高さに加えて寝ぐせを付きにくくする効能があります。このため大手通販サイトには朝のスタイリングが楽、髪がさらさらに仕上がるなどの口コミが寄せられていて、寝ぐせのせいで思い通りのヘアスタイルを作るのが大変という人におすすめです。

6位:割安で詰め替え用もあるメンズソフティモリンスインスーパートニックシャンプー

このメンズシャンプーは程よい爽快感とさっぱりした洗い心地に加え、価格が割安な所が多くの支持を得ています。更に詰め替え用もあるためゴミが出ずに済む他、より手頃な価格で使い続けられるところもおすすめです。

頭皮に優しいものが多く選ばれるランキング5位から1位

5位:伝承ハーブで頭皮のうるおいを守るMARO(マーロ)薬用デオスカルプシャンプー

MARO薬用デオスカルプシャンプーには頭皮の余分な皮脂は落としつつ、うるおいを守る働きのある柿タンニンやオウバクエキスといった伝承ハーブを配合しています。これに加えて殺菌成分と洗浄成分を合わせて配合しているため、頭皮のにおいが気になる人におすすめです。

4位:髪や頭皮にうるおいを与えるCLEAR(クリア)フォーメンシャンプー

CLEARフォーメンシャンプーはアミノ酸とビタミンE誘導体、タウリンを配合することで髪と頭皮にしっかりとうるおいを与えることで根本から髪を美しく保つように工夫されています。またしっかりと汚れが落ちる一方で洗い上がりもきしまず使用できる所もおすすめです。

3位:頭皮を健やかにするh&sformenボリュームアップシャンプー

このメンズシャンプーはうるおいをキープしつつフケやかゆみの原因を取り除くことで頭皮を健やかに保ち、髪のボリュームアップを目指すよう工夫されています。このため大手通販サイトの口コミには髪にボリュームが出たという感想が寄せられていますが、加えてフケが出にくくなったという感想も寄せられています。

2位:夏におすすめ爽快感が定番人気のシーブリーズリンスインシャンプー

ランキング9位のトニックシャンプー同様こちらも洗いあがりの爽快感が人気の商品で、夏にピッタリという口コミの多い商品です。フケやかゆみをしっかりと取りつつ、小麦由来プロテインや保護修復アミノ酸など植物由来の髪保護成分も配合しています。

メンズシャンプー売れ筋栄えあるランキング1位はこれ!

1位:フケ、かゆみ予防に最適なh&sformenスカルプEXシャンプー

ランキング3位のh&sformenボリュームアップシャンプーは頭皮を健やかに保つことで髪のボリュームを目指すのに対し、スカルプEXシャンプーはフケやかゆみの予防に特化しています。このため大手通販サイトの口コミには今まで悩まされていたフケがおさまった、かゆみが減ったという感想が多数寄せられています。

ヘアスタイル別おすすめ市販で買えるメンズシャンプーとは

市販で買えるカラーリング、ワックス、育毛対策におすすめのメンズシャンプー

メンズシャンプーの選び方として、ランキングで売れ筋を参考にするのもいいですが、自分に合ったものを選びたいということもあります。ここではカラーリングをしている人、ワックスをしっかりと落としたい人、育毛対策をしたい人といったヘアスタイルに合わせたおすすめのメンズシャンプーを紹介します。

カラーリングをしたヘアスタイルに向いているシャンプーってある?

市販でもカラーリングが落ちにくいおすすめメンズシャンプーはあります

カラーリングをしている人におすすめの市販メンズシャンプー

人気のあるメンズシャンプーであっても石けん系のものはヘアカラーの退色を早めてしまうため、カラーリングをしている人にはおすすめできません。

この一方で、タンパク系のシャンプーはヘアカラーの退色を抑制しながら洗えるためカラーリングをしている人におすすめです。ここではそういった市販のタンパク系メンズシャンプーを3つ紹介します。

シンプルでオシャレなボトルデザインが人気のボタニカルシャンプー

ボタニカルシャンプーは特にメンズ向けというわけではありませんが、性別を問わないシンプルなデザインとしっとりとした洗い上がりに加えて、シャンプーはアプリコットとジャスミンのいい匂いが男性にも人気です。洗浄成分にはタンパク系の加水分解ケラチンが配合されています。

更に夏の限定品で洋梨とすずらんのいい匂いにメントールが加わったボタニカルシャンプーも販売されているため、洗いあがりの爽快感を求める男性にもおすすめです。

セラミドAPが毛髪をケアするファーマアクトクールトニックリンスインシャンプー

ファーマアクトクールトニックリンスインシャンプーには毛髪をケアするセラミドAPとタンパク質を補う加水分解シルクを配合し、ヘアカラーの退色をおさえながら洗えます。また大容量のトニックシャンプーでありながら手頃な価格で、詰め替え用もあるところもおすすめポイントです。

ワックスを使ったヘアスタイルにおすすめの市販で買えるメンズシャンプー

ヘアスタイルを自由に作れるワックスはしっかりと落とさないと薄毛につながる

男性の多くは短髪ですが、ワックスを使えばビジネス向け、プライベート向けなど様々にヘアスタイルを作れます。その分だけワックスの成分は強力であるため、洗浄力の弱いシャンプーでは落ちないこともあります。

またワックスなどスタイリング剤の成分が頭皮に残っているとそれが酸化して毛根で炎症を起こすと毛母細胞の死を招きます。このためここではワックスでしっかりとヘアスタイルを決めた後におすすめのメンズシャンプーを紹介します。

ワックスをしっかりと落としながら潤いを保つモッズ・ヘアアクアクリアリセットシャンプー

このメンズシャンプーは落ちにくいワックスなどのスタイリング剤や汚れを浮かせて落とす一方で保湿成分を配合し、髪のうるおいを保つようになっています。この他にもクセのない、いい匂いがほのかに香る所も人気があります。

この2つに加えてランキング10位で紹介したギャッツビーのパーフェクトクリアシャンプーもハードなスタイリング剤をしっかりと落とすのにおすすめです。

2度洗い不要アックスブラック男性用シャンプー(スタイリング剤、1度で激落ち)

売れ筋ランキング7位で紹介したブラックシャンプーは寝ぐせを付きにくくするタイプのものでしたが、こちらはスタイリング剤を落とすことに特化しています。それだけにとどまらずトップ、ミドル、ラストノートがあり、香水のようないい匂いを楽しめるようになっています。

育毛対策をしたい人におすすめの市販で買えるメンズシャンプー

思い通りのヘアスタイルを目指すなら育毛は欠かせません

カラーリングやワックスなどのスタイリング剤を使ったアレンジなど様々なヘアスタイルを楽しむために育毛対策は欠かせないものです。ここでは市販でも買える、育毛対策につながるおすすめメンズシャンプーを紹介します。

頭皮を健やかにして育毛につなげるPROTEC(プロテク)頭皮ストレッチシャンプー

PROTEC(プロテク)頭皮ストレッチシャンプーは汚れを落とすだけでなく、うるおいを与えることで頭皮を健やかに保ち、育毛を目指すものです。またフケやかゆみを防ぐ成分であるオクトピロックスを配合し、頭皮を常に清潔な状態に保てるようになっています。

テレビCMで有名な育毛専用スカルプシャンプースカルプDオイリー(脂性肌用)

人気テレビタレント宮迫博之のテレビCMでおなじみのスカルプDは通販サイトアマゾンの育毛シャンプー部門でベストセラー1位にランキングされるおすすめ人気商品です。シャンプーは脂性肌用のオイリー以外にも超脂性肌用のストロングオイリーや乾燥肌用のドライから選べるようになっています。

スカルプDシャンプーはアミノ酸系洗浄成分によりやさしく洗い上げる一方で汚れもしっかりと落とせるよう工夫されている他、消炎作用のあるグリチルレチン酸2Kや保湿作用のあるサリチル酸豆乳発酵液などの成分により頭皮を健やかな状態へと導き育毛につなげるようになっています。

市販で昔から親しまれている薬用毛髪力シャンプー

様々な新しい育毛シャンプーが販売される中、薬用毛髪力シャンプーは昔ながらの定番人気商品です。シンプルなデザインながらもフケやかゆみを防ぐオクトピロックスや炎症を防ぐグリチルレチン酸2Kを配合している他、植物由来の天然保湿成分も配合しています。

市販の育毛シャンプーではこの他にも売れ筋ランキング8位に登場したサクセス薬用シャンプーエクストラクールや、4位に登場したCLEAR(クリア)フォーメンシャンプーもおすすめです。

ノンシリコンやいい匂い、好みで選ぶ市販のおすすめメンズシャンプー

そもそもシリコン、ノンシリコンとは何であるのか

シャンプーやリンスに配合されるシリコンは正式にはシリコーンオイルと呼ばれるもので、毛髪に被膜を貼ることで手触りを滑らかにするものです。

しかしながらこの被膜が堆積するビルドアップ現象と呼ばれるものにより髪のごわつきや美容院での薬剤の浸透が悪くなるということがあり、美容師などからノンシリコンがおすすめされるようになりました。

その一方でシリコーンオイルのビルドアップによる髪のごわつきを抑制する成分も開発されているなど、研究が進んでいることに加え、ノンシリコンは美容院でおすすめすると売れるという販売戦略に過ぎません。

ノンシリコンシャンプーは髪がきしむ、ドライヤーの熱に弱いなどのデメリットがありますが、使い続けることで髪質が改善していきます。このようにノンシリコンシャンプーは、シリコーンオイル配合のものと比較してそれぞれメリット、デメリットがあります。このためノンシリコンはあくまで好みで選ぶ選択肢の一つとして気軽に捉える方が賢明です。

市販で買えるおすすめメンズノンシリコンシャンプーとは

そうは言ってもブームで種類がいっぱいノンシリコンシャンプー

シリコーンオイルは髪に良くないというイメージは販売戦略に過ぎませんが、それでもノンシリコンシャンプーは今ブームで様々な種類から選べるのが魅力です。このためここではノンシリコンのおすすめメンズシャンプーを紹介します。

きしまず頭皮に優しいクワトロボタニコ (QUATTROBOTANICO)ボタニカルスカルプ&ヘアシャンプー

メンズ化粧品ブランドのクアトロボタニコが販売するボタニカルスカルプ&ヘアシャンプーはノンシリコンでありながら天然トリートメント成分を配合することで洗い上がりのきしみを防ぎ、髪をなめらかに仕上げます。またアミノ酸系シャンプーなため優しく洗い上げ、頭皮の乾燥を防ぎます。

ノンシリコンで天然由来成分配合のMARO3Dボリュームアップ シャンプー

売れ筋ランキング5位にMARO薬用デオスカルプシャンプーが登場していますが、ノンシリコンなのは3Dボリュームアップシャンプーとなります。ローヤルゼリーエキスやダイズ芽エキス、ヒオウギエキスなど天然由来の保湿成分を配合し、髪と頭皮にうるおいを与えることで髪のハリ・コシ、ボリューム感をサポートします。

ノンシリコンで育毛剤の浸透をサポートするスカルプケア薬用リンスインシャンプー

スカルプケア薬用リンスインシャンプーはノンシリコン処方であることに加え、ピクトロンやオラミンを配合することでフケやかゆみを防ぎ、育毛剤の浸透をサポートするようになっています。更にニンジンやジオウなどの生薬エキスを配合し、うるおいを保つことで髪と頭皮を健やかな状態へと導きます。

この他にもカラーリングを施したヘアスタイルにおすすめのボタニカルシャンプーや、PROTEC(プロテク)頭皮ストレッチシャンプー、ベストセラー育毛シャンプーのスカルプDもノンシリコンシャンプーとなります。

おすすめ紹介の前にメンズシャンプーはメンソールの匂いが多いということについて

男性でもメンソールが嫌だという人もいます

メンズシャンプーをはじめ、メンズ化粧品にはスーッとする清涼感を出すためその多くにメンソールやアルコール、カンフルが配合されています。

メンソール配合のシャンプーや化粧品は使用後に爽快感を感じられるため、男性に人気がある一方でメンソールが嫌いだという男性も多くいます。嫌いな理由は単純に匂いが嫌いという場合やメンソールを付けると肌荒れするという場合のほか、とりあえずメンズ物ならメンソールを入れておけばいいという発想が嫌いという人など様々です。

メンソール以外のいい匂いがするおすすめメンズシャンプーとは

メンソールではない、いい匂いのするおすすめメンズシャンプー

このようにメンズ化粧品類に何かとメンソールが入っていることは、「スースーさせとけばいいだろう問題」として様々な所で話題となっています。メンソールは爽快感を得られるので人気がある一方で、このような議論も一方ではなされているという現状もあります。このためここではメンズシャンプーでメンソールではない、いい匂いのシャンプーを紹介します。

L'eau de DIAMOND(ロードダイアモンド) 薬用スカルプデオシャンプー

このシャンプーは本田圭佑選手プロデュースのフレグランスブランド『ロードダイアモンド』によるもので、マンゴスチンをエッセンスとしたロードダイアモンドオードトワレのいい匂いが高い評価を得ています。また単純にいい匂いがするだけでなく、頭皮トラブルを防ぐスカルプケア機能も付加されています。

柚子と生姜が香るリンレンレメディアルシャンプー

リンレンレメディアルシャンプーは、柚子と生姜といった珍しい組み合わせのいい匂いが付けられています。それだけでなく髪を強くするユズ果実エキスとウメ果実エキスや、頭皮を清潔に保つ茶葉エキスやドクダミエキスなど国産植物成分を配合している所もおすすめポイントです。

ハーブのほのかな香りがするセルキュレイトスカルプ&ヘアシャンプー

セルキュレイトスカルプ&ヘアシャンプーはハーブのほのかないい匂いに加え、アミノ酸系の洗浄料と12種類の和漢植物エキスを配合することで、敏感肌の人や髪が傷んでいる人向けに適度な洗浄力とマイルドな洗いあがりを実現しています。

いい匂いはしないけれど香料が苦手な人におすすめのウーマシャンプー

シャンプーにメンソール以外のいい匂いを求める人がいる一方で、香料が苦手、メンソールで肌荒れするという人もいます。ウーマシャンプーは香料や着色料が無添加で、やさしく洗い上げるアミノ酸系シャンプーであるため肌が弱い男性におすすめです。

ヘアスタイル別シャンプーの適量とは?

髪の長さによってシャンプーの適量も変わります

シャンプーの適量は一般的な髪の短い男性であれば1プッシュが基本ですが、ベリーショートであれば半プッシュが適量となります。またロン毛の男性であればヘアスタイルによりミディアムであれば2プッシュ、ロングであれば3プッシュが目安です。

メンズシャンプーランキングまとめのまとめ

女性もの程ではないものの意外に種類が多いメンズシャンプー

売れ筋ランキングトップ10をはじめ、ヘアスタイル、育毛対策、ノンシリコン、いい匂いそれぞれの目的別のメンズをここでは紹介しました。様々な種類のシャンプーの特徴に加え、正しいシャンプーの仕方について以下リンクでも紹介しているので併せて参考にすると便利です。

正しいシャンプーの仕方完全ガイド!【男性向け】薄毛対策に | MensModern[メンズモダン]
髪年齢−5歳が実現?1万人以上の髪を調査!専門家監修のharuシャンプーを体験レポ | MensModern[メンズモダン]

評価 3.5/ 5(合計12人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ